2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 7

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:02.20 ID:z4mYt+OS0.net
お母さんはなんで世界中から疎まれてるんだろね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:16.31 ID:8LuRBiA60.net
相変わらずガンダムって1話は意味不明だよな
そういう縛りでもあんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:24.05 ID:w98c4RVL0.net
>>884
グリモア、ジャハナム、マックナイフかなぁ?
グリモアは名前思い出せなかったし、ジャハナムはジャベリンさんが前乗ってた機体の方が印象強い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:37.65 ID:eoWWqsun0.net
>>890
こんなことで騒いでるの5chの(一部の)オッサンだけだからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:42.19 ID:I/xsLeFN0.net
>>898
0話見ようぜ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:38:50.76 ID:fBhRZy5D0.net
>>881
今んところは国家間紛争の話じゃないんじゃないの
これからは分からんけどね そうなれば量産機は出てくるだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:08.34 ID:+C5RFwV+d.net
AGEと同じで真面目に考察する作品とは思えんぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:09.11 ID:55lRjVkt0.net
水星の魔女
って果たしてお母さんなのかスレッタなのかエアリアルなのか、はたまたこれから別の該当者が出るのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:11.59 ID:MbQ+0P3m0.net
ロミオとジュリエット的な要素あるかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:15.99 ID:hK2hdoAD0.net
>>899
レクテン忘れないであげて

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:21.77 ID:ejJnUOj4d.net
これからGガンのネーデルガンダム並みにかませになりそうなグエルさん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:28.87 ID:w98c4RVL0.net
>>898
説明よりもインパクト残して興味を引かせる方が定石だから。
まあどの作品も最低限の説明はしてあると思うけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:39:38.38 ID:v9Y5QPtN0.net
>>845
トレンドが一位になってれば良作って脳変換されちゃうなら
一回病院行ったほうがいい
境界知性とかのはずだからさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:02.45 ID:44VP6LVe0.net
>>879
マッチングアプリで知りたった
自称アニメ制作スタッフさんが言ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:12.08 ID:blLhorVf0.net
>>882
このスレかTwitterか忘れたけど
宇宙世紀に比べるとコロニーがガッツリ岩盤で囲われてるのは
放射線による身体への影響が大きい設定なのでは?
っての見て視点鋭いなと思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:14.03 ID:w98c4RVL0.net
>>906
プラモ出てないし、名前検索するまで全くわからなかったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:22.63 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>897
そこ意味深だよね
プロローグの件かとも思うけどリアルタイムでなんかやってんのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:46.65 ID:HiFJdP530.net
>>884
第1話でベルリも乗りGセルフを捕獲したイロモノデザインのレクテン
足ビームサーベルの殺陣がカッコいい・デレンセンがクリムを追い詰めた時の乗機のカットシー
プラモが大人気のグリモア

この辺りは割とイイ量産機だと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:55.82 ID:hIw0PkzUM.net
>>880
確かにせやね、あそこだけ見たらMSや戦いからは遠ざけそうにも見える

まぁでも、そもそもだけどあの学校が何の為の学校かはまだちゃんと説明されてないからなんとも言えんね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:40:56.58 ID:oWUg7mIG0.net
だから言ったやん
なんちゃって∀+VVVみたいなで?なんなのって話になるだろwって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:41:30.44 ID:zIq18FDXd.net
>>897
単にガンダム使って世界中でヒャッハーしてたなら「恐れられてる」とかになるだろうしなぁ
疎まれてる=白い目で見られてるってことは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:41:59.27 ID:CEl3lx5V0.net
>>877
50でセックスくらいやれるだろ
あとデリングだけの話ししてるけどサリウスは鼻に酸素管つけてるくらい爺さんになってるしダルマ息子の親父もプロローグでは若いからな
世代飛んでるのは確実
ちゃんとプロローグと魔女のキャラクター絵見てみろよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:42:40.13 ID:55lRjVkt0.net
一世代跨いでるかどうかは分からんけど、ぶっちゃけプロローグのエリィとスレッタが≠だったとしても、あんまり衝撃もないよな
で?ってなると思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:42:44.90 ID:6zPlL1uL0.net
遅ればせながら3世代説おもしろいな
0話で娘が真価発揮(母親では駄目だった)
それなのに母親は魔女の異名を持ってる
仮面の女が母親でラスボス的な存在なら3世代はしっくり来る
むしろ2世代だと辻褄がおかしなことに
単純かw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:42:46.59 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>909
誰もそんなこと書いてないけど大丈夫です?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:42:52.19 ID:n/zS2ifh0.net
>>897
ガンドアームの実力を知らしめるようなことやらかしちゃったんやろなぁって推測は出来る。
軍部がそれに辛酸をなめたような感じもまたしかり

>>915
ただ、水星に言ってデリングの灯台もと暗しでコソコソ生きてる生活続けてたら、デリングがのうのうとトップに君臨してるの見て復讐心が育ってもまたおかしくないとは言える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:43:26.92 ID:voupQ0uO0.net
あの~アンチスレあるんでぇ
ここでかまってちゃんやるのやめてもらっていっすかー?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:43:43.03 ID:eDjiLgYf0.net
主役が女性型ロボットならトップ2っぽくなるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:44:43.15 ID:zIq18FDXd.net
>>538
ルブリスに接続できないだけでパイロットとしての技量はまた別だろ
というか量産型ルブリスであればパパたちだって乗れるしさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:44:53.82 ID:8LuRBiA60.net
評議会ってのが鉄血みたいにならなきゃいいけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:44:58.63 ID:v9Y5QPtN0.net
>>921
じゃあトレンド一位だからってなんだっていうの?wwwwwwwww
ガイジw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:45:41.81 ID:v9Y5QPtN0.net
>>921
もっかい言うねw
で?トレンド一位だからなに?
マジでw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:46:00.27 ID:CEl3lx5V0.net
>>920
そうお母さんは魔女って呼ばれて世界の敵なのにルブリスまともに動かせなかったお母さんだと?にな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:46:04.97 ID:jWRrZ32r0.net
なあ、こんだけ伸びるの早いんじゃ>>900でスレ立てたほうがいいんじゃねーか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:46:08.26 ID:ME328vBJ0.net
全員女だったらまんま舞乙-himeだったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:47:23.46 ID:hK2hdoAD0.net
魔女は0話で死んだと見せかけて脳だけになって生きていたBBAと予想

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:47:57.84 ID:v9Y5QPtN0.net
>>921
みんなが騒いでるからこれは凄いんだって一歩間違えたら言い出しそうな雰囲気だったから
思わず口つぐませようとしちゃったよ、もうw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:48:31.52 ID:blLhorVf0.net
>>895
デリングはサリウスの部下からグループ全体のトップに
ヴィムはCEOの息子からCEOに
って変わってるよ
代表者が同じなのサリウスだけじゃない?

カテドラルが公的機関なら代表が30年同じなのは確かに不自然かも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:48:34.52 ID:hK2hdoAD0.net
そして脳を作られた体に搭載

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:48:54.56 ID:oSVpbKkL0.net
このプロローグとの差も計算通りやろなぁ
脚本も良くできとるわ
久々のアタリガンダムかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:49:10.87 ID:z4mYt+OS0.net
>>922
ガンドアームで大きな事故とか起こしてそうだよね。

お母さんは出世してるっぽいのも気になるよね。
仮面の女がお母さんなんだろか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:49:23.25 ID:v9Y5QPtN0.net
>>931
サンライズが初めて仕掛けたぐちゃぐちゃドロドロ変身少女の舞-HiMEさん出すなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:49:40.00 ID:CfnIYIHv0.net
スレッタ≠エリクト説とか言ってる馬鹿にマジレスしてやるけど
キャラデザ担当が3人も居るからガバってるだけだぞw
デリングが爺さんになってるけど10年しか経ってないんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:49:48.58 ID:hK2hdoAD0.net
貴様レンコンやケツをハズレと申すか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:50:21.71 ID:gUSrelqSa.net
トレンド一位だから良作だって脳内変換し始めたのは>>901じゃね?

てかこういうの境界知性って言うんだな初めて知ったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:50:44.46 ID:oWUg7mIG0.net
単発で工作バンバン湧いてるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:50:47.97 ID:EP2tRSfba.net
安価ミスってた>>909だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:51:23.73 ID:w98c4RVL0.net
>>941
レス番ずれてない?まさか手で打ってる?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:51:27.18 ID:hK2hdoAD0.net
一つのことに固執して攻撃し続けるのは発達の症例あるある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:51:35.09 ID:CEl3lx5V0.net
https://pbs.twimg.com/media/FeEFiBJaAAAqdX3.jpg
エアリアルの取説

やっぱ中身ルブリスじゃなく初めから復讐する為に普通のMSとして偽装して送り込む為に作られてるんだ
こんなもの2年で作れないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:52:03.09 ID:fBhRZy5D0.net
00で荒れてた時もこんなんだったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:52:51.66 ID:rjKR/uN2M.net
次スレ立ててきます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:53:36.72 ID:v9Y5QPtN0.net
>>944
だから知的発達障害の境界知性なんよw
自分でそうやってゲロるのに自覚ないんだもの
末尾aとかいう貧乏人紹介辞めたほうがいいと思うんだけどねー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:53:58.83 ID:zIq18FDXd.net
>>939
いうて普通にエリィ=スレッタでも12年後だしな
それなりに老けるだろう
ゼネリはプロローグの時点でデリングたちよりけっこう程度年上っぽかったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:54:53.96 ID:v9Y5QPtN0.net
>>947
00は荒れる要素なくね?
1話からしっかり面白かったしガンダムしてたもの
だからまともなガンダムシリーズは00で止まってるってそこかしこでしょっちゅう聞くわけだしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:54:54.80 ID:mSo+LgknM.net
すっごい雑な切り抜きだけどこの老け方で10年ちょいはなくない?
もっと時間経過してるか短時間で老ける要因ないと変でしょ

https://i.imgur.com/Opgdos3.jpg
https://i.imgur.com/zdMP8oT.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:55:12.10 ID:rjKR/uN2M.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664729606/
次スレ立った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:55:43.44 ID:CEl3lx5V0.net
>>952
これで10年とか言ってるやつにアホすぎやろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:55:59.95 ID:Ri7TTJ1D0.net

放送後はスレ立て900でもギリかもなー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:56:52.92 ID:55lRjVkt0.net
>>952
これで12年はちょっと無理ある老け方に見えるな
特にグエル父

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:04.97 ID:hIw0PkzUM.net
現状の疑問
・スレッタ≠エリクト説
・カルド先生があれほどキャラ立てといて0話で死ぬとかあるか?
・ガンドの本来の目的とMSに組み込んだ時の効果
・植物に埋もれてるエアリアル(これがルブリス?)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:15.66 ID:lRaqjqS/0.net
ゆりかごの星見たらいろいろやべえな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:21.36 ID:ybRglJd40.net
百合豚ガンダムか…若い連中にはこういうのがウケんのかな
それ抜きに見ても主人公の女は魅力ないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:21.75 ID:CfnIYIHv0.net
>>952
ガンダムキャラの見た目年齢がガバガバなのは初代からの伝統

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:24.31 ID:hK2hdoAD0.net
40代から50代もしくは50代から60代にかけての14年なら普通の老け方

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:28.78 ID:oWUg7mIG0.net
SPY×FAMILYもそうだけど、内容と出来と質に釣り合わないステマや工作しても
今のような状況になるだけだからやめたほうがいいわ
1クール目はそれでも工作の勢いでなんとかやってたけど
2クール目になったらもう効かなくなってるどころか余計なヘイト集めて本スレが1クール目とは真逆の光景に
なっちゃってるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:34.94 ID:IjIyYeCs0.net
>>953
おつー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:43.49 ID:VCn64Og9M.net
今後は決闘前に、絶対運命黙示録の様な歌が流れて来るんだろ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:57:50.60 ID:w98c4RVL0.net
>>953
おつ

>>952
比較すれば10年じゃ済まないんだけど、単にキャラデザがやらかしてる可能性も否定できない…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:58:21.69 ID:mSo+LgknM.net
ヴィムは30歳くらいで太って老ける人とかいるからそんな変じゃないかもだけど
サリウスとか10年でどうしちゃったの?って感じしない?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:58:41.30 ID:tS7Byv3Y0.net
ガンド潰したから老けたんだよ
宇宙世紀でも老けるの早かっただろハマーンとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:58:44.75 ID:oCDMbhJR0.net
百合婚(ユリコーン)ガンダムか...。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:59:38.64 ID:mSo+LgknM.net
>>953
乙!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:04.76 ID:oWUg7mIG0.net
言うほど百合百合なんか触りだけでしてこないと思うわ
前作のTVシリーズで無能の暴走を誰も咎めなかった結果
ホモでBPO行きまで晒したんだから
たぶん百合くさいのはちょっとした取っ掛かり程度で深くなんか絶対ならんの
目に見えてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:11.03 ID:IjIyYeCs0.net
ガンダムの人体への悪影響に老化とかあったり?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:22.21 ID:fBhRZy5D0.net
>>953
おつー

>>951
放送当時は荒れまくってたぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:22.93 ID:Ri7TTJ1D0.net
スペーシアンはこれが普通という可能性も…
カルド博士はピンピンしてたし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:24.68 ID:Yskar8IB0.net
>>966
事故や病気なんて誰にでもあり得るし
ましてや宇宙なら尚更過酷だから変でもないかなあと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:35.23 ID:/efMBU4R0.net
観たけどなんか最近のホモレズに気を使った終わり方に違和感あるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:35.61 ID:QICOxl2i0.net
この盛り上がりのままラストまで行ければ、00クラスの成功は行けそうやなって思ったけど、鉄血の時も同じこと思った気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:45.46 ID:hK2hdoAD0.net
ローラローラとグエンは許された

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:01:03.92 ID:w98c4RVL0.net
>>970
触りとは?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:01:36.71 ID:z4mYt+OS0.net
水星では老人ばっかりってのも老化が進みやすいことと関係あったりしてね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:01:40.09 ID:hIw0PkzUM.net
>>946
パーメットって鉱物だったのか

>>960
この見た目で○歳かよ、は何度も見たけど
ビフォーアフターで思ったのはこれが初めてだわ

>>953


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:11.39 ID:1bwJIp5x0.net
言葉は悪いが、言っちゃうとこんな序盤の今から
すべてに説明や解説が付かないと気に入らないとか理解できないようじゃ、そもそも向いてないよな。 
年齢的にか知能的にか知らんが色々と足りてない。
そういうキッズは素直に週刊少年ジャンプ作品を観てね。って思う。まだ早い。 

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:23.30 ID:55lRjVkt0.net
>>979
こういう説明が本編であれば納得なんだけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:28.84 ID:oWUg7mIG0.net
考察よりも、面白いかどうかなんだよなぁ
料理の粒子に気を取られて全体の美味しさor不味さに気づかないまま終わってるのがよくいるイメージ
それがガンダムとエヴァにめっちゃ多いわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:30.71 ID:zIq18FDXd.net
サリウスはプロローグ時点で「老練」と称されてるくらいだから
けっこう年なんじゃないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:37.99 ID:hK2hdoAD0.net
お前らブライト艦長を思い出せ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:02:47.72 ID:n/zS2ifh0.net
Q:13年後に見えなくね?

本命→キャラデでしょ?
対抗→宇宙は老けるのが速い。そうガンドを使っていなければね。
大穴→実はスレッタの孫世代だ!

結局こういうことやろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:03:18.87 ID:55lRjVkt0.net
ファースト勢は見た目変わらなすぎだろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:03:56.41 ID:CEl3lx5V0.net
ちなみにエアリアルの目のデカール
緑と赤があるんだよな
絶対暴走するわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:04:01.62 ID:n/zS2ifh0.net
深読みする事だけが目的になっちゃって見当違いな所を掘り始めちゃう人達ってガンダムだろうがエヴァだろうがジブリだろうがいるからのー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:04:05.68 ID:oWUg7mIG0.net
>>978
1話のキツネが女同士も普通よみたいなその程度って話
そこから友情とも愛憎にも近い関係値まで深めるようなことにはしないってこと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:04:45.23 ID:mSo+LgknM.net
スペーシアンは老けるの早い説も割とあるかなとは思う
キャラデザガバいって理由だけで10年でこんな老けさせないと思うんで
何かしら設定とか理由あんだろなという感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:04:59.88 ID:NLT80E1b0.net
>>946
なんかオービタルフレーム思い出すな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:02.11 ID:fKVT96Rg0.net
00の1話後は本編つまらんOPED糞って言われてたと思う
チャイナの娘がやたらと人気だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:03.21 ID:w98c4RVL0.net
>>990
「触りだけでしてこない」の意味がわからなくて
方言?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:04.61 ID:zB2HYqQQ0.net
>>953
乙!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:20.73 ID:oWUg7mIG0.net
>>989
その一点集中で全体が良かったどうかが後になってたり、そこだけを評価して全体を見ようとしないのかね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:48.75 ID:55lRjVkt0.net
>>986
本命と対抗逆だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:05:52.00 ID:oWUg7mIG0.net
>>994
取っ掛かりだよ
知障みたいなこと言い出すねw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:06:04.07 ID:BlJNIOwpd.net
>>968

>>970
害虫くたばれ喋んなしね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:06:12.30 ID:GndmdH640.net
ちょっと!目を離すと進み過ぎぃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200