2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664710100/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:53:48.20 ID:IFnmbq2g0.net
眉より尻尾みてえな後ろ髪を断髪してほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:54:00.36 ID:YVDkPWuv0.net
とりあえず後半のスレッタはバンド外して長髪モードになるのは間違いない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:54:27.57 ID:8I+TWkNM0.net
世界トレンドでも1位なったんか
やるやん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:54:33.36 ID:ZexFCtDT0.net
ルブリスの名前は先行量産型もルブリスだからシリーズ名でエアリアルってのはたぬきが付けた名前かも
NT1をアレックスって名付けたような感じで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:54:54.08 ID:eoWWqsun0.net
>>753
ミオリネとしては別に婚約なんてどうでもよくて
とりあえずグエルから解放してくれれば別に良いわけだしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:55:02.62 ID:7jTD1tiW0.net
>>735
ノーリスクでMS性能を引き出せる遺伝子を増やそうとしないわけがないから、クローンがいても不思議じゃないが、エルノラがどれくらい母親から復讐の鬼になってるか次第か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:55:14.51 ID:hIw0PkzUM.net
>>742
たしかに、小説も含めると水星っていう地球に近くない環境に普通に人が住んでるっていうのが前提にあるのが俺は違和感だわ
普通は何故それが可能なのか説明する筈だよな

プロローグから1話に20〜30年近く間があるのなら、後の過去編で説明するってのが使えるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:55:16.21 ID:eDjiLgYf0.net
スレッタは生き人形でエアリアルと一体化して「私がガンダムだ!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:55:52.58 ID:CdQrNvCZ0.net
祝福のMV観た
いやマジで泣いたわ
もうこれだけでおっさんの心鷲掴みよ
娘なのに花婿とはいったい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:56:13.78 ID:e4R8qWa50.net
>>748
子供世界と大人の世界をうまく分離、融合させるんじゃないかなあ

>>757
学園に行かせたってことは
唯一無二では無くなったといことか
でも娘を乗せてるってことは、何かの計画が裏で動いてそうだけどな
スレッタちゃんも知らない感じの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:56:47.39 ID:VCn64Og9M.net
ガンダム革命スレッタ

理事長の娘・スレッタを守る為に、愛機ガンダム・エアリアルに乗って、スレッタを花嫁にしようと狙う刺客と戦うアニメ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:56:48.99 ID:zj3hYjex0.net
そもそもプロローグで戦ってたMSもルブリス量産試作モデルなわけだし
だからルブリス発展型がエリクトが目覚めさせた機体だったものでなくても不思議ではないんじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:57:00.01 ID:eoWWqsun0.net
>>756
本当だ!数時間前だけど世界トレンド1位だw 
マジかよ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:57:05.20 ID:IjIyYeCs0.net
>>749
個人的には単に名前偽ってるだけの気もするけどな
てか主人公がクローンとか興醒めだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:57:16.33 ID:ySOaceiZ0.net
プロローグの女の子が仮にラスボスだったとしよう
ワイ「30〜40年何してたん?」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:57:35.19 ID:xtZ3uGTD0.net
>>750
爆弾とか見つかっちゃうよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:58:56.08 ID:vMdcqZeIa.net
てかスレッタはパーメット入れてないのにビット使えてるから、エアリアルのほうが先に完成してないとおかしいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:59:12.00 ID:YpMwlsfQ0.net
しかしTwitterで思った以上にバズってんなー
ガンダム見たことない層にもオルガがネタにされまくって閃光のハサウェイがコロナ禍需要で伸びまくって満を持しての新作なだけあるな

あと1話で百合婚とかインパクト強いし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:59:23.11 ID:x4KdwXUw0.net
エアリアルは好みの女性じゃないと力を発揮できない(ゼノグラシアの)インベルタイプ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:59:39.65 ID:8I+TWkNM0.net
>>766
日本と海外でどちらも1位とかこれガチで覇権ありそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:00:24.13 ID:b3Bamaet0.net
やっぱりエリーが成長して高専生って時間軸で考えると矛盾が生じるよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:01:12.33 ID:IjIyYeCs0.net
ガンダムだから人が死ぬのは避けきれないけど
ニカちゃんだけは最後まで生きててくれ
なんか真っ先にいざござに巻き込まれて死にそうな気がするが…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:01:20.84 ID:/5eB+CfB0.net
シルエットだろうか、ポージングだろうか
ヒロイックなスタイルだろうか

めっちゃウルトラマン味あるよねエアリアル

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:01:30.34 ID:yDKxKfur0.net
ミオリネは別に本気で結婚云々言ってるわけじゃないよな
そもそも婚約ってのが親の決め付けだしグエルうぜーし周りが勝手に決めすぎてイライラするけどコイツ横につけときゃひとまずは安心だし自分でも丸め込めそうな相手見つけてしめしめって感じだろう
ここから本気になるまでもセットと言えるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:01:40.81 ID:vMdcqZeIa.net
ママ呼びが2年でお母さん呼びに変わってたり色々ある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:01:53.55 ID:BlJNIOwpd.net
>>771
捏造害虫しねっつってんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:02:32.55 ID:BlJNIOwpd.net
>>749

>>748
捏造害虫が知ったかぶりでデタラメほざくなっつってんだろしね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:02:39.92 ID:F+gbWDZdd.net
>>775
メカニックこそなんか雑に死にそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:03:06.87 ID:Ri7TTJ1D0.net
女性主人公が1話から嫁作るとは思わんからな
そりゃ話題性は抜群よ世界トレンド1位にもなるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:03:15.06 ID:BlJNIOwpd.net
>>758>>753
害虫が群れんなっつってんだろ消え失せろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:03:17.69 ID:yDKxKfur0.net
>>775
ニカが心痛めそうな役回りっぽいのなんか分かるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:03:36.78 ID:BlJNIOwpd.net
>>763>>767
害虫しね群れんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:00.72 ID:LOo/Rurb0.net
>>758
実際、現段階では婚約者除けになってくれた田舎者、ぐらいだと思う
スレッタも責任取るといったけど、なんでこんなことに、というところだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:05.46 ID:BlJNIOwpd.net
>>732
百合の定義わかってねぇゴミ害虫しね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:25.53 ID:8I+TWkNM0.net
>>782
この勢いのままいってくれば今季は大判狂わせあるかもわからんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:44.04 ID:b3Bamaet0.net
4話らへんから高校大爆発して木っ端微塵になりそう()

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:44.96 ID:blLhorVf0.net
スレッタがエリィの娘だと意味がないって言う人もいるけど
ミオリネ お姫様としてトロフィーにしてくる親からの呪縛
スレッタ 復讐の道具にしてくる親からの呪縛
って感じで上手く並ぶ気はするけどね

スレッタ=エリィだと父親を殺されてるから
復讐の道具というより自身が復讐心持ちそうな気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:49.08 ID:BlJNIOwpd.net
>>671
百合の定義理解してねぇ害虫早くくたばれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:55.84 ID:EJMXO8Ou0.net
こんな性的なアニメ、世界で注目されていいのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:04:56.34 ID:rMZjHyga0.net
グエルがあの発言でカチンと来る辺りミオリネとは親に感じてるとこ似てそうだなと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:05:12.63 ID:BlJNIOwpd.net
>>668
アニメ以前に百合の定義理解してねぇ害虫が喋んなさっさと消えろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:05:23.64 ID:vMdcqZeIa.net
>>789
風花雪月かな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:05:51.84 ID:n/zS2ifh0.net
>>792
とりあえず風呂回やら野球回やら露骨にテコ入れされない限りはよろしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:06:19.79 ID:YVDkPWuv0.net
2クール目辺りから戦争にはなりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:06:23.21 ID:eoWWqsun0.net
電撃G’s magazineのこれ、一応公式もチェックしてるんだろうし
本作はこういう展開もいずれあるんだろうなあとか思ってたら
誰 が こ こ まで し ろ と い っ た というほど飛ばし過ぎな1話で変な笑いが出てきたw

https://i.imgur.com/AtQbcZz.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:06:36.78 ID:BlJNIOwpd.net
>>659
最初から百合じゃねぇよボケカス消え失せろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:06:44.15 ID:9WYydtpKa.net
まぁ後継機が出て来てもプロローグに出て来た奴の近代改修機だろ
普通は動力源やコアユニットを移設出来ない機械なんて無いしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:06:51.42 ID:IjIyYeCs0.net
グエル道明寺みたいになったりしないよな?
タヌキに惚れたりすんなよ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:08.08 ID:oWUg7mIG0.net
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!
ageよりエゲつない汚物臭醸し出してるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバすぎて笑い出たわ
やっべーぞマジで…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:34.14 ID:BlJNIOwpd.net
>>647
百合の定義理解してねぇ害虫しねいい加減にしろさっさと消えろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:37.32 ID:kJSuKG/K0.net
>>790
まぁ作品全体で親と子に焦点当ててるってのは感じるね
ロン毛は養子だからまた複雑そうだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:38.18 ID:hIw0PkzUM.net
>>747
俺が数秒で雑に考えた妄想展開なんだから穴だらけに決まってんだろ
製作陣の狙いなんぞ現状でわかる訳ねーだろアホか

俺は、お前が決め付けと感情論それと根拠ゼロでスレッタ≠エリー説を否定してるから適当な例を出したにすぎん
否定するなら意味わからんとかじゃなくてちゃんと根拠を持ってこいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:50.20 ID:hmvvuhde0.net
新しい試みってこれかあ・・・
ぶっちゃけビルド系みたいなスパイス程度だと思ってたのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:07:58.83 ID:b3Bamaet0.net
>>795
どうせ風花雪月するんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:08:17.83 ID:BlJNIOwpd.net
>>608
害虫早くくたばれいつまで捏造撒き散らしてんだ汚物

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:08:48.91 ID:4rWnDzPz0.net
小説読む限り水星の糞環境で育ったのにタヌキは健康体そのものだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:09:10.29 ID:rMZjHyga0.net
>>801
真正面から言う相手を気に入り始めるのはまぁベタだけどどうなるやら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:09:47.02 ID:9WYydtpKa.net
きっと相対性理論で水星と地球圏の往復中は加齢しないんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:10:37.00 ID:VfVky9Zb0.net
決闘のときプロローグみたいに顔に変な模様できなかったな
なんで?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:11:05.14 ID:zj3hYjex0.net
風花雪月といえばスレッタを喋ってるの見てまずベルナデッタを思い出したけど別にそういう話題になってないな
思ったの俺だけか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:11:07.00 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>812
もう小指動かすくらいの感覚なんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:11:08.75 ID:rMZjHyga0.net
しかし人間パートもめちゃ動きあるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:11:25.53 ID:OQ1r3x8p0.net
外人にどう反応されるのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:11:35.75 ID:Lq01QZ/v0.net
MS戦はもう少し動きが欲しい
決闘路線が続くとしても地上戦だとシールドビットの動きも単調だし宇宙戦に期待したいんだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:12.38 ID:rMZjHyga0.net
>>813
コミュ症くさいけど引きこもりって感じはせんしね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:18.00 ID:IjIyYeCs0.net
それだけグエルが弱いって事では
ガンダムの性能を引き出そうとすればする程出るんじゃないのあれ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:19.57 ID:DOnecmiod.net
主人公のガンダムの戦闘スタイルって天地無用の光鷹翼がモデルだよな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:26.49 ID:Yskar8IB0.net
百合

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:47.49 ID:WZpUdu+/d.net
>>801
むしろステータスのための道具としてしか見てなかったミオリネに真剣に惚れるパターンだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:12:55.99 ID:lXdMrAnC0.net
盾になったりファンネルになったりするアレはビットステイヴっていうらしいぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:22.32 ID:vMdcqZeIa.net
>>823
ビットスレイブでは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:34.45 ID:eoWWqsun0.net
>>805
何を『数秒で雑に考えた妄想展開』にそんなに固執してキレてるんだよ
ひっくり返すだけの根拠がないという話だよ

現状ではどう見ても『エリクトがスレッタの幼少期』であり
そういう解釈の元に世間が盛り上がってるのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:36.05 ID:rMZjHyga0.net
接続妨害対策ってされてんのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:38.59 ID:4Sl5FdD80.net
>>796
大気圏突入回とか、モビルスーツで家出回とか、アクアパッツァ回とかあるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:49.31 ID:yDKxKfur0.net
>>790
並ぶ気はするけどね じゃないんだよ何も分かってねーな
元々並んでるんだわ

スレッタ≠エリィにしなくてもスレッタとミオリネが親からの呪縛を受ける存在ってのは元々成立してるのは分かるよな
だから余分な設定でしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:52.50 ID:e4R8qWa50.net
エアリアルのai が男っぽくになったのは
父性を知ったからか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:57.17 ID:CEFdVRkFa.net
>>798
お前ずっと気持ち悪いレスしかしてない害悪キモヲタだな
一日中レスし続けてガンダム全肯定以外は許さない害悪でしかないキモヲタ
この世の誰もお前なんか必要としてねーからさっさと首吊って死ね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:14:12.42 ID:hIw0PkzUM.net
>>817
一話ではエアリアルと他MSとの圧倒的な性能の違いを表す為にこうしたんだと思うよ
動く戦闘はちゃんとあると思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:14:13.26 ID:4rWnDzPz0.net
キャラの目尻辺りに赤み入ってるな中華ソシャゲみたいだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:14:19.12 ID:41YHN6xnM.net
百合ガンダムとは斬新だな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:15:06.66 ID:EdeqKXrO0.net
ドッキングしちゃう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:15:08.02 ID:WZpUdu+/d.net
こうしてみるとウテナって20年先を行ってたんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:15:11.21 ID:rMZjHyga0.net
グエルはメガテン4のガストンみたいな感じになりそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:15:41.16 ID:oWUg7mIG0.net
1 日本の番組かつ作品なのに中東肌色かつ赤毛のドモリ
2 他にも中東人ばっか
3 授業中にリアル戦闘の決闘が乱入してきて安全マージンすら全く取られてない環境で暴れる
4 決闘なのにコロコロコロコロルール変更OKw
5 部屋の鍵スイッチがなぜか地面wwwww衛生面0、なのにトマトは紙敷いて渡す衛生観念
6 一話目から歴代の寒セリフをどんどん言わせてく脚本にもこの作品自体もプライドないスタイル
7 ボタンひとつで企業トップを暗殺しようとするバカとそれを堂々と喋ってる幹部のバカ2匹
8 子供の決闘一つで暗殺なんて大事を辞めるかどうか決めるアホ中年(その程度の暗殺覚悟w)
9 たった1話の30分未満でこれだけかましてくるの最近のゴミラノベでもそうそうないぞw

マッジでやべーよ
放送前からどうしようもなさそうだなってキャラデザだけで思ってたけど手の平返すどころか地べたに這いつくばる勢いだわ・・
やっべーよこれマジw
ageラクラク越えんじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:16:59.59 ID:RMamR9W2a.net
滑ってますよあんた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:17:36.37 ID:IjIyYeCs0.net
もしやトマトって禁断の果実の隠喩だったりな
それが性つまり百合なのか原罪なのかは知らんけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:18:05.83 ID:blLhorVf0.net
>>828
文読んでる?
スレッタ=エリィだと自身も復讐心はあるだろうから
親から復讐の道具とされたってのは弱くなるよね
ということを書いてるんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:18:13.06 ID:tfXUV96B0.net
グエルはデコースワイズメルになれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:18:39.63 ID:DOnecmiod.net
>>837
アフィ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:18:47.49 ID:fBhRZy5D0.net
>>832
赤メイク自体は結構前からだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:19:03.75 ID:MWfcVC+W0.net
グエルは桃とか梨とか盗んでトラックとかリアカーで駅前でゲリラ販売してそうな名前
あるいはメルカリで販売

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:19:34.84 ID:Ri7TTJ1D0.net
「ワシの考えるガンダム像」に固執する人多いけど
世界トレンド1位なんよなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:20:10.12 ID:jxj0R+td0.net
>>801
ウテナの西園寺なら実は本気でミオリネが好きな純情不器用男だった展開

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:20:17.17 ID:eDjiLgYf0.net
第12話 人形の家
スレッタ「お母さん、娘をやめていいですか?」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:20:38.66 ID:DEcrg0+b0.net
>>831
と言うか、ちゃんと認証されていない奴がエアリアルに搭乗したら、体幹はへっぴり腰で
手首もちゃんと固定しない所為で、ライフルの反動にすら耐えられない様もちゃんと細かく描いているから
動きの面は問題ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:20:47.85 ID:zERmi1tb0.net
さゆちゃそとLynn出世したなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:21:07.60 ID:IjIyYeCs0.net
百合ガンダム名乗るならやっぱり二人で一つのガンダムを操ったりとか姉妹機に乗るのか!?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:21:22.80 ID:ce5Kaqt10.net
面白そうだとは思ってたがここまで面白いとは思わなかったな
予想を超える面白さ
録画して見る人が多数だろうし深夜放送にすれば深夜アニメの価値が高まったはず
放送時間だけが残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:22:30.79 ID:blLhorVf0.net
まぁおれも絶対スレッタがエリィの娘だとは思ってなくて
10数年の経過だけどガンド使わないスペーシアンは老けるの早いとか
30年経ってるけどエリィが途中でコールドスリープ挟んでるとか
色々パターンはありえると思うんだけど
まだ1話だからみんなあーだこーだ話してる訳じゃん?

その状況でその説は絶対違うマンは意味が分かんないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:22:31.58 ID:miImUdaDd.net
百合ガンダムと見せかけてエアリアル×スレッタだろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200