2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664710100/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:18:34.94 ID:lXdMrAnC0.net
うーんガンダム圧倒的に強いのにプロローグで「所詮はガンダム!」ってやられちゃってるのが上手いよなあ
どうなるのか気になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:18:53.80 ID:22wizEGKa.net
エアリアルに自我があるし水星の連中がAIの自我を無くした改良型のAIを載せたモビルドールを引き連れて戦争を仕掛ける展開はあるのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:19:02.99 ID:lRaqjqS/0.net
スレッタのプラモは余裕かな?と思ったが
これはまずいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:19:30.80 ID:awmzdp/Pa.net
自前のMSで編入は??やな
企業がスポンサーについているのかしらねえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:33.03 ID:/vDqlU1y0.net
>>573
ハンドメイドもアリらしいからエアリアルはハンドメイドってことで登録したのかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:33.36 ID:/Bz0NP4w0.net
百合ガンダムでもいいけどもう少し何とかならなかったのかねえ
スレッタが鬱陶しいし、陰湿な描写が多くて不快感が多いのがね
リコリコみたいにメインキャラは表面上はスカッとした性格で良かったんじゃね?
あと個人的にアエリアル含めてMSに全く魅力感じないんだけどガンプラ売れるのか?これ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:37.07 ID:/sFPdYyQ0.net
アーマードコアのアリーナかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:38.27 ID:JocQPcP6d.net
>>567
百合じゃねぇっつってんだろいい加減にしろカス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:48.37 ID:/SRJe1iA0.net
>>569
ならねーよw
30年は経ってるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:51.77 ID:vMdcqZeIa.net
プロローグだとルブリスは妹扱いなのに、1話とゆりかごの星だと姉みたいになってるのもおかしいな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:20:52.85 ID:AE7EW26fd.net
>>557
00は阿修羅回が死ぬほど盛り上がった
当時は転売とかそんなに無く平和に山積みされてたフラッグが
次の日量販店から完全に消えた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:11.36 ID:JocQPcP6d.net
>>514
捏造害虫しねっつってんだろデタラメほざくなゴミ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:14.02 ID:wVRWq1DMa.net
やっぱり祝福のMVとか見て考えるとエレクトとスレッタ別人じゃないかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:36.33 ID:axGuFFnJM.net
>>562
地球がどうのとかスペーシアン企業と対立してるとかの話あるしターンエー観てる気分だわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:48.70 ID:dQkDFLOW0.net
>>455
細かいな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:49.58 ID:e4R8qWa50.net
>>580
今日の私は、 のところは滅茶苦茶盛り上がってたな
素晴らしく熱かった。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:51.52 ID:j8osoqkI0.net
>>575
今は転売やらなんやらでガンプラは気にしないほうがいい(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:55.20 ID:JocQPcP6d.net
>>529>534
ベルムのどこが百合だ捏造してんじゃねぇよ害虫が群れんなしね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:05.98 ID:vMdcqZeIa.net
>>569
一番おかしいのは、壊れかけのルブリスが2年でエアリアルになる計算になってるところ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:07.51 ID:JocQPcP6d.net
>>508
捏造してんじゃねぇ害虫しね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:16.00 ID:n/zS2ifh0.net
>>575
エアリアル乗ったときはしっかり話せてるから全く気にしてないがな。
まぁ田舎モノの状況物語としてみれば成長具合も楽しめよう。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:28.39 ID:94PoEZJc0.net
ファンネルの対処法冷めるな
UCのジェガンばりの動きを見たい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:38.64 ID:iZlFxyjs0.net
読書家は機体もガンダムタイプだし主人公とも張れそう
ロンゲは会社の管理職らしいからパイロットは遊びだろう、元ホルダーはこのまま噛ませで終わるか強化人間コースで覚醒するか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:23:29.07 ID:41YHN6xnM.net
ガンダムは殆ど突っ立ってただけで
ファンネルで敵を瞬殺とかアクションがつまらな過ぎる
それに機体の圧倒的な性能差で勝っただけで
スレッタの操縦技術は関係無さそうだったし
とにかく折角の決闘なのにガッカリだわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:23:50.11 ID:n/zS2ifh0.net
>>588
ガンダム世界じゃ2週間あれば新型MSが湧いてくるんだわこれが・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:07.88 ID:bEy3Aqla0.net
プロローグのガンダムと1話のガンダムは別物だろ
多分ラスボスがプロローグガンダム

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:08.25 ID:x4KdwXUw0.net
そういえば初代ガンダムも
AI積んでて突然話し出す回があったね
エアリアルもそうなるのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:11.38 ID:/sFPdYyQ0.net
鉄血は一話はまじで好評だったからな
バルバトスのデザインもかっけぇし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:44.11 ID:vMdcqZeIa.net
>>596
エアリアルのAIエリクト説

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:48.14 ID:ySOaceiZ0.net
>>578
デリングの経歴からプロローグの時点でおっさん確定やしおっさんの30年後はおじいちゃんやん
でおじいちゃんに子供いるとかおかしいやん?
養子なら話変わってくるけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:24:58.92 ID:uXKMwAoUM.net
>>527
おまえ、名前が女みたいだとバカにされたから
仕返しでバカにしたヤツを踏み潰したくて乗ったのじゃなかったか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:25:27.73 ID:v5NXx9x70.net
なでしことしまりんのようでもあるな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:25:52.17 ID:w98c4RVL0.net
>>580
元ヨドバシ玩具コーナー店員の知り合いいるんだが、阿修羅回とロックオン死亡回の次の日は本当に売れたらしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:26:01.66 ID:5x4si5co0.net
ガンダムエアリアルがチートチートいうけどさあ…初代ガンダムだってザクに比べたらチートだったんだよなライフル通じない機体へのアタックでもビクともしないで。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:26:10.44 ID:yDKxKfur0.net
>>575
言っちゃ悪いけどそっちの作品は表面上スカッとしてるそのキャラの表面じゃない心情が全く読めなくて
監督自ら分からない人物と匙を投げてたのでご勘弁願いたいです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:26:29.72 ID:vMdcqZeIa.net
>>599
同性婚あたりまえならクローンとか遺伝子操作の技術もありそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:26:47.25 ID:Ri7TTJ1D0.net
世代飛ばし説よりはクローン説の方が時間経過が合うかな
一期ラストに少し年上のエリクト・サマヤが登場する感じで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:26:48.32 ID:/vDqlU1y0.net
>>593
MSの性能もパイロットの腕前も関係なく角をへし折るって結果だけが大事だからな決闘は

ダルマにしたのはついでだと思うけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:02.29 ID:htjTuu6t0.net
逆張りはやめとけ…

百合に心を任せるのだ…

間違いない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:02.93 ID:v5NXx9x70.net
ファンネルはチート過ぎて校則で禁止されるのか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:20.07 ID:lXdMrAnC0.net
>>593
あれは『この機体は圧倒的なんですよ突っ立ってるだけで勝てるんです』って描写なんだと思うんだよね

でもガンダム強いほどプロローグの電源切る機体が脳裏によぎるんだよなあいつ出てきたら負けるじゃん…って

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:23.45 ID:vMdcqZeIa.net
>>594
それは戦争中では

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:24.76 ID:PnOP8lTl0.net
水星って水の惑星=地球って言う意味なんだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:27:55.96 ID:5x4si5co0.net
今のYouTubeでファーストガンダムが見れるから見たことないならオススメ
ガンダムじたいチート性能はシリーズ伝統に近いから…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:06.13 ID:IFnmbq2g0.net
このあとも何度かグエルと再戦して負けるたびに頭の飾りの羽根がバッサァーって舞ってほしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:09.51 ID:b3Bamaet0.net
>>599
エレクトがルブリス乗ってる時点で4歳でそこから13年前後であそこまでデリング老けないと思うんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:15.90 ID:/Bz0NP4w0.net
>>586
でもいつまでも宇宙世紀と種のMSで凌げないから新規層に魅力あるMS出さないと先が無くね?
宇宙世紀買ってる爺さん達もそろそろ老眼他界やリアル他界し始めてる頃だろうし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:19.98 ID:eDjiLgYf0.net
エアリアルはチートというよりすでに適応してるのが大きいだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:28.42 ID:/vDqlU1y0.net
>>612
ママが全宇宙指名手配犯の魔女なんよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:35.89 ID:kUyTN8gAd.net
>>612
いや、普通に水星だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:51.86 ID:vMdcqZeIa.net
>>606
ミリネオの生まれるのに合わせるならクローンかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:02.33 ID:hIw0PkzUM.net
>>600
ツッコミ待ちではあったがお前がツッコミしちゃダメだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:13.38 ID:4OzSLuQf0.net
まぁスレッタ母が復讐の為にスレッタ送り出したのなら、ガンビット封じの技術をさらに無効化するような何かとか、ガンビット関係なく強い機能とか付け加えてるかもな
謎の赤目モードもあるみたいだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:18.57 ID:uXKMwAoUM.net
>>606
こう言うアニメで叙述トリックとか辞めてほしい
制作者側の逃げだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:18.68 ID:hK2hdoAD0.net
14年の経過に相応しい老け方と思うけどな
でももしかしたらコールドスリーブ使って低酸素で脱出することができたって可能性も

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:22.12 ID:/vDqlU1y0.net
>>614
2話開始までの間に10回以上挑んで毎回ボコボコにされててほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:30.23 ID:qWLOsNaJ0.net
今度の強化人間は、サイボーグだ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:35.64 ID:miImUdaDd.net
主役声優のツイッターのスレッタちゃんたちって表現が気になる
やっぱりスレッタとエリクト別人なんじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:40.54 ID:v5NXx9x70.net
>>593
ファンネル使える奴は限られるんじゃねえの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:29:50.43 ID:JDPvsMx5a.net
>>580
ネタで言われてるのかと思ったらマジだったのかよ
https://i.imgur.com/yZnra6C.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:30:22.70 ID:w98c4RVL0.net
>>629
大マジ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:30:36.73 ID:/SRJe1iA0.net
>>599
あのとき35くらいだろ?30年後として現在65、16年前に産まれたから49歳の時の娘だと考えれば別にそこまでおかしくない
そもそも一企業の幹部だった男が12年でそれらを統括するベネリットグループのトップなんて無理だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:30:38.59 ID:eDjiLgYf0.net
あれでミリオネが勝っちゃったらそりゃちょっとなあと思うけど負けたしね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:30:43.05 ID:I/xsLeFN0.net
>>615
ただそうなると老けてからセックスしたことに…
まあガンダムはジジイになってからセックスしたドゥガチいるから良いけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:30:49.31 ID:B0CMJIDu0.net
デリング微妙に老けても分かりづらいからああなっただけでは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:31:12.41 ID:yDKxKfur0.net
エリクト≠スレッタ説とか取り合うだけ無駄だと思うけどその説が合ってたとして何があるの?
面白さに繋がるのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:31:13.06 ID:b3Bamaet0.net
エレクトの娘がスレッタの可能性がワンちゃんある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:31:22.65 ID:PnOP8lTl0.net
>>618

>>619
あぁ額面通りに読むのか
てか、地球圏の話なのか水星圏の話なのか
何処が舞台かよく分からん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:05.74 ID:axGuFFnJM.net
>>628
0話で父親や同僚が普通にビット兵器使ってたからそれはないな
負荷の違いってだけでスコアは関係ないみたいだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:09.92 ID:e4R8qWa50.net
>>615
デリングは豪を背負った結果という見方もできるしまだなんとも
ただ主人公機が明らかに機体性能1世代進んでるのは気になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:20.24 ID:SHVWtaiU0.net
エリクトとスレッタが別人とかサプライズのためのサプライズみたいで嫌だな
そもそも1話の時点で見抜かてるようじゃサプライズでもないが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:28.90 ID:juD/KENw0.net
トップに登り詰めるまで苦労したからあんなだけ老けました位で処理されそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:36.53 ID:eoWWqsun0.net
>>610
つーてもあの無力化兵器、実際に使ったのはルブリスと量産試作モデルだけだからなあ
エアリアルは流石に対策はしてるかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:44.01 ID:94PoEZJc0.net
>>612
Mercuryと書かれてるので水星かと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:50.88 ID:IFnmbq2g0.net
>>631
いうてプロローグ終了時点でカテドラルのトップやろ
出来る男なら成り上がれるって

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:53.73 ID:vMdcqZeIa.net
>>636
まあ制作側がギミックとして仕込んでるだけであとから外してくるかもな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:32:56.31 ID:LOo/Rurb0.net
>>612
前日譚の小説見る限り、マジで水星
正確には水星周りをまわってる基地らしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:10.11 ID:b1MiL3Ci0.net
百合でブヒブヒするのが狙いだからあんまややこしい設定入れてこないと思うけどな
てか入れないで欲しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:12.64 ID:n/zS2ifh0.net
>>623
問題なのはその叙述トリックで何が変わるの?と言うところではあるがなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:46.69 ID:blLhorVf0.net
エリィが18歳でスレッタ産んで今スレッタが16歳なら30年経過
デリングが35-40→65-70歳とかならそんな変じゃないよね
50歳前後で子供作る男性なんか普通にいるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:48.61 ID:Ycl5As6qa.net
>>635
単純にラスボス感は大分強くはなるな
実質最強だろうし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:56.17 ID:BfvcNlPA0.net
こんなゴミを出すようでは、ガンダムというコンテンツももう終わりだな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:33:56.43 ID:w98c4RVL0.net
>>637
水星からの転校生って見てなかったの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:34:01.54 ID:hIw0PkzUM.net
>>635
現状どっちとも取れるけど
もしスレッタの母がエリクトっていうギミックを用意するならそれを活かした展開も当然用意するだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:34:25.43 ID:hK2hdoAD0.net
一対一でしか使えない無力化兵器って実戦だと使い物にならないよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:34:31.53 ID:v5NXx9x70.net
エルノラ

エリクト

スレッタ

3世代目って事はあんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:34:31.90 ID:eoWWqsun0.net
>>651
ゴミのような君の人生よりは長生きですのでご安心あれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:34:41.02 ID:PnOP8lTl0.net
>>643

>>646
ありがと
やっぱり前日譚よむか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:06.89 ID:b3Bamaet0.net
小説で母親のことエルノラって表記されてなかった気がするから(まあ必要ないからかも)だから復讐のためにエアリアルをエレクトが作ったって言うのもおかしくはない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:11.83 ID:5x4si5co0.net
>>647

ガンダムだから間違いなく複雑になるよ。
百合とか言ってるのは最初だけ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:18.45 ID:HJjTltVxd.net
アニメの顔から実年齢なんて割り出せんよ…w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:27.56 ID:n/zS2ifh0.net
>>631
あの時45ぐらいで今60前ならちょっと老けすぎたなぁぐらいの貌だしふつうーふつー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:29.75 ID:IFnmbq2g0.net
つうかタイトルにウィッチフロムマーキュリーと書いてあるやろ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:31.98 ID:AE7EW26fd.net
>>635
ラスボスは強い方が面白いだろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:44.89 ID:PnOP8lTl0.net
>>652
偽名使ってる時点でどうとでもなりそうかなと思った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:46.66 ID:4OzSLuQf0.net
まぁプロローグの女の子はスレッタじゃなくスレッタの母でした! てやっても今の所視聴者を驚かせる以外の意味は感じられないのは確かだな
スレッタからすれば会ったこともない祖父母やその仲間の仇をとれって言われてもって感じになるし、お袋の毒親ぶりが上がるだけじゃ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:51.69 ID:axGuFFnJM.net
>>654
ユニコーン見てねえだろ、サイコジャマー強すぎてアンジェロ無双してたぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:35:58.99 ID:uXKMwAoUM.net
不公平な条件でも勝てば正義、
なんて決闘のルールがなぜ公式に認められてるのだろうか?
学園のみんなのコンセンサスがあるからそうなってるのだろうけど
ありえなくね?みんな反対するだろ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:36:43.26 ID:/Bz0NP4w0.net
>>604
そうは言うけどガンダムってブランド使ってそれで売れなかったらバカ丸出しだよ
百合っぽいアニメは詳しくないけど、うじうじもじもじみたいな鬱陶しさ感じる主役で売れた作品とかあったのかなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:36:47.50 ID:/sFPdYyQ0.net
プロローグで逃げたサイコパス幼女の娘が主人公なんか
このスレ見て気づいたわw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200