2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:53:34.93 ID:z5vwRv4zM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664700073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:10.11 ID:Oy9n4XMp0.net
実はレズ2人が姉妹とかやりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:11.09 ID:kL4oUnyz0.net
カテ公化して
タヌキキツネ戦争する展開はありますかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:13.00 ID:D055UiLL0.net
エンディングではボロボロだけどアニメ本編ではかすり傷一つつかなかったガンダムいなかったっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:13.39 ID:9KpuZAQd0.net
>>600
ストライクフリーダム「そうか?」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:26.11 ID:rTJedYCad.net
段々とスレッタ=エリーの娘説支持に傾いてきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:31.31 ID:pYVH5HLm0.net
決闘するのはいいけど実物使ってやる必要は無いな
シミュレータでええやろ危ないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:34.63 ID:56tpC/i50.net
プラネテスもコードギアスも好きだがこれからはダメなパターン臭が…
プロローグでは面白いと思ったので視聴継続だけど
主演の市ノ瀬が何気に打率低いからなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:40.22 ID:KJocMJyW0.net
>>494
それがパーミットリンク
考えただけで勝手に動くんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:42.25 ID:rQe2rEHs0.net
>>609
ミオリネ「こっちじゃぜんぜんありよ」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:46.65 ID:MyesE71b0.net
後ろ盾の企業の代理戦争、性能試験っぽはあるけどな決闘
そうするとスレッタはエアリアル壊せないよな予備パーツとかどうするんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:51.48 ID:tlA++Kn6a.net
大河内の学園ロボものってギルクラとかヴヴヴだぞw
期待できるわけないだろう
終盤でたぬきの腕が吹き飛んでモビルスーツ奪われるかもしれんぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:53.93 ID:u0PsJ32L0.net
>>560
新作だし従来のガンダム知らなくても大丈夫っぽい
あるとしたらプロローグが30分あるくらい
今日放送の1話からでも大丈夫と制作の人も言ってるらしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:59.99 ID:zzJouPdKa.net
>>611
FXもそちら側だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:00.47 ID:fE961bXN0.net
>>580
ガンダムファイトは頭部を破壊されたら失格だからなー

メインカメラをやられただけだ!とは行かない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.29 ID:6v++tds1r.net
ニコニコのキラ・トマトコメで
吹いたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.70 ID:MZKckr8J0.net
ミオリネが実は男だった説

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.75 ID:xOXb5IYV0.net
エアリアルって名前は絶対ほかのガンダムシリーズでモブガンダムに使われてると思ってたからすごく違和感ある
自分の中では魔女ガンダムでいいや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:04.67 ID:OSlFKImv0.net
>>593
広報担当の兵がいきなり海軍で戦闘機操縦するようなもんだし
そりゃ畑違いでまともに戦うのは無理という事でしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:14.50 ID:kxtIaetFp.net
>>606
ビットみたいなのは親父を倒した奴が使ってたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:22.02 ID:hbViSuHX0.net
皆ウテナ観てたんだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:24.12 ID:WA7DTb2k0.net
>>615
ダリフラの子だっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:28.25 ID:Vck9riWW0.net
あの壊れっぷりを見るに
余裕でケガ人とか死者でまくってるなこの決闘w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:32.07 ID:jtaHY5cb0.net
>>606

だから魔女と言われるようになるんじゃない?
ビットが盾にもライフルにもバーニアにもなる設定だし…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:41.86 ID:rQe2rEHs0.net
>>621
そら鉄人28号だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:43.11 ID:XEB2GijK0.net
シャア役が居なくてジェリド役が居るとかイマイチだな
戦争してなくて平和な世界だからガンダムっぽくないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:43.34 ID:5DJ7rihta.net
水星帰りの女 スレッタマーキュリー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:57.20 ID:KJocMJyW0.net
>>611
ストライクフリーダム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:11.21 ID:NCexVoXep.net
>>604
多分総帥傘下の企業の技術コンペ的な要素もあるんじゃないの
御曹司も専用機だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:15.73 ID:kL4oUnyz0.net
大河内で面白い言われるのは脚本をがっつりコントロールする谷口監督のしかないから…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:19.21 ID:D3vQZ+500.net
学園ものじゃないと思うな
一応スレッタヌの親父の仇の娘がミオネルだし
派閥に巻き込まれた若い人達がどう道を選ぶかみたいな話なんじゃないかねー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:20.45 ID:jEigxNuc0.net
>>606
適合者だから副作用なしやないUCでいうNTだから普通の人間より色々優れてる的な

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:27.88 ID:nQElTC7Z0.net
>>608
ウテナ丸パクリはさすがにやらんやろ
なんか別の要素足してくるんじゃないの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:35.26 ID:eTCy+hAz0.net
>>570
小説では水星にいる時点でスレッタ
随分前から名前を偽ってる
それか、マジで別人

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:45.16 ID:xEeya99+0.net
しまった今日あるの忘れてて見逃した
今作どうなの?てか見逃し配信とかしてないんか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:45.78 ID:rQe2rEHs0.net
>>630
スレッタはプロローグの幼女じゃなくてあれの娘説出てるし、
実際それが真実だとしたら科学技術が発展して全員半分サイボーグみたいな体になっててあの程度の戦闘じゃ傷一つつかないか、
ちょっとくらい傷ついてもすぐに直せるようになっているのかもしれないぜ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:49.21 ID:zzJouPdKa.net
>>632
ガオオオオオン!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:54.96 ID:bbDGlZ9u0.net
>>479
宇宙の広大さに対して人はあまりにもちっぽけで、人は少しでも大きくならないと消えて無くなりそうだったから・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:56.46 ID:aGLd2YmSp.net
MSパイロット以外の科もたくさんありそうなのに決闘で全てが決するって設定の段階で破綻しとるな

まだ全校生徒戦闘員として育成されてる前提のなろう系学園ものの方がマシという…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:56.72 ID:9KpuZAQd0.net
>>630
アンテナ破壊だけなのはやりすぎるからとかかね
勝利条件としては弱すぎるし 弾かすっただけ頭部殴っただけで終わりになりそうなのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:00.23 ID:zlUJEw5Rr.net
女をトロフィー扱いしてそうな高圧的な男ってのは現実でもよく見かけるが、
面と向かって『おまえはトロフィーだよ』って言ってくる男は斬新やな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:16.73 ID:Bxj8620r0.net
この喋り、もうちっとなんとかならんのかよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:16.98 ID:30N5tCRg0.net
ジェリドさんwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:19.59 ID:MyesE71b0.net
1話見て興味をもったらプロローグもみてどうぞ
TVerとかアベマとかまだ無料で見れるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:20.10 ID:H11eFBFP0.net
BLはアムロとシャアだけでお腹いっぱいだからもういいよ
これからは百合の時代や!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:34.08 ID:kL4oUnyz0.net
>>615
メイドインアビスのマアアさんってヒットが最近できたから…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:35.37 ID:D055UiLL0.net
>>593
経営戦略科のお姫様が動かせるわけないじゃんみたいに言われてたじゃん
つか決闘の登場シーンの歩き方からしてもうダメっぽい、SEEDの世界のナチュラルぐらいダメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:53.11 ID:FSBlaAng0.net
>>641
フレッタはエレクトの娘説

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:57:53.99 ID:2XVe7FvM0.net
実質母親かスレッタちゃんくらいしか操れないから主人公専用機としての設定も面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:05.76 ID:e3fczo8vd.net
>>532
シールドだけでなら女遊の方が合いそう
LGBT案件になるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:07.22 ID:bbDGlZ9u0.net
>>648
そんだけミオリネが逃げまくってまともにグエルに向き合ってないんじゃろよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:07.48 ID:nQElTC7Z0.net
>>648
視聴者向けの説明セリフだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:11.69 ID:PTIQnIQL0.net
>>637
谷口×大河内なら期待できるんだけどな
谷口いないと好き放題だからカバネリやヴヴヴみたいなクソを生み出す

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:13.27 ID:r2LtQ/oe0.net
ミオリネちゃん面白やベーやつになりそう

2クールで終わりなら絶対あと5〜6話くらいでキャラ変わっても不思議じゃない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:14.38 ID:9SnjJlWI0.net
メカニック科とパイロット科が同じとこにいるのはわかるが
経営戦略科はあそこににいてなんの意味があるのか
決闘に関われないからヒエラルキー最下層確定じゃ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:15.46 ID:zzJouPdKa.net
そもそも決闘のルールも発生頻度もわからん現状であれこれ詮索するとか、なんなん?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:18.18 ID:MZKckr8J0.net
>>642
うんこだから安心して見逃していいぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:23.58 ID:o3DNi2Zt0.net
ガンダムであることバレたら不味いんじゃ思ってたが
ガンド起動しても気づいたのエランだけだったか
ガンダムバレして命狙われる話になるかと思ったら
そんな緊張感なく思ったより軽い話になりそうだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:25.81 ID:pYVH5HLm0.net
ホモ百合関係ではやたら進んでるのに
決闘トロフィー親が決めた婚約者とか昭和みてーなシステムなのが草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:30.10 ID:8gH/ZGa50.net
エアリアルの性能が突出し過ぎて
学園内での決闘は中止になり、
企業間による戦争になるんだろな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:45.16 ID:xlLdwle6a.net
学園モノが戦争してる世界で勝てるのか

その為のガンダムエアリアル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:45.67 ID:mv2r+BDI0.net
ガンダムって名前は忘れて楽しむことにした。キングゲイナー枠だな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:49.82 ID:WA7DTb2k0.net
しゃべりに関してはどう見てもディレクションなんで責めるなら監督やろなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:49.88 ID:pDc+1WLe0.net
>>494
エリクトの生きたいという意思に基づき、Aiが最適化した防御動作として実行したのがビットシールの生成で、
生存の為には攻撃が必要とAIから提案され、目標を三つ選ぶよう促されたのがあのシーンなんじゃないかな?
あとは、AI任せで自動で攻撃実行。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:58:53.45 ID:nQElTC7Z0.net
>>652
お前いつの時代にもいるただのオタクだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:14.21 ID:jtaHY5cb0.net
とりあえず今の関心はたぬきちゃんがプロローグの幼女の成長した姿なのか?それとも娘なのか?あるいは全く幼女はガンダムに取り込まれて全くの別人なのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:19.09 ID:y9DJfSYm0.net
>>660
今の谷口は………

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:24.61 ID:9oiwd4SF0.net
>>660
カバネリ面白かっただろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:28.60 ID:e3fczo8vd.net
>>648
何気に君凄い環境にいるんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:30.18 ID:AbseoIWy0.net
1期は学園イチャイチャ物で、2期はシリアスになるんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:34.34 ID:th+MJmDA0.net
学園コロニーを何話で出るかで先を占えそうだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:44.12 ID:eTCy+hAz0.net
>>655
俺も第一印象はそう
さすがにそんな単純じゃなく訳分からん理屈で予想を裏切ってくると思ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:59:46.88 ID:NCexVoXep.net
>>606
特殊な適合者なのか、4才以下から接続しないとダメな阿頼耶識なのかはまだ分からないな
別のガンダムに横恋慕くんが急に乗り出したりしたらハッキリするけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:01.25 ID:nQElTC7Z0.net
>>660
結局監督次第なんだよね
種シリーズも福田の演出力が嫁脚本に超バフを掛けまくって売れた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:19.39 ID:sOYzzyYv0.net
>>675
途中まではな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:21.69 ID:PoGJZQ2a0.net
スレッタの眉毛いじりはしない同級生たちいい子だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:26.14 ID:rQe2rEHs0.net
>>677
一期→ゆるゆり
二期→学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

みたいな感じになるわけか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:26.83 ID:Ho9Fn4M70.net
>>606
0の時点でそれを克服するためになんやかんやってたし
エリーが負担なしでファンネル操作してた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:41.10 ID:da7SvjtW0.net
百合だけで2.3万本売ったリコリスリコイルの前例があるからスレッタと白髪の婚約関係で掴みはバッチシ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:51.55 ID:MNPOhAeWd.net
>>615
声優人生賭けてるだろし
ここから売れるか落ちるかキャリアとしては正念場な気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:00:56.97 ID:nQElTC7Z0.net
>>666
やめたれw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:03.47 ID:VUxAVgsUa.net
でもウテナはあの世界観だから決闘はマッチしてたけど水星のあれで決闘は違和感あるわ
なんか説明来るんだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:11.25 ID:xOXb5IYV0.net
>>665
ガンダムを商品としてオワコンにすればよかったから、もう売れ残りの骨董品が出てきてもどうでもいいのかもしれん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:15.75 ID:LnXpdgXL0.net
百合どこまでやるかわからんけどガール・ミーツ・ガールものであることは間違いないな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:24.39 ID:6DVibHS30.net
>>677
サンライズだから舞himeだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:24.50 ID:W/kvWx+S0.net
>>606
ガンドアームに選ばれた主人公だけは負担リスク無しなんだろ
つーかガンドアームがファンネルの動力源なら主人公のなろう展開続くしかないけど
対極にヤク漬けサイコミュでも出すんかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:25.15 ID:pYVH5HLm0.net
海外のサッカー選手とかも白人の妻ゲットした有色人種がずらっと並んでるのを見ると
現実でも女はトロフィーなんやなとおもう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:25.72 ID:kL4oUnyz0.net
カバネリは絵が綺麗なだけの糞アニメでは…?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:30.22 ID:ErV8dDME0.net
花江のキャラもガンダム持ってるから、そこら辺で性能は互角になってくるじゃね
なんで花江がガンドアーム技術持っているのかは不明だが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:32.97 ID:9oiwd4SF0.net
先行量産型ガンダムが回収されてて別のガンダムが続々と登場はありそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:38.99 ID:ykb7Ue9zd.net
>>652
定義理解してねぇ害虫消えろっつってんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:40.74 ID:jEigxNuc0.net
>>662
そもそも決闘申し込まれても絶対受けないといけないルールはないっぽいし整備や経営科は断ればええんちゃう
白髪はトロフィーだから無理だけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:44.74 ID:xlLdwle6a.net
ゼーガペインの外の世界で戦争かな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:47.04 ID:jtaHY5cb0.net
yoasobiきたか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:50.96 ID:xOXb5IYV0.net
>>675
前半までなら同意してもいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:59.06 ID:9xHzwJPN0.net
>>675
カバネリはスロしか評価できないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:00.82 ID:ykb7Ue9zd.net
>>666
捏造害虫詞ね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:18.92 ID:ykb7Ue9zd.net
>>686
捏造すんなゴミ害虫師ね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:22.12 ID:nIUjJMlr0.net
公式軽くなったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:28.50 ID:y9DJfSYm0.net
>>679
あんまり奇をてらおうとして滑り散らかすよりは予想通りの展開の方がいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:33.65 ID:ykb7Ue9zd.net
>>691
定義理解してねぇ害虫消えろ師ね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:02:34.46 ID:KJocMJyW0.net
>>642
無料で公開してるから見てこい
第1話から レズカップルが誕生したぞ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200