2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード16枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 10:49:37.21 ID:HyfsCJ/Sa.net
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■放送局情報
・テレビ東京系列 毎週日曜日 10:00~
・仙台放送    毎週日曜日 6:30~
・テレビ新広島  毎週日曜日 5:30~
・テレビ和歌山  毎週日曜日 7:00~

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード13枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662777509/
ワッチャプリマジ! プリマジカード14枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663600653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ワッチャプリマジ! プリマジカード15枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664023614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:51:11.81 ID:dPfvqX0e0.net
>>550
捏造はやめようね
https://i.imgur.com/rakAJla.jpg
https://i.imgur.com/TvXZAhy.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:06:52.68 ID:OJ9iM3he0.net
アイカツとプリティー合同

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:23:01.57 ID:Zi6Cuh0ra.net
数年内にテレビアニメの継続は困難になるというのがあったからアドパラ構想をぶち上げたんじゃないのかな
アドパラの成否にシリーズの未来がかかってますくらいのことを言ってたのに肝心のアプリを出せず頓挫という

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:41:06.06 ID:1USyCObUa.net
>>525
何言ってるんだ
まつりが「わたしはようやくのぼりはじめたばかりだからね、このプリマジ坂を!」
って言って終わるんだゾ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:04:29.36 ID:+BQ12gGh0.net
既定路線説唱える人いるけど新筐体に新IPで1年で切り上げる訳ないだろって
1年で終わったのはプリティーシリーズのせいじゃなく100%プリマジの失敗のせいだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:06:46.88 ID:uLRJhyMG0.net
モブの徹底排除の所為で広げる話を狭めてるよなぁ
みゃむってぼっち設定でプリマジを通して徐々に受け入れられていくと思ったら
魔法界で一緒に勉強してた子とか回想以外出てこなかったし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:14:03.28 ID:JhEBuxtc0.net
>>552
これ漫画の最終回?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:21:50.61 ID:qvkyFIPG0.net
以前他のレスでも見たけど
この内容だったらサブタイは「オマエがアタシにかけた魔法」でよかったんちゃうの
何でサブタイだけ綺麗に飾ろうとするねん
ありのままでいいじゃねーすか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:39:11.25 ID:Zi6Cuh0ra.net
>>556
だからそのためにアドパラで地ならししておいてテレビからネット主体に移行させる腹づもりだったのではと思ったの
結果はご覧の有様なわけで

>>557
プリチャン1期のウレチケ探す話のキャラ数よ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:39:55.60 ID:Zi6Cuh0ra.net
https://twitter.com/naratv9/status/1577229539738112003
奈良テレビの人もがんばってるのにな…
(deleted an unsolicited ad)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>561
この頃だっけか、みるきにようやくちゃんとしたフォローが入ったの
合宿終わったらちゃんと戦うんだろうなって思ってたな当時は・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-UmiA):[ここ壊れてます] .net
>>561
153話分描かなくて済んで良かったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
折り紙、ぬりえ、自由帳と結構グッズ買い支えたから、いざ終わるとなると悲しいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-OwLy):[ここ壊れてます] .net
しかしまつりやあうるの人はこれで三年はレギュラー獲得だってウキウキしてただろうにな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-a7Xt):[ここ壊れてます] .net
プリマジはもう無理だと思うけど、後はアドパラとキンプリぐらい?
キンプリはなんかすごい稼いだような話があるけど
展開自体は止まってるしすごい盛ってる感じかする
アドパラは女児向けを払拭できないと無課金ユーザーだらけになりそうだし
プリティーシリーズ終わりそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリは盛ってるも盛ってないもないだろ
キンプリ8億キンプラ5億これ以上でも以下でもない
ちなプリパラ映画はプリパリでも1億だからキンプリはシリーズ内ではかなり売れた方

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-ETGR):[ここ壊れてます] .net
プリキュアのスレだと「娘が退屈して~」「娘はもう興味がなくて~」って子供を使って叩く奴が必ず居るんだけどプリマジスレには居ないので平和

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>567
キンプリそんな売れてんのかw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-kxKZ):[ここ壊れてます] .net
キンプリすげえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>556
既定路線かはともかく、プリパラもプリチャンも振るわなければ1年終了。その後はリズみたいに大規模リニューアルか、タイトルの看板まで変えるかは未定でも選択肢にはあったみたいだから、プリマジも1年終了は想定にはあったはず
筐体は、ハードは1年終了はあり得ないけど、中身入れ替えれば良いわけだから当然

まぁ筐体が時勢的に振るわないのと、エイベックスが手引き気味っぽいのとはそれぞれまったく別に、アニメが失敗作だったのも事実で、シリーズ幕切れの要因のひとつだと思う。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリはTwitterとかだと大バズりしたり、同世代の女オタクとかなら誰でも通じる知名度はありそうだけど、実際のファン層とか金額見ると、
他の男アイドルもの、あんスタ、うたプリ、ヒプマイあたりとは比べるべくもないくらい小さいよ。たまに同格みたいな顔してコラボするけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-i+A0):[ここ壊れてます] .net
再来週から何やるんだろ
またシリーズセレクションみたいなのやるんかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
スマホゲーにしても男性アイドルにしても競合が多い
プリティーシリーズの活路はやはり筐体ゲームにしか無いと思うがアニメを失うのはやはり痛手であろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-pIDl):[ここ壊れてます] .net
次のシリーズの予定がないならセレクションもやらんだろうな
何か月セレクションやんねんってなるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-eFjO):[ここ壊れてます] .net
プリパラの筐体に関してはダンプリを使える様にしたのは良かったと思うけどね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
1話ってそんなに良かったかなあ
「プリマジとはなんなのか」が全然伝わってこなかったし、「ヘラヘラすんなよ」も普通に感じ悪いと思ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-o6p2):[ここ壊れてます] .net
>>552
みゃむママ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:33:24.16 ID:MKmA4+SE0.net
一話というかマジ序盤の高評価にはプリチャン3期の反動もあるからね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:38:31.07 ID:zmzsgAbS0.net
そこから更に底を突き破って墜落するなんて夢にも思わなかったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:43:16.45 ID:uLRJhyMG0.net
序盤からプリマジの楽しさを視聴者に見せる前にに陰湿な部分が目立つんだよなぁ
みるきの腹黒さやまつりに怪我させようとしたりとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 13:09:22.44 ID:WQ0ty4z4d.net
どうしてもネガティブな想像で進んでしまうわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:14:43.63 ID:JhEBuxtc0.net
>>578
確かにこれは甘えたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:09:27.31 ID:NIOmraECM.net
>>581

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:12:06.38 ID:NIOmraECM.net
>>581
一話目から悪巧みする組織がでてきたりってのもそうだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:23:06.98 ID:miem2+Dr0.net
プリマジが人気ないのは前作のせいと言ってる人いたけど
プリキュアの売上低迷も坪田のハグプリのあとから始まってんだよなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:01:50.38 ID:RAx01N+s0.net
ハグは初代ブーストで商業的に成功しただけだからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:17:53.57 ID:y9MfFmwQ0.net
マジが玩具出してもらえなかったりアニメとかの予算が足りてないのは確実にチャンのせいだけどな
パラの後がマジなら十分な予算と人気があって絶対に成功していたし二期も放送できていた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:21:04.73 ID:NyhQxYjQ0.net
そうなんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:25:22.10 ID:6e/kfktFM.net
最終的に順番のせいにしてチャンを下げるしか出来ないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:29:20.69 ID:b/LjHxKG0.net
>>588
仮に一期が優遇されてもこの内容じゃ、二期出来るかは微妙でしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:33:09.97 ID:npL3iWkE0.net
1クール目はよかったよ
これから魔法界に搾取される人間界の構造をプリマジスタたちが架け橋になって協調共存関係に
変わっていくのだろうなあと期待できた
結果は・・・
プリキュアみたいな主人公たちと対立するしっかりとした悪役を作らなかったのが敗因よ
ωは結局何がしたいのかわからなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:37:46.24 ID:epSpbROop.net
男デュオ以降は打ち切り決まってやる気無いRLモドキになっただけで
二期が出来るならもうちょっとまともな内容に出来ただろ多分

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:59:02.22 ID:zmzsgAbS0.net
合宿編で自ら打ち切られに行ったから二期なんて考えてなかったろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:59:36.69 ID:1GWgtsQN0.net
RLで批判されてたのがまんまプリマジにも当て嵌まってんな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:15:05.54 ID:A7G44w+B0
キャラの人間味や個性付けを放棄してまでストーリー主軸で話を進めておきながら、肝心のストーリーは回ごとに一貫性なく背景描写も足りずガタガタ
演出だけが先走って描写が足りてないから盛り上げたいであろうシーンでも大して説得力なく上滑るだけ
キャラもほぼ変化無しor演出の都合で必要以上にクズな連中がリセットされるでけで人間性の広がりがないから2クールやっても未だに脚本通りに動くだけの人形同然

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:00:23.75 ID:NyhQxYjQ0.net
オメガも魔法界も要らんかったかもなあ
プリマジスタとあとマナマナだけで話作れんかったんかねえ
それだけでも人数多いんだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:27:08.14 ID:Z9A2gzk70.net
オメガが悪役として中途半端だったかな
阿智彦をとことん嫌な奴にするか、阿智彦がひよったあと祈瑠が覚醒するとかもう一段階欲しかった
阿智彦に父性が無けりゃあうるが英吉に懐くのも納得できたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:28:32.17 ID:JhEBuxtc0.net
漫画の最終回読んだけど、アニメよりよっぽどワチャワチャしてたよ、
本当大人の陰謀とか要らなかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:02:08.82 ID:RaMEDwbN0.net
>>595
菱田がマジなめんなよ!と恫喝して封じ込めた批判がこれだからな
まとまりがない、と言われたことにもブチ切れていたけど
プリマジ最終回を迎えた今改めて本当にその通りだったので笑えない
https://togetter.com/li/606287

@aobajo はい、坪田さんの脚本は重い設定の割に、根本的な解決がされなくとも心が飛躍すればお話をまとめてしまう傾向が強いと感じます。特にRLの第2Qはそう感じました。本当に個人的な感想ですがあまり説得力がないと感じます。対して井内さんの脚本は問題点を個人の中に落とし込んで→

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:07:41.62 ID:zmzsgAbS0.net
マジは表面的な解決もしてないから症状悪化してないか?
解決した風な空気だったけど何も話進んでないまま終わったぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:48:34.11 ID:8bEwkN+Z0.net
ピンチのために一時的にシステムを敵に握られるぐらいならともかく、根幹に敵がいる設定だと
物語に積極的に食い込んでいく強い意思と力のある主人公でないと難しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
>>588
チャンが新筐体も家庭用ゲームも映画も貰えなかったのはパラのせい?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
少なくともチャンは自力で1期をヒットさせて2期の予算を獲得したんだよなあ
1期→2期で明らかに予算増えてたでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
おもちゃも割と金の掛かった奴が2種類出たしな
先に出た奴はクソ過ぎたけどw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
玩具も出しただけ利益になるとは限らんし
筐体だけでもこれだけ金がかかる仕様なのに連動玩具にまで払える人がどれだけ居るかはわからない
タカトミはそのようなリスクより出さない方を選択しただけ
玩具出てないならその分筐体とコーデブックで稼げば良かっただけ
敢えて他のバインダーじゃ使えない規格のカードにしたり
本来別売りコーデセットやプリチケパックで出てたような色違い限定コーデまでめちゃマジで排出できるようになって
筐体だけでも集金できるようにする手段は整ってた筈

アニメのリソース云々も何時までもリリースされないアドパラアニメを作ってる以上叩くならそっちを叩くべきであって
チャンを叩くのはどう考えてもお門違い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-/bxP):[ここ壊れてます] .net
長文の割に結論部との一貫性が見られない典型例

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
マジはわざわざ再放送で繋いで新型筐体引っ提げて開始前特番まで組んで貰ったのにこのザマだからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
厳密に言えばプリチャンの映画一応一つはある、もちろんパラと一緒のやつでほぼストーリーないライブだけの虚無映画だけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3af-2MFM):[ここ壊れてます] .net
ゲーム、映画と徐々に無くなっていったし玩具出さなくなったのも売れなくなったからでしょ普通に考えて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MMdf-USQS):[ここ壊れてます] .net
虚無でいいからスクリーンでCGライブ見たかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
チャン1期はなんだかんだであいらが何者なのかの謎解きが面白かったからな。ただの登場人物だったけど
2期は序盤かわいい拳法、なる店長で釣って虹ノ咲さんで完成した感ある。
3期は前半スタートダッシュで中盤以降グダグダはマジとそっくりだけど3年の積み重ねで従来キャラの当番回は面白かった。チャン3期が周年記念要素が強すぎて内容がアレだったおかげでマジは記念要素意識せずに自由にやれたはずなのにこの体たらく。見返すと筐体やライブ都合に合わせたただのPRアニメだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc4-aj09):[ここ壊れてます] .net
これの約1年後にアニメ完全終了だからよっぽどだったんだろうな
https://i.imgur.com/jXV6ama.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
アニメは総集編ノルマがあるなら
翠子や合宿や男ライブ回削ってジェニファーとの交流増やすとかまつみゃむ描くとかやりようはあったよね
ヘブンズ化も1人1話使ってタラタラやる必要なかった
総集編込だとしても実写パートで削られまくったプリリズよりは十分に尺あったわけだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
筐体単体で利益出せないからこうなったのに
筐体連動玩具なんか作っても間違いなく赤字だろ
出さなかったタカトミの判断は正しいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>599
いやそれはそう。
脚本の理屈が杜撰なのはことシリーズわりとずっとそうだよ
でも過去作はそこを演出と世界観が噛み合って説得力を演出してた。
プリマジは元々あった杜撰さが悪目立ちしてる。だから問題は脚本そのもの単体よりも、作品全体の深刻な話だと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-uk8/):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリがバズったのは応援上映というシステムと噛み合いまくったからなんだよね
うたプリがコロナ前で18億だし、女向けは応援上映めちゃくちゃウケる
それで映画はウケたけど、じゃあ新展開もなく先細リソシャしかない現状も追い続けてるファンがどれくらいいるかっていうとだいぶつらいと思う

また映画で一旗あげることはできるかもしれないけど、コロナで応援上映やりづらくなってるからなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-i+A0):[ここ壊れてます] .net
キンプリ生きてたらワンピのおかげでまたバズれたかもしれないのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-uk8/):[ここ壊れてます] .net
ただまあプリティーシリーズを背負うのはキツいってだけで男アイドルもちゃんと利益はでてると思う
単独でライブも舞台も展開してるし
プリマジウケてたらおなじことしたかったんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-BlbY):[ここ壊れてます] .net
キンプリは2020年の1月にプリズムショーベストテンやってその後すぐコロナ禍で応援上映どころじゃなくなったから
偶然とはいえいいタイミングで一区切りつけたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-D1iA):[ここ壊れてます] .net
>>618
プリマジの男キャストはライブや舞台見越してない
エイベ起用の梶原はともかくその気あるならもっと若いの起用する
男だけじゃなく女性陣キャストもアラフォーいるしマジは最初から何年も続けてく予定は無かったと思うよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
エイベックスが手を引こうとしてる説、状況証拠だけで確証のあるような話じゃないけど、まーそんなとこだろうなって感触だよなぶっちゃけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-an0O):[ここ壊れてます] .net
>>615
間違っているのはお前
過去作はそれなりに誠と理があった
プリマジは好き勝手に摘んで無責任に放り出しただけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:48:18.10 ID:+GBvLruh0.net
キャストがアラフォーだから続ける気はないは草
アラフォーキャストなんてパラチャンにもいるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:00:25.12 ID:1ZDmFB180.net
>>620
舞台は2.5俳優にやらせるからキャストの年関係ある?
田丸別にライブやるし50代の緑川がうたプリでもあんスタでもライブやってんだしそこまでやれないキャストでもないと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:03:22.00 ID:RAx01N+s0.net
ライブのサイガーを見てると歌や演技が多少劣っても踊れる人を起用してほしいとは思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:07:31.64 ID:STR+Y6aA0.net
年齢はともかくこのキャストの面子は1年しか集めることが出来ないんじゃないかなという気は何となくしていた
ジェニファーの人とか別に本業ありそうだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:10:11.76 ID:BXNmxtdma.net
>>624
ダンプリは声優がそのまま舞台やってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:30:39.98 ID:0Yn2Qsfd0.net
俺は逆に歌声聞きたいから踊れなくても生歌聞かせてほしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:36:06.89 ID:zmzsgAbS0.net
どんな理由並べても主役ハブにして脇役に尺ジャブジャブ使った理由にはならんよな
特に50話であんだけ盛り上げようとしたのなら主役描かなかったのは大失敗だしさ

50話の評価盛り返したって言っても過去の最低ラインより低い水準だったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:39:36.47 ID:cajaDIGu0.net
脇役に尺使うこと自体は駄目じゃない
ひなあまねの同じ相手に執着する話を何度も繰り返してたのがアカン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:43:50.62 ID:STR+Y6aA0.net
まつりとみゃむの話は4話とか13話とかでやったしもう十分感はあった
よく考えたらあれだよな
パートナー解散だとか魔力の暴走だとか敗北だとか猫化だとか魔力使い切りだとか別離だとか
要するにまず逆境があってそれをイチャコラして解消するというワンパターンのような気がしないでもない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:51:37.15 ID:zmzsgAbS0.net
十分だったのに回想シーン滑ったのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:02:31.08 ID:EYi2Gg/wd.net
ほかのコンテンツのアラフォーは長い歴史のなかでアラフォーになったんだぜ?いきなり新アニメでアラフォーを起用するのはおかしいわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:05:59.80 ID:8Mpa36As0.net
聞いててアラフォーの声がするわけじゃないしそこは気にならんわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:07:04.57 ID:EYi2Gg/wd.net
まじかよパイセンの笑い声とかもろBBA

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:16:35.06 ID:2E2iAITRM.net
>>588
むしろタイムがコケたせいでプリチャン1期の予算が悲惨だったのは明らかなんだが
新筐体なし、声優オーディションも省略、プリキャスのチープさ等々、
低予算だったのが目に見えている

その1期が成功したから2期の予算が潤沢になり、2期は前半の段階でそれ以上に成功したからデザインパレットも出て、
3期のプリたまGOも金のかかってそうな玩具になった
その3期がコケたのがプリマジの予算に響いたのは否めないけど、これもプリパラに寄せたのが原因の1つ

むしろプリパラは死神?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:20:50.70 ID:8+GdxH5X0.net
今度は1年で終わったのはアラフォー声優のせいですか
流石に無理あるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
誰もそんな事は言ってないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>625
流石にそれは無いわ
最も重視すべきはキャラに合った声質と演技、次いでキャラソン等での歌唱力だろ

ライブイベントのステージ上で斎賀みつきがどれだけ無様な事をやらかしたか知らないけど、
本当に重視すべき部分ではプリパラでもプリチャンでも最高の仕事をした

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
もはや陰謀論じみてる、続きものアニメ作品の予算っていうのはそうそう変わるものではないし増してや一年目成功したから二年目の予算増えるなんてことはない
一年目の売上が好調ってちゃんと言えるようになる頃には既に二年目の企画立ててるものだよ

筐体にも機械自体の耐用年数とか今のハードで実装したい機能についていけるかとか筐体替えること自体の費用対効果の問題とかがあって
筐体の替え時とシリーズが交代するタイミングが必ず一致するわけじゃないってだけ
予算がどうとか大人の事情考える頭あるなら「予算が多いから、少ないからこうなったに違いない」以外にも大人の事情あるのを考えたら?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-Xh6V):[ここ壊れてます] .net
>>595
> 演出の都合で必要以上にクズな連中
なんか合宿回への不満やジェニファーリューメの描写不足感や最終盤のガス欠感が話題になってばかりであんまり言われてない気がするんだけど、ひなパイセンの学校の取り巻きやみるきにもこれ当てはまるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
HUGプリでもやたら露悪的に描いてたえみるの祖父がこれといって改心する過程もなく最終回でアンリのライブではしゃいでたりしてたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>409
あのシーンはシリ構もだけどサトジュンの意向も入ってそうな感じだった
夕日をバックにみゃむ歌唱すれば感動的な場面を作れると

それが思いっきり滑ったのかあれ
ってかこれまでのシリーズならライブ中の特殊演出区間で夕日をテーマにしたイリュージョンとかを持ってくれば良かったのに

>>443
2クール目移行どんどん蚊帳の外になってた言ったよなぁ
お陰で仲間達が主人公の為の特別装備を作るって言う普通は胸熱展開なのに、まつりに関しては完全に他人行儀が極まった感じになってしまった

>>461
個人的に間地かフェス回でまつりがラブエレメンツ獲得出来なかったのが一番の歪みだよ
あれの製でジェニのエレメンツコーデ+ヘブンズ化とまつりのエレメンツコーデ+ヘブンズ化を同じ回でやる羽目になった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ufYE):[ここ壊れてます] .net
プリマジのエレメンツ→「このコーデをあなたに」と言ったからには必ずレアコーデをくれる
時のペテン精霊→「このコーデをあなたに」と言いながら寄越すのはSR程度のダブリアイテム
ゲップ女神→SR程度のダブリアイテムが神アイドルに相応しいらしいw

モラハラクソ野郎のルークス>>>>時のペテン精霊=ゲップ女神

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>641
>ひなパイセンの学校の取り巻き

主役ポジの子が他の学校へ乗り込む展開の時に「あれ学校は止しといたほうが良いよ」って他の生徒が忠告する展開
あれはただの偏見でいい学校/キャラでしたって展開になるのが普通なのに

荒鷲学園はまつりに硬球ぶつけようとするわサンバ祭り司会を出禁にしようぜって言うわ
マジで忠告通りロクでもない学校だったのには驚いたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
どさくさに紛れてプリパラ叩きたいアンチが居るけど、マジへと続くチャン3期からのシナリオの酷さは変わらないぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
監督もシリーズ構成も違うのに勝手に地続き扱いにするなよ
お前こそどさくさに紛れてチャン叩きたいだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
前後接続が破綻してるプリマジよりパラチャンの方が酷い理論は流石に通らんぞ

>>642
はぐプリでもツインラブのマネージャーパップル達がやるってなった時に、一回正式に断った描写入れてたのに
以降の回で普通にパップル達がツインラブのマネージャーになってて???になった事もあったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-7bXD):[ここ壊れてます] .net
ソース忘れたけどタカラトミーはプリキュアみたいに長期シリーズが財政的に厳しいからなんか1年で終われるようにリスク分散してるって見た気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-i+A0):[ここ壊れてます] .net
パラに引導渡せなかったチャンもわるいけど
映画も家庭用ゲーも終わらせてチャン一年目の玩具をゼンマイ付きの箱にしたのはアイドルタイムでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>629
シリーズ構成が坪田じゃなかったらと思わずにはいられない
同じ過ちを何回繰り返せば気が済むんだろう?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:00.37 ID:0TLD5eYo0
最終的なオチとしてりんねを持ってくるのに
スタッフの気合を全部宛がってヒロベルローズ関連をやり
話の尺を異常に割いていと家族をやり
そしてそれらは特に大筋には関係の無いエピソードで
最後モノローグぐらいしか役目の無かった残りカスでトリをやらせてもどうにもならんわな
どうにもならんから最後の演技までカスだったんだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
玩具が安っぽいとかはタカラトミー側の問題だし玩具の予算増えたか減ったかすらわからない
同じようなものでも技術の進歩で低コストになることもあるし原材料や部品を調達する外国での需給バランスでコストが上下したかもしれない
予算かければ必ず見合った売り上げが出るなんてことはないし玩具が安っぽい=前年のせいで予算減らされた、は短絡的

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200