2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part562

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:50:56.49 ID:qKCQsvxI0.net
アナスイ相手だとFFが常識人に見える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:55:53.92 ID:uX3UTNc9r.net
つかFFは常識人だろう
なんで刑務所にいるのかわからないくらい
…まぁ常識的なのはプランクトンの群れであって、本来のエートロはどんな娘だったか分からんけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:56:36.60 ID:7gntzmYs0.net
>>774
何でゲンゾーはアナスイの攻撃は回避できなかったんだろうな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:57:27.39 ID:WmX47nX/0.net
アナスイは5部の世界にいてもとんでもなく浮きそうな奴

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:02:09.49 ID:VgMW2Wigr.net
>>785
ショタだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:03:25.58 ID:eUDWwfT8M.net
>>787
チョコラータの仲間でもダメか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:04:44.28 ID:uX3UTNc9r.net
FFってかエートロは女の子だよね?
中身はオスもメスもないんだろうが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:06:36.23 ID:uX3UTNc9r.net
>>787
SBRならなじみそう
恋愛粘着体質がマウンテン・ティムと合いそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:08:12.39 ID:7gntzmYs0.net
>>784
一巡後の世界では分解中毒は治ったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:21:56.11 ID:7gntzmYs0.net
>>787
あんな服装だったらギアッチョとの相性最悪だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:38:31.79 ID:s0YvgLH8r.net
なんで?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:42:07.30 ID:ibiAr2Cx0.net
全てにおいてワンピに負けたジョジョとかいうゴミコンテンツ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:43:28.81 ID:Qf9w1MDP0.net
暗殺チームにいたらケンカばかりしてそう
リーダーも手を焼いてそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:25:11.20 ID:jSdR5FtI0.net
>>750
息を止めてるのと息できなくて弱ってるのはまた違うんじゃない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:36:32.10 ID:9N+85/2f0.net
ワンダー・オブ・Uまだか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:56:21.75 ID:EZYLiEsN0.net
>>788
こいつ代理ミュンヒハウゼン症候群みたいなのじゃなかったか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-P1pX):2022/10/30(日) 21:59:34.40 ID:cY8UGFKGM.net
ディオの骨て承太郎が朝日で全部消滅させたんじゃあなかったの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-vt9Q):2022/10/30(日) 22:07:42.20 ID:6H55HuQor.net
生前に渡してた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/10/30(日) 22:39:09.33 ID:xSOxayJyr.net
火葬でも骨は残るだろーが
てめー頭脳がマヌケか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/10/30(日) 22:44:34.07 ID:wVvzJAnJ0.net
先の展開知らん人には謎だわな
荒木は回りくどく描くとこあるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94d-CWHv):2022/10/30(日) 22:51:04.11 ID:coKrBzL30.net
最後までちゃんと観てればわかるのに…ジョジョに限らず、しょうもない疑問は全てネタバレになるの何でわからなんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-41VR):2022/10/30(日) 23:23:27.24 ID:0lEBbdSX0.net
ディオの骨は緑の赤ん坊誕生用とプッチが誘き寄せる用2つあった・・・!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f971-NpS5):2022/10/30(日) 23:53:56.06 ID:rEMG+TiI0.net
>>767
音楽か…
このDIOが生まれた時代は動物の骨をリズミカルに叩くだけだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/10/31(月) 00:18:43.59 ID:q4DjaikVr.net
いやdioは近世イギリスの生まれでしょ!
クラシックもジャズもフツーにあったから!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/10/31(月) 00:58:54.28 ID:6YJ2eCxMa.net
6部が話題にならないのは、Netflixの独占のせいでもなかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d5-Phvn):2022/10/31(月) 01:02:21.00 ID:W+IgKhv50.net
>>763
今回の場合は屈強な看守をグルグル巻きにして締め付けてダメージを与えられるぐらいの強度だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/zzb):2022/10/31(月) 01:12:45.25 ID:7jSz+rwh0.net
糸の強度はその時の精神エネルギーによるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-juJ7):2022/10/31(月) 01:32:49.71 ID:XbO4E8GG0.net
>>800
何みとんねん!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-juJ7):2022/10/31(月) 01:35:31.92 ID:XbO4E8GG0.net
3部の頃からスタンドは精神状態で弱くもなれば強くなるんだけどね、最近見始めた人かな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-juJ7):2022/10/31(月) 01:36:08.32 ID:XbO4E8GG0.net
>>800
すまんまだ見てない話だったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d5-Phvn):2022/10/31(月) 02:42:03.63 ID:W+IgKhv50.net
>>812
だから「今回の場合は」と書いた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-XmNH):2022/10/31(月) 05:22:00.67 ID:fIQarcGl0.net
これいつになったら面白くなるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 06:31:52.54 ID:YmjzBDa+0.net
ディオと言うよりジョナサンジョースターの骨

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/10/31(月) 06:59:34.38 ID:unRO0pe4r.net
>>815
アニキのパンティがMAX

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/10/31(月) 07:06:19.47 ID:Aq1tVjAv0.net
ネタバレするとちゃんとDIOの骨

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 07:32:02.09 ID:YlPFYRy4d.net
>>815
今面白くないならもう見なくていいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 09:12:37.18 ID:fIQarcGl0.net
>>819
ええ~、期待してたのに…。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 11:39:47.48 ID:Aq1tVjAv0.net
6部はがんばって最後まで見てほしい
これまで見てきたのなら尚更

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 11:43:19.59 ID:vLI6UnrO0.net
>>815
今で面白くないならラストバトルまでずっとつまらないと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:07:27.51 ID:DDPaUdbvd.net
自分は好きだが、人に積極的に勧める気にはならない
そんな6部
ラストバトルのインフレ具合と決着だけは良いと断言できるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:54:16.84 ID:gRqQOoOj0.net
途中はグダグダとかわけわからんの多いけど最後あたりは名作

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:15:50.42 ID:XbO4E8GG0.net
隕石とドラゴンズドリームとヨーヨーマ、この三話は二話で纏めてもよかったかもね
ドラゴンズドリームなんてジョジョ読み続けてて初めてグダッてると感じた回だった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:19:23.89 ID:XbO4E8GG0.net
こういう理由で勝利へのチャンスに繋げられて勝利できたという説得力もジョジョの魅力の1つなんだけどこの3戦はその辺の展開がちょっとフワッとしちゃってるんだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 13:50:32.06 .net
9部情報来たぞ
中国が舞台

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:06:49.16 ID:vJyClCEmr.net
主人公の苗字は徐だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:31:19.01 ID:D6QhUKuJ0.net
>>827-828 またまたー。ほんとにー?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-TmMB):2022/10/31(月) 15:11:37.76 ID:7U9Hn+Zv0.net
>>828
シュウて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e1-EQ2r):2022/10/31(月) 15:23:07.97 ID:trQvvUUn0.net
ソースは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-VIFs):2022/10/31(月) 15:45:11.90 ID:RCitvHfg0.net
回転=フィギュアスケート
フィギュアスケート= 北欧で動物の骨をブレードにしたスケート靴が用いられていた=リブスブレード=サンタナ
フィギュアスケート=イギリスで世界初のスケーティングクラブが発足
フィギュアスケート=日本での発祥の地は仙台

ということで9部はフィギュアスケートのスタンドバトルです!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-eg8N):2022/10/31(月) 16:33:24.74 ID:MLcFoQSWa.net
6部は終盤はメチャ面白くなるからな
それまではアレだからアニメだけの人は辛いだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-ee5o):2022/10/31(月) 18:15:13.65 ID:ITq9QH8K0.net
>>828
徐庶の奇妙な冒険とかぬかす気じゃねーだろーな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81fd-JvOB):2022/10/31(月) 18:56:04.66 ID:SqZ4YeGd0.net
看守戦熱すぎだろ、神回かよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-/zzb):2022/10/31(月) 19:37:09.69 ID:7jSz+rwh0.net
糸の防御に力はいらない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992f-FJCn):2022/10/31(月) 19:53:19.09 ID:yG5qcG4j0.net
看守がサバイバーじゃなかったのか
あの超人的な戦い方はサバイバーの影響下だったってことか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-cjNZ):2022/10/31(月) 20:02:21.63 ID:OYsXWn8ip.net
DIOがエピソードを語ってたようにサバイバーは他人同士を戦わせる能力なのであんな風に張り切って自ら戦ったりはしないんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-rvQ/):2022/10/31(月) 20:12:20.52 ID:NGDfCmeva.net
スタプラのスタンドは誰も扱えないのに
サバイバーとか水が沸騰するスタンドとかサクサクさしてくるよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692a-gcVw):2022/10/31(月) 20:14:27.13 ID:UgrJgBz+0.net
最初に看守の頭からディスクがポロリしそうになった時にさっさと抜けば良かったんでないの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-n1Hw):2022/10/31(月) 20:35:42.53 ID:sLwVmRjj0.net
抜こうとしたらそのタイミングでまた隕石が来るんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-pbAK):2022/10/31(月) 22:30:20.36 ID:qlOINrJQ0.net
ポロリとか抜くとかエッチですね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-NpS5):2022/10/31(月) 22:56:04.63 ID:CnnoL0a30.net
CMで沢城ジョリーンが流れると
アニメジョリーンの台詞の語頭と単語を吐き捨てるように言ったり必ず語尾で息が漏れるのが気になって仕方ない
やっぱ大げさなアニメ芝居しか出来ない声優はダメだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-XmNH):2022/11/01(火) 01:24:02.39 ID:En0Wb++N0.net
沢城と東山奈央はブレスがきつすぎて無理してる感が強くて聞いてて辛い。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/11/01(火) 06:49:05.39 ID:yTc6I/fEr.net
洋画の吹き替えによくある、大人セクシーな発声法を意識してるんだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-41VR):2022/11/01(火) 07:42:27.04 ID:g5jgoA0s0.net
>>833
問題は最後のオチだな
ジョジョ好きなやつほどショックが大きい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/11/01(火) 09:33:42.19 ID:4/6Qbsja0.net
単行本ラストの見開き見て読み続けてきて良かったと心から思ったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-6j09):2022/11/01(火) 12:00:02.65 ID:+9fHd34b0.net
サバイバー
https://jojo-portal.com/anime/so/character/17/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-LSUX):2022/11/01(火) 12:51:21.08 ID:F0bXUIW20.net
いいか?全てにおいてワンピ叩く負けたんだからな?
わかった?うは(^^)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-n5C9):2022/11/01(火) 13:11:52.71 ID:JGdzps6sa.net
種市桃子と甲斐田裕子だけレベルが違かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-juJ7):2022/11/01(火) 13:20:36.58 ID:k1Ka1NvD0.net
声優って大事だね。なあアナスイ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-rvQ/):2022/11/01(火) 13:59:10.44 ID:fMoXbKg7x.net
>>851
アナスイ好きなキャラなのにすでに演技ひどすぎて萎え…
今はまだ台詞少ないのに
殺人犯の危うさが全くない只のカッコつけになっとる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pbAK):2022/11/01(火) 14:21:44.91 ID:8bipPmqcd.net
アナスイなんてジョリーンの前でいいカッコしたいだけの奴じゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 16:05:44.45 ID:k1Ka1NvD0.net
新ジョジョマガジン、仗助がちゃんと似てて安心した。他も顔が結構好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 17:01:54.86 ID:HMBmYsZIr.net
>>846
ある意味、荒木がアイデンティティという概念を非常に大きな視点で捉えてるのが分かるオチだよな
俺のような一般市民は、あのオチであーよかった、とは思えない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 17:54:10.82 ID:Ew/K1zZFa.net
アナスイの殺人って恋人と浮気相手だけかね
吉良みたいに人知れず何人も殺してはいないのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-VIFs):2022/11/01(火) 19:03:47.87 ID:1ZjcIACM0.net
NTRは許されざる行為なのでアナスイは悪くない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4970-YiXb):2022/11/01(火) 20:10:45.36 ID:bBeVqLyo0.net
だからといって殺したらいかんだろ
殴るくらいならともかく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-VsWY):2022/11/01(火) 20:11:24.21 ID:6fObdMjy0.net
アニメ化10周年おめでとう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-JUuv):2022/11/01(火) 20:49:06.23 ID:0RV/4KIh0.net
徐倫パーティーで唯一マジモンの犯罪者だからな
だからこそ最後の徐倫の言葉が染みる
ダイバーダウンも能力的にはかなり強いはず
パワースピードが足りないクレDみたいな感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-VIFs):2022/11/01(火) 20:52:03.07 ID:1ZjcIACM0.net
クレDより優れてる点は破壊→再生をしなくても自在に形を変えたり融合させられるとこ
人質ごと殺人パンチを繰り出す必要なくお腹の中にナイフをスッと仕舞うことが可能

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-VsWY):2022/11/01(火) 22:05:43.43 ID:6fObdMjy0.net
露伴スピンオフシリーズはつまらん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/01(火) 22:37:48.03 ID:QUo3nejea.net
6部なかったことにして
345のメンツで789とやれば良かったのにな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:20:19.92 ID:gW/cQSZC0.net
>>834
三国志辺りに徐倫という人物がいても不自然ではないよな
司馬倫ならいるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:28:08.59 ID:ZugZXBTF0.net
6部チームって戦闘力高いと思う ジョリンが時間操作など覚醒したら最強かもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:29:30.64 ID:KWJsmGZ20.net
ヘビーウェザーが強すぎてな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:32:32.57 ID:4/6Qbsja0.net
そろそろ新PV来るかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:37:34.66 ID:Fs3UPn0Jr.net
>>866
だが格ゲ向きじゃあない
遠隔からでんでん虫ウネウネやられてもテンション下がるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:51:02.47 ID:0RV/4KIh0.net
味方最強は4部でしょ
城太郎仗助億泰露伴とチート級が揃ってて
次点でもパワーAクラスを無力化する康一
そいつら相手に見事に立ち回った吉良というキャラがいかに作者に愛されて贔屓されてるかの証左でもある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 00:23:15.11 ID:WYUJbuaC0.net
パワーAなんてスタンドでガードされたら致命傷がないし
アナスイ、フーゴとかの触れたら終わるスキルは別格やろ
エボニーデビルとか可哀想になるぐらい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 00:59:33.83 ID:x8xoeChO0.net
大型トラックとの正面衝突を防いだりダイヤモンド並の歯を掘り進んだりするスタープラチナが膝ヒジまで使った本気の時止めラッシュでも壊せないシアーハートアタックさん最強だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:20:52.29 ID:uRlpxly40.net
あれは遠隔自動操縦という特別な仕様だから物理無効という能力も兼ねてるんであって
現実のトラックとは違う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:41:01.31 ID:Dfxh6ajB0.net
一応痛みを感じさせることは出来てキャタピラが外れた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:47:01.23 ID:3J7lMwuA0.net
隕石より看守自体のタフさが厄介すぎる
スタプラに劣るとはいえオラオラで倒せないって
こいつ人間か?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/02(水) 04:23:26.49 ID:LBN9MKQWa.net
ジブラルタルの岩って呼ばれてるからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-rvQ/):2022/11/02(水) 08:12:56.01 ID:dN5s8ylza.net
スタンド攻撃力は作者の都合で変わる、おっと精神力で、だっけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-AZQw):2022/11/02(水) 09:51:57.20 ID:dCahRSY5M.net
少なくとも今回はサバイバーによる影響があるからね
通常以上のパワーやタフさになってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-rvQ/):2022/11/02(水) 09:54:06.61 ID:dN5s8ylza.net
痛みをあまり感じないがダメージを視覚出来るんだっけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-vJOO):2022/11/02(水) 10:53:04.40 ID:7c5gGVQd0.net
最も強い部分が輝いて見えるの鬼滅の透き通る世界で草生えた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-VIFs):2022/11/02(水) 11:46:58.78 ID:bANszJ4lp.net
鬼滅いまだに履修してないから例えが分からない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-41VR):2022/11/02(水) 15:27:49.91 ID:sOMPVV0k0.net
吉良ってあくまで一般人なんよな
それであの人気は異常

プッチの不人気も異常

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-pbAK):2022/11/02(水) 15:44:29.71 ID:HpyRhXnsd.net
一般人(猟奇殺人鬼で凶悪スタンド使い)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ff-D0mW):2022/11/02(水) 15:52:32.04 ID:DLuwI3oM0.net
4部は斬新だった、ぱっと見普通の仙台市民だもんな。こんなにつええ仙台市民がいたのかと。

そういえば4部の登場人物は承太郎やジョセフ以外は仙台市民だっけな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-dLdp):2022/11/02(水) 16:02:01.97 ID:7mXnfrH3d.net
プッチは都合良すぎるんだよ
ウェザーに負けそうになったら戦闘中に車が突っ込んでくるとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pbAK):2022/11/02(水) 16:40:44.69 ID:W7ueY5xhd.net
>>884
ウェザーが地面に氷の針を作ったせいだぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bt8Y):2022/11/02(水) 17:32:53.26 ID:gzVxz4Y8a.net
>>881
プッチは素数のとことカブトムシカブトムシは好き
プッチの素数柄パンツも買ったw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-44lq):2022/11/02(水) 18:00:11.21 ID:TxZ8CgV60.net
>>884
まあ確かに漫画だけ読んでると都合よすぎだよね
作者のコメントも合わせて読んでるとなんとなく納得できるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 18:07:58.80 ID:f7EKqQox0.net
運命力があれば適当に投げた鉛筆が嫌いな人間の尻穴に入ることだってある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/02(水) 18:17:17.19 ID:GlhQBLpua.net
吉良は語呂がいい
デスノートと影響しあってそう

それに比べてプッチて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-pbAK):2022/11/02(水) 18:55:37.56 ID:rimK57n3d.net
>>888
ワンダー・Uかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b379-rvQ/):2022/11/02(水) 20:07:37.30 ID:WYUJbuaC0.net
プッチモニ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/11/02(水) 20:35:17.16 ID:iEYLzsxvr.net
プッチって音だけ聞くと、小太りでチビでニコニコした食いしん坊のおっさんをイメージするの俺だけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-eg8N):2022/11/02(水) 20:52:06.58 ID:MXQyPey7a.net
ラスボスにパピプペポを付けちゃいかんよな
ラプソーンとかガープとか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/02(水) 21:00:58.15 ID:GlhQBLpua.net
5部の刑務所バナナENDの上司こそプッチて名前が似合う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-pbAK):2022/11/02(水) 21:48:45.74 ID:nPIjia4g0.net
>>893
パルパティーンは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9350-Oc+2):2022/11/02(水) 22:02:15.34 ID:fVZoHk+P0.net
パルパティーンは一応善人面した表向きの姿での名前なのでセーフでは
正体のダースシディアスがヤバい人

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692a-CMcu):2022/11/02(水) 22:17:31.34 ID:0L6oDVPG0.net
看守の収賄が横行してる無法地帯なグリーンドルフィンに比べるとポルポの入ってたイタリアの刑務所がすごくまともに見える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/11/02(水) 23:23:21.16 ID:rTzi9FBC0.net
プッチはネタ的にも一番好き
世界一速い神父ってだけでおもろい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-JUuv):2022/11/02(水) 23:49:40.97 ID:Urljt3DQ0.net
パルさんはファーストネームのシーヴが厨二なのでセーフ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9342-Phvn):2022/11/03(木) 01:18:46.88 ID:qjmX2dlw0.net
>>878
常時火事場の馬鹿力状態だから痛覚は麻痺してそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/11/03(木) 02:03:54.01 ID:QeFqRmuc0.net
>>888
当然正位置

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-ntN1):2022/11/03(木) 05:46:50.36 ID:Cev9lkCT0.net
>>894
プッチとブチャラティ紛らわしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4970-YiXb):2022/11/03(木) 06:28:38.67 ID:21RsfiTs0.net
>>897
金のある悪党がのさばってる点でどっちもどっち
緑イルカも面会人にはキチンと対応してるんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 817a-lEbj):2022/11/03(木) 06:33:10.48 ID:KEcNQMA90.net
プッチも表向きは善良な神父だが。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/11/03(木) 08:58:41.90 ID:1gvAJK3Ir.net
プッチは本人基準だと自分ほど善良な神父はいないと思ってるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/11/03(木) 09:10:04.84 ID:9L0+SRki0.net
一応買い物主婦や子どもたちには優しいから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/03(木) 09:28:27.65 ID:QeFqRmuc0.net
なんであんなクロンボなのに親は気づかないのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/03(木) 10:44:57.85 ID:1gvAJK3Ir.net
プッチの邪悪さはよっぽど深く語り合わないと理解できないだろ
そもそもホワイトスネイク自体、一般人にはほぼ関係ないスタンドだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/03(木) 18:55:47.20 ID:LswIL5xl0.net
>>900
次の戦闘の時にサバイバーの影響を受けた囚人や看守たちは痛覚が消えてるっていうセリフはあるはず、、アニメでカットされてなければ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/03(木) 21:54:03.70 ID:kx84JFVb0.net
>>889
メッシ
グッチ
プッチ
とか末尾に重ねてiで終わるのは
ラテン系ではポピュラーな名前

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 01:44:28.48 ID:JsKATdB50.net
>>909
あいわかった。留意して見てみよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 537c-5ibm):2022/11/04(金) 05:51:42.72 ID:nJloaqYG0.net
ラオウとケンシロウは出るの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/11/04(金) 06:46:31.32 ID:tpWBIRuqr.net
ん?どういうボケ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-pbAK):2022/11/04(金) 07:35:14.15 ID:2s2UBEakd.net
ボヘミアン・ラプソディーの話でしょ
たぶん出ないと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-juJ7):2022/11/04(金) 08:30:09.76 ID:Gc1Z1eqN0.net
>>909
そんな感じのことは言ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/11/04(金) 09:38:38.43 ID:7mXH0xnl0.net
名前だけなら出るんじゃね
ミッキーはバッグスバニーだろうけど
ディズニーの街はどうなるんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-pbAK):2022/11/04(金) 11:16:17.36 ID:2s2UBEakd.net
どうせ姿は出てないし、名前だけ変えるんじゃないの
ラッキーランドのラッキーマウスとか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-6j09):2022/11/04(金) 11:41:15.45 ID:IMT64/+8d.net
デイビッドがキャブ翼アニメやってたのにジョジョに出なかったしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-rvQ/):2022/11/04(金) 12:42:08.33 ID:aHOC/miRa.net
著作権的に一般的な事例として出すような名前出しってどうなんだっけ?まぁ許可はいるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Uvty):2022/11/04(金) 13:58:39.84 ID:mcWyUPjzr.net
ハハッ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-VsWY):2022/11/04(金) 14:27:19.34 ID:6c7fNLW60.net
リー・ハーヴェイ・オズワルドとトム・クルーズは削られたね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-41VR):2022/11/04(金) 14:45:14.29 ID:86+4Ltc/0.net
プッチート
チーターは嫌われる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-41VR):2022/11/04(金) 14:50:04.33 ID:86+4Ltc/0.net
吉良ってディオらに比べたら世界の危機でもない小物
なのになんで人気あるんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5351-HLP5):2022/11/04(金) 15:17:41.79 ID:f4csc1mT0.net
閉じられた世界で完成度が高いシナリオ中屈指のラスボスだからじゃない?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/04(金) 15:55:28.65 ID:i+5ZsXkpa.net
キアヌ・リーブスの声だからかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-LSUX):2022/11/04(金) 16:22:28.38 ID:mzYk03lD0.net
でもワンピには全てにおいて負けたんだからな?わかった?
うは(^^

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/11/04(金) 16:30:16.37 ID:zQm6+Pr+0.net
あの当時だと吉良吉影みたいなボスキャラはいなかったから斬新というのはあったんじゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9350-Oc+2):2022/11/04(金) 17:27:46.32 ID:mn2K8tul0.net
殺人鬼としての顔以外はサラリーマンとしえ生きていて、あの世界では一般の人に近い感覚を持ってるのが人気の一端なのでは
携帯から上司に電話を入れたとき、目の前に本人がいないのにペコペコ頭下げながら出社が遅れる詫びを入れるラスボスなんてそうそういないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-D0mW):2022/11/04(金) 18:34:25.94 ID:vE7gaN6pr.net
吉良はパッと見普通の杜王町民だしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-dLdp):2022/11/04(金) 18:42:51.84 ID:zkqHDgPU0.net
DIOやカーズは現実にはありえないキャラだしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-5ibm):2022/11/04(金) 20:04:22.41 ID:YBzbmoLn0.net
>>929
川尻浩作になってから主役になったなw
猫草の回なんか川尻家以外出てないしOPも主役は誰なんだか?
川尻浩作の奇妙な冒険かよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-Tk+f):2022/11/04(金) 20:07:49.25 ID:ZE5Ngohc0.net
吉良はあれだけの力があるくせに野心はほとんど無いんだよなw
極悪人ではあるんだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Tk+f):2022/11/04(金) 20:20:08.80 ID:FxUwZvDT0.net
平穏に暮らしたいだけなんだよな
マネキンの手で我慢できれば人畜無害だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4970-YiXb):2022/11/04(金) 20:23:44.65 ID:UDKU/PfT0.net
吉良はチョコラータ先生みたいに医者になろうと言う気はなかったんだろうか
チョコ先生と違って殺しは手段で気に入った女の手首が欲しいだけだからその考えには至らなかったんだろうかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PBFK):2022/11/04(金) 21:30:13.69 ID:PWcCpJjPr.net
簡単に言うけど、医者はまず親に財力があって、本人も勉強が苦にならないタイプじゃないと…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f954-LAjY):2022/11/04(金) 21:47:35.47 ID:EBu5Q7dM0.net
そう言えばあっちは船医だったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Aa9r):2022/11/04(金) 21:49:07.40 ID:6qEths7jM.net
ドラゴンズドリーム楽しみ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n5C9):2022/11/04(金) 22:15:02.86 ID:i+5ZsXkpa.net
しげちーやる前まではただの小物変質者だったのにな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Aa9r):2022/11/04(金) 23:02:03.03 ID:6qEths7jM.net
スレ立てます

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Aa9r):2022/11/04(金) 23:04:25.39 ID:6qEths7jM.net
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part563
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667570585/
次スレ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1385-gupX):2022/11/04(金) 23:23:26.09 ID:7mXH0xnl0.net
明日新PV来るかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-5ibm):2022/11/04(金) 23:45:49.90 ID:YBzbmoLn0.net
>>937
アナスイのダイバーダウンでワンピースのベラミー見たいになっちゃう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-LbYN):2022/11/05(土) 00:26:50.20 ID:7Hg3I4gY0.net
新PV見たいな、そしてあのキービジュアルの徐倫はくる、原作見てるとなおのこと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/05(土) 00:33:56.56 ID:3/q94yFFr.net
一番グッチョがサバイバー
二番看守が隕石で
三番ケンゾー風水だ
いいぞ頑張れドラゴンズ
燃えよドラゴンズドリーム

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 00:42:42.04 ID:aaruzWAo0.net
>>944
好き

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52f-+IPH):2022/11/05(土) 00:56:24.40 ID:OHEJb7el0.net
ドラゴンがffの腕を食べる
その腕がロケットパンチのようにffに向かう
腕がくっつく

ここどういう事?
爺はしてやったりみたいな顔してたけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-uAUV):2022/11/05(土) 00:56:29.03 ID:d6XyNqXp0.net
ますます理解不能になってゆく戦闘

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b251-zlm6):2022/11/05(土) 00:56:35.61 ID:RsDzym0T0.net
拳銃型スタンド使いのホル・ホース vs ミスタ vs F・Fで闘ったとして勝者は判らないがトンズラこいて生き延びる奴なら知ってるぜー。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8pHQ):2022/11/05(土) 00:57:07.42 ID:fRnGLO/70.net
そういえばこんなスタンド居たな
ドラゴンは風水で方角の吉凶を教えてくれるだけで
攻撃自体は爺の徒手空拳なのに強すぎだろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d0-zlm6):2022/11/05(土) 00:57:17.17 ID:C5zdlEbE0.net
アナスイの説明ゼリフが長すぎる
とりあえず風水が万能なのだけ分かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52f-+IPH):2022/11/05(土) 00:58:32.03 ID:OHEJb7el0.net
凶の位置を知らせるだけなら分かるけど
腕を食わせる意味はなんなん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53e-I5Cu):2022/11/05(土) 00:59:32.39 ID:OETvrCTg0.net
アナスイ解説してんなよ助けてやれよと思ったが
ジョリーン以外はどーでもいいんだな多分

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-S+9P):2022/11/05(土) 01:00:21.63 ID:LlLDF8A80.net
いきなり告白された徐倫の反応の描き方おもろい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8pHQ):2022/11/05(土) 01:01:03.22 ID:fRnGLO/70.net
中指立てるのは規制入らないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb0-S+9P):2022/11/05(土) 01:01:09.17 ID:LlLDF8A80.net
とりあえずFFは先に徐倫治した方が良かったのでは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Ofcu):2022/11/05(土) 01:01:33.74 ID:lXY7eAmDd.net
アナスイの格好が絶対領域っぽくて
パンチラしてるみたいで気持ち悪い
女のままだったらあの格好もかわいいんじゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Pit1):2022/11/05(土) 01:02:29.24 ID:1vbegk80a.net
ようするにオインゴボインゴ兄弟の弟のスタンドと同じか
ボインゴは日記に従えば日記通りの結果となるスタンドだったが
今回はドラゴンの示す方角や時間の通りに行動することにより幸運を得たり不運を相手に与えたりする

行動させないのがベスト
相手のいる位置と時間こそがもっとも安全な位置と時間だからそれを奪うのも手か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-zBQG):2022/11/05(土) 01:02:47.73 ID:Ilt48C6wp.net
>>946
・FFにとって凶の位置にドラゴンがいる
・凶の位置にいるドラゴンに攻撃(腕)が入ったらその腕が凶の事象を引き起こす
ってことだよ要するに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8pHQ):2022/11/05(土) 01:03:39.53 ID:fRnGLO/70.net
実際はジジイの攻撃は年相応で弱く鈍いんだけど
吉の方角から攻撃すると風水ボーナスで速く強くなるってことみたいだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53e-I5Cu):2022/11/05(土) 01:06:01.15 ID:OETvrCTg0.net
アナスイ女でいけばよかったんだよな
それで結婚申し込んでも地球ではよくあることだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8532-pSqO):2022/11/05(土) 01:08:41.41 ID:cPzWq0UO0.net
凶の方角がわかってもジジイの自力で当てないといけないの笑うわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9285-CTID):2022/11/05(土) 01:09:27.14 ID:gqckn08g0.net
>>951
腕がドラゴン(凶の方角)に触れることで攻撃が確定する
飛んだ腕が何らかの攻撃の方法を生み出す

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-zBQG):2022/11/05(土) 01:12:49.53 ID:vNX2lcYEp.net
中立だから仕方ないね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Yvt8):2022/11/05(土) 01:16:30.55 ID:A4WsYG/Fa.net
あの声はウィルソン・フィリップス上院議員だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-O44I):2022/11/05(土) 01:45:34.36 ID:GMTKc+Ql0.net
オレもアナスイは女のままにしておいて、徐倫と同性婚して欲しかった。承太郎の反応が見たかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-Bc32):2022/11/05(土) 01:54:46.79 ID:V2CzE4MP0.net
ケンゾー戦、当時原作を読んでたときはクソつまんなかったけどアニメで見るとそこそこ面白いな
アニメスタッフ頑張ってるなと思ったよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f2-xmXE):2022/11/05(土) 05:45:33.58 ID:mTaPpTLY0.net
>>948
拳銃勝負なら
ミスタ>ホルホース>>>FF
じゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-5diq):2022/11/05(土) 06:09:31.48 ID:QyIUoWSp0.net
ケンゾーじじいはジョジョ流のとっても!ラッキーマンなんだろう
ギャグか?ってくらいハチャメチャに幸運やら不幸の嵐が巻き起こるくらいにした方が面白かったかもしれないけど、ジョジョの作風と合わなくなるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-YZoV):2022/11/05(土) 06:20:25.78 ID:e5uhsCtj0.net
ディオの骨ってジョナサンの骨だよね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-jfTz):2022/11/05(土) 06:39:48.03 ID:V9/C9hCk0.net
今回のバトルトリッキーすぎて分かりにくかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-oA9A):2022/11/05(土) 07:06:06.64 ID:CQQBxxyw0.net
ジョリーンが追っかける骨がただのフライドチキンだったらどうしよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-3nzt):2022/11/05(土) 07:09:58.86 ID:bVAu8loT0.net
スタンドも色々あるな
自分にとってプラス-スタプラ他主なスタンド
自分にとって有利に働くとは限らない-ドラゴンズD、トト神
自分にとって害悪-サバイバー、チープトリック、スーパーフライ

まあ虹村兄の言うようにどのスタンドも使いようで
自分にとってプラスに持って行けるんだろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-RUsl):2022/11/05(土) 07:53:33.69 ID:LQ+ZOlvk0.net
>>967
セックス・ピストルズは弾丸のスタンドで拳銃は実物
エンペラーは弾丸も操作出来る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1cDm):2022/11/05(土) 08:00:35.66 ID:yIZIErtd0.net
エンペラーは自分の見える範囲じゃないと弾丸操作出来ないのがキツい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HB7u):2022/11/05(土) 08:22:24.06 ID:MPc8Do2Wd.net
ピストルズは自我を持ってるから本体以上に活躍するのが利点だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/05(土) 08:27:57.03 ID:C+upz2Qcr.net
エンペラーはスタンド使いじゃないとエア拳銃で脅してる痛い人に見える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-oA9A):2022/11/05(土) 08:39:01.82 ID:CQQBxxyw0.net
>>950
典型的な人見知り
打ち解けるとよく喋るタイプ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-RUsl):2022/11/05(土) 09:01:13.31 ID:LQ+ZOlvk0.net
>>957
ミューミューの回でボインゴの漫画出て来るけど3部の声優がここまで5人も出てる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-3nzt):2022/11/05(土) 09:12:13.85 ID:bVAu8loT0.net
ツダケンさんも1部と5部
諏訪部さんは3部と5部
で2回出てるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 09:37:25.61 ID:aaruzWAo0.net
シックスセンスのネタバレをするのってミューミュー戦だっけ?
あれまじで今じゃ(当時でも)企業倫理的に有り得ないよね

ネット黎明期だったから大事になってないけどあの時代ネット社会に移行してたらジャンプ回収ぐらいになってそうだと思うわ、映画未視聴の人のヘイトはエグいだろあれ
しかももろブルースウィリスとハーレイジョエルのもろトレースまでして

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Zaz9):2022/11/05(土) 09:47:07.53 ID:JoBUsL35r.net
いやー当時すでにシックスセンス公開からだいぶ経ってたぜ?さすがにオマージュで許されてたと思うが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-yeHY):2022/11/05(土) 09:53:23.37 ID:MQEZRehPM.net
当時シックスセンスのオチは猿の惑星のラストくらい有名だったので別にね…
今逆に時間経って知らない人は増えたかも知れんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 10:03:35.42 ID:aaruzWAo0.net
有名って視聴してる人が多いってぐらいでオチはオープンにされてなかったけどな
連載時中坊ながら、えっこれやり過ぎじゃね?って思った、そしてそこまで必要なシーンでもないっていう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/05(土) 11:23:03.97 ID:DsHVuTOdr.net
ブルース・ウィリスが医者の幽霊を演じてた映画のあらすじをネタバレしない程度に教えてください

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a279-UESB):2022/11/05(土) 11:30:26.97 ID:aaruzWAo0.net
藤本タツキのマンガで精神病患者が斧持って乗り込むのを誤解を助長するとかで改編させられたからシックスセンスも今だったらポリコレNGなのかな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-LbYN):2022/11/05(土) 11:43:45.73 ID:7Hg3I4gY0.net
>>979
二回までは出て良いってラジオで言ってた。必ずしもじゃないだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-Bc32):2022/11/05(土) 11:45:30.73 ID:V2CzE4MP0.net
>>984
昔からおばけが見えて怯えながら生きてる子供がいて、ブルースウィルスが「おばけは怖いものではないよ、この世に未練があってあの世に行けない可愛そうな人たちなんだ」と子供に諭してブルースウィルスと一緒にいろんなおばけを成仏させていく話で最後は実はブルースウィルスもおばけだったって話

988 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 988
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200