2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 6

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:46:46.20 ID:nQElTC7Z0.net
しっかしまあこんなに露骨にウテナパクるとか脚本の恥だろ
企画側の以意向でしゃあないんやろうなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:46:53.49 ID:XCAw30S60.net
百合風味もあるし
おもしれー女展開もありうるし
お母ちゃん復讐の鬼になってるし
気になる話の筋は色々あるから楽しみだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:05.29 ID:mpoB6V6j0.net
ちょっと聞きたいんだが
主人公のママがコールバックが無いと
起動できなかったガンドに
お嬢はなんで簡単に生徒手帳でハックしてるの。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:07.63 ID:9KpuZAQd0.net
>>586
今絶賛強すぎてファンネルというか追尾兵器は強すぎるわ
ロックオンできねぇ存在がハイマットフルバースト6秒おきに撃ってくるんじゃねぇ!!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:23.27 ID:fUmws3Kb0.net
>>559
安っぽくなるしそれは俺も要らんと思う
あえて言葉にしない方が粋だよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:37.39 ID:sOYzzyYv0.net
>>574
専ブラ使えよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:39.77 ID:pDc+1WLe0.net
>>572
これって実は、地球圏を訪問するとき用の変装なんじゃね?
例の小惑星基地で働いてた人間は大っぴらに出歩けないだろうし。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:43.79 ID:37TVYG1hd.net
この枠で閃光のハサウェイやるらしいけど、これはテレビ用に作るのかな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:44.01 ID:9xHzwJPN0.net
ウテナやりたいんだったら生徒会長の妹みたいな強烈なキャラもそのうちでてくるんだろうか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:52.33 ID:jtaHY5cb0.net
たぬきちゃんがコミ障なのは水星にほとんど人がいなくて話相手は親かガンダムだからか。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:47:56.80 ID:y9DJfSYm0.net
>>571
脚本家的にはコードギアスか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:02.72 ID:0ufd96WP0.net
今のところ、シャアの母親になれそうな娘はいないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:13.13 ID:PYs+ERfna.net
まぁでも政治モノから少年少女と社会みたいなアニメ的なモチーフに(今更)回帰した感あるよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:21.12 ID:fIeVmpUcr.net
>>510
55歳だけど、ファーストガンダムは中学の頃に夕方の再放送で人気が出たなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:25.26 ID:OSlFKImv0.net
富野がどうのこうの以前にもうガンダムの名前自体がジャンル化してるしな
ゴジラの名前じゃないと怪獣映画撮れないのと同じで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:46.20 ID:900A0Bml0.net
ガンプラくん
エアリアルちゃんが女の子で驚くパターンやな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:50.61 ID:3elA1Z1R0.net
>>603
ああ、なんかどっか記憶に引っかかると思ったらウテナか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:05.10 ID:mpoB6V6j0.net
大河内ってエウレカのメインプロット書いたの?
メインプロットは別?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:05.71 ID:r9G8ijdR0.net
ファースト再放送世代は氷河期世代

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:11.30 ID:jtaHY5cb0.net
>>597

ルブリスの段階ではまだ未完成だし水星に逃げた後にいろんな改良したんじゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:12.55 ID:pDc+1WLe0.net
>>602
映画を30分フォーマットに編集するみたい。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:14.12 ID:bbDGlZ9u0.net
>>595
脚本家はセルフオマージュやけぇ・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:30.47 ID:NCexVoXep.net
>>597
青い方の量産機が動いてたように、一旦認証成功すれば通常機動はできるんだと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:31.12 ID:RNiuyi7x0.net
>>597
ルブリスは未完成だったからとか
パーメットリンクが下がるけど一応動かせるとかかと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:51.02 ID:MjfwGQtTd.net
>>595
いやなかなか絶妙なところをパクったと思うw
エヴァだとメジャーすぎるし
それなりに知名度も評価もあってマニアしか知らない作品ってわけでもないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:52.09 ID:y9DJfSYm0.net
>>612
エウレカはサブライターとして参加しただけだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:02.93 ID:hbViSuHX0.net
百合だとかファンネルとかガンドアームとかどうでも良いじゃないか?
3話からスレッタの部屋にミネリオが押し掛けてキャッキャウフフする展開について語ることがあるはずだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:29.10 ID:kJ29ta9v0.net
MV見たけどもう泣きそう
スレッタちゃんの味方エアリアルしかおらんやん・・・
そしてやっぱどう見てもガルガンティアのチェインバーエンドが来るようにしか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:30.58 ID:dWlY0tLEa.net
で結局なんて略するのが良いの
やっぱたぬきなのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:40.58 ID:jtaHY5cb0.net
3Dのガンダムゲーやって慣れるとビット攻撃なんて余裕で避けるニュータイプになれるぞw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:44.53 ID:VUxAVgsUa.net
多分企画側がウテナ好きで大河内に頼んだってのが正解なんじゃないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:44.69 ID:OSlFKImv0.net
>>607
もう今の若い世代には大国vs大国の戦争なんてとても実感がわかないだろうから
戦争から離れて、もう少し今の人が実感できそうな世界という事でこういう世界になったそう
ガンダムエースのインタビューより

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:49.36 ID:xaCd2niz0.net
劇中「なんなんだ?そのモビルスーツ?」(面白かった)
ギャグアニメだろこの作品あんしん解体業みたいなの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:52.29 ID:37TVYG1hd.net
ファーストの放送はおかしな感じだったなぁ
近所の年長者が面白いと進めてくれた時にはもう終盤で終わりかけてた
所が、少ししたらまた初めから再放送かかりやがんの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:50:52.65 ID:cepR120x0.net
脚本家は小説版ウテナで小説家デビューしたってTwitterで流れてた
学園物なら寄せてもオマージュでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:00.00 ID:MZKckr8J0.net
3話から在庫処分のようにモブ生徒が死ぬ展開になるのがオチだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:07.06 ID:xzAVYuc/0.net
少女革命ウテナやんけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:18.50 ID:YjtZwPly0.net
復讐はきっちり果たしてくれ。けじめはちゃんとつけないとあかん。
中国韓国のドラマで復讐をやめるなんてありえん。
そのうえで百合を楽しむのはおk。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:19.80 ID:MbJ3CdXn0.net
ウテナウテナ言ってる奴は確実に40代以上の爺だから頭が固そうね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:24.37 ID:nQElTC7Z0.net
>>616
いうてウテナのメイン脚本は榎戸やしウテナ一話に至っては大河内関係ないやろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:25.40 ID:ltY3ptif0.net
>>561
これ0話だけスポンサーに見せて了解とったんじゃねえの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:25.34 ID:kJ29ta9v0.net
>>628
女性ファンたちのおかげやで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:29.88 ID:XJrSN9qg0.net
>>603
ウテナ…ガンダムらしく
ファザコン、マザコン、レズ、ホモ、ロリ、ショタ、ガンダムという全ての性癖をぶちこめばいいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:38.72 ID:cjCRZ/W9d.net
今の所俺の評価低いけど水星の魔女は富野ガンダムとどれだけ決別できるかに掛かってる
実際富野さんはそういう新しい血をの求めてると思うんだよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:42.37 ID:7PRO1o7x0.net
>>539
公式ホームページの小説を読んだらわかる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:42.37 ID:XCAw30S60.net
脚本家はウテナの小説書いてたのか
原点回帰か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:45.08 ID:VUxAVgsUa.net
>>626
あれ?それ読んでなかったけどマジでそう言う意図だったんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:48.93 ID:DeLFsajSa.net
https://youtu.be/JtqIas3bYhg

いま海外で話題沸騰のアニメと比べると悲しくなるね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:51:49.00 ID:Eiy1kZtW0.net
>>604
小説だと老人ばっかだったみたいだし同年代たからドモッてるんやないか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:00.55 ID:yRqxEFUj0.net
4歳の頃からガンダムで無双してた主人公ちゃんとまともに戦える敵なんて出てくるんだろうか?という疑問はある、

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:00.73 ID:9KpuZAQd0.net
>>624
でもゲームだからいいけど
普通ならビームかすっただけで死ぬがな・・・ずっと避け続ける気がしねぇ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:03.30 ID:WnAXzINv0.net
>>584
1話ラスト見てなんで日5時にやるんだろ、子供向けじゃないの?と思ったけどウテナもそれくらいだったから問題ないのかwなんならエヴァも夕方だしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:11.02 ID:zcV9/KbA0.net
市ノ瀬ちゃんの芝居がメイドインアビスの寺崎さんの芝居と被ってるし、Lynnさんの芝居は戸松さんの芝居がやるような
芝居のニュアンスだし、かなり今回のガンダムは近年の
アニメの王道的なものを取り入れた芝居を制作さんが
やらせてるよね。1話なんてまんま異世界ラノベの学園モノの
決闘のテンプレでそういうファン層取り込むための
これ絶対わざとだよねw。そういうファン層食わせるための
撒き餌で1話が作られてるのがおれは好きw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:11.03 ID:r9G8ijdR0.net
>>621
いいねw
もう3話ぐらいガンダムいっさい出てこないで
日常もいいね

ほら最近のガンダム劇場版は話して方が多いしね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:12.69 ID:j1i1D/rP0.net
前にも後ろにもシームがあるパンストって市販品で普通にあるのかな
ミオリネコスプレ用に特定ブランドの商品が爆売れしたりして

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:22.06 ID:+hmsZqn40.net
スレッタちゃんがキョドってるのは実際の人間と話す経験が少ないってことなのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:32.34 ID:kJ29ta9v0.net
>>584
2クールモノなんで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:36.65 ID:NcuLtJoL0.net
>>492
ウテナの時代はあそこまでしかやれなかっただけで、今ならガチ百合できるだろ
そもそもトロフィーワイフに甘んじていたアンシーと違って、
ミオリネは現状から抜け出そうと積極的に行動してるんだから、
その時点でウテナとは違う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:50.77 ID:56sp4kDc0.net
>>633
年寄りほど思い込みがハゲしくなっちゃうからね
思い通りに行かないとどんどん毛がぬけちゃう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:52.96 ID:zfe+QrPH0.net
>>466
クアンタディスってんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:05.03 ID:OzCDaz6W0.net
ガンダム初めて見たけど、二人の関係性の描写が丁寧すぎて最高だったわ
最初の決闘のとき助けてくれたり、トマトくれたり、最後もまんざらでもなさそうな言い方だし、
単にベタベタな王道百合だから良いっていう以上のものを感じた 素晴らしい
下手するとリコリコを超えるわこれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:17.47 ID:37TVYG1hd.net
>>602
となると話数はとんでもなく少なくなるね
それとも継ぎ足しをバンバンやるのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:27.09 ID:nQElTC7Z0.net
>>633
脚本の大河内さん53さいですけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:29.83 ID:kJ29ta9v0.net
>>650
水星では同年代の友達いなかったっぽいしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:33.09 ID:hm0zSjov0.net
ホルダーの俺様を負かした女(*・ω・*)ポッ

フラグたちました

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:44.96 ID:xlLdwle6a.net
スレッタちゃんはユニコーン ZZのプルシリーズと同じ
マリーダはプル12で脱走してジンネマンの娘に

幼女を生体兵器にするのはZZガンダムから変わらず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:53:45.22 ID:SBUe9v3A0.net
ミオリネの尻で興奮した奴いる?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:01.25 ID:kf1x9RwuM.net
Gガンダムは真面目ながら笑いがあるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:03.26 ID:MNfJnYyPd.net
ウテナは確かにいい作品だと思う
問題はその食材をどう調理するか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:03.29 ID:kJ29ta9v0.net
>>659
おもしれー女

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:07.75 ID:fb9qmbTA0.net
>>644
パパ殺したファンネル無効のやつが出てくるんだろ(´・ω・`)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:09.53 ID:r9G8ijdR0.net
お父さんの会社ぶっ壊す流れだけはやだなー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:14.62 ID:pYVH5HLm0.net
地味にトマトの作画がガチってたね
中のドロドロがジューシー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:20.39 ID:owyX0e8d0.net
なんでだろう、某歌手のせいでスレッタさんがフレッタとかフレッダって脳みそが
記憶しようとしてしまう…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:20.93 ID:/KV4ZqONM.net
>>635
新規を獲得する為の1話と懐古向けの0話って感じで分けたように感じた
懐古勢には後々ガンダムらしい話もやるぞ、と伝えるための0話というか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:27.86 ID:XCAw30S60.net
>>656
4話で作り直すって見たよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:44.72 ID:fIeVmpUcr.net
>>628
いま名作と言われる昭和アニメは夕方の再放送で人気がでたからなあ、ヤマトとかルパンとかハイジとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:52.44 ID:uMu6Ez870.net
プロローグと小説を見て
これから来るシリアスの落差へ震えろ…
と言わんばかりの超絶ギャグ展開だったな
いいぞもっとやれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:54:54.26 ID:PlGQLVrI0.net
>>656
最近のビルド系よろしく2クール
ただし今作は分割らしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:01.35 ID:yf7u4KFCd.net
>>455
このトマトを作ったの誰だー!?

https://i.imgur.com/aUU76Cv.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:07.34 ID:cPKn7jwBx.net
>>644
もう無双してたイメージしかないけど、所詮はガンダムフィールドで腕折られてるんよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:07.34 ID:XCAw30S60.net
>>659
あの噛ませも改心して人気キャラになれるといいね
コードギアスのオレンジみたいに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:10.95 ID:NvpfIZ8a0.net
小説読んだ、娘を復讐の道具にする気マンマンなんやな…
「娘が仇を取ってくれる!」じゃねーんだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:23.12 ID:bbDGlZ9u0.net
日5枠なんでセクシャルでそこまで冒険はされませんよヒヒ爺どもが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:31.81 ID:OSlFKImv0.net
>>644
しかも水星で相手をただ破壊するんじゃない、
ガンダムを使った決死の救出作業まで経験してるので
もう同世代の何倍も凄まじい経験積んでるぞ…
ただのお坊っちゃん程度じゃ勝ち目がない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:39.65 ID:nIUjJMlr0.net
結果的にウテナ状態なだけで本人の意思とか全く状況は違うだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:43.41 ID:yf7u4KFCd.net
今回は良い大河内が来てる気がする
ギアス級行けるぞ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:45.08 ID:VUxAVgsUa.net
>>652
まぁそれも考えられる
現時点では結婚に恋愛要素が絡んでないからまだ分からんってだけ
でもアンシーは最初から最後までトロフィーワイフだった訳じゃなくて、そこから自分の意思で最後学園から出てくって言うからいいんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:51.16 ID:MZKckr8J0.net
ミオリネも男だぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:55:52.85 ID:mpoB6V6j0.net
リスクのある生体リンクって
フロントミッションみたいだね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:08.02 ID:yJwWd4p6d.net
ピンク頭の御曹司ってもしかして女に興味ないのでは?
そうじゃないと容姿端麗成績優秀な女に対してあそこまでせんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:28.75 ID:pDc+1WLe0.net
ミオリネが母親と死別したのって、何歳ぐらいなんだろうな。
母親との直接的な思い出って実はほとんど無いから、品種改良したトマトの話なのかなと。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:30.33 ID:OSlFKImv0.net
今の朝・夕方アニメ枠をナメちゃいかんぞ
ブラック企業や過労自殺のシーンなんてものまでバンバン放送するんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:30.50 ID:s91rm3T60.net
今時どんな作品作っても何かしらの過去作には引っかかるでしょ
全く新しい設定や展開なんてそれこそAIでも使わないと無理だよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:31.07 ID:9KpuZAQd0.net
>>677
眼の前で自分がロクに動かせなかった機体を動かして3機も倒したらそうなるて・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:37.93 ID:owyX0e8d0.net
むかし、ビッグオーでもトマトが出てきたなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:44.22 ID:MZKckr8J0.net
>>681
どう見ても悪い大河内にしか見えないのに何を呑気な…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:56:50.11 ID:XJrSN9qg0.net
>>677
毒親やな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:00.73 ID:jtaHY5cb0.net
魔女というのはこの時代だと見たこともない兵器で瞬殺してくるからか納得。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:05.94 ID:s3D3O31y0.net
>>676
オレンジとコーラは最終的に幸せ手に入れてたな
ホルダーマンはそうなるか
それともジェリドやイオク様ルートか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:34.68 ID:D3vQZ+500.net
>>655
どのガンダムシリーズも1話は良いんだよ。
問題は2~3話でグダグダになるかならないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:37.15 ID:nQElTC7Z0.net
>>685
それは女とヤれないキモオタ童貞だけやろ
御曹司のイケメンなんてヤリチンやから女なんてみんな同じに見えるんや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:38.10 ID:yf7u4KFCd.net
今回女主人公だから最初からファンネルなんだろうな
初代ガンダムにおいても最初のファンネル使いは女だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:38.95 ID:W9jyzNga0.net
一人は視聴者代表みたいな常識人だしてくれーい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:58.45 ID:EQs2rZ3z0.net
エアリアル「I have control」的なのやりそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:08.91 ID:37TVYG1hd.net
>>670
地上波で話を先に進める気はないみたいだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:13.23 ID:FUvr7K4o0.net
>>512
作品内の話じゃなくて、
要は番組を見てくれるジャリ…もとい少年たちが
女子主人公が乗るガンダムのプラモを欲しがるのか?
という話であってさ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:16.34 ID:yf7u4KFCd.net
>>694
コーラと全く同じでもつまらんから
ミオリネを最後に守る為特攻とかのが評価上がる気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:33.82 ID:xlLdwle6a.net
>>677
AGEじゃないか

フリットが復讐のあまり息子たちをガンダム乗りに

実は呪われた一族

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:37.15 ID:jtaHY5cb0.net
閃光のハサウェイテレビアニメは鬼滅の刃の無限列車を分割してアニメサイズに変えたようなやり方じゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:58:55.82 ID:fIeVmpUcr.net
ミオリネと花江と三角関係のラブコメガンダムな予感しかしない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:00.91 ID:SPdou3iE0.net
>>699
それ制御奪うやつじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:09.09 ID:nIUjJMlr0.net
ニカナナウラは日本はこうですという印象を与えそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:13.24 ID:kJ29ta9v0.net
どうもヴァナディース側が善ともいえないような感じもするね
人体実験で廃人作ってたし
デリングも私欲ではなく彼なりに「人類の安寧」のために業を背負う覚悟でプロローグの惨劇を起こしたようにも思える


で、こういうキャラあるあるは
和解まではいかないけど
最期には「ならば、お前たちに託してみよう」とか言って死ぬパターン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:29.08 ID:pYVH5HLm0.net
>>698
その枠でニカちゃんには最後まで生存して欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:31.53 ID:PlGQLVrI0.net
>>703
あの爺さんの場合は復讐の為と言うよりは、自衛の手段として必要に迫られていたのが大きいんで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:35.29 ID:nQElTC7Z0.net
>>704
もう宇宙世紀はいらんわ
ユニコーン周りだけやっときゃいいよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:38.74 ID:56sp4kDc0.net
>>677
そこヤバいよね
母親の復讐心ヤバい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:49.31 ID:D3vQZ+500.net
アムロもトマト食ってたな。
そういや境界の主人公も……

あっ!し、しししししべさんの声がする!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:52.04 ID:4p28fDnP0.net
薙刀持ってるやつリックディアスみたいでちょっと好きだったのに1話でバラバラにされて悲しい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:53.88 ID:bbDGlZ9u0.net
そういや雪風の続編まだ買ってなかったな。
いつ頃が良いだろうか。秋の夜長の今か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:58.07 ID:kL4oUnyz0.net
そもそもいい大河内って実質監督の清書係の時だけでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:02.07 ID:ykb7Ue9zd.net
>>425
後も先もねぇよ最初から百合じゃねぇよボケ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:02.48 ID:9KpuZAQd0.net
ユニコーンのTV版は前回のあらすじが長すぎて何か無理矢理感が強かったわ
切り方も変だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:03.32 ID:n5fQocYM0.net
プロローグと一話見てよくわからんかったんだが
ガントアーム=人間の体が宇宙空間で生きるための筋力とか骨とかを繋ぐ機械なのはわかったけど
ガントアームが必要なのはアーシアンだけでスペーシアン?は生まれつき平気だったりする?
それともスペーシアンも必要で全員あちこち義体にしてるんだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:22.18 ID:9SnjJlWI0.net
て言うかガチレズはプロローグでやってたじゃん
頭撃ち抜かれて死んだ人と量産型ルブリスのパイロットの人
あれ伏線だったのね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:30.74 ID:qABScAv60.net
ゆりかご読んだらエアリアル君欲しくなってきた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:33.70 ID:l00RtWI+a.net
1話としては満点だと思うがプロローグは2期頭とかにしたほうが良かったのでは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:39.08 ID:ykb7Ue9zd.net
>>655
定義理解してねぇボケ害虫が知ったかぶり全開でデタラメほざくなカス

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:40.36 ID:kJ29ta9v0.net
>>677
スレッタがガチで孤独なのが辛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:45.15 ID:W9jyzNga0.net
>>713
パトレイバー劇場版1

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:47.31 ID:BZTfVxKZ0.net
グエルさんは実際は学園3番手ぐらいなんやろな
長髪が2番手と花江キャラがトップだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:00:57.85 ID:bbDGlZ9u0.net
>>716
せやで。監督が強くないとだめがうち

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:02.58 ID:ykb7Ue9zd.net
>>652
百合の定義理解してねぇ害虫しねいい加減にしろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:04.52 ID:nQElTC7Z0.net
>>716
全体的にヴヴヴ臭キツイよな今回

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:10.64 ID:37TVYG1hd.net
童夢では
真っ赤なトマトになっちゃいな
って爺ちゃんが言ってた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:12.29 ID:cjCRZ/W9d.net
第1話放送後インタビューでキャスト陣が言ってたように、キャラに感情移入出来ないキャラばっかだと思よ
自分が演じてるキャラに引いてるのが印象的だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:16.69 ID:ykb7Ue9zd.net
>>682
喋んな捏造害虫消え失せろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:21.49 ID:Jyz9Jc5Cp.net
鉄血も1話は面白かったよね
なんでその面白さを維持出来ないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:25.88 ID:n5fQocYM0.net
>>720
えっあれも普通の仲間では

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:43.48 ID:xlLdwle6a.net
>>710
フリット爺さんはジュリドだからな

孫と一緒にガンダムに乗っている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:07.87 ID:ykb7Ue9zd.net
>>632
百合じゃねぇっつってんだろボケ喋んなゴミ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:10.95 ID:2XVe7FvM0.net
これガンダムに対抗するならお父さんを例の軍人が強化人間にして同性能のMSに載せて戦わせるだろうな
敵の全貌が見えてこないからね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:12.45 ID:s3D3O31y0.net
>>710
アセムはともかくキオはヴェイガン抹殺兵器に育てた感はある
現に初期のキオはゲーム感覚でヴェイガン倒してからな
火星に拉致られてから不殺マンになったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:20.36 ID:NvpfIZ8a0.net
とは言いつつも、ヌルいだけなのはあまり好みじゃないので
母親の復讐心には正直期待してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:20.74 ID:YjtZwPly0.net
ウテナは裏表のないキチガイチョロメスガキだった。

スレッタはコミュ障は表面だけで内面には母親の教育で無意識に埋め込まれた別の面があってほしい。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:23.62 ID:WnAXzINv0.net
まだ笑ってはいられるけど、冷静に考えるとバカみたいな人権無視の設定ってウテナだから理解できるけど、ガンダムだとそれでいいの?って感じだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:37.69 ID:SQ93iUUhM.net
>>719
そもそもガンダムって認証されないと動かせないとかじゃないなら普通に今回みたいに平気で奪取されるよな
システムで動かしてるとはなんだったのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:39.08 ID:n5fQocYM0.net
>>729
みんなー!って演説始めなきゃいいな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:46.30 ID:ykb7Ue9zd.net
>>596
百合じゃねぇ百合じゃねぇ百合じゃねぇ
何回言えば理解すんだゴミ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:49.20 ID:Aix3sQ+/0.net
グエルのMSなんで羽飾りなんか付いてんだよダセエなと思ってたけど、まさか百合演出のためとは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:56.36 ID:bbDGlZ9u0.net
>>729
ラリアットでカップ麺たたき落としまくってゲラゲラ笑ってないからまだ大丈夫だろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:02:56.95 ID:9KpuZAQd0.net
>>733
鉄血は設定と作画でスタッフ力尽きた感
元気なのは脚本のやつだけ 2期やらなかったらまだ評価違ったかもな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:03.95 ID:zcV9/KbA0.net
プラモデル売るためにこのお友達のガンダムちゃんは1回
大破する運命なんでしょw もうね。市ノ瀬ちゃん劇場が見えるのよねw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:04.46 ID:EwjdWAaC0.net
スレッターって名前がもうなんか強そうじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:06.40 ID:mpoB6V6j0.net
学園ものに自信あるのかな大河内って
ちなみにこれ2クールなの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:09.63 ID:nQElTC7Z0.net
>>652
あれは斎藤ちほが拒否ったから
実際百合は男の消費物であって女は基本BLか夢コンテンツがメイン、百合はただの娯楽消費の延長や

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:10.22 ID:ykb7Ue9zd.net
>>575
>>545
百合じゃねぇしね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:22.93 ID:HbKuXlsp0.net
鉄血以来久しぶりにロボ物見たけど
映像めっちゃ綺麗くてビックリしたわ
このクオリティーで続いてほしいが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:24.68 ID:ykb7Ue9zd.net
>>560
百合じゃねぇくたばれゴミ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:28.93 ID:OzCDaz6W0.net
>>720
あれもよかったな
そういうアニメだというメッセージだと感じた
一矢報いることもなくやられてたのは残念だったが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:41.37 ID:OSlFKImv0.net
>>722
甘い話ではないという緊張感が常に漂うのであのプロローグを持ってきたのは大正解

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:44.48 ID:ykb7Ue9zd.net
>>544
定義理解してねぇボケカス害虫がデタラメほざくなくたばれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:56.06 ID:t7extO2W0.net
麻呂まゆげのどもりと主題歌が気に入らない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:59.00 ID:ykb7Ue9zd.net
>>527
捏造すんな氏ね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:02.58 ID:uSb7vnyb0.net
単身で地球に行こうとするとか正気じゃないし、なんかあるんだろうなぁ

消し炭になっちまうよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:09.84 ID:bbDGlZ9u0.net
>>733
どんな人でも生まれたての赤んぼうは大半が笑顔で迎えられるじゃん?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:10.78 ID:37TVYG1hd.net
融合係数的な物がフェイズで区切られてるっぽいね
フェイズ10近くで敵のms乗っ取りそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:16.42 ID:pDc+1WLe0.net
>>701
もう既に、今のお子様の手に届きにくい存在になってしまってるだろ。
それにたぶん、ガンプラ買う金があるならスマホゲームに課金するとかだろうし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:20.08 ID:cPKn7jwBx.net
見返したらコックピットのレギュレーションは偽装されてるんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:20.32 ID:EGG/R1Iaa.net
とりあえず戦争のアニメじゃなくて良かった
学園百合物+ガンダムファイトだな
百合セ○クスシーン楽しみにしてま~す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:20.34 ID:F27ACm9Da.net
>>720
あれは普通の仲間でしょ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:42.48 ID:kJ29ta9v0.net
>>734
ジュース粒パスのときの会話もそうだが
ナイラ死んだあとのウェンディのキレかたがどうも
恋人レベルの関係だったように見えるのが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:42.73 ID:ykb7Ue9zd.net
>>521

>>520
しねゴミ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:04:59.39 ID:ykb7Ue9zd.net
>>518
しね捏造害虫くたばれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:15.30 ID:ykb7Ue9zd.net
>>497
捏造しね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:23.20 ID:kL4oUnyz0.net
opの歌詞が先の展開ネタバレしまくってるんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:23.60 ID:XCAw30S60.net
>>701
もうガンプラは大きいお友達と転売屋しか買ってないだろう
その中でごく僅かに学生が居るくらいじゃ無いのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:28.61 ID:pDc+1WLe0.net
>>761
エレファントマン「せやろか?」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:31.69 ID:F27ACm9Da.net
あのきれいなお母ちゃんが娘使って復讐の鬼になってるのか
いたたまれねえな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:35.66 ID:r9G8ijdR0.net
やっぱりガンダムって数字持ってるよねーw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:41.61 ID:ykb7Ue9zd.net
>>765
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:42.07 ID:r38l3BRn0.net
学園もので決闘システムするなら初戦の相手は1位?にしない方がよかったと思う
せいぜい6位くらいならちょうどよかった気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:43.08 ID:56tpC/i50.net
>>722
プロローグがなくてこの1話だったら俺は1話切りしてたんで魅力的なプロローグで事前に引き付けたのは正解だと思ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:46.73 ID:MZKckr8J0.net
ミオリネ=指南ショーコ説

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:05:51.35 ID:qNmDtIAD0.net
>>729
小説とかYOASOBIの曲の感じママンの復讐とかデリング総帥に反発して学生運動し出しそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:03.53 ID:fU8SOHrYd.net
分割2クールだっけ
その後でseason2をまた分割でやるのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:10.14 ID:ykb7Ue9zd.net
>>751
百合の意味理解してもねぇゴミが知ったかぶるなって言ってんだろ早く氏ねゴミ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:15.19 ID:xlLdwle6a.net
>>747
鉄血で失敗してガンダムを否定して
っこれ

AGEかビルドタイバーズかわからん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:17.15 ID:fUmws3Kb0.net
復讐したいならお前がやれやって母親に叩きつける展開があれば痛快だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:21.30 ID:ykb7Ue9zd.net
>>745
くたばれ氏ねゴミ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:22.06 ID:2W/Rc5rF0.net
>>677
ヒエッ…
プロローグでエリーちゃんがルブリス起動して敵を墜としたとき
幼い娘がまだ開発中でリスクある機体を動かしてしまったことや人を殺してしまったことに哀しみや切なさを感じてる顔してるように見えたのに
マッマそんなことになってしもたんか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:53.86 ID:YTg7q/f30.net
面白そうだって言うので観てみようかと思ったけどさっき岡田斗司夫がYouTubeでファーストガンダム以外は派生商品なのでどうたらって言っていたのでやっぱりやめとこうかどうか迷っている
みなみにファーストガンダムもopしかまともに観たことがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:06:55.72 ID:UQyTA3ZN0.net
あのデュエルもそのうちタイマンだけじゃなく2VS2とかやりだして
覚醒クロスしろとか低コが先落ちするなとかやりだすんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:01.97 ID:KPQ1K7MG0.net
1クール学園編2クールで水星サイドvs企業群サイドの戦争編じゃないんかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:07.51 ID:i/EhRafG0.net
本当に百合か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:10.60 ID:QjRIMZTA0.net
百合ものにはなるんだろうが、婚約者もともとは本気ではないだろうがね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:17.07 ID:OSlFKImv0.net
>>777
ツカミが弱すぎるってそれじゃ トップで調子ぶっこいてる奴を叩きのめすから良いんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:24.50 ID:9KpuZAQd0.net
>>777
話数少ないしとっとと学園トップにして外部と戦うんじゃね?
そもそも相手が弱くてもあんな戦い方されたら挑戦する気にならんわ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:31.50 ID:fb9qmbTA0.net
分割2クールみたいだけど
ビルドダイバーズみたいに主人公買えて分割4クールとか(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:43.00 ID:YN//eeQga.net
ガンダムファイトの夜明けか…また嫌な一年が始まりやがった…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:07:43.08 ID:sOYzzyYv0.net
>>777
学園ものじゃないんだよなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:05.98 ID:SQ93iUUhM.net
>>788
ビルドシリーズなら別枠でやれと思うわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:20.59 ID:Jyz9Jc5Cp.net
>>777
そもそも学園内で本気出してないやつ何人かいるでしょ
ガンドアーム…ガンダム…とか呟いてたやつとか怪しすぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:27.47 ID:zcV9/KbA0.net
汗臭い男を描きたくない、モチベーション上がらないっていう
なんかそういう鉄血からの反動はある気がするw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:27.81 ID:2akBJJa+0.net
学園内でロボで決闘って少し前に異世界転生ものでみたな
あれは割と面白かったが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:30.51 ID:kL4oUnyz0.net
エアリアルを殺戮兵器として使おうとしてるし、娘まで復讐の道具に仕立て上げる母ちゃんと和解は難しいだろうな
流石に復讐を忘れて浄化展開はないやろ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:33.19 ID:5dzjJjQI0.net
母親は自分自身が生徒として潜入することは考えなかったのか
娘に汚れ仕事はさせられない自分自身が学園に乗り込むってことは無理だったか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:38.44 ID:OSlFKImv0.net
>>787
それ実質ガンダムなんて知らないのと同じじゃんw
訳の分からんエア原理主義なんぞに拘らないで気になるならさっさと見なよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:45.13 ID:bbDGlZ9u0.net
>>787
岡田斗司夫は興味ない事には全く以て見当違いな味方をする事が良くあるので、あいつの話は好きな事を語ってるとき以外は真に受けない事だ。所詮はヲタキングよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:47.89 ID:/qxnTaWl0.net
あのムカつく婚約者をコクピットごと叩き潰して「きれいなトマトだね…」と言ってればオチとして最高だったのだが…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:59.45 ID:YjtZwPly0.net
とにかく大河内がどれだけ成長してるかにかかってる。
悪趣味なのに突き抜けきれず、といってバカにも振り切れず、爽快感がないだけの話になりがちだから。
アビスにもリコリコにもサマレンにもなれないならガンダムにはなれるのか・
>>761
政「せやせや」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:05.79 ID:pYVH5HLm0.net
プラモ組み立てる時間もなかなかとれないからフィギュアのほうが欲しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:07.31 ID:xaCd2niz0.net
それなPROLOGUEでデリングが言ってた呪いそのもの飛ばしてるよなたぬき姫の快進劇

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:09.97 ID:DlHfnKqr0.net
>>791
グエルと結婚させられるよりは遥かにマシとは思ってそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:18.57 ID:FUvr7K4o0.net
>>763
転売問題とか色々あるけど、
新しい血を得ないと、待っているのは緩やかな死だけだから、
死活問題だと思うわ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:36.81 ID:xlLdwle6a.net
>>796
1話まで舞台の紹介なんで

復讐の物語になるん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:39.48 ID:EwjdWAaC0.net
プリプリのチセvs貴族のボンボンの決闘回思い出したわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:49.37 ID:v8kVvWpu0.net
1話で吊られた百合豚のじっとりした目から光が消えるような鬱展開期待しちゃうのがガンダムの新作であって欲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:57.95 ID:oZXvkoj40.net
そのうち転生したらガンダムでしたとか、何でも有りそうなガンダム作られるんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:09:58.64 ID:9KpuZAQd0.net
そういやファンネルあるから味方とそんなに共闘せんでも十分なのか
手数多すぎんよ 5,6体ぐらいならさばけそう
大体ファンネル持ってくるやつってタイマンで襲ってくるもんなぁ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:10:01.80 ID:ykb7Ue9zd.net
>>790

>>791
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくな
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくな
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくな

何回言えば理解すんだゴミ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:10:33.39 ID:hK2REe+fa.net
これで進撃の巨人みたいに親を殺された復讐劇になるとはね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:10:36.03 ID:ykb7Ue9zd.net
>>809
害虫が群れんな消えろ失せろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:10:40.58 ID:XJrSN9qg0.net
>>784
自分はいくら頑張っても動かせないし
復讐の道具はヒデーな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:12.88 ID:fb9qmbTA0.net
>>814
異世界ガンダムはナイトでもうやったぞ(´・ω・`)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:35.18 ID:OSlFKImv0.net
>>806
大河内が大河内がというけど、アニメだからあくまで監督が演出するからな
そういう要素は監督次第でしょう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:51.61 ID:hLTQt7f20.net
>>814
ナイトガンダムじゃねーか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:51.90 ID:j1i1D/rP0.net
https://youtu.be/gl15dWeHkUo?t=303

トレーラーのミステリアスな雰囲気どこいった
ただの吃音気味のアホの子だったとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:07.60 ID:OzCDaz6W0.net
>>753
ミオリネが育ててる花の作画が美しすぎて感動した
今までの全アニメの花を超えたまである
今後もロボだけでなく花とかトマトみたいな部分も多めだと嬉しい
というか絶対ありそう ミオリネのキャラ性と一体になってそうだからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:25.51 ID:xlLdwle6a.net
>>813
3話まで観ろ方式なんだよな
まどマギ方式

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:25.53 ID:m4xKKO9Ha.net
とにかくクッソつまらんかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:46.52 ID:9xHzwJPN0.net
正直書く側の立場的には汗臭い男とか描きたく無いよなw
絶対かわいい女の子のが描きがいがあるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:54.60 ID:KRfLSPYIa.net
エアリアルのAI
ほんとに「僕」とかいって自我を持ってるのね。
レイズナーみたいやな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:12:58.00 ID:rhsqLuNp0.net
母親のキャラデ未だ発表されてないから
絶対インパクトあるヤベー見た目で再登場するわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:13:12.63 ID:9KpuZAQd0.net
>>825
ガンダムで3話で誰かショッキングな死に方したやつ居たっけか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:13:22.06 ID:kL4oUnyz0.net
ミオリネは生命を育む(植物)
スレッタは生命を奪う
こんな対比になってくるんかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:14:34.44 ID:3ih6M6sP0.net
エアリアルの扱いがわからん
白髪が決闘に持ち出せたってことは学戦の公共物なんか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:14:44.63 ID:xlLdwle6a.net
>>830
ガルマ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:14:49.01 ID:LnXpdgXL0.net
岡田麿里の得意分野的に絶対この女の子ふたりがメインのこの話の方がポテンシャル発揮できるだろ
鉄血と水星の魔女の脚本家を逆で見たかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:15:28.17 ID:fPIW8ufN0.net
>>813
1話からプロローグ見て目の光り消えそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:15:53.05 ID:hK2REe+fa.net
>>832
普通にルブリスをカスタムした私物扱いでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:15:55.30 ID:i/EhRafG0.net
>>834
マリーは脚本書けないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:25.76 ID:hK2REe+fa.net
>>832
学生証があればなんとでもなる炎の転校生みたいな治安

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:31.84 ID:pYVH5HLm0.net
>>834
あのおばさんは
二度とガンダムに関わらせるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:43.97 ID:OSlFKImv0.net
>>824
今までのアニメのトマト作画で一番美しいかもしらん
https://i.imgur.com/zrpJpzY.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:46.25 ID:uoEBFqZf0.net
銀髪の方も同性婚とかそんな気は全然無くて、
悪い虫を追っ払える便利な盾としてたぬ子が使えそうだからってのが現状なんだろうな
ここから親睦深めて進展して共依存関係とかになるかも知れないしならないかも分からない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:46.88 ID:EQs2rZ3z0.net
デリングが娘の婚約者は決闘で決めることにしたのだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:50.49 ID:Fm35qAtXd.net
>>832
それな
決闘が常態化してる世界ってのがわからん
オマケに同棲愛ない水星は時代遅れみたいなニュアンスなので

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:58.55 ID:KRfLSPYIa.net
>>832
学校の部活で、野球部のグローブとかサッカーのスパイクは自米だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:17:26.30 ID:56sp4kDc0.net
>>801
小説だと辛うじて11歳まで誕生日祝ってたけどその後は15まで完全放置だからな
もう母親の自覚も役割も忘れてると思うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:18:28.63 ID:hDjvc2Fd0.net
お姉様方がつかないと売上伸びないって聞いたけど大丈夫なの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:18:34.33 ID:hbViSuHX0.net
>>777
今回の勝利でグエン?一強から戦国時代に突入し様々なキャラがスレッタMに戦いを挑む→ウテナシステム

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:18:47.07 ID:kL4oUnyz0.net
>>834
大爆死しても二作もアニメ監督できる謎の優遇だけは尊敬しますよマジ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:18:55.57 ID:YTg7q/f30.net
あ、だめだ観る前からついていけない
やっぱりやめよう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:01.64 ID:fPIW8ufN0.net
>>845
クリスマスプレゼントだろ!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:06.58 ID:cepR120x0.net
>>841
観測の範囲ではまだこれ
両者には強かな関係を育んで頂きたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:10.06 ID:bbDGlZ9u0.net
でも美味しいトマトって身が引き締まってて案外汁が垂れません

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:13.66 ID:N/3S0WEE0.net
>>834
寝ぼけた事言ってんじゃねぇ完全百合アニメになるだろうが小説読んでこい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:34.65 ID:fPIW8ufN0.net
>>787
あんないい加減なデブの言うことに何かまともなことがあったか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:51.86 ID:rIqm7nzm0.net
学園内で理事生徒会監修で決闘して勝ったらいうこと聞かせて花嫁ゲットって
どこの少女革命ウテナかと思ったわいw

NTRとイジメマウント鬱展開、爛れた人間関係はこっちへ輸入しないでおくれやす…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:13.68 ID:ykb7Ue9zd.net
>>853
百合の定義理解すらしてねぇゴミが切れ散らかしてんじゃねぇよボケカス消え失せろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:16.40 ID:r9G8ijdR0.net
>>852
へー
じゃやっぱりモスバーガーって糞トマトなんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:18.36 ID:OSlFKImv0.net
>>843
決闘が常態化してる世界とかじゃなくて、あの決闘は学園内でのルールの話だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:22.32 ID:KAWgns8z0.net
キャラデザさえなんとかしろよ
なんだよあの髪型とまゆげ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:31.32 ID:CBeyy3GN0.net
13年前の事件は学園の生徒達も当然みんな知ってるんじゃないの?
エアリアル見た瞬間わかるんじゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:35.05 ID:bbDGlZ9u0.net
>>848
あの世界締切り守れるか否かがかなりでかいからな。
凡作でも世に送り出し続けられるヤツは発言力だけはあるのよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:36.18 ID:xaCd2niz0.net
日本語ラップの先駆け
スレッタ・マーキュリー=吉幾三だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:20:44.63 ID:hLTQt7f20.net
>>852
水あげない方が甘くなるドMだからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:04.97 ID:wom9nWi+a.net
あらゆる所にクオリティの高さが伺えるのにやっぱり脚本だけはガバガバみたいだな
学園モノのラノベでも参考にしてんのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:21.04 ID:C+gWliBE0.net
結婚が厭なら、決闘を受けなければいいの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:28.10 ID:9KpuZAQd0.net
>>860
当時みんな3-5歳なら知らねぇんじゃね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:34.71 ID:97XwWQHS0.net
まあ学園生活やるのは1クールまでだろ
1クール最終回あたりで学園コロニーが謎の襲撃を受けて爆散して終わりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:48.74 ID:DlHfnKqr0.net
>>859
あの程度のキャラデザで騒ぐとかアニメ初心者かよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:21:59.81 ID:dkgoHpm/0.net
主人公のどもりとてんぱりは早急に改善願いたい
出来れば2話から

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:01.49 ID:Fm35qAtXd.net
単純にこれはガンダムじゃないよね?
ガンダムである必要は全くないのよね?という

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:15.41 ID:KRfLSPYIa.net
昨日観た「翔んで埼玉」と通じるところがあるな。あっちはBLだけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:17.29 ID:9SnjJlWI0.net
女同士が結婚できる世界観なのにミリオネ本人はパパの会社や財産継がせてもらえないのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:23.27 ID:n5fQocYM0.net
スレッタのへアバントってママのなんだな
学校行ったことないってずっと2人きりで生活してたんか
そりゃ他人とまともに話せないわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:26.82 ID:bbDGlZ9u0.net
>>860
13年前で17.8の人間じゃ5年前程度の話ぐらいしかよくしらんて

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:50.74 ID:s+p/dIoE0.net
主人公ニュータイプか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:22:56.72 ID:OSlFKImv0.net
>>870
○○である必要性が無いクンの降臨はこれで10万回目だおめでとう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:23:25.58 ID:zcV9/KbA0.net
>>869
メイドインアビスの寺崎さんとこのままだと芝居被ってるから
変えてくるんじゃない? もうどこまで作ってるか知らないけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:23:28.08 ID:PlGQLVrI0.net
>>860
忌まわしき技術扱いで開発凍結した上で実質抹消したようだし、
エアリアルの前身であるルブリスは世に知られる前に水星に逃亡したから
ガンドアームが忌むべき代物と言う知識はあっても、特に当時幼児だった連中は
具体的にどんなものかまでは把握しようもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:23:30.64 ID:kL4oUnyz0.net
>>861
高橋ナツコとかいう筆も遅くて締め切りもブッチしてクオリティも糞なのに何故か優遇されるの見てると岡田の筆早い説も眉唾やなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:23:59.21 ID:Z1RJ2rMEM.net
ゆりかごの星読んできた、そしてMVも再度見た
エアリアル健気でええ子や。。
あと後半えげつなくなりそうで怖いな
そんでさ、、ファフナー観てた人間としてはさ『祝福』って言葉にどうしても不安を覚えてしまう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:01.02 ID:1xTxLch/d.net
エリクト・サマヤ≠スレッタ
エリクト・サマヤ=スレッタの母
って考察あったけど、こんなんあり得る?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:05.67 ID:hLTQt7f20.net
ガンダムである必要ないならエアリアルを見てガンダムじゃねーか以外の感想出るのかと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:09.64 ID:bBClONPM0.net
OPのフルバージョンようつべで公開されてるよ~って誰か書いた?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:31.32 ID:D055UiLL0.net
うてなうてないってるから絶対運命黙示録が聞きたくなってきてしまった
聞いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:37.32 ID:OzCDaz6W0.net
>>869
あまり演技上手くないよね・・・
さすがに次からはミオリネと喋るときは普通になっていくだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:37.88 ID:dkgoHpm/0.net
プロローグの必要性を1話見て理解した
あれがなかったら1st組みは間違いなく1話切りする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:24:52.62 ID:9KpuZAQd0.net
>>880
ファフナーはキレイに終わったらしいからいいじゃない
エクソダスの時点だと同感だが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:04.91 ID:XDUwwdbx0.net
>>879
高橋ナツコだけは本気で無理

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:13.42 ID:KRfLSPYIa.net
>>875
強化人間

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:27.81 ID:OSlFKImv0.net
>>873
水星だと過酷な採掘作業で心の荒んだ偏屈な爺婆しかいなかったらしいからな
まともに話の通じる同世代と話すのはあれが初めてみたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:32.01 ID:SR3j1GPP0.net
高橋ナツコはプリキュアやアイカツだと良い脚本書いてたし相性の問題やろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:40.68 ID:n5fQocYM0.net
>>879
アニメ制作なんてものすごい金と人と時間かかるのに大金をゴミに捨てるナツコが干されないのガチで謎

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:13.03 ID:YTg7q/f30.net
>>854
ということはこれは面白くては観る価値があると

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:17.96 ID:UtQUY5so0.net
お偉いさんの娘じゃなかったっけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:18.25 ID:56sp4kDc0.net
>>875
5歳から何かの薬物投与&毒親に洗脳されてるっぽいし強化人間だろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:47.87 ID:hLTQt7f20.net
>>881
無いと断言は出来ないが母子で水星まで逃げ延びてきて母親がエアリアル作ったという事はスレッタが水星生まれの育ちって可能性は無いからまあない気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:52.38 ID:pYVH5HLm0.net
どもるよりテンパったときに「マアアアアア!」と泣き叫んで欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:27:18.21 ID:OzCDaz6W0.net
>>891
百合度が高い=良い脚本
という界隈での評価じゃないのかそれ・・・
確かにナツコ回は好きだったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:27:30.34 ID:YN//eeQga.net
お姉さまのポンコツぶりがトップ2っぽい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:27:38.47 ID:kL4oUnyz0.net
>>897
マアアさんの次がガンダム主人公とか放映タイミング面白すぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:27:45.32 ID:OSlFKImv0.net
>>893
君の生まれた意味よりは価値が一億倍あるよ
さようなら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:28:17.52 ID:AOH+Yv4+0.net
>>881
デリングが12年しか経ってないのにめっちゃ老け込んでたからありそうだけど、小説で完全に否定された

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:28:37.22 ID:li93o+Hwd.net
>>897
ついでにゲロも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:28:48.04 ID:YjtZwPly0.net
>>821
脚本の力は大きいよ。進撃の荒木と組んだ瀬古は荒木の癖や欠点をよく把握して押さえてたと思われる。
瀬古がついてなくて自由にさせた荒木は方向を見失いバブルという令和最大の失敗作を作ってしまった。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:28:51.38 ID:nQElTC7Z0.net
>>898

ほんまそれ
百合で評価高かった柿原優子脚本のオリジナルアニメとかほんま酷いからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:00.16 ID:sOYzzyYv0.net
>>897
プリケツたぬきw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:03.52 ID:SR3j1GPP0.net
>>898
アイカツでランニング中にアイ! カツ! と掛け声入れるのはナツコ発案ってくらいシリーズに影響を与えている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:25.93 ID:hbViSuHX0.net
修正=暴力

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:30.68 ID:rtrIH2gZa.net
エアリアルもしかして盾とファンネル使うときおはだけしてね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:41.97 ID:ykb7Ue9zd.net
>>898
定義理解してねぇゴミが喋んな失せろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:30:25.51 ID:fPIW8ufN0.net
>>893
そこまではわからんが岡田斗司夫はくっそいい加減

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:30:42.03 ID:ykb7Ue9zd.net
>>905
ID:nQElTC7Z0

早くくたばれいつまで捏造撒き散らしてんだゴミカス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:30:53.57 ID:XCUOkNep0.net
スレッタちゃんが女同士のケツ婚の色々調べて悶々とする話はよ。
百合百合諦めて鬱展開にしたら許さんぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:00.18 ID:OSlFKImv0.net
>>911
面白半分の煽りカスだから相手しない方が良いと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:12.38 ID:DyaxCi6U0.net
なんか各寮のネームドキャラ多いっぽいし意外とガッツリ学園描写するんかな
それはそれで面白そう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:12.83 ID:OzCDaz6W0.net
>>907
そうなんだ。真面目な仕事もしてる人だったんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:17.67 ID:EbYnBFMS0.net
何が面白いんだよ
百合豚しか騒いでないじゃん
普通に男女にすべきだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:20.98 ID:ZoaeX+730.net
女の子の学園もののガンダムじゃなくて、高校生ぐらいの普通の男の子が男臭いおっさん達と成長していくのがいいんだが、、、、
そう思うのは俺だけか?! 途中から男に主人公替わるんだろ?ね?!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:23.33 ID:ykb7Ue9zd.net
>>913
害虫くたばれし子

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:39.26 ID:nQElTC7Z0.net
でもガンダムのメインとか食いっぱぐれないでしょ
ゲームの仕事保証されてるし、消費サイクルの早い女声優なら藁にも縋りたいコンテンツ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:54.31 ID:o8ygOyct0.net
どもり演技がちょっとしつこいな
このまま続くのは勘弁

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:58.35 ID:s+p/dIoE0.net
>>904
大河内と谷口みたいな関係だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:05.16 ID:pYVH5HLm0.net
なんかスレッタと花嫁の寮違うんだっけ?
もうおしかけてきて同棲しろやお姫さまよぉ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:14.26 ID:nQElTC7Z0.net
>>907
それ面白さに何も影響与えてないやん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:17.67 ID:cepR120x0.net
話は良さそうだし後は好きなMSが出来るか重要

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:19.79 ID:YN//eeQga.net
ガンダムファイト国際条約第1条!!頭部を破壊されたものは失格となる!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:20.36 ID:fPIW8ufN0.net
>>923
ウテナじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:33.41 ID:hLTQt7f20.net
>>918
そんなガンダム見たこと無いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:32:45.19 ID:EbYnBFMS0.net
凡百の弱男アニメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:01.53 ID:Z1RJ2rMEM.net
>>887
そこまで長かったし犠牲が多く出たからなぁ、良い終わり方だったけどさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:03.46 ID:rlSMbirY0.net
スレッタの眉毛、カットしてあげたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:08.87 ID:ZIRARJk+0.net
>>918
そういうのもビルドシリーズで十分堪能した感あるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:17.31 ID:9KpuZAQd0.net
>>920
駄作だった場合声優へのダメージがえげつないリスクもあるけどね・・・
オルガの中の人気の毒だと思う
名演技なのにネタ扱いされるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:31.53 ID:/DdCS8wX0.net
種死AGE鉄血みたいにシリーズ過去最低更新する勢いだな
そんで過去駄作扱いされた作品達が見直される流れがくる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:35.85 ID:oCOgv7uh0.net
掴みとしては面白いな
このままウテナにはせんやろ3話まで待て

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:38.73 ID:YjkrK/oK0.net
0083以来のリアル試聴。42歳。
百合展開に混乱。
で、いきなりファンネル瞬殺にドン引き。
戦いの見せ方も糞もなかったな。

プロローグには引き込まれたのに残念だ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:33:55.73 ID:np8W5azbp.net
そういえばアザ出てなかったけど、パーメットリンクレベル3以下でもビット使えるようになったんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:05.70 ID:ykb7Ue9zd.net
>>936
捏造害虫しね捏造害虫しね捏造害虫くたばれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:12.64 ID:PoGJZQ2a0.net
>>572
やっぱりマユゲは見せられんよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:13.12 ID:pYVH5HLm0.net
お堅いのねアラフォーは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:40.20 ID:ykb7Ue9zd.net
>>924
誰が喋って良いっつった
さっさと消えろゴミ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:43.24 ID:OSlFKImv0.net
>>918
それは宣伝段階で女の子が主人公の学園ガンダムと銘打ってるんだから諦めろよと
何を期待して見たんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:49.31 ID:DyaxCi6U0.net
嫁はそもそも寮に住んでるのか?
家出娘?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:58.72 ID:PlGQLVrI0.net
>>934
種死も展開はジェットコースター染みてて楽しかったとはよく言われるし、
AGEも先が見通せ杉ただけでストーリーは凡庸ではあるが無難、ロボ戦闘は一級だったから
とっくに見直されている

ストーリーを置いておくにしても単純に戦闘シーンも質の割に少な杉た鉄血は知らん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:05.56 ID:z5vwRv4zM.net
次スレたてるね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:13.06 ID:0DflRyzua.net
前日譚とガンダムを狩るってキャッチフレーズから
裏のある主人公が復讐を果たす話だと思ってたのに
全然違って肩透かし食らってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:14.49 ID:EbYnBFMS0.net
百合豚って金になんねーんだから
ほんと誰が客か分かってねーな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:23.71 ID:YjkrK/oK0.net
>>921
くどいよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:58.50 ID:YTg7q/f30.net
>>901
やっぱりだめだ価値観合わなさそうだから録画消すことにする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:08.45 ID:nQElTC7Z0.net
>>944
種死再評価されてるよな、主になんGで
脳死で周りに合わせて叩いてた老害世代が消えたからやろな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:14.69 ID:z5vwRv4zM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
次スレたてました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:23.38 ID:9KpuZAQd0.net
>>946
まだわからんぞたぬきだし
化けてるかもしれん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:25.38 ID:9FhW1sfc0.net
吃音演技は大きな事件とかない限りs1の間はやると思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:30.51 ID:YjtZwPly0.net
>>946
裏はあると少し期待してる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:38.50 ID:OSlFKImv0.net
>>946
だから当時物心ついてない主人公が復讐心なんて持ち得るはずがないから
ありえないと何度言ったら

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:13.61 ID:pYVH5HLm0.net
馴染んできたら普通に喋れるようになるやろ
ずっとあれでは声優さんもたいへんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:20.56 ID:kL4oUnyz0.net
ガンダムに出て一生ネットの玩具にされるキャラやる事になってちょっとメンタル病んだり、石田彰と仲良くなれたことだけがいい思い出っていう人たちも居るんですよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:37.00 ID:86JM9E0Vr.net
>>883
YouTubeにあるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:38.16 ID:fPIW8ufN0.net
>>944
展開遅いから、ゆるゆると行き先が崖のトロッコに乗ってるような気分だった
ジェットコースター舐めすぎじゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:52.09 ID:9FhW1sfc0.net
>>946
俺もそう思ってたけど公式の小説読む限りスレッタは復讐のために来たわけではないみたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:57.67 ID:ZoaeX+730.net
今からでも遅くない!2クールから主人公が男の子に替わって萌え百合要素を消してくれー
ガンプラ売れないぞこのままじゃ!!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:37:59.24 ID:oCOgv7uh0.net
>>918
世界観としての幅と可能性を広げたいんだろうな
先期のルミナスは割とすんなり世界観広げてきたし、息の長いコンテンツであればこそ許されるアプローチってのもあろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:11.84 ID:ZIRARJk+0.net
エアリアルの最大の特徴はあれなわけだし尺考えるとあの締め方で良いじゃん
吃りはまぁ可愛くて良いと思うぞそんなに嫌か
まぁ合わない人はさようならで良いんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:19.77 ID:hLTQt7f20.net
>>936
0083に耐えられたなら何が来ても大丈夫だろ
あれメカ以外はマジでそびえ立つクソだぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:32.19 ID:pYVH5HLm0.net
>>951

トマトをやろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:37.00 ID:o4Lcxxv60.net
エアリアル開発のスポンサーはどうなってんのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:39.37 ID:YjtZwPly0.net
>>922
どっちがブレーキ役なのかはあれだけどな。
谷口はワンピース映画で大ホームラン飛ばして見直したわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:39.64 ID:np8W5azbp.net
OPのフルバージョンはSpotifyにも無料であるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:43.81 ID:9KpuZAQd0.net
決闘でルールあって勝利条件もあるのに
無視してオーバーキルする時点でたぬきは何かがぶっ壊れてる気がせんでもない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:38:44.81 ID:Cg4HBh6d0.net
キレてるやつ多すぎ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:00.26 ID:AOH+Yv4+0.net
>>883
なんならYOASOBI公式がニコ動にも上げてる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:02.96 ID:N/3S0WEE0.net
>>960
エアリアルになんか仕込んでるだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:19.78 ID:PoGJZQ2a0.net
スレッタはお嬢様のところにお泊りしてからはふつうにしゃべれるように

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:29.83 ID:EbYnBFMS0.net
こんだけ普通のガンダムファンを切り捨ててる事に気づいてほしいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:36.59 ID:UtQUY5so0.net
ガンドアーム持ってきて目立ちまくりで
どうすんだこれから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:37.69 ID:pYVH5HLm0.net
スレッタは普通に勉強して水星の環境改善してお店や学校いっぱい呼びたいだけやぞ
なんと健気なたぬきよ……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:39.44 ID:PlGQLVrI0.net
>>959
情緒不安定だが良くも悪くもアクは強いキャラ達を眺めつつ、当時の2chで実況しながら見る分には
毎週楽しめた代物ではあった
今現在、単体で初視聴する場合は知らんが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:56.10 ID:jQoM6MnV0.net
>>974
懐古厨は巣に帰ってどうぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:39:57.84 ID:/qxnTaWl0.net
最初の決闘でスレッダつぶされかけてたし、一般生徒の安全を全く考慮しない生徒会長がなぜ解任されないのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:01.61 ID:SR3j1GPP0.net
>>946
狩るじゃなくて駆る
車や馬を走らせるって意味だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:05.51 ID:w3i1iTUxd.net
ガンダムを操縦したら吃音は収まってたな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:22.45 ID:DyaxCi6U0.net
>>976
でも水星だしなぁ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:23.29 ID:9FhW1sfc0.net
>>972
エアリアルは復讐の手伝いする気はあると思う
でもスレッタには無い
そんだけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:29.49 ID:MPg1LTGYM.net
>>918
散々やってきたろうよそれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:43.39 ID:oCOgv7uh0.net
>>971
最近ニコ動(dアニ支店込みで)が頑張ってる気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:48.47 ID:fPIW8ufN0.net
>>977
当時、ザクが活躍した!ザクが活躍した!OPの新ガンダムなんだあれ!?みたいな熱はあったな…
実況には参加してなかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:55.17 ID:KRfLSPYIa.net
>>974
普通のファンってなんだよ?
ファーストだけが神なん?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:40:59.94 ID:hbViSuHX0.net
スレッタが早速学生3人に虐められてたな 出身地や家族の事を侮辱されて観ていて不快だった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:00.74 ID:uSb7vnyb0.net
ところ変が魔女なんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:10.62 ID:Z1RJ2rMEM.net
捏造捏造連呼してる人はここにずっといる人なの、NGしていい?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:13.87 ID:jQoM6MnV0.net
>>983
小説読んだ感じエアリアルは復讐なんて反対っぽいが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:36.73 ID:PlGQLVrI0.net
>>969
アマボクの試合かと思ったら、いきなりタックルでテイクダウンされてからの
マウントタコ殴りを喰らって、顔面が変形して前歯を無くした敗者が床に転がっていた感

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:45.85 ID:hK2REe+fa.net
>>988
翔んで埼玉よりまし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:52.12 ID:pYVH5HLm0.net
>>990
むしろまだNGしてないのか
これだからアーシアンは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:53.20 ID:D055UiLL0.net
UC原理主義者は新作のたびに沸いてくるから気にしててもしょうがない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:41:58.43 ID:jQoM6MnV0.net
>>993
タイムリーなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:42:04.04 ID:SR3j1GPP0.net
>>990
リコリコスレにもいた変わった人だよ
スルーしていいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:42:09.40 ID:ykb7Ue9zd.net
>>961
百合じゃねぇっつってんだろボケカス氏ね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:42:12.40 ID:KRfLSPYIa.net
>>989
自覚なしに人を巻き込み魅了し引き込むところ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:42:19.62 ID:OSlFKImv0.net
>>963
キャラの吃音とメガネに異様にイラつく奴は5chに特に多い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200