2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 09:22:25.41 ID:VBBFNhQu.net
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ




.
(deleted an unsolicited ad)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宝石泥棒編が人気出てシーズン2ではすっ飛ばされたサブシナリオとドラゴンキラー編エスカデ編を女主人公主体でやってくれることに期待

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
下村女史はなぜボスBGMをプロレス入場テーマにしてしまったのだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういう風に作曲してくれと注文があったらしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スクエニやアニメスタッフ内でも、玄人向けのLoMよりも3をアニメ化すべきでは? と内心思ってる人は多そう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
偉くなって自分で好きなゲームのアニメ作るやつがマジで出てきてしまったから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リースとホークアイを親密に描いたら逆に炎上しそう

>>235
ぐま!
ぐげ
の二択あるだろうが!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただファン層ではなく製作そのものは3の方が非常に玄人向けというかハードル高いと思う
6人の主人公をどう処理するか、中盤以降のガバっガバなシナリオをどう処理するか大変そう
キャラデザ的に作画のハードルは低いと思うけどファンの洗練され具合はLoM以上だからかなり頑張らないと満足してくれなさそうな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2や3が未プレイでLoMだけやってるの俺くらいのもんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
3リメイクですらリースをどう扱っていいか慎重に慎重を重ねてた印象があるから
3のアニメ化なんてハードル高すぎて手を出せないだろ
下手に炎上してリース人気に傷入ったら聖剣コンテンツ終わりだろうし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
3は主人公が6人+3ルートも居るからアニメ化で全員メインに入れるのは無理があるしな
んで誰がメインになっても反発があるとかいう地獄しか見えない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
聖剣シリーズの中では宝石泥棒編のストーリーが一番アニメに向いてる
女性向けでもあるし幅広い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つーか、今の今までLOMのBGMって2・3と同じ人だと思ってた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:56:03.57 ID:+wHdE6XX.net
2とか3の話って別に映像化して楽しいもんじゃないでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:57:07.01 ID:yVKd7Lpe.net
LOMの音楽はストリートファイターやキングダムハーツ、FF15と同じく人が作曲

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:57:53.09 ID:yVKd7Lpe.net
小説届いた
かたい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:59:33.63 ID:zDjrg+cM.net
完全に既プレイの人が懐かしむためのアニメなんだなこれ。新規で見る人いないだろう
作ってるオッサンらの自己満足アニメか?
チモシーの人まだ声優続けてたんだな。全然メイン役やれてないのに我慢強いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:01:15.89 ID:yVKd7Lpe.net
懐かしいし視聴は続ける
ただ、未見の人に勧めたりはしない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:04:12.29 ID:5+gplXGt.net
お話としてはそんな面白いもんでもないけどゲームプレイしてると懐かしさがあるな
女の子はエロ可愛いので視聴継続する

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:08:33.53 ID:yVKd7Lpe.net
女主人公がゲームで見るよりもエロく見える

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:19:49.06 ID:OAi5kfD5.net
>>243
FF3の主人公か
それは強い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:33:39.46 ID:1YptiiE8.net
レイチェルが一々性的過ぎて股間がやばい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:47:37.00 ID:CDYR5f5n.net
>>13
プロデューサーの気概は感じるけど
ワーナーが係わると無料配信サイトが少ないのが残念
スーパーアニメイズム枠以外の放送が無いので、前番組延長や災害特番等の録画ミスも怖い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:56:22.93 ID:CqaDKhnT.net
幸いアベマは無料配信でよければ会員登録せずとも見に行けば見れるのが救いかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:43:23.14 ID:mBgDfByf.net
しかし本当になんで今更アニメ化なんだろう・・・?

あとエスカデ編が見たかったです

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:44:49.95 ID:yVKd7Lpe.net
アニメ化が決まったことでリマスター発売も決まった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:14:30.75 ID:9d9rXHQo.net
>>267
スクエニがアベンジャーズのゲーム出した時に全然売れなくてシェンムー以上の大赤字で死にかけてた
それをアラブの大富豪か何かが好きなようにやれって投資して復活したとかゲハで聞いた
FF9とレジェンドオブマナのアニメ化が決定したのもその直後だから多少は関係あるだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:22:05.20 ID:Ws//L+KZ0.net
>>269
ここんとこスクエニずっと黒字だから嘘だな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:24:12.45 ID:bGR2CT2i.net
エスカデ編は内容的に重度のオタクにしかウケないだろうから地上波やめて配信限定にすればいけないかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:27:19.49 ID:mBgDfByf.net
>>269
マジかよ、アラブの大富豪がレジェマナのアニメ化に関係してたのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:42:12.84 ID:9d9rXHQo.net
>>270
いや、否定する前に少しは調べてみろよ
ググったらアベンジャーズのゲームだけで65億以上の赤字ってすぐに出たぞ
まぁアラブの富豪なんかの話はゲハ民が言ってたことだから本当かは俺も知らないけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:47:40.35 ID:Ws//L+KZ0.net
>>273
スクウェア・エニックス、『Marvel’s Avengers』の商業的失敗にも関わらず収益性を維持
ttps://jp.ign.com/square-enix/49853/news/marvels-avengers
そこじゃなくて、それでスクエニが死にかけてたって部分が間違いってことな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:58:50.38 ID:b17O1wxm.net
録画見終わり。楽しみだったのでまったく事前情報仕入れなかったんだけど
OPで、あれ~?ゲームのあの曲つかわんの?ありえねーだろ!!
って思ってたらEDで使われてたので、
もうそれだけで100億満点です、はい。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:58:57.28 ID:mM6J7Jy50.net
>>271
ドラゴンキラー編はアクション中心を1話だけでいいからみたい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:59:22.92 ID:uqGkT3lJ.net
ジュエルビーストは胴体が人間の形してるんだフーンみたいな細かめな設定が好きだった
本編でちょい役の中ボスだった骸骨が不死皇帝とかいう各地で匂わされてる歴史上重要キャラだったんかハナホジとか
火のワームがうんたらかんたらコポォとか もう忘れちゃった
こういうのもし当たれば皆でワイワイ妄想膨らませて楽しいんだろうなと当時思ってた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:04:10.34 ID:9d9rXHQo.net
>>274
死にかけてたといってたのもゲハ民が大げさに言ってただけかもだし本当かは知らないわ
もううざったいからいちいち噛み付いて来るなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:10:57.76 ID:fWGxugdM.net
おっぱい大きい子が可愛いと思いました
でもメインキャラじゃないっぽい…?
何だろう今期は1話のヒロインが実は1話限りってパターンが続いてる気がする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:13:59.58 ID:mBgDfByf.net
アンタ、人間じゃないっス。オニっス

って言われるイベントは再現してくれるのだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:15:53.26 ID:mOgi4qNo.net
ゆじゅちゅしのアニメを思い出した
あれもお子様向けというにはあまりにエッチな格好のお姉さん(妖精族)がいたなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:52:39.13 ID:0P4sqrgp.net
サウジだっけ?
アラブの王子様が日本のゲーム会社の株式いっぱい持ってるって話は他でも聞いた事あるなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 23:13:59.36 ID:gd/XZAt4.net
キングオブファイターとかアラブのお陰で復活したんだっけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:26:19.79 ID:rLlCEjfs.net
まさかレイチェルが新参ホイホイ枠になるとは
レイチェルでこれだとフラメシュとかちょろっと出てきたりしたらまた騒ぎそうだな

真珠もエメロもかわいいぞ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:35:11.99 ID:9njLvJZ4.net
チャボってあんな強かったんだ
PS版ゲームでは仲間にならなかったけどリマスターでは使えたりするのか
これ1クール?
OPEDの映像から察するに宝石編だけやるのか?
不死皇帝イルゾワール・エナンシャルクの掘り下げやってほしかったが無理そうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:39:17.33 ID:9njLvJZ4.net
宝石王ってのがいたけどゲーム上のグラフィックだとどういった形状なのかいまいち理解できなかったんだよな
アニメで細部の形状しっかり描き込まれるのか期待

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:42:25.73 ID:9njLvJZ4.net
七賢人は全員出てくるのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
PS1のゲームか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんな雑にバドコロ出してそこに無駄な尺割くぐらいならさっさと真珠姫見つけるところまで進めた方が良かったと思う
ゲーム知らん人1話切りでしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レディパールはまだですか?
ちゃんとサボテンくんが日記書いてて満足

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あと取り敢えず

ランドポコポコやろうず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>35
ぐーぐまぐー?

こまけだら

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マークとレイチェル父娘は出るのにジェニファー居ないんやな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
OPもEDもエメロードが可愛すぎる
早く本編にも登場してほしい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 07:45:06.83 ID:SBcvPZwe.net
エメロードって聞くとそこはどうしてもレイアース

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 07:55:10.52 ID:mI640E0a.net
エロメイド?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:02:12.86 ID:pC3WeqKg.net
エメロードつったらミサイルかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:16.01 ID:fsHlYziW.net
今、原作ゲームやっても面白い?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:49:12.01 ID:nuULRSV/.net
ゲームPVやプレイ動画とか見て雰囲気気に入ったなら買い
アクションRPGとしては出来はゴミとしか言い様がないからそこを期待してはいけない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:55:07.00 ID:+WkckgMB.net
なんでそんなのが延々と続いてるんだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:56:10.72 ID:nKkBYCGP.net
エンディングのサビ入る前の緑色の子可愛過ぎじゃね?
キャラ誰だか分からんが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:00:35.31 ID:OU+R+/Fn.net
>>300
LOMはシリーズの中でも異質

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:30:03.19 ID:5zypWFrs.net
>>298
システムがアレなんで予備知識なしだと詰まるかも
リメイク版だと改善されているから多少はマシなんだっけな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:39:55.27 ID:OU+R+/Fn.net
リメイクで大きく変わったのは通常戦闘を回避できるようになったこと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:42:55.76 ID:OU+R+/Fn.net
システムは受け付けなくても曲は好きって人は多い(※俺調べ)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:14:06.99 ID:7lMMTUEZ.net
今やると色々雑だが99年当時のゲームって考えたら良作だよ
普通にやる分には難易度はヌルゲーにもほどがあるし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:29:44.71 ID:WdHn8l+1.net
2しかやったことないな、ボス戦はずっと召喚魔法だけやってた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:36:50.70 ID:6qMZyckH.net
聖剣シリーズ全般通してアクションは死んでるからな

1はヒットストップ無しの昔のゲーム
2はバグゲー
3は敵と味方の技や魔法でアクションが止まるアクティブ製コマンドバトルみたいなもんでアクションRPGとは言えない出来
LOMはそんな中でも武器作成やペット育成、ゴーレムなど色んなことができた良作

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:49:09.50 ID:KKLZp+Qs.net
リースがゲストキャラとして登場してくれないかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:50:38.68 ID:8eEMFQg4.net
原作はクソゲーに片足突っ込んでるけど世界観とBGMは最高の神ゲー
と言いたいと込んだけどフラグ立てが攻略情報無いと辛いのがなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:56:55.75 ID:KuxM8Pvv.net
ゲームのリマスター版はエンカウントOFFにできるから快適
キャラの顔はドットじゃなくなって、ちょっとコレジャナイ感もあるけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:57:37.79 ID:K62ij9Eh.net
原作はあれでもシリーズの中ではちゃんとアクションゲームやってた方なのだという現実

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他のダメなところを補ってあまりある世界観の良さがLOMの魅力
だから今でも記憶に残ってる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この時期のスクウェアゲーってやれること多すぎなんだよな
俺はいつになったら工房と牧場とランドをうろつく生活を抜け出せるんだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
3がいい3がいいってお前らリースのエロを見たいだけだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4は真っ当なアクションだったけどジャンプの挙動が悪すぎて駄目だった
あと単純に難しかったし個人的にプレイヤーへの親切心みたいなのも感じなかった思い出
曰く物理エンジンを出来るだけリアルにしたかった云々~らしいが…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
聖剣ユーザー層はガチアクションは求めてないからな
任天堂のゲームで例えるならカービィくらいの難易度がノーマルの難易度でいいレベル
最近の外野の声を真に受けてフロムゲーかぶれの難易度にしてこないか心配

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バグのない聖剣2はまだですかのう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>315
ワイはアンジェラ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いきなりバドとコロナがいたりニキータの名前がでてきたり
1話なのに3話目ぐらいの雰囲気がある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>315
まあ一番の人気だからな
今3のリメイクやってるが、3Dのグラだとエロくなったけど可愛さはイマイチ
CGでなくアニメ絵で見たいんよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>320
その辺も含めてまさに「宝石泥棒編」のアニメ化なんだろうね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
瑠璃?
女みたいな名前だな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>323
瑠璃が男の名前で何が悪いんだ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
第1話なのに前回までのあらすじが出てボーボボかと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バドコロナのちびっ子コンビ割と好きだったから
いきなり加入してて悲しい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういやリアタイ当時瑠璃と真珠の名前混同して瑠璃姫とか言い間違えてたユーザーいたなあ
女みたいな名前だと当時の人も思ってたようだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
LOMは難易度任意に選択出来るし
あれで十分だと思うわ
ノーフューチャーでのラバン戦とか根気無いと絶対クリア出来んし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チャボおる?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
聖剣って1も2も3も全く方向性が違うのに「聖剣らしさ」を求める自称シリーズのファンって一体何者なんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スクエアのアクションゲーなんてレスポンス悪いし判定ガバかったな
それでも楽しかったんよねー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この不条理な世界やら人間模様なんかをわけわからんまま受け入れて行くしかない
という面白さが雰囲気ゲーとして良かったんだと思うけど
主人公が喋るから悪いというよりはこちらの世界のような価値観で常識的な言動を取ったり
説明し過ぎるのがあの独特の雰囲気を壊してて残念な気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Pain the Universe
The Darkness Nova
戦闘でこの2曲が使われたりするんだろうか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Pain the Universeはあると思うけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
発売日に買ってクリアしたきりだからレイチェルが真珠姫なんやろなあとか思って見てた
最後普通に出てきて草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net


337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>324
修正して来そう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
珠魅の郷(城?)って何だっけ?煌めきの何とか
ググッたら負けだと思ってる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>332
この当時のスクウェアのゲームはアルティマニアまで読まないとストーリーの詳細がわからんゲームが多かったな
一節によるとアルティマニアを売るためにそうしてたという話も

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レイチェルを真珠姫と間違えるとか珠魅の設定忘れすぎだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
虫と虫の娘は虫

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲームより(核が)小さい気がする
https://i.imgur.com/0XvcF0v.jpg
ゲームより(胸が)大きい気がする
https://i.imgur.com/5s9bfuC.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
聖剣はこれしかやったことなくて、これも超適当にプレイしてクリアすらしてないけどなんか懐かしいわ
女主人公しか使ったことないから男主人公誰コレ感すごいw
瑠璃っておぼろげなイメージでショタ感あったような気がしたけどがっつり成人男性なんだな
ニキータだのしたらなだの言われりゃ思い出してくるわ。あと曲が良い

総レス数 962
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200