2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 8

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:43:45.17 ID:hmvvuhde0.net
もう無理だってロボットカッコ良い!とか戦闘凄い!って誰も言ってないだろ
掴みで百合豚しか騒いでないから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:44:00.62 ID:+dWLgOkTr.net
>>551
ママはテロリスト
エアリアルは最高機密の塊なので劣化版のルプリスをテロリストの主戦力として採用したのだろう。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:44:01.95 ID:0UQ0RGkc0.net
>>553
男塾なら死人は出ないのでは?ww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:44:16.77 ID:fE5efO7+0.net
普通にプロローグを初回放送すればいいのに敢えてしない理由が知りたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:44:39.40 ID:CXC1+rSA0.net
決闘で婚姻相手がどうとかに対しての拘束力があるような世界だからな
まともじゃないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:45:14.82 ID:+dWLgOkTr.net
>>559
お子様向けアニメで頭撃たれて即死とか刺激が強すぎてBPO案件

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:45:22.29 ID:oQaiqGTz0.net
>>559
地上波で4歳児が人殺しの時点で叩かれるわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:45:36.63 ID:66LIlUAc0.net
>>550
それな。警察機構も連邦もない私企業やりたい放題な野蛮な世界に見えるな今のとこw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:45:37.70 ID:QMwQ7gh10.net
>>545
スレッタは「ロウソクみたいできれい」の息子で能登の孫だよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:46:23.79 ID:8I+TWkNM0.net
>>559
テイストが本編と違うからだろ
大河内はプロローグ見なくても問題ない言うてるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:46:27.86 ID:0UQ0RGkc0.net
>>556
ガンダムファンは購買力が低そうだから残らなくても良さそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:47:00.56 ID:HYjAX4DL0.net
力こそ正義
完全に世紀末な世界観なのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:47:21.59 ID:30YhKXznd.net
プロローグ、配信だけと思ったら地上波で本編の1週間前放送だから、1話にしろよとは思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:47:42.52 ID:8I+TWkNM0.net
>>566
エアリアル、ルブリス、ベギル売れてるし、他の機体もそれなりに売れてるけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:48:06.42 ID:0UQ0RGkc0.net
>>563
本当にそうならサイバーパンクの世界観に近いな
どう設定してるんだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:48:44.01 ID:4MZfqJ720.net
最終回はミオリネがスレッタの魔女化を防ぐためにビームサーベルで後ろから刺すんだなきっと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:49:47.97 ID:FSNAqGEp0.net
百合でも薔薇でも学園物でも女ガンダムでもマロ眉でもいいんでミオリネちゃんのパンツの色だけは教えてください!!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:49:56.52 ID:hmvvuhde0.net
>>569
売れてる売れてる言ってもそれは事前の情報で買ってる連中だろ
これからじゃあアニメ見て買うってこの流れでどれぐらい増えるんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:50:27.22 ID:EVzZ7Xd90.net
>>505
お前そんな
ブスでは百合できないみたいな言い方お前

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:50:43.29 ID:0UQ0RGkc0.net
>>569
百合で離れるような古参もプラモは買うのかね?
今作のプラモ買うような人はCEでも鉄血でもとりあえず受け入れられるような人ではないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:51:25.59 ID:BFLBVOuRa.net
老害に最悪な人生を決められた若者達が未来を生きるストーリー

それを見てコレジャナイ、そうじゃないと文句言いながら見るガノタ老人

深い……

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:53:40.34 ID:0UQ0RGkc0.net
>>574
ブスでも百合は出来るが商業ベースに乗せるのは難しいだろうからな
スレッタがブスだとは思わないけど売ろうと思えばやはり美少女じゃないと厳しかろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:53:56.35 ID:hmvvuhde0.net
ガノタ老人じゃなくても言うわ・・・
これロボットアニメがしたいんじゃなくて百合で釣りたいだけだろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:54:08.10 ID:bGZyhI1Ed.net
「プロローグから相当な年月が経ってるっぽいので『お母さん』はエリィかもしれない」ってツイートを見たけど、例の小説で同一人物は確定したと思っていい?
身分を隠すために名前変えたとかで。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:54:10.01 ID:QMwQ7gh10.net
若者はそもそもこんな物見ないし、古今新規層を開拓すると言って成功した試しはほとんどないんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:54:15.34 ID:MD+4JBBBa.net
まぁミオリアとスレッタの美プラは発売不可避やな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:55:01.94 ID:ffO/uxBKd.net
今作は一般生徒が巻き添えでつぶされる危険のある校庭で決闘はじめても止めない運営が無能すぎる。
それで死傷者が出たらどう責任を取るつもりなのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:55:36.72 ID:XPAHT1k90.net
ゲーム感覚の現実離れした決闘システムも、全部老害が自分の思想を実現するために作ったルールです
それに教育されて育った大人は、また偏った思想を実現するために...
って展開とかまぁありそう

不穏なママも、おばあちゃんに色々刷り込まれてたっぽいし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:55:47.44 ID:0UQ0RGkc0.net
>>580
だからSEEDで掴んだ客を捨てちゃったのが勿体無いなって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:55:48.39 ID:KW5gn1jZ0.net
一話のなろうガバガバシナリオ見せられるとリコリスリコイルみたいに最後は百合豚だけが絶賛するアニメになるんだろうなって

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:56:50.45 ID:O3/RTGQ60.net
>>582
王大人的な凄腕校医がいるんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:56:56.66 ID:QMwQ7gh10.net
何と言っても魔女だからな、スレッタが改造した能登自身というのもワンチャンあるで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:58:08.50 ID:oQaiqGTz0.net
義手が精巧だし
実はサイボーグな奴居るよな
00でさらっと死んだ奴がサイボーグだったけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:58:32.99 ID:K8ruEZ3PM.net
>>88
ウテナもそうだったけどね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:59:02.96 ID:d5XzciJ+0.net
なんでなろう系にした?さるばっか

紫の取り巻き女子は結婚したら立場が逆転するとかわかんないのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:59:13.59 ID:0UQ0RGkc0.net
>>582
そもそもプロローグでの武力行使が認められるような世界で
まともな人権意識があるかどうかも怪しいし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:00:00.23 ID:QMwQ7gh10.net
そもそもヒゲでグランドフィナーレを迎えるはずのご遺体を負債が無理に掘り起こして
かんかんのうを踊らせてるのが今のガンダムだってのを忘れちゃいかんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:00:11.30 ID:5f19veG1a.net
政府的なものはなくて財閥企業国家がシェア争い(物理)してるっぽいよな
宇宙と地球で統治機構が違うのかもしれんけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:01:19.72 ID:zj3hYjex0.net
>>592
夫妻の権力すげぇー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:01:48.45 ID:Ra3FaOyi0.net
MSの部品が落ちてスレッタに当たりそうなシーンって他の周り誰も驚いてなかったし
あれで死んだらそこにいた方が悪いって思われそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:01:51.51 ID:/sFPdYyQ0.net
企業が統治してるなら人権意識皆無なのも納得できる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:02:09.51 ID:0UQ0RGkc0.net
>>592
掘り起こしたのは夫妻じゃなくてガンダムで喰ってる人たちだろ
夫妻がいい仕事をしたとは思わないが彼らは依頼に応じただけだし
しかも売れたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:02:16.29 ID:nKTdV2G4a.net
>>579
確定はしていない
多分ずっとぼかされる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:02:45.10 ID:R9D2iYDZp.net
種信もすっかり老害だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:03:16.42 ID:oQaiqGTz0.net
種は劇場版控えてるからしゃーない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:04:39.95 ID:uYM1UiWyd.net
>>578
前日譚の小説見たか見てないかでこうなるんだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:04:46.16 ID:0UQ0RGkc0.net
>>599
種信って俺?老害だけど種信ではないぞ
俺が愛するガンダムはVだけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:04:47.00 ID:mwTGvJnr0.net
企業が統治する世界でメインの兵器がロボット
それってアーマーd・・・


おっと誰か来たようだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:04:54.29 ID:7gIJWWLm0.net
プロローグ時点でマッマのお腹に二人目がいて、その子が本編の主役とかどう?
ラスボスはマッマ、エアリアルAIにはエリーの魂が定着してて主役の味方
つまりエリーは僕っ娘

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:05:15.48 ID:uEWUuR2A0.net
twitterで百合アニメがランキング載ってたから今時期だとリコリスかなと思ってたらガンダムかよ…
これは…見ようかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:05:25.30 ID:uYM1UiWyd.net
>>579
してないしむしろ疑惑は深まったよ
逃げて2年でエアリアルを作り上げてる事になるから
ルブリスを使わないで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:05:50.04 ID:LGxylGhX0.net
プロローグの子供がお母さんだったとして
だから何?なんだよな
何も面白さにつながらない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:06:04.63 ID:xtZ3uGTD0.net
小説で「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇をとってくれる!」ってあるのがひっかかるな
「私の娘」ではなく「私たちの娘」というのはエリーの遺伝子と皆で培ったガンド技術により産まれた娘とか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:06:55.96 ID:BFLBVOuRa.net
こんなガンダムは駄目だ!
と言うもスレッタのプラモ発売日に量販店に並ぶ40~60代のハゲでぶおじさんを目の当たりにするだろう。
プラモの売れ行きはむしろブーストかかってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:09:37.67 ID:XPAHT1k90.net
>>608
私たちの娘はエアリアルだった
ってオチでどうでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:09:52.55 ID:SKbtU65TH.net
ルールに縛られるのは嫌!みたいに言ってる直後に
決闘のルールは勝者が婚約者になることだからあなたは婚約者!
って押し付けてる百合ゴミの思考見て苦笑い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:10:38.31 ID:QMwQ7gh10.net
>>609
ダメっつーか、工業製品の匂いがしないな。どうも上手く説明しがたいんだが、
初めからプラモありきのデザインって感じだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:10:38.80 ID:cjZalydAd.net
わ、わ、私はトマトが食べたいんだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:11:37.59 ID:PZHYf9Az0.net
前の作品の主人公がスレッタとすごい対照的だな
三日月とスレッタ同じ部屋に閉じ込めたらどうなるのか見てみたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:13:46.39 ID:XPAHT1k90.net
ガンダムなんて初代からジオン軍は兵器っぽいけど
連邦軍はオモチャでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:14:07.66 ID:BlJNIOwp0.net
普通にビームライフルやビームサーベル使ってたけど
確実に死人出てるよね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:14:46.53 ID:0UQ0RGkc0.net
そもそもオモチャ売る為のアニメだしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:15:10.18 ID:zr/EIncop.net
ルブリスは妹だったのに、小説エアリアルは一人称僕なんだよな
僕っ娘なのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:15:54.39 ID:B7HR7LCK0.net
意気揚々と実家帰ったらお母さんは同棲婚を認めませんからの大宇宙戦争時代突入

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:16:40.79 ID:d61I07xBp.net
Twitterはプロローグの比じゃなく1話で盛り上がったのが答えじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:18:11.12 ID:SNg3D6FZa.net
吃音には、幼児期から始まる発達性吃音と、発達性吃音のなかった人に脳の疾病や精神的・心理的な
問題によって引き起こる獲得性吃音がある(Wikiより引用)

この主人公は幼児期にはなかったら、明からに後者なんで、主に対人関係の経験不足から来る
精神的・心理的な圧迫感から来るもんだろうな、要は慣れてない場所で上手く喋ろうとして、かえって
上手く喋れない、それが続くと、自分は人前で上手く喋れない人間だと自分に暗示をかけてしまって
それを治そうとして喋る事に神経を使う様になって、余計に酷くなる、しまいには社交不安障害(あがり症)
まで併発して、最後はMSの操縦席に引き籠もるMSニートになってしまう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:19:27.28 ID:BFLBVOuRa.net
そもそも水星に人が住めるのかね
太陽に一番近くて昼間は360℃だってはなし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:20:06.48 ID:v1YO1vdm0.net
今までのガンダムファンとは違う若い世代向けに上手く作ってると思う
最近のガンダムは既存ファン向け多かったしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:21:14.96 ID:fE5efO7+0.net
>>609
あの褐色麻呂眉のプラモとか発売予定してるんかいな?
境界線きから何一つ成長してないじゃないかバンナムは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:21:32.14 ID:MD+4JBBBa.net
ルブリスのブラックボックスは実は母レッタの第一子でスレッタは第二子、ルブリスの実験は直で機械と同化は後遺症になるから使い捨て前提のブラックボックスとリンクすることで安心安全!と言うのを実現したかったのかもな。
母レッタの会社やべえ奴らじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:21:33.48 ID:+dWLgOkTr.net
>>612
境界線機はそれで失敗した。プラモ化しやすいデザインに寄りすぎてな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:22:02.30 ID:+dWLgOkTr.net
>>618
男の娘だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:23:20.83 ID:WChR75hla.net
>>611
単なる男よけに利用している
百合の純度が上がる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:23:24.29 ID:Lng6kr+VM.net
婚約者を狙いに決闘が申し込まれまくるし
これからはガンダムに爆弾とか仕掛けられそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:23:25.73 ID:Ev2G1FOta.net
>>624
予約争奪戦で完売状態

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:24:06.39 ID:S5QkZQeHd.net
決闘設定が最後まで足を引っ張る気しかしない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:24:22.98 ID:OPeq6Yn0M.net
プラモ屋が大混雑してたのは、このアニメが原因か。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:24:23.10 ID:NdiKcMLJa.net
翼くんのボールは友達と一緒だろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:25:00.66 ID:QMwQ7gh10.net
そもそも決闘路線で何話やるのか全く見当がつかないけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:25:04.13 ID:v1YO1vdm0.net
エアリアルかっこよくないか?
ギミック良いし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:26:03.83 ID:Lng6kr+VM.net
ガンダムは主人公機最終形態が出るまでは見ですわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:27:18.72 ID:WChR75hla.net
>>634
グエルより格上っぽいパイロット科が4人くらいしかいないから4話には終わりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:27:37.87 ID:BFLBVOuRa.net
>>635
プラモは組み立てたら結構かっこいいな
クアンタでアイディアが止まってるのは新鮮味がないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:28:32.42 ID:8I+TWkNM0.net
>>573
それはこれから次第なんで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:29:01.52 ID:m5dS0P00a.net
バンダイは転売屋を釣る品薄情報で味をしめたからしばらくまともに買うことはできなさそうだし買う気も起きない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:29:33.13 ID:S5QkZQeHd.net
>>629
むしろ今までもそれくらいの工作してないと息子が負ける想定を排除して計画進めたパパが無能すぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:30:07.20 ID:8I+TWkNM0.net
>>573
アニメやった流れでアマラン4位になってるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:30:45.62 ID:QMwQ7gh10.net
>>635
上手く説明し難いが、むしろ第1話から出すには出来過ぎた格好だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:30:47.41 ID:B7HR7LCK0.net
スレッタのプラモが定価の倍でしか売ってねーw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:32:29.43 ID:CXC1+rSA0.net
個人的には「これのプラモ欲しい!作りたい!」とはならないな・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:32:36.89 ID:EVzZ7Xd90.net
>>577
でも汚っさんの薔薇は存在するのに、汚ばさんの百合って見ないよね
結局は美女美少女を並べたいだけのジャンルという事だろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:32:57.87 ID:VlECzwRDM.net
金かけたモブせかと言われてて草

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:34:42.86 ID:cZErKJpHM.net
>>646
まあ百合も美少女動物園の一種と言う事だろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:35:31.54 ID:8I+TWkNM0.net
>>644
まだ発売してないぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:35:55.12 ID:xtZ3uGTD0.net
ひょっとしてグエルってもうMS乗り換えるんじゃね?
今のじゃどう考えても敵わないでしょ
ダリルバルデってやつがあやしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:37:32.44 ID:BFLBVOuRa.net
花江がいるからネヅコガンダム的な何かは出てくると思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:38:21.19 ID:eQevAdsua.net
グエルは一話のミオリネに対する態度で、ここから素直になっても、
よほどのことがないと応援しにくいキャラになってしまった
でも同学年の異母弟がいる時点で、親へのなにかは抱えてそうだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:39:35.50 ID:XvxLBqeJ0.net
HGエアリアルですら売り切れ転売地獄だから
スレッタミオリネのプラモとか絶対買えなさそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:39:49.86 ID:S5QkZQeHd.net
グエルはもう退場していいぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:40:01.99 ID:QMwQ7gh10.net
>>650
たぬきに挑むたびにディランザがボロボロツギハギになっていくなら、不器用でプラモ作れない俺も
シャレで1つ買うんだけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:40:04.12 ID:IaHKnh4Ma.net
ミリオネの結婚相手が、MS決闘の優秀者ってのは変だな。なんか仕込みあると思うが

普通、グループ内の優秀な奴を後継者にってのでも、同じ経営戦略科の奴とかにするだろ
巨大グループになれば逆に、経営者個人の資質だけで経営がどうにかなるもんでもないし

わざわざ娘の反発覚悟でそんなルールにしてる意味が分からんから、何か別の狙いがありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:40:21.64 ID:zj3hYjex0.net
主題歌聞いて小説も読んだらエアリアル自体をすげー好きになったな
戦闘シーンはまだまだ少ないけども、MS自体に若干感情移入してる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:41:32.56 ID:4Sl5FdD80.net
確かに0話から1話まで、サマヤ親子に焦点を当てたストーリーはたくさんあった筈なのにそれすっ飛ばして、ぼやかしての1話だから色んな憶測は出ると思うけど
既出ガンダムでは親子関係は主人公の大きな動機だけど、焦点はあくまで主人公であり、親世代は添え物だったけど、昨今の世相やフィクションの傾向からして水星はまた違った、一歩踏み込んだガンダムになると思う スレッタはもちろん グエルやミオリネしかり
今ここでエリーの正体を云々するのはあまりに材料不足だねえ それこそ過去ガンダムの重力に縛られれるからかもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:41:52.98 ID:4MZfqJ720.net
大河内「あー、俺今ウテナパクってんな、でも面白いからいいや」

って気分だったんだろうか?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:42:36.99 ID:QMwQ7gh10.net
>>656
大河内の人そこまで考えてないと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:43:48.62 ID:Qpbcli6V0.net
>>656
婚約者=後継者と匂わせたエサにして傘下の企業同士を争わせておけば一致団結して反乱起こされる事はないからな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:43:51.44 ID:SNg3D6FZa.net
>>622
(自分は小説『ゆりかごの星』は未読、ネットで概要をしった程度)
プロローグで脱出した母親は身分を隠して水星の資源採掘現場で働いていた様なので(そこでそれなにり出世)
水星そのものに住んでるってより、そこに建設された採掘プラント育ちだった様だ

公式サイトの小説『ゆりかごの星』解説から引用

水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」は、太陽の重力で不安定な水星周回軌道を、微妙なバランスで回っている。
水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。

現代に例えるならスレッタは幼少からあの年齢まで、アフリカ沖あたりの洋上の石油掘削基地で育った
ようなもんだなな

プロローグと1話を繋ぐネタとして小説からの情報をここにも纏めてくれている
https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/47655

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:44:25.88 ID:zr/EIncop.net
>>656
パイロット科の方が経営科よりエリートな世界だからよく分からんよな
多分機体のメンテとかも含めて自前(所属企業のアピールポイント)なんだと思う
あと総帥本人が軍人だったからちょっと経営のことよく分かってなくて暗殺されそうになってるヤツっていうのもある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:44:40.88 ID:4Sl5FdD80.net
>>645
鉄血放送時の俺もそうだった 欲しくなったら買えばいいさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:45:25.66 ID:eQevAdsua.net
ミオリネの最後のあれは父親への嫌がらせがほとんどだろうな

デリングが、強くグループを引き継ぐやつ、結果を出せるやつを求めてるみたいだし
同性同士なら、血を残せないし、父親への嫌がらせになると思ってそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:46:03.42 ID:XFcQnUI+0.net
小説読んだんだけど今回のガンダムは意志があると思っていいんだよな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:47:22.70 ID:Pfz4V1vU0.net
信じて送り出した娘が仇の娘に籠絡され、花婿にされてしまうNTR要素もありますね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:47:59.98 ID:T3XKyHurM.net
なんgの実況スレは11くらいまであったのにこっちはまだ8で勢いないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:48:01.29 ID:9Lafam2f0.net
>>666
ゼノグラシア型

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:48:14.87 ID:SNg3D6FZa.net
>>666
ほぼガルガンティアのチェインバー的なMSと思われるが
あれほど冗舌に喋るかどうかは不明

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:48:15.00 ID:EO0QkxDta.net
なんかニルバーシュみあるよなエアリアル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:48:22.64 ID:NrUndJhVa.net
スレッタ「エアリアル、デモリションガンを使うガンハウザーモードだ」
エアリアル「ラージャ」

こういうことか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:49:08.07 ID:fE5efO7+0.net
まさかGガンみたく毎週しばらくは決闘とはいき過ぎたイケメンとの総当りリアル
バトリングを見せられるんかいな?過去作の例にもれず3話ぐらいで視聴者大幅離脱してそうだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:49:11.85 ID:QMwQ7gh10.net
しかし、目の前に部品が降ってきても生徒が眉一つ動かさない荒んだ世界となると、
インフィニット何とかより人の心はディストピアめいてるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:49:12.95 ID:gQ/zk8ATr.net
ガンダム限らず意志を持つ
メカって他になにあるんや?
ワイはインベル君と
ドラえもんとノノと妹子位しか
分からんけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:49:13.58 ID:BlJNIOwpd.net
>>548
捏造害虫消えろっつってんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:49:27.27 ID:A27/hawva.net
>>649
定価で発売予定のサイトがすでにない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:50:48.30 ID:XvxLBqeJ0.net
>>654
ほんそれ
味方になられても鬱陶しいタイプのキャラだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:50:50.42 ID:SNg3D6FZa.net
>>671
主人公が絶対絶命の危機の時に「お願いエアリアル!助けて!」って叫べば胸部辺りが赤く発光して
助けてくれそうなMSではある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:51:25.75 ID:tAhO78eYd.net
>>667
仇の命を知らず助けていたというね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:51:58.00 ID:mYLdJAd60.net
スレッタは母親が復讐の為に入学させられたけど、自身は復讐とか考えていないって小説に書いてるね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:07.68 ID:Pfz4V1vU0.net
>>669
コックピット内で着替えしたら隠し撮りされてそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:10.68 ID:j5YhUcKH0.net
>>674
MS突っ込んできたけどあれ回避しなかったらアーサーになってるよな、なんで皆平然と立って避難しないんだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:43.54 ID:ZmbutH+/0.net
>>670
喋りはせんだろ、小説でもモニタの点滅で応答してたし

雪風みたいな感じなんじゃないか?
言語を使うとしても定型のシステムメッセージ程度

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:45.42 ID:NrUndJhVa.net
>>675
翠星のガルガンティアのチェインバーとか
フルメタルパニックのアーバレストおよびレーヴァテイン
エウレカセブンのニルヴァーシュ
トップをねらえ!2のバスターマシンのほとんどとか
エヴァンゲリオンとか
勇者シリーズにも結構な数あるな
中には人間の脳を移植してあるものも(ベターマンにそういうのが)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:48.45 ID:BFLBVOuRa.net
ママンの復讐にしても採掘プラントと会社が潰されただけで国会間の戦争までにはならなそう
評議会に不満をもってる組織はたくさんいそうだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:49.05 ID:Ev2G1FOta.net
>>679
プラモで既に赤目の別モードが選択式っていう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:52:54.45 ID:zr/EIncop.net
来い!エアリアル!って言えば勝手に動いてスレッタの所まで来そう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:53:16.58 ID:BlJNIOwpd.net
>>574

>>575
百合の定義理解してねぇボケカス害虫が群れんなっつってんだろ消え失せろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:53:27.83 ID:ZmbutH+/0.net
>>669
やっぱり淫ベル連想する奴いたかwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:53:45.89 ID:BlJNIOwpd.net
>>577
百合の定義理解してもねぇゴミが知ったかぶるなしねカス

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:53:53.30 ID:6r3M2Q1Vp.net
設定が完全に学園モノのヤンキー漫画なんだよなぁ
無名の転校生や新入生が有名な先輩から
売られた喧嘩を買って勝つという
ベタなアレ

最近だとウテナやフリージングのような

話を組み立てやすいってのもあるんだろうが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:53:58.11 ID:XFcQnUI+0.net
>>670
チェインバーみたいに喋れないけど多少の意思表示はするんだろうね
この小説読んだ後に主題歌聴くとガチで泣けてくる

エアリアルがラストバトルで破壊されたら泣くわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:00.89 ID:SNg3D6FZa.net
>>675
ありすぎて、どれの名前を出ていいやらってぐらいに溢れかえってるが?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:05.21 ID:9Lafam2f0.net
>>682
ガンダム「家族だから問題ない!」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:11.11 ID:BlJNIOwpd.net
>>578
定義理解してもねぇ害虫が喋んなしね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:16.80 ID:CeQn68CFF.net
母親「同僚も家族も殺されたのよ!許せるわけないじゃない!」

たぬ「執着を捨てて仇の娘を受け入れろ!」

最後こんな感じになって敵の娘と結ばれて終わりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:25.79 ID:j5YhUcKH0.net
>>688
ユニコーンンン叫んだ程度で防御や回避するユニコーンガンダムも大概

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:33.83 ID:WChR75hla.net
>>692
最近?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:43.71 ID:BlJNIOwpd.net
>>605
捏造害虫しねっつってんだろさっさと失せろボケ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:47.76 ID:vJekCfGTd.net
ガンプラHGエアリアルは今週抽選販売開始か…倍以上の値段になるんかなぁ転売

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:54:56.05 ID:XvxLBqeJ0.net
微妙に可愛くないデザインでベラベラ喋るAIの境界戦機と違って
喋らないけど意志がありそうと思わせるエアリアルはやっぱりロマンがある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:55:03.59 ID:QMwQ7gh10.net
>>683
決まってるだろ、経営科もパイロット科も体育の時間に流派東方不敗やるんだよ
生身でガンダムを壊せないのは何も知らないネームドだけという訳さ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:55:06.67 ID:BlJNIOwpd.net
>>611
捏造害虫早くくたばれいつまで生きてんだゴミ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:55:34.43 ID:BlJNIOwpd.net
>>628
定義理解してもねぇ汚物が喋んなしね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:55:47.21 ID:nwK7NVW7H.net
>>692
ウテナは25年前だけど…
おじいちゃんやん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:55:59.55 ID:/sFPdYyQ0.net
>>702
いやほんとそれ
あんなんなら喋らないほうがマシ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:56:12.84 ID:BlJNIOwpd.net
>>646

>>648
捏造害虫早くくたばれさっさとしねいつまでも捏造撒き散らしてんじゃねぇよ腐れ汚物

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:56:18.99 ID:zr/EIncop.net
百合の定義?水星人ってお堅いのねってツッコミ待ち?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:56:22.39 ID:4Sl5FdD80.net
>>673
決闘→友情まで持っていかないとな 教員にも味方、敵はいるだろう
戦争になったら出資元企業体相手に皆で戦うが、水星勢力が割って入って水入りで一期終了

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:56:26.75 ID:9Lafam2f0.net
>>690
最終回でスレッタを救うために自爆したら泣いてまうよ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:57:02.58 ID:0UQ0RGkc0.net
>>702
シリアスやりたいならあのAIはないよな
まぁあれ見た瞬間に切ったからその後どうなったのかは知らないんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:57:29.45 ID:7RfPE2kk0.net
どうでもいいけどミオリネをついミリオネと呼んでしまう気持ちはよくわかる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:57:56.00 ID:gQ/zk8ATr.net
M3のあれもそうかと思ったが
あれは人間がcpuになっただけだから
少し違うか

そう言われて見ると山ほどあるな
定義が狭かったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:58:21.41 ID:/TVXPMvlM.net
録画しろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:58:24.97 ID:XFcQnUI+0.net
あのイケすかない野郎も後で仲間になりそう
今回のメインキャラ3人とも親に人生縛られてるんだよな
この辺が作品のテーマにもなってそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:58:25.57 ID:0UQ0RGkc0.net
>>706
今どきアニメ見てるおじいちゃんなんて珍しくもなかろう
俺もファースト直撃世代だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:59:09.41 ID:1psB4cjv0.net
最初、スマホの設定でなんかやったのかと思ったけど
ただ単にスマホ返されてなくて、スマホ持ってたから勝手に乗れたって事だよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:00:01.41 ID:NrUndJhVa.net
俺の大好きな士魂号は巨人のクローンの内臓と脳を抜いて機械的改造を施し
犯罪者やアル中になったクローン教師の脳をサブ脳として移植し
さらにパイロットの脳と直結させて動かすから
テレパシー使う人は絶望の悲鳴が聞こえたりするんだけど

いやこれロボか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:00:33.27 ID:HTYPWIDZ0.net
Y染色体なしでX染色体だけで子孫作れる可能性ってあんの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:01:31.74 ID:zr/EIncop.net
>>711
バギーちゃん…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:01:45.58 ID:0UQ0RGkc0.net
>>720
遺伝子操作は無しで?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:01:48.19 ID:4Sl5FdD80.net
>>695
0話でお父さん最後がハァハァして意識がブラウン管に吸い込まれるように消えたけど、アレお父さんの意識がルブリスに入り込んだ表現かも知れんね スレッタの家族発言も父の存在匂わしてるし

父母同伴ガンダム

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:02:01.93 ID:WChR75hla.net
お硬いのがお好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:02:07.47 ID:nwK7NVW7H.net
>>717
25年前を最近って言っちゃうのは、下手したら80歳くらいじゃないの…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:03:03.98 ID:NrUndJhVa.net
アニメの歴史は戦後からみたいなもんなんだからアニメ史で言えば25年前は最近

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:03:27.26 ID:Pfz4V1vU0.net
>>719
自分の身体として動かしているなら、厳密には巨人型サイボーグになると思われ。
鋼鉄ジーグなんかもそれ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:03:35.99 ID:0UQ0RGkc0.net
>>725
80歳でもアメリカ大統領出来るんだから問題無かろうよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:03:48.99 ID:6r3M2Q1Vp.net
外装をパージして
シールドビットとか
ロックオンストラトスのアレですかね

チートでスタイリッシュな戦闘過ぎて
戦争の泥臭さは無い

生徒の決闘にモビルスーツ使っていいとかどんな金持ち学校だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:03:57.81 ID:nwK7NVW7H.net
>>726
戦後80年のうち25年が最近なの…
おじいちゃんの時間感覚はわからんぞよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:04:10.18 ID:T8vO/+uF0.net
いいですよねプロローグで覚悟した視聴者が1話見て安心したところに激重小説ぶつけられてまた情緒を壊されるの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:03.12 ID:QMwQ7gh10.net
>>725
滋賀県では最近の戦争って言うと壬申の乱を指すんだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:05.03 ID:6r3M2Q1Vp.net
子供の様に成長するモビルスーツとか
言ってたような

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:07.96 ID:SNg3D6FZa.net
ふと「終末のイゼッタ」思い出した
路線は違うが、主人公が魔女だし、ヒロイン2人百合路線は似てるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:48.52 ID:0UQ0RGkc0.net
>>729
実際金持ちの子息ばっかりだしな
費用は多分超大企業の丸抱えっぽいし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:55.72 ID:NrUndJhVa.net
ガンダム00は「思いつく限りのビット出してみようぜ」をやったガンダムなので
00でも出てないビットを出すのはちょっと難しい
それ以前に出て来てたビットはだいたい出してたしね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:59.90 ID:d61I07xBp.net
>>734
イゼッタと構成が同じ舞乙HIMEの方が近いと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:07:04.92 ID:SNg3D6FZa.net
>>729
学園内決闘が認められていて、それ管理する委員がいるけど、人的被害が出ない為の
安全管理がされてないとか、ガバガバ設定だけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:08:09.01 ID:u3pp67ajd.net
ミオリネは宇宙服だけでこっそり外に出て窒息死でもする気だったの?
権力者を敵に回してでも逃亡助けてくれる支援者があの付近に居たのかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:08:20.84 ID:IM84FRbJ0.net
>>482
あれは普通に軍人だし、主役がジオン軍だから別物。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:09:08.21 ID:8I+TWkNM0.net
>>677
サイトで買わずに店頭いったほうがええやろな
エアリアルに関しては大量に生産されるから心配ないと思うが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:09:21.01 ID:0UQ0RGkc0.net
>>738
プロローグを見れば分かるけど人権意識があるかどうかも分からない世界なので考えるだけ無駄っぽい
こういう世界だって納得出来ない人は離脱した方が良さげ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:09:56.39 ID:QMwQ7gh10.net
直接面白さにつながらない設定に凝って変なところでガバいとか
まるで出来の悪いなろう小説だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:11:17.82 ID:6r3M2Q1Vp.net
この先どんどんデュエルで先輩方を蹴散らしていくベタな展開なんですかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:11:22.08 ID:JRLcpD9Nd.net
ロングレンジフィンファンネル装備のガンダムが出るんやろ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:11:48.43 ID:0UQ0RGkc0.net
>>743
境界戦機とかもそうだったしな
好みにもよるがそもそもガンダムってそういう世界が多い気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:13:41.07 ID:NrUndJhVa.net
超巨大企業のお嬢様も大変だな
メンヘラにでもなった方が楽そう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:13:55.55 ID:kScwvj6MF.net
>>708
百合の定義を教えようか?
まず女の同性愛についての考えを2つに分ける
んで自分が気に入った方を百合として尊び
気に食わない方をレズと名付けて蔑む

たったこれだけ。だからキモヲタの数だけ百合の基準がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:13:59.02 ID:HTYPWIDZ0.net
>>722
XXで男は生まれないだろうけど女なら人工的に誕生する可能性あるのかもと。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:14:06.71 ID:lIMBf6NQ0.net
>>723
プロローグで鹵獲されたっぽい2体をベースにしたの(ゴツいのと華奢なの)ガンプラででるし
親父とウィンディ?が内蔵されてハッピーバースデー歌いながら襲ってくる可能性はある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:15:41.97 ID:HTYPWIDZ0.net
決闘か知らんけど殺したらアカンやつなん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:16:02.61 ID:L9MM5LNj0.net
これちゃんと後半は人死にまくってガンダムバラバラになるエンドになってくれるんだよね・・・?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:16:09.80 ID:4MZfqJ720.net
今回はもう隠すことをせず確信犯で
これはウテナのパロディですよってアピールしてて清々しいわ逆に

ウテナ1話 水星1話 サブタイトル
https://i.imgur.com/2Jiqf8R.jpeg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:17:21.06 ID:SNg3D6FZa.net
>>735
そんなお金持ち学校にどうやってあの貧乏ヒロインが入学出来たんだ?ってあたり
(母親が水星の資源採掘基地でいわば「どかた」で稼ぐ)
入学早々に主人公の無二の親友になる大企業の娘と出会う、最初は嫌われるが
後にその実力を認める存在となる
あれ?これどこかで既視感がある設定だと思ったら、あれだ

「巨人の星」だw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:17:50.24 ID:NrUndJhVa.net
Gガンとかウテナとかスタードライバーとか言われてるが
キルラキルもありかなと思った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:17:55.64 ID:Rxom5HXC0.net
面白かった
スレッタちゃん可愛い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:18:50.12 ID:WChR75hla.net
水星にスレッタ以外の子どもがいないのもお母さんの策略
ガンダムに適合できるのは娘だけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:18:58.28 ID:QMwQ7gh10.net
一つの流れとして見て面白ければ結果的に全てのガバさは許されるが、
果たしてこれはどうかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:19:02.02 ID:eNDUWYXmM.net
>>731
良い……

スレッタの身体も大半が機械に置き換わってるとかそういうのぶっこんで来てほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:19:17.15 ID:0UQ0RGkc0.net
>>753
なまじ隠すとSNSとかで騒がれるからな
これだけ露骨にやればそうですか・・・としか思われない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:19:42.53 ID:2EUWz6LX0.net
グエル見てもコーラサワー全く過らなかったわ
コーラサワーは怠慢なやつだったかもしれんが人を悪く扱いはしないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:20:18.67 ID:nEHGvuCUa.net
決闘は1話だけでいいわw
2話で学園襲撃されて学園もの崩壊、残った仲間で部隊結成して反撃の旅へ出てくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:20:25.07 ID:QMwQ7gh10.net
>>759
わしゃジジイだからスレッタの片腕だけビームライフルになってればそれで満足じゃよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:20:26.14 ID:hg4YUSjl0.net
>>720
出来なくはないけどその場合生まれるのは女だけになるな
だから親族の男性のDNAを使うという方法もある
水星みたいに極端に人口の少ないコミュニティではまず認められないだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:21:15.93 ID:U9xI3GHR0.net
>>761
同意
どこが似てるんだって感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:21:26.24 ID:NrUndJhVa.net
コーラサワーは確かな実力に裏打ちされた上での自信過剰だったが
グエルはただの嫌なやつだもん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:22:03.24 ID:0UQ0RGkc0.net
>>761
グエルは悪役ムーブして主人公とヒロインに感情移入させる役割だからあれでいいと思うが
ただ後々仲間になりそうなのが最近の潔癖な視聴者には受け入れられないかもな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:22:16.20 ID:zr/EIncop.net
>>759
少なくとも背中に阿頼耶識ケーブルソケット付いてるよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:23:04.15 ID:UX0EB2mXa.net
これビルドファイターズの流れだよな
すげえ面白そう(・∀・)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:23:12.27 ID:6r3M2Q1Vp.net
ヴェルメイユでもウテナ的表現をパクってたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:23:32.84 ID:QMwQ7gh10.net
余程上手く話を書かないと謎の敵相手にグエルと共闘と言われても「ふーん、それで?」で終わりだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:23:38.12 ID:1yaBvb8h0.net
決闘が違和感あるな
やられた御曹司。もっと強いM Sをパパにねだって
仕返しにくるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:23:49.41 ID:m5dIBcVK0.net
>>748
それを「捏造」と言わずなんと言うのか説明できるようになるまで二度と現れるなゴミ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:24:16.30 ID:UX0EB2mXa.net
>>772
ビルドファイターズのギャン使いみたいなイメージwwwwwww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:24:48.73 ID:+0VHiLnFM.net
>>752
百合フレできたら、ガンダムが「私のパイロットを導く役目は終わった」と言い残して、無人で敵に突っ込んで自爆……。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:24:57.32 ID:Rxom5HXC0.net
ガンダムシリーズ初めて見た

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:25:29.97 ID:6ytCfOHL0.net
あんなラブライブみたいな顔のキャラとかダメだよついていけないよ俺・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:25:56.62 ID:SNg3D6FZa.net
>>759
スレッタが怪我をしてミリオネが慌てて手当しようとして
彼女の機械化されている体に驚くって描写がぶっ込まれるのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:25:59.27 ID:QMwQ7gh10.net
>>768
物語の途中でライトニングからUSB-Cに規格変更させられるんだな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:27:22.09 ID:0UQ0RGkc0.net
>>777
ついていけない物無理して見る事無いぞ
俺もけいおんとかラブライブとか境界戦機とか秒で切った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:27:38.39 ID:1psB4cjv0.net
>>753
もう子安さん出すしかない
振り切った方がいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:27:39.90 ID:NrUndJhVa.net
スレッタ「一人で巨大グループの総帥に復讐しろと言われればこうもなろう、さらに脳波コントロールもできる」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:28:04.79 ID:4Sl5FdD80.net
>>7
エアリアル「ガンドアームを操ろうとして死んでいった人の意識は消えたんではない 刻の彼方で存在してるんやで ワシはそんな魂たちの想いで生きてるんや」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:28:05.53 ID:Pfz4V1vU0.net
10年以上大切に見守っていた女の子を、ポッと出のお嬢様に取られるガンダムというのも斬新だな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:28:06.72 ID:GQGCT4eR0.net
むしろ10代~20代なら初めて生で見られたガンダムかもしれないしね
ファーストから見てた人なんかもう還暦だろうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:28:34.32 ID:QMwQ7gh10.net
>>772
アッガイでエアリアルに挑んだら絶対プラモ買う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:28:41.39 ID:lIMBf6NQ0.net
>>763
それは紛れもなくヤツさー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:29:07.10 ID:d5XzciJ+0.net
>>718
たぬこが女子生徒から手帳借りて決闘上に入れたからな
がばがばすぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:29:37.86 ID:eNDUWYXmM.net
リコリコでも拍動無しの人工心臓に耳当てるシーンあったろ
あれ、あれをスレミオでやれ
あの描写百合作品に義務付けろよもう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:29:40.74 ID:6ytCfOHL0.net
>>732
奈良県では今年蘇我入鹿以来の大事件が

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:30:08.18 ID:UX0EB2mXa.net
>>786
ベアッガイなら、ベアッガイなら勝てるかも知れんぞ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:30:09.80 ID:6UFzBBhea.net
グエルはコーラサワールートに行くかイオクルートに行くか
最低限の実力はあるみたいだからイオクよりはマシだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:30:33.26 ID:2pUXgBX2d.net
最初は体のいい馬鹿避けとして婚約たぬきを利用していたミオネリちゃんがどんどんたぬき沼にハマってドキドキしていくところをはやく見たいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:31:07.92 ID:wMxEXIFMa.net
決闘なあ
各自が同じ機体じゃくてカスタム機使ってりゃねカスタム機の方が強いやろと
Gガンというよりゾイドのスラッシュゼロなのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:31:22.28 ID:nwK7NVW7H.net
横恋慕さん、学園最強なのに棒立ちのエアリアルにビームライフル当てられないのはどうなん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:31:38.67 ID:Pf/HeEfl0.net
戦争ものじゃないガンダムなのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:32:18.49 ID:NrUndJhVa.net
>>794
グエルの方もカスタム機ではあるんじゃないの?
エアリアルはフルスクラッチ扱いなだけで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:32:18.52 ID:QMwQ7gh10.net
>>790
お、おう…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:32:36.86 ID:1psB4cjv0.net
スレッタちゃんてミオリネと並ぶと相当デカくかいてるよね
ゴツい系女子なのかな
柔道とか、レスリング系女子に見えちゃうんだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:32:56.21 ID:U9xI3GHR0.net
>>776
何で今作から興味持ってくれたの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:33:17.56 ID:2pUXgBX2d.net
>>784
スレッタちゃんだってずっと一緒だった大事な家族をぽっと出のポンコツ姫に取られたんですが!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:33:25.12 ID:mYLdJAd60.net
>>754
ゆりかごの星に書かれている内容的には母親はどっかの企業に就職していて
地球出張が多くて、スレッタはほとんどの時間エアリアルと過ごしたんだって

母親は出世しているみたいなので金はあるんだろう
というか復讐のためにスレッタ放置で働いて金を作ったんだろう

まー仮面の女が母親っぽいがな
花江がガンダム持っているのと関係しているかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:34:09.12 ID:m5dIBcVK0.net
>>789
リコリコが百合じゃねぇのにリコリコ基準で決めるとか意味不明すぎるわボケ
定義理解してねぇ害虫が喋んなっつってんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:34:12.55 ID:svLC9kbza.net
わたしとエアリアルはおちんぽなんかに負けません!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:34:22.95 ID:UX0EB2mXa.net
>>796
プラフスキー粒子使わないリアルガンダムビルドファイターズだとマジ嬉しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:34:28.76 ID:m5dIBcVK0.net
>>775
百合じゃねぇっつってんだろゴミボケ害虫しね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:35:15.15 ID:aq9l01UE0.net
ウテナである事をむしろ前面に押し出していくスタイル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:35:28.45 ID:2pUXgBX2d.net
重力の低い水星育ちだからすくすく背が伸びたのであろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:36:08.16 ID:1taUQeWO0.net
>>794
一応決闘前の宣言で機体の性能は関係ないと言ってただろ
まああれは自分の方が高性能の機体を使って勝った時に
相手に文句を言わせないためのものであるんだろうが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:36:17.11 ID:4Sl5FdD80.net
>>790
国を正しい道に戻す これが奈良の正義よ この話題は此処までだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:36:40.96 ID:BFLBVOuRa.net
イオリアシュヘンベルグがウォームアップを始めました。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:37:01.15 ID:nwK7NVW7H.net
>>797
グエルとモブとの戦闘は、モブの機体もモブだったろ
機体性能の差はあるんやろうなって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:37:47.96 ID:2pUXgBX2d.net
無駄な飾りつけてるぶん性能は低下してるかもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:38:02.75 ID:XFcQnUI+0.net
YOASOBIのアニメPV良すぎる
あの映像観てると最後はエアリアル死にそうで怖い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:38:53.72 ID:QMwQ7gh10.net
>>791
グエルがパパにねだってアレ作らせたら惚れるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:39:03.35 ID:5LcGT13p0.net
学園の皆に認められはじめてからガンダムの異常性が知れ渡ってドン引きされる未来が見える
言いふらすのは多分グエル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:39:43.29 ID:2pUXgBX2d.net
ちゃんと来週謝るかなあグエル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:39:53.92 ID:6ytCfOHL0.net
>>796
Gレコのエンディング見て学芸会かよとw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:40:04.89 ID:03GbhThSd.net
水星の魔女
すごいツイッターでも盛り上がっていて興味はあるんだけど
なんだか地獄に地獄を重ねるバッドエンドになりそうで
完結まで観ないで録画だけしておこうかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:40:11.37 ID:zayrVRIqa.net
一話からファンネル出ちゃうんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:40:13.84 ID:uYM1UiWyd.net
>>754
小説読めよ
お母さんは出世して水星の老人たちの上司になった
こういう事からあの仮面女じゃないかって推測されてるだろう
更に何も知らない自分の子供を復讐の道具にして送り出すくらいだから復讐相手の企業に潜入してるって解るだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:40:19.38 ID:nwK7NVW7H.net
YOASOBIにどこまで情報与えられてるかわからんよな
案外WEB小説以上のことは知らんのかも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:40:39.08 ID:3FyObkUc0.net
スレッタが死んでエアリアルのAIに統合されるルートもありそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:41:00.48 ID:CXC1+rSA0.net
>>809
違うな「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず、操縦者の技のみで決まらず、ただ決闘のみが真実!」
ってすげえ危ない思想が蔓延ってる世界だよ
モビルスーツが何だろうと「結果」が全てって事

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:41:19.66 ID:glo+SBH5p.net
プロローグ見たけどめっちゃ面白い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:41:23.41 ID:EJMXO8Ou0.net
股間のツノもふみふみして欲しかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:42:16.16 ID:MD+4JBBBa.net
オリ機体持ち込みとかこの学園どうなってんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:42:36.81 ID:mdKOna6x0.net
ガンダムは禁忌?というか作ってるところは壊滅したのにガンプラ見ると結構色々なガンダム出るっぽいのが、どういう経緯で出るのか気になるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:42:41.12 ID:shyPIyjv0.net
最初の無謀に飛び出したミオリネを救うとこはアンシー自殺未遂シーンに対応してるのかなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:43:08.22 ID:WChR75hla.net
エアリアルがガンドアームっていう描写は今のところ無いな
小説でエアリアル自身が自分をガンダムと認識してるだけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:43:28.50 ID:UX0EB2mXa.net
チート異世界転生物をガンダム世界に持ち込んだエンタメアニメ以外の何物でもない気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:43:30.20 ID:6ytCfOHL0.net
これを言っては身も蓋もないが
「ガンダムという名の似て非なるもの」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:45:04.19 ID:IM84FRbJ0.net
>>759
教師に決闘で負けて義足義手化して闇落ちとかお腹いっぱいだからいらん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:46:16.37 ID:SNg3D6FZa.net
エアリアルにスレッタが乗った時、背中のコードって繋いでたっけか?
ミオリネ抱っこでシートベルトで固定もしてないから、はなから高機動戦する気ないなと思ったら
ビットで瞬殺だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:46:48.92 ID:WChR75hla.net
>>426
統一っぽいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:47:14.37 ID:SNg3D6FZa.net
エアリアルの姿を見て生徒が誰も驚かない、ガンダムの「ガ」の字も出ないってあたり
10年前の事件は完璧に封印されている世界なんか、それもと記憶操作でもされてるのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:47:20.77 ID:nwK7NVW7H.net
決闘は天命が決めるしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:47:24.10 ID:JRLcpD9Nd.net
>>825
そこはとっくに切断されて無くなってただろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:47:48.53 ID:CXC1+rSA0.net
ガンダムの名前を使う事に関してはもうスポンサーが商品を売るための都合でしかないと自分は思ってる
別に有料じゃないので作品として面白くなければ観るのをやめるだけだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:48:10.06 ID:JRLcpD9Nd.net
水星=世界の果て

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:48:25.44 ID:nwK7NVW7H.net
>>836
姿だけ見てガンダムとはわからんやろ
少なくともルブリスには似てないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:48:28.12 ID:HTYPWIDZ0.net
花江嫌いじゃないけど花江ばっかでゲロ吐きそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:49:19.61 ID:1taUQeWO0.net
>>836
本を読んでた兄ちゃんがつぶやいてたから
情報がないわけでもないようだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:49:54.70 ID:uYM1UiWyd.net
>>836
そもそもこの世界のガンダムは姿じゃなくシステムだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:50:27.32 ID:uYM1UiWyd.net
>>830
いやHGの取説に書いてるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:50:49.69 ID:BFLBVOuRa.net
花江再登場ってことは止まらないあの人も来る可能性

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:50:57.56 ID:mzg77RKg0.net
男がいかに女性蔑視してきたかっていうのを
ちゃんとアニメに落とし込んでるのはいいね
男は歴史的に見てどんだけゴミかって自覚すべきだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:51:00.26 ID:akdB2ArLM.net
主人公を最初に見て思ったこと

眉毛どうなってんの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:51:55.56 ID:/TVXPMvlM.net
フミナみたいに美少女プラモもでるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:52:01.33 ID:uYM1UiWyd.net
https://pbs.twimg.com/media/FeEFiBJaAAAqdX3.jpg
これな
ルブリスじゃなく普通のMSに偽装するように作ってるんだからこれを2年で作ったとかはまずない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:52:58.83 ID:ZexFCtDT0.net
10年前の事件は事故扱いされてそう
ガンダム自体は御三家のペイル社が作ってるから搭乗者への負荷が高いサイコミュ(仮)兵器積んでなければOKみたいな感じになってるのかもしれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:02.58 ID:Ri7TTJ1D0.net
パパ達の量産ルブリスは商品としてそれなりに台数もあったようだし鹵獲されてるかもしれんけど、エアリアルと似てるのシルエットだけなんだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:21.83 ID:Pqwrmwg/0.net
>>848
GUND眉毛だぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:22.16 ID:+0VHiLnFM.net
ガンドて何か不吉な聞き覚えがあると思ったら、
魔法少女プリティベルのモカの「指差した相手を病気にする」やつか……。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:28.28 ID:nEHGvuCUa.net
>>834
ルブリスじゃないからバージョンアップされてんだろ
ビット使用後も顔に模様出てなかったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:54.17 ID:U9xI3GHR0.net
>>850
ファーストガンダムは1年戦争の時にジオンがバンバン新型出してこなかった?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:54.52 ID:QMwQ7gh10.net
>>847
頭大丈夫ですか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:56.66 ID:C/OTgZpI0.net
説明とか置いといて一話から展開が早いのはいいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:55:01.56 ID:UX0EB2mXa.net
>>858
学園ラブコメみたいだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:56:08.31 ID:xtZ3uGTD0.net
>>858
普通は決闘の決着がつく前に終わっちゃうんだよな
テンポ良くていいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:56:10.32 ID:PZHYf9Az0.net
なんか三日月のほうが強そう
やっぱ鉄血って面白かったんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:56:38.91 ID:z4mYt+OS0.net
横恋慕さんって言ってた気がするけど、単なる片思いさんなのでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:56:55.31 ID:ZexFCtDT0.net
ガンドって北欧の巫女が動物型の精霊を召喚して使役する魔法ね
ヴァナディースも北欧神話の女神なんでこっちの意味かと思われ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:56:59.79 ID:uYM1UiWyd.net
>>856
企業と隠れてお母さんかオーダーメイドで作ってるの比べるのアホすぎない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:57:28.94 ID:jIwYw4f70.net
https://i.imgur.com/ejxNZIi.jpg
https://i.imgur.com/0CEySEz.jpg

あまりにもド直球過ぎる歌詞に胸打たれたわ
新海誠の『天気の子』でも描かれていたように、損得勘定による合理性や生産性が持て囃される昨今のアンチテーゼとなる作品になれば最高なんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:57:30.19 ID:glo+SBH5p.net
アマプラはよ1話を配信しろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:57:45.56 ID:8I+TWkNM0.net
分割2クールで正解やな

かなりスピーディーに毎回飽きさせない作りにしないと時間無さそうだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:57:45.90 ID:mzg77RKg0.net
>>857
30レスも1人で書いてる人よりはまだ・・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:05.04 ID:KmDP1o6p0.net
富野はポリコレ推進派だしいつかこうなると思ってた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:34.89 ID:+0VHiLnFM.net
>>863
なるほど……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:40.36 ID:ZexFCtDT0.net
この調子で毎回戦闘シーンがあると良いわね
鉄血の二の舞はごめんよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:51.75 ID:KjhLTORq0.net
ここまでのレスも空気も読まずにド素人な質問するけど
これって宇宙世紀と関係あるの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:55.78 ID:BFLBVOuRa.net
ルブリスソル、っていうがあるからもう一体とエアリアルで合体するんやろうなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:59:08.05 ID:8I+TWkNM0.net
>>866
木曜や

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:59:52.13 ID:PZHYf9Az0.net
スレッタの現時点の強さって歴代何番目くらいなの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:00:07.57 ID:QMwQ7gh10.net
>>868
俺がすることもないゴロツキだとしても、それはお前が健常者であることを意味しないぞ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:00:15.80 ID:8I+TWkNM0.net
>>872
関係ない
アナザーガンダムだから完全に独立してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:00:44.97 ID:C/OTgZpI0.net
ラノベやなろう産アニメをだいぶ研究してきたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:00:45.82 ID:KmDP1o6p0.net
まあポリでも面白けりゃいいんだが
ポリアニメってほぼ失敗してんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:01:24.57 ID:uYM1UiWyd.net
>>873
今のところ
ルブリスウルとルブリスソーンってのが既にプラモ発表されてるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:01:54.62 ID:VQCOoduX0.net
決闘に勝ったんだからスレッタがグエルの嫁になるんじゃないの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:01:56.56 ID:glo+SBH5p.net
いつの間に新シャア専用板過疎って死んでたのか
00くらいの時の勢いヤバかった気がするが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:04.47 ID:uYM1UiWyd.net
>>875
歴代1って誰なの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:29.80 ID:ZexFCtDT0.net
まだ校内チャンピオンを瞬殺したレベルだから軍人のエース級相手に通用するかは分からんわね
アマチュアとプロの間には大きな隔たりがあるから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:30.10 ID:mYLdJAd60.net
グエルの父親は、グエルがホルダーのうちに、デリングを暗殺して、ベネリットグループ総裁の座を狙ってたけど
もうグエルが今後ホルダーになることはないんだろうな、むしろめっちゃ叱責されて、家出するまである

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:30.33 ID:5nVvyqhYa.net
ウテナとかのノリで作るなら戦闘頻度高そうではある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:42.38 ID:uYM1UiWyd.net
>>881
ここまで読解力がないってすごいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:02:45.75 ID:UX0EB2mXa.net
>>872
ひょっとするとイオリ・セイの数十代後の子孫の話かもしれない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:03:49.50 ID:8I+TWkNM0.net
>>875
スレッタはエルノラには勝てんので現状エースのケナンジよりは弱いから歴代だとただの隊長クラスのシローとかよりは上で、リディ相手に手加減できるバナージくらいじゃね

エース落とせるやつらよりは下やろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:03:58.60 ID:Qpbcli6V0.net
一度負けたらリベンジは難しい綺羅星方式かも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:04:19.84 ID:CXC1+rSA0.net
ポリコレは別にいいけど絶対〇〇を出せみたいな勢力はマジで逆ポリコレだと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:04:55.03 ID:z4mYt+OS0.net
来週からはグエルを取り合って決闘が起こるんでしょう?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:04:56.37 ID:5nVvyqhYa.net
MS修理したり買い換える費用のこと考えたらリベンジは厳しいもんあるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:05:05.19 ID:QMwQ7gh10.net
>>872
スレッタはジョルジュ・ド・サンドの子孫、つまり機動武闘伝から続いてるんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:06:05.46 ID:PZHYf9Az0.net
>>894
それどこ情報よ?どこ情報よ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:06:08.19 ID:iPRIDQfia.net
>>853
チャイカ肯定

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:06:17.69 ID:C/OTgZpI0.net
俺はガンダム自体数本しか見てないからそんなに詳しくないけど
ファンネル使える時点で最強クラスの実力だろうな
二話ではシャア的なライバルが出てくるだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:06:31.51 ID:/TVXPMvlM.net
何が魔女だよ結婚しろオラァ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:06:42.25 ID:op2WM4040.net
アニメ見てからOP聴くとイメージ変わるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:07:15.54 ID:5nVvyqhYa.net
一般的にスレッタの眉毛は
麻呂眉と呼ばれるものだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:07:34.64 ID:KjhLTORq0.net
>>877
そっか、ありがと

>>888
ビルド・ファイターズっスかw

>>894
Gガンのテイスト入ってるよね
少女革命ウテナも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:07:35.26 ID:PZHYf9Az0.net
>>897
根拠が雑
ファンネルならハサウェイですらできる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:07:43.68 ID:zERmi1tbM.net
>>850
パーメットって何かと思ったら鉱物か、それと人体の何かが反応してファンネル使えるレベルまで上げると人体に光るアザみたいなのが出るのかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:08:13.75 ID:QMwQ7gh10.net
>>895
オリバー・ブルドッグ・おたふく・イカリ……好きなソースを選ぶがいいさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:08:40.93 ID:z4mYt+OS0.net
スレッタさんはイシュー家の血を引いている可能性もあるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:08:59.16 ID:nwK7NVW7H.net


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:09:07.73 ID:5nVvyqhYa.net
カル・タイシューさんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:09:08.36 ID:8I+TWkNM0.net
名有エース落とせるまたは互角にやりあえるのはアムロ、イオ、コウ、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ、ヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、シン、刹那、フリット、アセム、キオ、ベルリ、三日月

このあたりには勝てんやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:09:32.53 ID:uYM1UiWyd.net
>>899
いやOPは小説だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:10:28.49 ID:WZpUdu+/H.net
小説読むと時系列がおかしいな
お母さんがスレッタでスレッタがクローンじゃないの
登録した名前と生体情報でないとガンダムが動かないなら同名のクローンはありえる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:10:43.90 ID:xtZ3uGTD0.net
決闘のときに表示されてる名称だとエアリアルはガンダムを名乗ってないな
ただのエアリアルだから、ばれてないっす

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:11:12.09 ID:zERmi1tbM.net
>>856
ガルマ倒したガンダムにキシリアが食いついて試作段階のモビルスーツがんがん当ててたからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:11:29.78 ID:PZHYf9Az0.net
ガンダムの主人公は強さにむらがあるやつが結構いる
上に超人的な動き出来る部門と超能力じみたパワー部門があるから厄介

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:12:52.55 ID:gVA3Nr5v0.net
来週の冒頭は早速スレッタとミオリネが一緒のベッドで全裸のシーンなんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:13:01.45 ID:yKn65TW20.net
どもりだけやめてほしい。観たいけど見ててしんどい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:13:45.89 ID:ZexFCtDT0.net
パーメットがこの世界のミノフスキー粒子なのね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:16:41.92 ID:5mALz1Og0.net
プロローグに出てた湯婆婆は生きてるだろそして娘に何かを託す

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:16:50.47 ID:MWfcVC+W0.net
>>871
1ヶ月くらいバトル一切無しの時期あったな1期で
ガンダムなのにガンダム出て来ないっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:17:02.94 ID:vjdhd+/4F.net
主題歌歌詞の”ずっと昔の記憶”、ジャケットイラストの苔むしたエアリアル
エアリアル視点だと相当昔を懐かしんでる印象だ。
大破したデルタプラスの一人称語りで始まる漫画思い出した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:17:08.48 ID:EmDWR9DXM.net
>>915
小説だと水星基地のジジイに対しては普通に喋ってるけどな
同世代を見たこともないから異星人に見えるんだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:17:33.65 ID:uYM1UiWyd.net
>>910
だから世代が飛んでるって話になってるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:17:41.60 ID:CdQrNvCZ0.net
スレッタは11歳までの記憶を移植したクローンっぽいな
で、母親と同じぐらいの年齢になったから母親を名乗って育て始めたと
キツイっすなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:19:12.00 ID:jIwYw4f70.net
https://i.imgur.com/ejxNZIi.jpg
https://i.imgur.com/0CEySEz.jpg
自分自身が人生の主役だと思えないから、周りを妬んだり他人を馬鹿にして自尊心を保とうとしたり、
意味価値の奴隷になって、陰謀論にハマったり
神が不在となった現代人が抱える苦しみそのもの
この歌詞のド直球さは、まさに今必要とされているんだろうな

ガンダムシリーズからは離れていたけど、この曲のお陰で久しぶりに見続けていこうと思えたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:19:31.22 ID:0IFZS3CKa.net
ロボでデュエルしてるけど実質ウテナか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:19:44.01 ID:WChR75hla.net
>>922
6歳のスレッタと、11歳のスレッタと、15歳のスレッタと、16歳のスレッタは別人説でてるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:20:30.88 ID:uYM1UiWyd.net
>>923
全然関係ないな
小説でのエアリアルの心情だから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:20:45.67 ID:zERmi1tbM.net
>>911
シールドビットみたいな遠隔操作系の武器使っちゃって一発でバレた
今度学園に持ってきたら没収だろうなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:08.43 ID:1bwJIp5x0.net
>>915
最後の戦闘シーンをより効果的に魅せるため、味付けってやつだと思うぞ。
さすがにずっとああじゃないと思う、しらんけど。
 
 

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:35.09 ID:wNKxBhf+a.net
>>923
そろそろアニメ卒業しろよっていうメッセージだぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:36.29 ID:jIwYw4f70.net
>>926
歌詞や小説を書いているのも現実を生きている人間なんだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:49.75 ID:zERmi1tbM.net
>>915
カースト最上位になったから来週から肩で風を切って学園内を闊歩しそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:56.42 ID:tS7Byv3Y0.net
・婚約者は親父を殺した奴の娘
・主人公は人里に下りてきたたぬき
これは有頂天家族ではないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:22:59.31 ID:cb7tGZKs0.net
https://imgur.com/EhHmpLS.jpg
女キャラの高飛車割合高くね?
スタッフの性癖?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:23:59.51 ID:4Sl5FdD80.net
>>840
宇宙世紀における木星だな
>>881
お嬢との婚約が決闘の条件だから ついでにグエルの肉奴隷化も条件に入れたらそうなってたかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:24:08.56 ID:l4MYfeCs0.net
全員お嬢様お坊ちゃんだし多少はね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:24:28.48 ID:SNg3D6FZa.net
今回、たまたまタンデムしたけど、今後ずっと2人乗りになる可能性はあるのか?
対面座位式とかで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:24:47.74 ID:/TVXPMvlM.net
>>936
えっちなのはダメ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:24:56.82 ID:jIwYw4f70.net
>>929
残酷な現実を生きていくのには物語の力で折り合いをつけていくのが必要だから、卒業なんてするもんじゃないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:25:10.69 ID:jFjpHnIe0.net
癒し枠のニカちゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:25:23.91 ID:QMwQ7gh10.net
>>932
「うちの嫁はしっぽがない」(うちの師匠はしっぽがない)だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:25:54.26 ID:Ri7TTJ1D0.net
わからせられそうなキャラばっかだなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:26:05.23 ID:QMwQ7gh10.net
>>939
たぶん5話くらいで凄く雑に死ぬぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:26:20.73 ID:jzsFdNBK0.net
セセリアの太ももライザ並みに太いな、日5にこんなキャラ出して大丈夫か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:28:23.78 ID:5mALz1Og0.net
ニカちゃんは主人公の成長を促すために死ぬ気リュウ・ホセイ枠

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:28:59.27 ID:SNg3D6FZa.net
>>937
スレッタがコックピットにミオリネを入れた時の尻は狙ってるなって思ったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 11:30:12.04 ID:0BbBymMyH.net
小説エアリアルは口元のパーツ外すと口があってぶつぶつ言ってそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ufYE):[ここ壊れてます] .net
1話見た。要するにこれ、ウテナだよね(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
どいつもこいつも学生だから本場の戦争なったら泣き出しそう

スレッタは冷静そうだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
エアリアルは言葉にしないけど意志はあるみたいだし
復讐を断ち切ってスレッタを守る為に自分が壊れても何かを食い止める展開ありそうで今から泣いてしまう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>933
セセリアは見た目パイロットタイプだよなあ
性格はまったく違和感ないけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-UL91):[ここ壊れてます] .net
>>949
そんな似てるん?
怪物と祝福くらいの違い?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza):[ここ壊れてます] .net
決闘でホルダーを倒すとホルダーになってホルダーになると性別無関係にお姫様の婚約者になるというルールがあるんだよ
アバンの「責任とってよね」「はい」がラストの「よろしくね花婿さん」につながってるのが好き

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
テンプレ↓
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること
その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ガンダムは百合作品ではないので本作品に対して「百合」ワードの使用は禁止
「レズ」なら可
(deleted an unsolicited ad)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>953
デマテンプレ

変な文字が入ってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-WTnq):[ここ壊れてます] .net
悲しいけどこれ百合なのよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-iAIf):[ここ壊れてます] .net
もじゃもじゃピンクがいちばんかわいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>947
まあウテナ知ってれば誰でもウテナかよって思う設定よね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>955
害虫紙ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ufYE):[ここ壊れてます] .net
つか、最近ってジャンプ漫画もそうだし、ファイアーエムブレムとかもそうだし
なろう系とかの一部もそうだし、学校を舞台にするのが多い傾向あるな

今時の弱年層って舞台が学校じゃないと何となくピンと来ないのかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
3話からお嬢とスレッタの脱獄モノになります

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>953
踏んだか
規制も食らってるから立てれるか分からんけどちょっとやってみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33b-dnAB):[ここ壊れてます] .net
百合がダメでレズが可の理由がわからん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
素朴な疑問なんだが、百合の人いつ寝ていつ仕事に行ってるんだ?
昨日の放送後からずっと張り付いてるけど…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
どうでもよすぎて笑う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
ウテナって最後以外は無敗だったっけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>962
ジャンル化してるかジャンル化してないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>3
なんならこれも監督とシリーズ構成の名前が変

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-WTnq):[ここ壊れてます] .net
>>956
キャラ紹介見ると太そうなのが気になる……
多分ニカと二人きりにするとデレるいちゃ百合

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>968
捏造害虫はよしね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
つか百合定義おじさんだった・・・
触ったけどまあいいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-4hff):[ここ壊れてます] .net
>>963
あいつ、超過疎スレでも、百合の話すると即罵倒してくるよ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ufYE):[ここ壊れてます] .net
LGBTへの配慮でこんな事に?(´・ω・`)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-8Ylr):[ここ壊れてます] .net
>>965
ウテナはメス落ちするまでは無敗、ただし引き分けはあり

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
>>968
肉感ガンダム良いじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>974
害虫が群れんなっつってんだろしつこい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
すまんなんか無理だった
>>980にスレ立て頼むわ他でもいいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-Ak4w):[ここ壊れてます] .net
見せてもらおうか、連邦軍の百合豚の性能とやらを

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
まだ1話だぞ落ち着けジジイども

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
テンプレテンプレ↓
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること
その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンダムは百合作品ではないので本作品に対して「百合」ワードの使用は禁止
「レズ」なら可
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-Bl9o):[ここ壊れてます] .net
>>962
彼にとって百合は神聖なモノだから世間で百合百合言われると反応するんだろ
対してレズは汚い響きだからどうでもいいと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ):[ここ壊れてます] .net
ポリコレ云々言っている人がいるけど、女性が主人公だと男気的な嫌味がなくて応援したくなるって気持ち、オタクなら分かると思うけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ufYE):[ここ壊れてます] .net
そもそも、この学校はどういう学校で
MSで決闘などと言う物凄くコストがかかりそうな行為を
何故やってるのかとかが1話だけではまだ謎だね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-YfMT):[ここ壊れてます] .net
>>982
どんな説明があったところで現実感ねーなーって感じてしまうおっさんにはもう無理なんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>980
定義理解してねぇ害虫は喋んなっつってんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
>>975
落ち着けよ 俺は百合荒らしじゃねえよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>981
まあ、伝統的に女ライダーが居なかったライダーですら最近はメインキャラとして女ライダーが
出てる時代。そこいくとガンダムはエマ中尉が居たりルー・ルカが居たりと昔から
女がガンダム載ってたのでその辺の違和感は少ないかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-dnAB):[ここ壊れてます] .net
立てた
テンプレたの
機動戦士ガンダム 水星の魔女 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664765147/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
テンプレ2
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:⼩林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:⼤河内⼀楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
■主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定
ガンダムは百合作品ではないので本作品に対して「百合」ワードの使用は禁止
「レズ」なら可

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-jgAP):[ここ壊れてます] .net
きっとBALLSが一機100円で新品を用意してくれてるんだよ(絢爛舞踏祭)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-yO9K):[ここ壊れてます] .net
>>984
あんたリコリコスレ限定の嵐じゃなかったのかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA):[ここ壊れてます] .net
モビルスーツを操れるようになって、明確な敵はいるんだろうかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
>>987
水星って乙たいのね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-xHBt):[ここ壊れてます] .net
何処のスレでもそうだけど傍から見てると自治気取りのほうが遥かに荒らしてるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>987
ケツが汚いヒロイン乙

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>987
ありがと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xHBt):[ここ壊れてます] .net
>>991
あのファンネル使ったのがプロローグで戦った勢力に知れ渡ってあの学園に武力制圧しにくるんだろ多分

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9):[ここ壊れてます] .net
まあああああああ!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA):[ここ壊れてます] .net
スレッタ「永遠って、なんですか?」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
>>987の新スレにもう百合の人デマテンプレ書き込んでて草

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>999
守れよカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200