2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/02(日) 18:22:30.80 ID:j1i1D/rP.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
(deleted an unsolicited ad)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>694
今そんなキットバンダイの倉庫にあんの?
境界でも再販するん?

その境界は再販のさの字を言った時点で
全バンダイプラモ界隈が大炎上する状況だけど大丈夫?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
個々人がガンダムをどう思ってるかはどうでもいい
ここで言えることは目立った新規要素のない長期シリーズは廃れてく一方
それで人気でるかとか売れるかとかは別として、水魔で今までとは一風変わった流行りを取り入れた作風にするのは間違った判断じゃないだろ
実際、話題性は悪くない
間違いなくハサウェイとかの時より注目されてる
プロローグと1話だけで良作か駄作かなんて評価できる事じゃないし、そういうのは今後みてするしかない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やりたいシチュのために話を動かしてるからキャラの言動に説得力がない
学園ってのもなんかチープ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>683
高二病入った10代は確かにバカだけど百合っぽいのなんて受けるかね、露骨な中二男子を主人公にした方が遥かに自己投影できそうだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ万一途中で面白くなるような事があったら手のひら返すけど、そうはならないと思うんだよなぁ
3話までは早送りででも見るつもりだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話に説得力なさすぎるし、ミオリネのキャラが好かんな
いつものガンダムヒロイン(笑)と同じレベルだろって思ってる
→頭のいっちゃってるアトラか、疎遠になったクーデリアか、姉さんでポンコツのアイーダか…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>700
アトラが急に子作り連呼しだしたのは何事かと思ったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちなみにこれ分割2クールなんだよな
おそらく全24話か全26話
しかも半分やって3カ月休んで後半やるという
案外駆け足展開でキャラ描写が足りなくなるんじゃないかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>696
でも、脚本も監督もズブの素人じゃないのに、良作の予感はまるでしないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:52:29.36 ID:QR/qmYLS.net
見るつもりなかったがウテナファンなら楽しめると聞いてウテナ好きだしと見てみたけどウテナ要素軽く取り入れただけで他はどこかからパクってきた寄せ集め内容でドン引き
ウテナみたいな世界観に魅力がある訳じゃないしいちいちウテナが引き合いに出されるのが辛い
あと主人公外見はともかく性格が癪に障る

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>698
今の流行りは「百合」ではなく「美少女動物園」だよ
メインに女しかいなければ必然的に関係性が百合風味になるだけであって百合を求めてるわけでもない
(だからガチ百合はもう通用しない)
ようするに男が出てきても自分を投影できずつらいだけだから女しかいない動物園を鑑賞していたいだけというムーブメントなんだ
ゆえに、そこにリアリティのある人間性や作風すら忌避するようになっている
(だからまどマギみたいなものももう通用しない)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは女向けだと男と女が入れ替わるだけ
現状の日本で売れるアニメってこれだけだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
売れるってのは円盤の話ね
鉄板で売れる感じの少年誌原作アニメやラブコメアニメは売れても大体1万枚程度
2万近く売れるのはラブライブやゆるキャンやリコリコやウマ娘やゾンサガみたいな美少女動物園

キャラクターは「属性」で分別され永遠不変で、二面性をもっていたり成長・変化をするような人間的なキャラクターは嫌われる
あくまで鑑賞用の愛玩動物
自分で考えなきゃいけない作風も嫌われる

この辺で海外での人気と乖離が生じてる
向こうはドラマ性やキャラクターの人間性を結構評価するからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もう円盤は商売のメインから外れてんじゃね?製作委員会方式でとにかく露出大きくしてグッズでもゲームでも全体で売れればみんな均等に儲かるシステム

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
で、美少女動物園でもみんな同じもん作ってりゃ差別化できなくて売れなくなってくる
だからスパイスを変えていって差別化を図る
「戦艦」「キャンプ」「ゾンビ」「ガンアクション」「競馬」…「ガンダム」とかね
そして、美少女動物園ガンダムが売れるであろうわけだが、その結果、次の差別化で必要なくなるのは「美少女動物園」のほうではなくて「ガンダム」のほうなわけだ
必要なのは「新しいガンダム」ではなくて「新しい美少女動物園」になるんだ

これが正しい現状認識だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 07:54:30.92 ID:6zPlJkCU.net
スレッタははわわ系をかわいいと思うかうざいムリって思うかで好き嫌いはっきりわかれる感じはあると思う
問題はミオリネだが 1話のDQN女路線続けるならキツいわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 07:55:57.83 ID:6zPlJkCU.net
1話で唯一好感もてたキャラがあのメカニックの青髪の子だけというのがキツい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:20:41.45 ID:r7btd6dH.net
美少女動物園を楽しむにあたって必要なのは美少女を愛でることではない
我々が美少女になるんだ

俺が、俺たちがスレッタ・マーキュリーだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:34:47.13 ID:R/nIWrxc.net
今更リーンとか人気も演技も声質も微妙な声優もってこられてもな富田美憂とかの方が
声質演技力とも独特で勝ってると思うがサブに甘んじてるところ大人の事情作用だろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:41:06.82 ID:6zPlJkCU.net
そもそもスレッタの声優さんが境界戦機のシオンの人なんで微妙だわ
あと吃音の演技が酷い オンドゥルってて何いってるかわからない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:41:32.70 ID:hideWIFW.net
はわわ系っていうより何言ってるか聞こえにくいんだよ
吃音でもそこは聞こえるように上手く演技しろよ声優
下手くそかよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:52:26.34 ID:6zPlJkCU.net
上でも言われてるけどグエルも古臭いキャラだよね
ジャイアン系オラオラDV野郎とかさぁ

①女性を物扱い&暴力で屈服させようとする
②地球人の真似事かよwと嘲笑ってミオリネの庭園を暴れて破壊 (余談だが兄さんを止めたいなら自分でやってよとかいってた弟もクズい)
③学園というちっちぇ箱庭で親の威光照らしてイキってるだけのクソガキ
④動いてないエアリアルに射撃6発も外したド下手くそ 親の金で作ったMSの性能でイキッてるだけのバカ

1話からDQNだらけだよな男も女も

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:53:14.54 ID:R/nIWrxc.net
市ノ瀬てダリフラの頃から境界の辺りまで聴いてて素人臭くて良い印象無かったんだよね
アビス収録環境とかで揉まれ成長したのか水魔で大分印象変わったわアタフタ芝居うざいが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:04:24.69 ID:uGclUN0m.net
まさかステルヴィア再評価の流れが来るとは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:04:58.56 ID:ZWIpdRHC.net
市ノ瀬、Lynnとも特に明田川率は高くないから採用は他の関係者の意向かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:16:03.18 ID:akUn0rbO.net
設定ひどいな…
これをありがたがって見る人がたくさんいるって、アニメ見てても話なんてほとんど頭に入ってない人が多いんだろうな

なろうアニメの伝説の剣をMSに変えただけ!みたいなノリだけど、兵器だし、MSデカすぎるし
そのうち主人公や他の学生が人を殺してしまって、「うわわわああああ!俺達はひとごろしの道具を使ってたんだァ!」みたいな回来るんだろうけど、いや気づけよ!としか言えない予感がひしひし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:22:24.72 ID:MTU7h/2n.net
ジャイアンは婚約者の脱出劇のせいでモブに陰口叩かれてたくらいだしキレるのも納得
そりゃ女2人は笑うし弟は呆れるし監視は欠伸するわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:27:02.54 ID:lu7QnKrO.net
ニコ動で今視た
へ~、今のガンダムって、こんなんなんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:32:28.31 ID:akUn0rbO.net
決闘が実際のモビルスーツ戦なの、シミュレーターじゃ主人公をガンダムで無双させられないから(禁じられた技術の機体をスキャンするわけにいかないし)っていうことのせいなんだろうけど、
ビルドファイターズくらいのノリで戦ってるのヤバすぎというか…

もっとガキ向けアニメのノリでやればまだ見れるのに。と思ったけど、もしかしてつくり手はビルド系列と戦争ものとしてのガンダムの区別があまりついてないのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:34:08.46 ID:R/nIWrxc.net
>>716
声優の模擬戦ACEとダブる発言とか公式愛されキャラにしたいなんて
計画が有るのかもしれないけど致命的な罪を積み重ね過ぎたかな
まあ不死身の某とかがウケる時代だし積み重ね無視の薄い展開で掌返しも十分アリか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:34:47.26 ID:hideWIFW.net
理由とか考察はすっ飛ばして見たいシーンを見せるのは
若者向けと言えば若者向け
リコリコもそうだった
そういう意味では正しくリサーチした結果なのかも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:40:07.36 ID:r7btd6dH.net
それでウテナをオマージュしてるんじゃリサーチが足りないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:43:26.39 ID:r7btd6dH.net
まあとはいってもリコリコでもそうだったがどうでもいい部分で制作者のおっさん趣味入れることでガス抜きをしているんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:37.46 ID:hideWIFW.net
どうもこういうことらしい

556 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b52-kHT+) sage ▼ New! 2022/10/08(土) 21:35:40.06 ID:nk4bAzAg0 [1回目]
>>528
今、ニュータイプの11月号の岡本Pと大河内一楼のインタ読んだけど確かに

岡本P「ハードな路線で一度脚本がアップされていた」
    「が、いったん立ち止まって話し合い違った切り口で挑戦しようという話になった」

大河内「別の方向性で進めていてすでに第一話の脚本が上がっていた」
    「監督から『学園が舞台』『ガンダムが決闘に使われる』というアイデアが出た」
    「打ち合わせのメンバーからもその路線で次々とアイデアが出た」
    「それを観てこの作品は面白くなると思った」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:50:54.34 ID:r7btd6dH.net
つまるところはプロローグとかゆりかごとかはただの残滓ってことだろう?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:51:18.42 ID:R/nIWrxc.net
ウテナって詳しく知らんから明日ATXにて放送開始なので一応視てみようと思ってるが
リサーチ不足というかネタに困って自分が過去に関わった仕事の引き出しを開けただけとか
まあガンダムを女主人公でイクとか決めた奴はマトモじゃねえよ富野の感想聞きてえわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:00:00.26 ID:R/nIWrxc.net
>>728
SHIROBAKOの監督みたいにイカれたアイデア野郎だな
あんなの水島精二がリアルでやってたらooがヒットしたのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:08:15.21 ID:ZWIpdRHC.net
>>730
>富野の感想聞きてえわ

富野御大は「いいぞ、もっとやれ」側の人
若い頃はわいせつな言葉を口走る事で有名だったしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:34:02.23 ID:wR53AKev.net
こまけーことはいいんだよ!なんてのは
Gガンのときにとっくに通過してるだろう
なにをいまさらと

つか設定のツッコミどころなら富野ガンダムも大概酷いと思うが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:35:44.75 ID:R/nIWrxc.net
ガンダムなんかブッ壊せ的なスタンスっぽいがヲタクに媚びるだけの駄作を良しとしないのでは
富野は女声優だけには熱心な演技指導をしたりで女に対して何かと思う所が有るのかと
女主人公にした作品も流石に扱ってない気がしたし主役の芝居に関してとか聞いてみたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:53:44.25 ID:SN9EbsqV.net
>>734
ブレンパワード…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:24:51.89 ID:uunob5jc.net
チンイナゴに持て囃される作品って不名誉だと思うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:44:44.83 ID:1N4tCf7i.net
>>711
性格良さそうなの青髪の子しかいないからな
しかしその子にしたところで
ヘアバンドいじめを止めようとはしていない・・・
あの学園最悪すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:48:39.10 ID:tJA3pPHw.net
スマホで学生が決闘者の認証変更したりMSに搭乗できたりとかガバガバじゃん
やり過ぎじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:08:40.92 ID:df0jYUsM.net
Gガンくらい突き抜けてくれればいいんだけどな
宇宙世紀もどきの世界でMSの決闘が日常茶飯事とか無理すぎだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:11:22.74 ID:Yt8YpAGm.net
とりあえず今期は一番人気なんだろこれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:14:29.56 ID:QcAi3pXZ.net
私の人生を勝手に決めるなぁ!とか言っておきながら何も分かってない他人をおめー私の婚約者だから!お堅いのね!は草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:22:31.93 ID:Z0BYXSQO.net
>>728
P・大河内「アイデア出したの監督だから俺は悪くねえ!」
上がってきたの試写で見て思いの外つまらなかったからスタッフ内では責任転嫁が始まってそう

コントロールしやすい監督経験のほとんどない若手を連れてきたけど、想定以上に使えなかったってことかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:28:11.96 ID:T/E+Bu1B.net
今回話が気に入らないって事じゃなく萌えアニメなの気に入らないだからそれでシャットアウトなんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:30:54.00 ID:QcAi3pXZ.net
プロローグ詐欺でがっかり感がすごい
プロローグでもしょうもない世界観の百合豚向け萌えアニメ路線だって分かるようにしておけよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:30:56.64 ID:rkPHuWF6.net
>>741
自分さえ良ければ他人はどうなってもいいという利己主義はある意味一貫している。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:44:40.47 ID:O/uSkmH+.net
百合で釣ってるようでそうで無いっぽいけど
登場人物のやり取りも強引でバックが薄い印象だし
命のやり取りしないのに本物の兵器使ってる決闘とかもう滅茶苦茶だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:56:59.84 ID:6zPlJkCU.net
プロローグをやったことで宇宙世紀みたいなリアル系をやりたいように見えて
蓋を開けたらラノベアニメだったという
しかも学園はまるで男塾ばりの荒唐無稽さ
まずトロフィーで未来の嫁確定と決めつけていたミオリネが
言い出したグエルのMSに潰されて殺されていたかもしれないシチュエーションがどうかしてる
あとグエルがMSにもう乗ってるのにスレッタはまだ乗ってなくて
どうしてミオリネさんが私のエアリアルに乗ってるの!?っておかしいよこれ絶対
普通お互い乗るまで決闘始まらないだろ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:04:01.08 ID:Z0BYXSQO.net
>>741
PVだと運命に抗う系のキャラかと思ったら、しょーもないシチュのセリフでガッカリしたな

主人公は吃音タヌキだし、萌えオタの希望の星だったミオリネも自己中の性格ブスで何を楽しめばいいのやらこの作品

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:19:03.35 ID:hideWIFW.net
>>741
そこは俺も気になった
ブレてるってレベルじゃない
キャラ設定がジャイアンじゃないと成り立たない
お前の人生は俺のもの、俺の人生も俺のもの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:41:22.45 ID:gfGSeusx.net
>>728
これが本当ならもう何も期待できないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:11:33.18 ID:zYZyQ4wf.net
>>728
「それを観てこの作品は面白くなくなると思った」

じゃないのね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:39:56.32 ID:naK/snaF.net
パクリ元で話題になってウテナ再ブレイクきそう(願望)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:45:51.13 ID:+qF40iBq.net
ウテナ再評価はあり得るな
混在する百合豚用アニメを一掃してもらいたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:46:47.45 ID:tJA3pPHw.net
マグサポーター

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:47:28.75 ID:tJA3pPHw.net
長いウンコだったね
500mくらい出してそうじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:48:05.86 ID:tJA3pPHw.net
失礼
誤爆

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:48:08.48 ID:ljKAWyXy.net
でもお前らは何だかんだで言いながら見るもんなw
そしてにわかファンよりも詳しいという皮肉
アンチするなら知識は必要だしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:12:11.41 ID:sQ7EKJkl.net
初めて録画見てきたけど
どうもこっちのスレのが正しい気がする
学園だの決闘だの
ガンダムじゃなくていいだろくだらねえ
ガッカリしたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:25:05.51 ID:Olu6cp2/.net
AIで作れそうなガンダム
作り手の個性を感じない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:27:05.23 ID:lHKdFJKA.net
ガワだけ他作品から取って何がしたいのかよく分からない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:38:20.09 ID:oeUNEn1K.net
ウテナ並みのクオリティで完走することができたら覇権取れるけど経験の浅い監督にどこまでできるか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:40:54.00 ID:uxDUIsWJ.net
◯◯◯のパクリってずっと言われるんですねわかります

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:43:39.07 ID:oeUNEn1K.net
>>743-744
萌豚に媚びないように相当気を遣ってるぞ今回のガンダム

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:47:20.64 ID:gfGSeusx.net
>>763
おもいっくそ媚びているように見えるが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:51:31.53 ID:X59t/7eZ.net
はわわ系とオラオラ系のカップリングってすごいありがちでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 16:58:16.75 ID:rkPHuWF6.net
>>763
萌豚以外が見切りをつけるような内容にしておいて、萌豚に媚びないなら
誰も見なくなるな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:09:31.57 ID:QR/qmYLS.net
いっそGガン並にぶっ飛んだ物作ってくれれば清々しいんだが中途半端に色々混ぜて誤魔化してるから嫌なんだよなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:13:54.44 ID:/HJ3JiyN.net
全然ガンダム要素なくて草
イナゴツイカス向けではあるが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:25:11.20 ID:KpENx4wZ.net
マクロスΔ並みに2話が糞つまらん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:26:01.78 ID:wIHg7I45.net
10代向けならもっと単純にしてガンダム活躍させた方がいいと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:28:01.40 ID:gfGSeusx.net
第二話にして戦闘がCパートの数十秒

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:30:14.96 ID:X59t/7eZ.net
2話にして無駄に喋ってるだけの長い会話シーン
今の所全体を俯瞰してもどうでもいい話ばっかりでキツい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:30:56.90 ID:b9k59O/A.net
学園のヘイト描写いらねーから決闘までやれよ
ガム吐き捨てる描写だけは予想超えたわw
ミオリネはスレッタ利用してるだけだし、やっぱ予想した程度のアニメだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:31:04.84 ID:JFCyFr4H.net
俺の頭が悪すぎるのか?って思うくらい内容が頭に入ってこなかったんだけどどうなのよ
持ってきたモビルスーツがガンダムかどうかなんて入学前にチェックするんじゃないの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:32:06.27 ID:Ef8yjyu9.net
ED豚に媚びたいのかボカロ厨に媚びたいのかどっちだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:33:06.90 ID:KgzpqIYJ.net
>>771
ガンダムである必要性あるんか、これ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:33:51.20 ID:MTU7h/2n.net
勝手に退学させて婚約者選びなおしとかふざけんな←まあわかる
決闘して勝ったらスレッタが婚約者な←????????

百合厨もう百合させることしか考えてないのワロタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:34:25.85 ID:h3q8blJr.net
今のところ母親とミリオネのわがままにひたすら付き合わされてるだけで自分の意志が全くないなスレッタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:35:49.95 ID:nveh2I3j.net
こういうのを覇権にするとのちのち黒歴史になるやつじゃん
AKBジャニーズEXILEの3強みたいな時代かな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:38:02.50 ID:X59t/7eZ.net
722+14 :それでも動く名無し [] :2022/10/09(日) 17:33:30.34 ID:fmp4JPkB0 [PC]
ミオリネ「私のしらんとこで全部決めんなくそ親父!」

ミオリネ「勝ったら私と婚約。負けたらお前の家族はスクラップや!」
スレッタ「」


あのさあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:38:39.08 ID:JFCyFr4H.net
同性でも子供が産まれる技術が確立されてるならともかくこんだけ親の権威が絶大なら後継ぎできない同性婚がこっちじゃ全然アリなわけないじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:39:33.86 ID:MTU7h/2n.net
心配しないで私も結婚する気ないから→スレッタを婚約者として認めろ
どうして…ww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:40:09.60 ID:KwZh7pIT.net
勝ったら婚約者ってスレッタに選ぶ権利はないのか?っての誰も問題にしてないの笑えるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:41:56.02 ID:o5x3S1U0.net
論理的な奴がひとりもいない諮問会

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:43:13.48 ID:9U3JyQtE.net
ガンダムじゃ無かったら勝手にどうぞ!だったけど
ガンダムの必要性ないしガンダム好きの俺は悔しすぎる

本スレで「次回が楽しみ^^」って頭沸いてるのか!?って思う俺がおかしいみたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:44:14.41 ID:XeTUqJcc.net
総合スレや至る所にステマ湧いてて草
botかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:44:36.48 ID:5p3FVsq0.net
いかにもな三下悪役キャラがぞろぞろ出てきてセンスねえなと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:45:03.06 ID:6hfJruR0.net
脚本の人が担当してる作品、キャラの言動にリアリティがないって言われてたけど何となく分かる気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:47:00.85 ID:b9k59O/A.net
>>780
遺伝じゃねーか
在学中のミオリネに実績あんのかわかんねーし、なんで押し付けてくるのさ
学校で経営学んでトマト作ってる以外わかんね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:47:44.95 ID:3+pTfQ0V.net
むしろガンダムというか色々進んでるはずwの近未来世界じゃなくてなろう系中世ファンタジー風世界だったらこのガバガバ設定でも許されたんだろうが…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:47:48.30 ID:r9551+Qg.net
悪人達が腹の探り合いしてただけの二話だったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:48:53.02 ID:GRaRRAHQ.net
MSは活躍しないで良いのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:49:01.98 ID:X59t/7eZ.net
「俺は偉い」「俺がそう思ったからあれはガンダム」
子供みたいな話しかしてない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:49:45.88 ID:rHEpAvz+.net
学生だけではなくて大人側も決闘の勝敗結果に従って意思決定するとかこの世界大丈夫?
物語まとめられる?ミオリネが勝手に言ってるだけ?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200