2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:53:34.93 ID:z5vwRv4zM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664700073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:48:57.19 ID:BfyxVvXz0.net
大河内だから中盤終盤は人死にや鬱展開の連続だろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:06.15 ID:rQe2rEHs0.net
>>530
ああ、中国何かだと子供たちが淫夢動画再生してげらげら笑ってるんだっけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:06.51 ID:OSlFKImv0.net
>>519
見てればわかるけど、戦闘場面や大事な局面のシーンでははっきりと喋ってるだろ
演出でしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:10.58 ID:TnRfcizu0.net
>>531
大きなお姉さんはプラモ買わないから客じゃない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:14.13 ID:NCexVoXep.net
>>350
プロローグと1話だけで見ると学園に付けられるようなバリアでビーム無効化できるほど防御系スキルツリーが伸びてるから近接戦闘機も進化したんじゃないの
ガンダムは身体拡張が目的だから必然的に人型になるけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:18.45 ID:W31KEv0Xa.net
>>532
本気でウザイな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:18.90 ID:0NCiJiHt0.net
エリー人格とスレッタ人格があんのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:22.13 ID:MyesE71b0.net
>>521
パイロットじゃなくて経営戦略科だからな
ブライト艦長がガンダムのってシャアにかなうわけないだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:26.56 ID:xlLdwle6a.net
プロローグで外の世界は戦争

学園モノも終わるかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:30.16 ID:dKPTru140.net
>>521
MS課じゃないので…


決闘がMSだからMS課はほんとエリートなんだね
ミオリネは…あまり過去にいないキャラだねぇ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:33.53 ID:Ho9Fn4M70.net
>>427
学生証(スマホみたいなの)を借りて
「地図を入れといてやる」とか言いつつMS認証コードをコピペした

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:37.63 ID:nQElTC7Z0.net
つかスレッタのキャラがどう見ても女の皮を被ったキモオタなんだよなぁ
もう男で良かっただろこれ
ウテナがやりたかっただけの為に女主人公になっただけやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:41.92 ID:LnXpdgXL0.net
>>528
さんきゅ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:44.09 ID:XEB2GijK0.net
高性能MSで勝ちました、は不公平すぎるだろ
同じMSで決闘をするべきだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:48.19 ID:6v++tds1r.net
>>539
落ち着け
大河内はシリーズ構成や

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:55.35 ID:mjZ1clHQa.net
>>539
プラネテスは好き嫌い分かれる作風じゃね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:49:55.98 ID:hDjvc2Fd0.net
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:08.90 ID:ErV8dDME0.net
花江キャラが何故かガンダムを持っているところを見ると学生の本当の最強は花江のやつだろう
グエンはへたれですぐ仲間になるだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:12.43 ID:5DJ7rihta.net
いつの時代もそうだ…どんなガンダムも皆ボロボロになって頭がなくなったり腕がなくなったり形さえも残らなかったりする。そして最後はパイロットと別れるんだ。だからエアリアルもきっとそうなる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:15.38 ID:L3dJMUqu0.net
これは何かの続きなの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:20.83 ID:PPRo0kv20.net
横恋慕くんはコーラサワーになるかイオク様になるか現時点では判断つかないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:21.68 ID:kf1x9RwuM.net
そもそも今どきのアニメって「普通」なんだよな
自分にはない発想を出していかないと飽きられる
富野の戦闘シーンとか今ならきじゅつ対戦の戦闘シーンとか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:25.66 ID:fU8SOHrYd.net
いくら何でも決闘システム無理ありすぎないか
モブ生徒が全員モヒカンみたいな世界じゃないと成り立たないだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:29.38 ID:dKPTru140.net
>>532
MSがデミトレーナーっての絶妙だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:40.68 ID:DDmKzcxi0.net
>>554
最初に宣言してたやろ
機体性能やパイロットの腕じゃなくて勝ったやつが偉いって

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:43.67 ID:Pd8EUkyf0.net
まともな大河内を探ると00年代まで遡らないといけないからな
信じていいものか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:45.47 ID:MZKckr8J0.net
>>539
ハズレのヴヴヴの臭いしかしないから困ってるんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:45.52 ID:rQe2rEHs0.net
>>559
ゴッドガンダムってそんなぼろぼろになったっけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:50:47.81 ID:9KpuZAQd0.net
>>554
メタ的なこと言うと同じMSで戦うとどっちがどっちだかわかんないじゃないですかー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:03.93 ID:NCexVoXep.net
>>547
エリー…キャスバル
スレッタ…シャア
学園に入るための偽名ってだけでは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:03.94 ID:30N5tCRg0.net
2クールで丁度いいんよ
4クールあると主人公が鬱旅に出ちゃうから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:05.13 ID:WA7DTb2k0.net
>>566
いいわけないだろw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:07.33 ID:120bRtKu0.net
>>538
ガンダムっぽいロボットアニメも
仮面ライダーっぽい等身大特撮も
ウルトラマンっぽい巨大特撮も

み~~~~~~~~~~んな惨敗して消えてったんだからしゃーない…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:23.92 ID:rQe2rEHs0.net
>>569
両方ザクにして、片方は右肩を赤く塗るなりして差別化すればいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:25.35 ID:LnXpdgXL0.net
1話の情報量だとミオリネにんほる要素が1番多くて最初から最後まで一貫してだと思う
その辺ちょっと不安

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:26.33 ID:F27ACm9Da.net
ウテナ 赤いの
アンシー 白いの
西園寺 DV御曹司

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:34.62 ID:jtaHY5cb0.net
>>547

覚醒するとエリーの人格になり父や仲間殺された復讐の魔女になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:43.78 ID:dKPTru140.net
>>552
実は男(インターセックス)って展開もありでは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:53.79 ID:DyaxCi6U0.net
>>560
主役ロボが「ガンダム」って名前なだけの新作アニメだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:55.58 ID:9KpuZAQd0.net
>>568
サイサイシーに片腕もがれてなかったっけ
腕はよく壊れてたような

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:51:59.49 ID:zzJouPdKa.net
>>558
お尻ペンペン+決闘フルボッコで開発されちゃってたぬたぬに惚れてるやつだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:00.09 ID:eTCy+hAz0.net
>>521
花嫁という景品・トロフィーのようなもの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:03.52 ID:xOXb5IYV0.net
>>563
まあ中世の時代だって貴族がわりと簡単に命の危険がある決闘をホイホイやってたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:11.07 ID:dKPTru140.net
>>565
あれはランバラルのオマージュだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:14.21 ID:r0UqF05S0.net
>>554
結果のみが真実……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:16.63 ID:a5Vvc9CfF.net
プ、プリプリの大河内でもあるから・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:16.91 ID:rQe2rEHs0.net
>>573
そもそもウルトラマンっぽい巨大特撮ってそんなあったっけ?
だいたいそういうの全部円谷がやってるような

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:17.35 ID:kCDCGSg10.net
>>559
エアリアルは、首から上 草だか苔に包まれて朽ちてるイラストが数点あるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:20.28 ID:nQElTC7Z0.net
>>576
世界の果てが仮面枠か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:22.64 ID:OWC0tWay0.net
>>563 Gガンダム「・・・・・・」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:28.59 ID:NcuLtJoL0.net
>>521
パイロットじゃねーし
経営者としては天才的なのかもよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:38.28 ID:WA7DTb2k0.net
たしかに「俺は御曹司!」はちょっとわらった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:42.40 ID:kL4oUnyz0.net
ミオリネって純粋にパイロットとしての技量は低いのかエアリアル扱いきれなかっただけなのか判断つかんけどどうなんや

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:47.44 ID:pYVH5HLm0.net
dアニメ入ってないとアマプラじゃまだ見られんのか
すまんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:52.64 ID:mA/BUQnu0.net
>>310
今の高橋良輔が作るのはMUTEKINGだぞ・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:53.22 ID:9oiwd4SF0.net
もう一人の私と魂が入れ替わりデュエル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:55.39 ID:jtaHY5cb0.net
>>573

ヴァルヴレイヴ好きだったけどガンダムならもっと人気出てただろうしなあ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:57.54 ID:9KpuZAQd0.net
>>574
白黒で絵コンテ描く時めんどくせーってなりそう
というかどこのレッドショルダーだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:52:58.59 ID:xlLdwle6a.net
>>560
AGE

母ちゃんの作ったガンダム

能登ママがボロボロになったから復讐するんじゃね

学園はパイロット養成学校

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:03.13 ID:5DJ7rihta.net
終盤のボロボロのガンダムってふつくしいよね…美しくない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:09.28 ID:DyaxCi6U0.net
>>591
園芸の天才かもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:12.04 ID:r0UqF05S0.net
>>570
漏れもミスターブシドーみたいなもんやと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:15.36 ID:dKPTru140.net
>>593
これからカテジナみたいに急成長しそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:27.58 ID:mjZ1clHQa.net
>>590
Gは国家間の戦争だからいいけど学生の決闘は無理があるわな
せめて同じMSで対決せんと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:53.89 ID:LvCGzW9C0.net
>>578
叩かれるの今の比じゃなくなりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:53:55.98 ID:XEB2GijK0.net
この世界、ファンネルはあのガンダムしか使えないのか?
チートすぎるな。
ちゅーかプロローグでやってた操縦者への負担はどこいった?
普通に操縦してたじゃん
パイロットへの負担問題は科学が進歩して解決したってことか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:01.43 ID:NCexVoXep.net
スレッタのパイロットとしての優位性ってガンドアームシステムに選ばれたって部分だから先読みとかできないし、制御技術とビットが使えるってだけだからな…
むしろ一般MS動かせるのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:09.11 ID:VUxAVgsUa.net
ウテナの黒バラ会編にあたる所をやらないと仮定して、2クールで過不足なさそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:10.11 ID:Oy9n4XMp0.net
実はレズ2人が姉妹とかやりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:11.09 ID:kL4oUnyz0.net
カテ公化して
タヌキキツネ戦争する展開はありますかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:13.00 ID:D055UiLL0.net
エンディングではボロボロだけどアニメ本編ではかすり傷一つつかなかったガンダムいなかったっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:13.39 ID:9KpuZAQd0.net
>>600
ストライクフリーダム「そうか?」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:26.11 ID:rTJedYCad.net
段々とスレッタ=エリーの娘説支持に傾いてきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:31.31 ID:pYVH5HLm0.net
決闘するのはいいけど実物使ってやる必要は無いな
シミュレータでええやろ危ないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:34.63 ID:56tpC/i50.net
プラネテスもコードギアスも好きだがこれからはダメなパターン臭が…
プロローグでは面白いと思ったので視聴継続だけど
主演の市ノ瀬が何気に打率低いからなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:40.22 ID:KJocMJyW0.net
>>494
それがパーミットリンク
考えただけで勝手に動くんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:42.25 ID:rQe2rEHs0.net
>>609
ミオリネ「こっちじゃぜんぜんありよ」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:46.65 ID:MyesE71b0.net
後ろ盾の企業の代理戦争、性能試験っぽはあるけどな決闘
そうするとスレッタはエアリアル壊せないよな予備パーツとかどうするんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:51.48 ID:tlA++Kn6a.net
大河内の学園ロボものってギルクラとかヴヴヴだぞw
期待できるわけないだろう
終盤でたぬきの腕が吹き飛んでモビルスーツ奪われるかもしれんぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:53.93 ID:u0PsJ32L0.net
>>560
新作だし従来のガンダム知らなくても大丈夫っぽい
あるとしたらプロローグが30分あるくらい
今日放送の1話からでも大丈夫と制作の人も言ってるらしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:54:59.99 ID:zzJouPdKa.net
>>611
FXもそちら側だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:00.47 ID:fE961bXN0.net
>>580
ガンダムファイトは頭部を破壊されたら失格だからなー

メインカメラをやられただけだ!とは行かない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.29 ID:6v++tds1r.net
ニコニコのキラ・トマトコメで
吹いたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.70 ID:MZKckr8J0.net
ミオリネが実は男だった説

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:02.75 ID:xOXb5IYV0.net
エアリアルって名前は絶対ほかのガンダムシリーズでモブガンダムに使われてると思ってたからすごく違和感ある
自分の中では魔女ガンダムでいいや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:04.67 ID:OSlFKImv0.net
>>593
広報担当の兵がいきなり海軍で戦闘機操縦するようなもんだし
そりゃ畑違いでまともに戦うのは無理という事でしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:14.50 ID:kxtIaetFp.net
>>606
ビットみたいなのは親父を倒した奴が使ってたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:22.02 ID:hbViSuHX0.net
皆ウテナ観てたんだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:24.12 ID:WA7DTb2k0.net
>>615
ダリフラの子だっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:28.25 ID:Vck9riWW0.net
あの壊れっぷりを見るに
余裕でケガ人とか死者でまくってるなこの決闘w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:32.07 ID:jtaHY5cb0.net
>>606

だから魔女と言われるようになるんじゃない?
ビットが盾にもライフルにもバーニアにもなる設定だし…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:41.86 ID:rQe2rEHs0.net
>>621
そら鉄人28号だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:43.11 ID:XEB2GijK0.net
シャア役が居なくてジェリド役が居るとかイマイチだな
戦争してなくて平和な世界だからガンダムっぽくないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:43.34 ID:5DJ7rihta.net
水星帰りの女 スレッタマーキュリー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:57.20 ID:KJocMJyW0.net
>>611
ストライクフリーダム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:11.21 ID:NCexVoXep.net
>>604
多分総帥傘下の企業の技術コンペ的な要素もあるんじゃないの
御曹司も専用機だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:15.73 ID:kL4oUnyz0.net
大河内で面白い言われるのは脚本をがっつりコントロールする谷口監督のしかないから…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:19.21 ID:D3vQZ+500.net
学園ものじゃないと思うな
一応スレッタヌの親父の仇の娘がミオネルだし
派閥に巻き込まれた若い人達がどう道を選ぶかみたいな話なんじゃないかねー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:20.45 ID:jEigxNuc0.net
>>606
適合者だから副作用なしやないUCでいうNTだから普通の人間より色々優れてる的な

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:27.88 ID:nQElTC7Z0.net
>>608
ウテナ丸パクリはさすがにやらんやろ
なんか別の要素足してくるんじゃないの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:56:35.26 ID:eTCy+hAz0.net
>>570
小説では水星にいる時点でスレッタ
随分前から名前を偽ってる
それか、マジで別人

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200