2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:53:34.93 ID:z5vwRv4zM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664700073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:12:56.05 ID:u0PsJ32L0.net
>>13
脱走は脱走を手引きする者と繋がってたんかね
単に彼女の強がりか、脚本家はろくに考えてないか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:12:59.35 ID:hLTQt7f20.net
>>89
1話から弱いガンダムなんて居るわけないじゃないかエレガントじゃない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:00.28 ID:LvCGzW9C0.net
どれだけ殺到してるんだ公式にw
いや本当新規獲得の一歩としては大成功の部類でしょこれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:03.27 ID:dKPTru140.net
ガンダム・エアリアルだけでなく学園内に
ガンダム・ファラクトってのもあるっぽいけど
禁忌の技術じゃなかったの?

主人公の転入やエアリアル搬入も警備やチェックや素性チェックがばがばなんかいな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:12.87 ID:9KpuZAQd0.net
>>82
あの殺意高いファンネルもビームも耐えてハイメガ撃たなきゃヤバイ敵ってどんなバケモンなんでしょう・・・?
数だけはめちゃ多いとかじゃないとエース級には当たらんだろうし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:13.78 ID:DyaxCi6U0.net
全2クールとはまだ明言されてない
分割のせいでそう思われてるけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:16.45 ID:xOXb5IYV0.net
>>30
そのへんは大河内上手だよね
「俺はおまえらがどうやれば怒ったり喜んだりするか分かってんだよww人気作は炎上してナンボwww」 が鼻につくけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:25.30 ID:F0TaA7g/a.net
エアリアルって、おっぱい大きくて、ウエスト細くて、スタイルいいね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:28.55 ID:HrGQxzZw0.net
公式重いのはみんな小説読みに行ってるんかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:13:48.63 ID:kL4oUnyz0.net
サブで脚本に吉野とか来そうなのが不安

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:10.73 ID:51QDtzUAM.net
機動戦士じゃなくても良かった件
内容的にも

111 :偽第一話『決闘と百合婚』 :2022/10/02(日) 19:14:15.02 ID:j0omINrjM.net
スレ速杉ww
もう既にいろいろ出尽くした感があるが、
スレタヌキがエアリアルを所持するに至った経緯がどんなのかとても興味ある
尻叩きにそんな裏話があったとは
あとトマトカレーに笑った
ラジオにいろいろ書いて送ってみるかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:17.40 ID:EQs2rZ3z0.net
今回の名言「水星はお堅いのね」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:18.30 ID:dKPTru140.net
>>6
ラスボスは母親

ヘアバンドを外したマシな後期ビジュアル変わる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:19.98 ID:D3vQZ+500.net
見て方プラモデル買ってる方はジジイだけど、アニメ制作してる方プラモデル開発してる方は若い世代だからな。
自分達と同世代に届けたい気持ちはわからんでもないでしょ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:21.88 ID:8gH/ZGa50.net
>>89
νガンダムとザクが戦ったような感じだったしなな。

性能に圧倒的に差がありすぎた。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:29.92 ID:ErV8dDME0.net
ガント技術=パーメットスコアだから、ガント技術は使われて無いやろ
グエンはパーメットスコアなしのスレッタに負けたってかなり弱い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:35.37 ID:jtaHY5cb0.net
スレッタマーキュリーってやっぱりあのプロローグの幼女とは別人なんか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:49.15 ID:Oy9n4XMp0.net
>>110
機動デュエリストとかで良かったな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:14:54.73 ID:gK33WOWx0.net
>>67
アレは現場の急造で状況が状況だから仕方ない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:00.25 ID:XINVZB6a0.net
>>96
今までおかんとガンダム以外まともに会話した事ないらしいよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:00.76 ID:xOXb5IYV0.net
>>49
あれバックパックが本体じゃないっすか
元々バックパック設定なんて無かったのにスポンサー都合で入れられて脚本が滅茶苦茶になったって話を聞いたぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:05.10 ID:3RiJvfGtM.net
不人気そうなのに見逃し配信もなし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:07.11 ID:Lwkrp4a1d.net
脚本の大河内作品はあまり見てないけど、小林監督作品はひそまそとキズナイーバーが好き

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:17.24 ID:9xHzwJPN0.net
>>102
今の時点でGレコ鉄血は超えたと思う
これを超えたから何なんだって話だが….

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:23.78 ID:MZKckr8J0.net
>>106
小手先の炎上芸だけ上手くなって話作りが疎かになったら世話ないんだよなあ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:25.99 ID:fE961bXN0.net
>>95
全面戦争ってファーストと種だけだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:40.09 ID:LJs4+Kvz0.net
>>99
大河内より実績ある脚本家ってあまりいないんじゃね
マリーはもう使ったし…
花田はゴミだからいらん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:42.23 ID:OyVS88aj0.net
>>113
俺もお母さんが強化人間とかで出てきそうとか思った。
サイコガンダムもどきかなとかで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:44.55 ID:9KpuZAQd0.net
>>115
エクバの福岡νじゃねぇかありゃもはや

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:47.02 ID:W/kvWx+S0.net
主人公の吃音症設定いらないよな
単純に話のテンポ悪くしてるだけの設定だったわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:47.10 ID:D055UiLL0.net
>>13
決闘しきってる人たちは実習で人がいるのに決闘開始承認しちゃった時点でふんいきで運営してるのは間違いないわね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:48.88 ID:K6XZiFQyr.net
>>117
同じ。偽名使って学校に

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:53.53 ID:kL4oUnyz0.net
>>120
その設定の時点でどっか欠落してるのが露呈しそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:00.98 ID:hLTQt7f20.net
>>126
ウイングも一応そうじゃないか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:07.19 ID:zuqJSYae0.net
>>117
本名名乗ると消さる可能性もあるから偽名の線も…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:11.25 ID:30N5tCRg0.net
どうせなら学園編は思いっきり馬鹿やってほしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 19:16:23.76 .net
今見た
同性婚もありの世界観かよ.....最高だ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:23.87 ID:nU6Lve7n0.net
若者向けにするなら、もう振り切って
「私は異世界宇宙でもニュータイプよチートスキルでガンダム無双する!」
でよくね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:24.50 ID:lwsYqYTHr.net
ジロン・アモス系

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:24.78 ID:c4a+vq3L0.net
いやあ明るい青春ガンダムでしたね・・・
不吉すぎる
プロローグ見た見ないの落差がすごい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:28.92 ID:LJs4+Kvz0.net
>>124
Gレコと同じで深夜枠でやりゃいいのにと思ったが新規狙ってるなら日5じゃないとダメか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:38.68 ID:sIa6+zoLM.net
>>41
まあ結果論だけどね
と言うか鎌倉度の13人並にトップが内部で潰し合いしてそうで、ほっといても早々に失脚とか暗殺されそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:39.97 ID:XINVZB6a0.net
>>109
其れだけは勘弁

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:53.83 ID:Ho9Fn4M70.net
>>12
ハサウェイやらナラティブを挟んで分割4クールらしいよ

145 :61 :2022/10/02(日) 19:17:03.96 ID:5DJ7rihta.net
スレッタとエレクト別人説ある?…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:09.56 ID:i70OEKg0r.net
ABEMAで見ようと思ったらプレミアム限定とか使えねえ
木曜まで見れないとかアホかよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:14.62 ID:s3D3O31y0.net
しかし主人公の初期期待からビット使えるのは改めて俺つええ感があるな
今のアニメ見てる若い層はいいのかも知れないが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:16.06 ID:D055UiLL0.net
>>96
水星とかいう僻地で育ったから他人との距離感がつかめないだけかと
怒ってるときは普通にしゃべってたし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:19.16 ID:XINVZB6a0.net
>>127
虚淵は?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:27.49 ID:nU6Lve7n0.net
>>140
プロローグは明らかにガノタ向けのガス抜きだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:35.40 ID:YFqv9XV10.net
>>104
そりゃあれよ、物語後半で敵部隊の雑魚達を一掃するために使う様の武器さ

でもこの主人公もコクピット狙わない感じになりそう…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:39.06 ID:MZKckr8J0.net
>>139
こっからどんどんどす黒くなるだろうからそれはないな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:39.24 ID:9KpuZAQd0.net
>>144
ナラティブってキレイに終わったのにまだやるの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:41.69 ID:CBeyy3GN0.net
ヴァルヴレイヴやカバネリになりそうな気がするわ
プリンシパルやギアスみたいな面白い脚本になる気がしない1話だった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:43.88 ID:pYVH5HLm0.net
何かトラブルたびに「じゃあ決闘じゃあ!」と自然な流れで
戦闘できるからロボアニメとしてはいいシステムだな
毎週誰かダルマにしろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:45.40 ID:OSlFKImv0.net
>>106
大河内というよりは、最初にプロローグを描くと決めたのは企画側でしょ
インタビューでも岡本Pと監督と脚本家とで意見交わして内容決めたと言ってるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:51.05 ID:9xHzwJPN0.net
>>141
なんだかんだ夕方と深夜じゃ注目度が違うよ
鬼滅の刃みたいなのは例外中の例外

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:17:57.67 ID:uMBm1lzI0.net
この早さならぬるぽしてもバレない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:05.07 ID:yCuYM5BEp.net
今日プロローグでよかったんじゃないかw
今日から見た人結構居そう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:16.01 ID:5T9WH9U50.net
>>115
ファンネルのビームも一基辺りの威力半端ない感じだったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:19.50 ID:2Nc4HEGVM.net
三谷幸喜に書いてもらおう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:25.86 ID:jtaHY5cb0.net
プロローグ見たから見れたもあるマジでいきなり水星から転入生で女と女が結婚??
とか意味不明でリタイアしてたわw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:33.58 ID:W/kvWx+S0.net
>>99
ガンダムで大河内が選ばれるのは歴代考えたらしょうがないかなって思う
つーか今までのガンダムと違うことやろう!って言って長井龍雪と岡田麿里引っ張ってきた結果がアレだから
そりゃ冒険しなくなるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:37.70 ID:mA/BUQnu0.net
>>82
頭に波動砲はプラモ売れないぞ・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:42.79 ID:HrGQxzZw0.net
>>145
総帥と他の2名がプロローグから老けすぎてるから、スレッタ=エリーの子供説も

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:43.29 ID:y9DJfSYm0.net
>>123
そう言えばスレッタはひそまその主人公とちょっと似てたな
エアリアルに自我があるならひそまそみたいに主人公とメカが交流しながら成長していくような話になるんだろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:46.00 ID:rQe2rEHs0.net
>>155
で、そのうちある程度仲間がふえたら上級生との決闘に入ってなんか山とかに登っていろんな武舞台で決闘したりするようになるんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:48.43 ID:DyaxCi6U0.net
>>155
そして毎週暗殺される理事長

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:51.32 ID:EQs2rZ3z0.net
このスレでプロローグは宇宙世紀おじさんを釣るエサ説を見たが、なんか当たりそうだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:18:56.76 ID:Ho9Fn4M70.net
>>153
テレビ版に再編集するみたい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:01.77 ID:dKPTru140.net
>>111
プロローグ後、水星圏に隠匿。
色とか変えてエアリアルに改修。

MSの維持整備は企業の残党が手伝ってくれたとかかな、打倒ベネリットグループってことで。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:01.95 ID:nQElTC7Z0.net
完全にウテナやん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:02.85 ID:9KpuZAQd0.net
>>151
バカデカビームでコクピット狙わず不殺ってどんなビームだよ・・・
熱量が高すぎて誘爆するだろうに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:06.36 ID:EnMeIPvg0.net
これはGガンダムとかそういうタイプのガンダムだよな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:16.89 ID:LJs4+Kvz0.net
>>149
ニトロならあいつより鋼屋ジンのがマシだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:24.80 ID:8gH/ZGa50.net
両手ぶらりのファンネル攻撃の演出いいわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:33.89 ID:xOXb5IYV0.net
>>127
いやーグランベルムはロボットアニメとしては清々しいほどのゴミでしたね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:46.89 ID:HrGQxzZw0.net
>>153
続編じゃなくてTV用編集版

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:58.47 ID:D055UiLL0.net
作画レベル維持しようとしたら分割2クールになるのはしょうがないが分割すると視聴者の反応見て後半の脚本がグダるという欠点も

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:59.02 ID:kUycBfx70.net
0話はそれなりに面白そうだったのに
1話でいきなり陳腐になったな・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:59.31 ID:jtaHY5cb0.net
あの悲しいプロローグからの第1話だから面白いんだよ。
スレッタちゃんには幸せになって欲しい白いキツネと赤いタヌキコンビで…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:19:59.70 ID:rQe2rEHs0.net
>>173
大丈夫
バカデカビームで上半身消し飛ばしたとしても、そのあとパイロットがパーマ頭になって「ふー、死ぬかと思った」と出てくれば問題ない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:09.90 ID:c4a+vq3L0.net
今後は毎回のごとく面白挑戦者男子と面白モビルスーツが綺羅星してきたりなんかして

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:14.56 ID:KJocMJyW0.net
公式サイトのノベルも読んだけど母親の名前が頑なに出てこないあたりプロローグから1世代後の話って可能性普通にあるよなこれ
仇っぽい人とか明らかに老けすぎてるし

主人公の母親は、プロローグの幼女の可能性?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:17.78 ID:9KpuZAQd0.net
>>170
ユニコーンがTV版でもまんまだったのに尺分割だけするのかな・・・?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:23.03 ID:kL4oUnyz0.net
>>163
ザ過大評価の二人だからなあ
岡田はまだしも長井まであの程度だとは正直思ってなかったけどまあ酷かったな
レールガン二期とかで片鱗はあっけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:33.94 ID:3RPpISEod.net
>>174
GやWと比べてギャグ成分少ない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:43.62 ID:ykb7Ue9zd.net
>>18
百合の定義理解してねぇボケ害虫がデタラメほざくな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:43.74 ID:5DJ7rihta.net
ガンダム名物 大気圏再突入があれば嬉しいけどそもそも地球に降下するのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:54.99 ID:rQe2rEHs0.net
>>187
Wをギャグ扱いはやめたまえ。
お前を殺すぞ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:01.14 ID:W/kvWx+S0.net
>>172
Gガンダムとウテナを混ぜたらこうなったって感じ
令和のガンダムとしてはいいのでは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:01.55 ID:xOXb5IYV0.net
>>149
Gレコに文句言ってたから、ガンダムやると信者にスゲー叩かれる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:02.28 ID:ykb7Ue9zd.net
>>73
百合の定義理解してねぇ害虫がデタラメほざくんじゃねぇ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:35.29 ID:Oy9n4XMp0.net
鉄血ホモだったから今度はレズか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:42.46 ID:KJocMJyW0.net
>>189
ヒロインが地球に行こうとしたし いく展開はあるかもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:54.53 ID:sOYzzyYv0.net
MS科高校の劣等生みたいなノリ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:21:58.78 ID:hLTQt7f20.net
不殺言うてる奴いるけど学校の決闘でコクピット潰したら引くわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:22:02.35 ID:DFsfslI10.net
前日譚ってどこで観れるん?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:22:08.04 ID:MZKckr8J0.net
>>174
むしろGガンとかを伝聞でしか知らなくて、馬鹿にしてるような奴が書いた話だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:22:14.19 ID:jtaHY5cb0.net
いやプロローグ路線でドロドロだと若い視聴者ついてこないから時代にあった感じでこれでいいんよ。
だんだん話が重くなっていくほうが見やすい…

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200