2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード16枚目

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-516J):[ここ壊れてます] .net
お祭りが好きって設定も韓国の放送があるから日本的な祭りは出来ないんだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
プリマジの最終回は、最後にドット絵のさとうじゅんいちが出てきて「こんなアニメにまじになっちゃってどうするの」って言って終わるに違いない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
>>524
まつりちゃんがサラシ巻いて太鼓どんどこするところみたかったなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-eFjO):[ここ壊れてます] .net
>>525
ファミコンのたけしの挑戦状だよな確か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdb-hXXO):[ここ壊れてます] .net
魔法界とかファンタジー要素満載でいいなあ行きたいなあみたいに夢を見せてくれるような物なのだと勝手に思ってたんだけどジジババ上層部のしがらみの話ばっかでがっかりした
アニメ観てる子供達はあのちょろっと行っただけの魔法界にワクワク出来たんだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
こんなクソアニメより伊達プロのドキュメントやった方が面白いわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
魔法界の話は1話埋めるが精いっぱいだったね
世界観がハリボテのようだからしょうがない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
アニメ2に移動したら即消えそうだなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
しれっとセレクション始まってくんねーかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
魔法なあ
魔法を題材にする限り、「魔法を使う異世界の人々」まで作りこんでいかなきゃいけなかったのかもしらんがもっと簡略化できなかったんかね
魔法使いを「コーデカードを集めてコーデブックを完成させるのが役割の人々」くらいにしといて使える魔法もプリマジを起動させることに限定させるとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
お隣は28.4とか叩き出したみたいだな。プリマジも最終回があるから油断できんぞw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-tfD/):[ここ壊れてます] .net
アイドル文化不毛のゴミ国家が撒き散らしたウイルスのせいでアイドルアニメは軒並み不振でライブすらまともにできなくなった
女児アニメで一番好調なのが落ち目に入ったはずの古典的な内容のプリキュアっていうのがね

つかチャンコロ共はマジのガチでほんとに死に晒してくれよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMff-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>487
せっかくプリパラ要素をバッサリ切った筈なのにシオンにOP作らせるとかアホかとは思ったw
思い出補正もあるかも知れないけど、それ抜きでも最初のOPが一番好きだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-ETGR):[ここ壊れてます] .net
サブキャラ、ゲストキャラ、モブキャラの重要性はとても理解できた
まつり達しか居ないプリズムストーン前、広くてマシンもたくさんあるのにポツンとひなしか居ないトレーニングルームとかやっぱり画的に寂しいわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-kqSm):[ここ壊れてます] .net
>>329
誤字で俺と家が近いんじゃないかと想像してしまう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-kqSm):[ここ壊れてます] .net
プリマジは主題歌からパラチャンと差別化してるのは分かる
ただ、ワクワク感が足りんのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
差別化しようとして路線変更しきれず、新しい良さは産まれずに、今までの良かった部分だけ潰した典型的な失敗作ってだけだと思う。
そりゃもっとダメなアニメとかいっぱいあるし、クソ作品って感じでは無いと思うよ?
ただただ、つまらない、虚無って感じ。ネタにならないタイプのダメさ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-crTS):[ここ壊れてます] .net
始まる前はプリマジ強豪校ってなんだよwって感じだったけど今はマジでなんだったんだあれ?って思う
あの学校にちゃんとプリマジやってる奴どれくらいいるんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-dSZU):[ここ壊れてます] .net
部活としてプリマジやってるって感じでもなかったしな
ガン飛ばしたり硬球投げつけたりただのチンピラやんけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-xl70):[ここ壊れてます] .net
魔法より素敵なライブの後のまつり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
本当に後のまつりになるとは思わなかったよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
後のまつり・・・まさにこのアニメを象徴する言葉であろう
あれこれやりたいことは多かったんだろうが事前に減らさないといけなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
久しぶりに1話見たけど、めっちゃワクワクするな 1話と50話だけ見たらめっちゃ名作に見える
みゃむの変化が丁寧に書かれてるんやろなぁって

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
50話見たけど面白いじゃん
これ2-49話見ずに1話と50話だけ見てあとは想像力で補完すれば神作だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
と思ったらすぐ上に全く同じレスあって草生える

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-an0O):[ここ壊れてます] .net
>>525
プリマジだけが人生じゃない
で終わった漫画の話する?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
>>532
アニメシリーズ終了だし無いだろうな
にしても何やるんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:51:11.81 ID:dPfvqX0e0.net
>>550
捏造はやめようね
https://i.imgur.com/rakAJla.jpg
https://i.imgur.com/TvXZAhy.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:06:52.68 ID:OJ9iM3he0.net
アイカツとプリティー合同

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:23:01.57 ID:Zi6Cuh0ra.net
数年内にテレビアニメの継続は困難になるというのがあったからアドパラ構想をぶち上げたんじゃないのかな
アドパラの成否にシリーズの未来がかかってますくらいのことを言ってたのに肝心のアプリを出せず頓挫という

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:41:06.06 ID:1USyCObUa.net
>>525
何言ってるんだ
まつりが「わたしはようやくのぼりはじめたばかりだからね、このプリマジ坂を!」
って言って終わるんだゾ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:04:29.36 ID:+BQ12gGh0.net
既定路線説唱える人いるけど新筐体に新IPで1年で切り上げる訳ないだろって
1年で終わったのはプリティーシリーズのせいじゃなく100%プリマジの失敗のせいだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:06:46.88 ID:uLRJhyMG0.net
モブの徹底排除の所為で広げる話を狭めてるよなぁ
みゃむってぼっち設定でプリマジを通して徐々に受け入れられていくと思ったら
魔法界で一緒に勉強してた子とか回想以外出てこなかったし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:14:03.28 ID:JhEBuxtc0.net
>>552
これ漫画の最終回?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:21:50.61 ID:qvkyFIPG0.net
以前他のレスでも見たけど
この内容だったらサブタイは「オマエがアタシにかけた魔法」でよかったんちゃうの
何でサブタイだけ綺麗に飾ろうとするねん
ありのままでいいじゃねーすか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:39:11.25 ID:Zi6Cuh0ra.net
>>556
だからそのためにアドパラで地ならししておいてテレビからネット主体に移行させる腹づもりだったのではと思ったの
結果はご覧の有様なわけで

>>557
プリチャン1期のウレチケ探す話のキャラ数よ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:39:55.60 ID:Zi6Cuh0ra.net
https://twitter.com/naratv9/status/1577229539738112003
奈良テレビの人もがんばってるのにな…
(deleted an unsolicited ad)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>561
この頃だっけか、みるきにようやくちゃんとしたフォローが入ったの
合宿終わったらちゃんと戦うんだろうなって思ってたな当時は・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-UmiA):[ここ壊れてます] .net
>>561
153話分描かなくて済んで良かったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
折り紙、ぬりえ、自由帳と結構グッズ買い支えたから、いざ終わるとなると悲しいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-OwLy):[ここ壊れてます] .net
しかしまつりやあうるの人はこれで三年はレギュラー獲得だってウキウキしてただろうにな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-a7Xt):[ここ壊れてます] .net
プリマジはもう無理だと思うけど、後はアドパラとキンプリぐらい?
キンプリはなんかすごい稼いだような話があるけど
展開自体は止まってるしすごい盛ってる感じかする
アドパラは女児向けを払拭できないと無課金ユーザーだらけになりそうだし
プリティーシリーズ終わりそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリは盛ってるも盛ってないもないだろ
キンプリ8億キンプラ5億これ以上でも以下でもない
ちなプリパラ映画はプリパリでも1億だからキンプリはシリーズ内ではかなり売れた方

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-ETGR):[ここ壊れてます] .net
プリキュアのスレだと「娘が退屈して~」「娘はもう興味がなくて~」って子供を使って叩く奴が必ず居るんだけどプリマジスレには居ないので平和

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>567
キンプリそんな売れてんのかw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-kxKZ):[ここ壊れてます] .net
キンプリすげえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>556
既定路線かはともかく、プリパラもプリチャンも振るわなければ1年終了。その後はリズみたいに大規模リニューアルか、タイトルの看板まで変えるかは未定でも選択肢にはあったみたいだから、プリマジも1年終了は想定にはあったはず
筐体は、ハードは1年終了はあり得ないけど、中身入れ替えれば良いわけだから当然

まぁ筐体が時勢的に振るわないのと、エイベックスが手引き気味っぽいのとはそれぞれまったく別に、アニメが失敗作だったのも事実で、シリーズ幕切れの要因のひとつだと思う。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリはTwitterとかだと大バズりしたり、同世代の女オタクとかなら誰でも通じる知名度はありそうだけど、実際のファン層とか金額見ると、
他の男アイドルもの、あんスタ、うたプリ、ヒプマイあたりとは比べるべくもないくらい小さいよ。たまに同格みたいな顔してコラボするけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-i+A0):[ここ壊れてます] .net
再来週から何やるんだろ
またシリーズセレクションみたいなのやるんかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
スマホゲーにしても男性アイドルにしても競合が多い
プリティーシリーズの活路はやはり筐体ゲームにしか無いと思うがアニメを失うのはやはり痛手であろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-pIDl):[ここ壊れてます] .net
次のシリーズの予定がないならセレクションもやらんだろうな
何か月セレクションやんねんってなるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-eFjO):[ここ壊れてます] .net
プリパラの筐体に関してはダンプリを使える様にしたのは良かったと思うけどね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
1話ってそんなに良かったかなあ
「プリマジとはなんなのか」が全然伝わってこなかったし、「ヘラヘラすんなよ」も普通に感じ悪いと思ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-o6p2):[ここ壊れてます] .net
>>552
みゃむママ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:33:24.16 ID:MKmA4+SE0.net
一話というかマジ序盤の高評価にはプリチャン3期の反動もあるからね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:38:31.07 ID:zmzsgAbS0.net
そこから更に底を突き破って墜落するなんて夢にも思わなかったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:43:16.45 ID:uLRJhyMG0.net
序盤からプリマジの楽しさを視聴者に見せる前にに陰湿な部分が目立つんだよなぁ
みるきの腹黒さやまつりに怪我させようとしたりとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 13:09:22.44 ID:WQ0ty4z4d.net
どうしてもネガティブな想像で進んでしまうわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:14:43.63 ID:JhEBuxtc0.net
>>578
確かにこれは甘えたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:09:27.31 ID:NIOmraECM.net
>>581

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:12:06.38 ID:NIOmraECM.net
>>581
一話目から悪巧みする組織がでてきたりってのもそうだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:23:06.98 ID:miem2+Dr0.net
プリマジが人気ないのは前作のせいと言ってる人いたけど
プリキュアの売上低迷も坪田のハグプリのあとから始まってんだよなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:01:50.38 ID:RAx01N+s0.net
ハグは初代ブーストで商業的に成功しただけだからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:17:53.57 ID:y9MfFmwQ0.net
マジが玩具出してもらえなかったりアニメとかの予算が足りてないのは確実にチャンのせいだけどな
パラの後がマジなら十分な予算と人気があって絶対に成功していたし二期も放送できていた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:21:04.73 ID:NyhQxYjQ0.net
そうなんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:25:22.10 ID:6e/kfktFM.net
最終的に順番のせいにしてチャンを下げるしか出来ないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:29:20.69 ID:b/LjHxKG0.net
>>588
仮に一期が優遇されてもこの内容じゃ、二期出来るかは微妙でしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:33:09.97 ID:npL3iWkE0.net
1クール目はよかったよ
これから魔法界に搾取される人間界の構造をプリマジスタたちが架け橋になって協調共存関係に
変わっていくのだろうなあと期待できた
結果は・・・
プリキュアみたいな主人公たちと対立するしっかりとした悪役を作らなかったのが敗因よ
ωは結局何がしたいのかわからなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:37:46.24 ID:epSpbROop.net
男デュオ以降は打ち切り決まってやる気無いRLモドキになっただけで
二期が出来るならもうちょっとまともな内容に出来ただろ多分

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:59:02.22 ID:zmzsgAbS0.net
合宿編で自ら打ち切られに行ったから二期なんて考えてなかったろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:59:36.69 ID:1GWgtsQN0.net
RLで批判されてたのがまんまプリマジにも当て嵌まってんな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:15:05.54 ID:A7G44w+B0
キャラの人間味や個性付けを放棄してまでストーリー主軸で話を進めておきながら、肝心のストーリーは回ごとに一貫性なく背景描写も足りずガタガタ
演出だけが先走って描写が足りてないから盛り上げたいであろうシーンでも大して説得力なく上滑るだけ
キャラもほぼ変化無しor演出の都合で必要以上にクズな連中がリセットされるでけで人間性の広がりがないから2クールやっても未だに脚本通りに動くだけの人形同然

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:00:23.75 ID:NyhQxYjQ0.net
オメガも魔法界も要らんかったかもなあ
プリマジスタとあとマナマナだけで話作れんかったんかねえ
それだけでも人数多いんだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:27:08.14 ID:Z9A2gzk70.net
オメガが悪役として中途半端だったかな
阿智彦をとことん嫌な奴にするか、阿智彦がひよったあと祈瑠が覚醒するとかもう一段階欲しかった
阿智彦に父性が無けりゃあうるが英吉に懐くのも納得できたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:28:32.17 ID:JhEBuxtc0.net
漫画の最終回読んだけど、アニメよりよっぽどワチャワチャしてたよ、
本当大人の陰謀とか要らなかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:02:08.82 ID:RaMEDwbN0.net
>>595
菱田がマジなめんなよ!と恫喝して封じ込めた批判がこれだからな
まとまりがない、と言われたことにもブチ切れていたけど
プリマジ最終回を迎えた今改めて本当にその通りだったので笑えない
https://togetter.com/li/606287

@aobajo はい、坪田さんの脚本は重い設定の割に、根本的な解決がされなくとも心が飛躍すればお話をまとめてしまう傾向が強いと感じます。特にRLの第2Qはそう感じました。本当に個人的な感想ですがあまり説得力がないと感じます。対して井内さんの脚本は問題点を個人の中に落とし込んで→

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:07:41.62 ID:zmzsgAbS0.net
マジは表面的な解決もしてないから症状悪化してないか?
解決した風な空気だったけど何も話進んでないまま終わったぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:48:34.11 ID:8bEwkN+Z0.net
ピンチのために一時的にシステムを敵に握られるぐらいならともかく、根幹に敵がいる設定だと
物語に積極的に食い込んでいく強い意思と力のある主人公でないと難しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
>>588
チャンが新筐体も家庭用ゲームも映画も貰えなかったのはパラのせい?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
少なくともチャンは自力で1期をヒットさせて2期の予算を獲得したんだよなあ
1期→2期で明らかに予算増えてたでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
おもちゃも割と金の掛かった奴が2種類出たしな
先に出た奴はクソ過ぎたけどw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-3URh):[ここ壊れてます] .net
玩具も出しただけ利益になるとは限らんし
筐体だけでもこれだけ金がかかる仕様なのに連動玩具にまで払える人がどれだけ居るかはわからない
タカトミはそのようなリスクより出さない方を選択しただけ
玩具出てないならその分筐体とコーデブックで稼げば良かっただけ
敢えて他のバインダーじゃ使えない規格のカードにしたり
本来別売りコーデセットやプリチケパックで出てたような色違い限定コーデまでめちゃマジで排出できるようになって
筐体だけでも集金できるようにする手段は整ってた筈

アニメのリソース云々も何時までもリリースされないアドパラアニメを作ってる以上叩くならそっちを叩くべきであって
チャンを叩くのはどう考えてもお門違い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-/bxP):[ここ壊れてます] .net
長文の割に結論部との一貫性が見られない典型例

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
マジはわざわざ再放送で繋いで新型筐体引っ提げて開始前特番まで組んで貰ったのにこのザマだからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
厳密に言えばプリチャンの映画一応一つはある、もちろんパラと一緒のやつでほぼストーリーないライブだけの虚無映画だけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3af-2MFM):[ここ壊れてます] .net
ゲーム、映画と徐々に無くなっていったし玩具出さなくなったのも売れなくなったからでしょ普通に考えて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MMdf-USQS):[ここ壊れてます] .net
虚無でいいからスクリーンでCGライブ見たかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
チャン1期はなんだかんだであいらが何者なのかの謎解きが面白かったからな。ただの登場人物だったけど
2期は序盤かわいい拳法、なる店長で釣って虹ノ咲さんで完成した感ある。
3期は前半スタートダッシュで中盤以降グダグダはマジとそっくりだけど3年の積み重ねで従来キャラの当番回は面白かった。チャン3期が周年記念要素が強すぎて内容がアレだったおかげでマジは記念要素意識せずに自由にやれたはずなのにこの体たらく。見返すと筐体やライブ都合に合わせたただのPRアニメだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc4-aj09):[ここ壊れてます] .net
これの約1年後にアニメ完全終了だからよっぽどだったんだろうな
https://i.imgur.com/jXV6ama.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
アニメは総集編ノルマがあるなら
翠子や合宿や男ライブ回削ってジェニファーとの交流増やすとかまつみゃむ描くとかやりようはあったよね
ヘブンズ化も1人1話使ってタラタラやる必要なかった
総集編込だとしても実写パートで削られまくったプリリズよりは十分に尺あったわけだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-3URh):[ここ壊れてます] .net
筐体単体で利益出せないからこうなったのに
筐体連動玩具なんか作っても間違いなく赤字だろ
出さなかったタカトミの判断は正しいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>599
いやそれはそう。
脚本の理屈が杜撰なのはことシリーズわりとずっとそうだよ
でも過去作はそこを演出と世界観が噛み合って説得力を演出してた。
プリマジは元々あった杜撰さが悪目立ちしてる。だから問題は脚本そのもの単体よりも、作品全体の深刻な話だと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-uk8/):[ここ壊れてます] .net
>>566
キンプリがバズったのは応援上映というシステムと噛み合いまくったからなんだよね
うたプリがコロナ前で18億だし、女向けは応援上映めちゃくちゃウケる
それで映画はウケたけど、じゃあ新展開もなく先細リソシャしかない現状も追い続けてるファンがどれくらいいるかっていうとだいぶつらいと思う

また映画で一旗あげることはできるかもしれないけど、コロナで応援上映やりづらくなってるからなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-i+A0):[ここ壊れてます] .net
キンプリ生きてたらワンピのおかげでまたバズれたかもしれないのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-uk8/):[ここ壊れてます] .net
ただまあプリティーシリーズを背負うのはキツいってだけで男アイドルもちゃんと利益はでてると思う
単独でライブも舞台も展開してるし
プリマジウケてたらおなじことしたかったんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-BlbY):[ここ壊れてます] .net
キンプリは2020年の1月にプリズムショーベストテンやってその後すぐコロナ禍で応援上映どころじゃなくなったから
偶然とはいえいいタイミングで一区切りつけたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-D1iA):[ここ壊れてます] .net
>>618
プリマジの男キャストはライブや舞台見越してない
エイベ起用の梶原はともかくその気あるならもっと若いの起用する
男だけじゃなく女性陣キャストもアラフォーいるしマジは最初から何年も続けてく予定は無かったと思うよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
エイベックスが手を引こうとしてる説、状況証拠だけで確証のあるような話じゃないけど、まーそんなとこだろうなって感触だよなぶっちゃけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-an0O):[ここ壊れてます] .net
>>615
間違っているのはお前
過去作はそれなりに誠と理があった
プリマジは好き勝手に摘んで無責任に放り出しただけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:48:18.10 ID:+GBvLruh0.net
キャストがアラフォーだから続ける気はないは草
アラフォーキャストなんてパラチャンにもいるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:00:25.12 ID:1ZDmFB180.net
>>620
舞台は2.5俳優にやらせるからキャストの年関係ある?
田丸別にライブやるし50代の緑川がうたプリでもあんスタでもライブやってんだしそこまでやれないキャストでもないと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:03:22.00 ID:RAx01N+s0.net
ライブのサイガーを見てると歌や演技が多少劣っても踊れる人を起用してほしいとは思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:07:31.64 ID:STR+Y6aA0.net
年齢はともかくこのキャストの面子は1年しか集めることが出来ないんじゃないかなという気は何となくしていた
ジェニファーの人とか別に本業ありそうだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:10:11.76 ID:BXNmxtdma.net
>>624
ダンプリは声優がそのまま舞台やってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:30:39.98 ID:0Yn2Qsfd0.net
俺は逆に歌声聞きたいから踊れなくても生歌聞かせてほしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:36:06.89 ID:zmzsgAbS0.net
どんな理由並べても主役ハブにして脇役に尺ジャブジャブ使った理由にはならんよな
特に50話であんだけ盛り上げようとしたのなら主役描かなかったのは大失敗だしさ

50話の評価盛り返したって言っても過去の最低ラインより低い水準だったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:39:36.47 ID:cajaDIGu0.net
脇役に尺使うこと自体は駄目じゃない
ひなあまねの同じ相手に執着する話を何度も繰り返してたのがアカン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:43:50.62 ID:STR+Y6aA0.net
まつりとみゃむの話は4話とか13話とかでやったしもう十分感はあった
よく考えたらあれだよな
パートナー解散だとか魔力の暴走だとか敗北だとか猫化だとか魔力使い切りだとか別離だとか
要するにまず逆境があってそれをイチャコラして解消するというワンパターンのような気がしないでもない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:51:37.15 ID:zmzsgAbS0.net
十分だったのに回想シーン滑ったのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:02:31.08 ID:EYi2Gg/wd.net
ほかのコンテンツのアラフォーは長い歴史のなかでアラフォーになったんだぜ?いきなり新アニメでアラフォーを起用するのはおかしいわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:05:59.80 ID:8Mpa36As0.net
聞いててアラフォーの声がするわけじゃないしそこは気にならんわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:07:04.57 ID:EYi2Gg/wd.net
まじかよパイセンの笑い声とかもろBBA

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:16:35.06 ID:2E2iAITRM.net
>>588
むしろタイムがコケたせいでプリチャン1期の予算が悲惨だったのは明らかなんだが
新筐体なし、声優オーディションも省略、プリキャスのチープさ等々、
低予算だったのが目に見えている

その1期が成功したから2期の予算が潤沢になり、2期は前半の段階でそれ以上に成功したからデザインパレットも出て、
3期のプリたまGOも金のかかってそうな玩具になった
その3期がコケたのがプリマジの予算に響いたのは否めないけど、これもプリパラに寄せたのが原因の1つ

むしろプリパラは死神?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:20:50.70 ID:8+GdxH5X0.net
今度は1年で終わったのはアラフォー声優のせいですか
流石に無理あるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
誰もそんな事は言ってないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>625
流石にそれは無いわ
最も重視すべきはキャラに合った声質と演技、次いでキャラソン等での歌唱力だろ

ライブイベントのステージ上で斎賀みつきがどれだけ無様な事をやらかしたか知らないけど、
本当に重視すべき部分ではプリパラでもプリチャンでも最高の仕事をした

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
もはや陰謀論じみてる、続きものアニメ作品の予算っていうのはそうそう変わるものではないし増してや一年目成功したから二年目の予算増えるなんてことはない
一年目の売上が好調ってちゃんと言えるようになる頃には既に二年目の企画立ててるものだよ

筐体にも機械自体の耐用年数とか今のハードで実装したい機能についていけるかとか筐体替えること自体の費用対効果の問題とかがあって
筐体の替え時とシリーズが交代するタイミングが必ず一致するわけじゃないってだけ
予算がどうとか大人の事情考える頭あるなら「予算が多いから、少ないからこうなったに違いない」以外にも大人の事情あるのを考えたら?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-Xh6V):[ここ壊れてます] .net
>>595
> 演出の都合で必要以上にクズな連中
なんか合宿回への不満やジェニファーリューメの描写不足感や最終盤のガス欠感が話題になってばかりであんまり言われてない気がするんだけど、ひなパイセンの学校の取り巻きやみるきにもこれ当てはまるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
HUGプリでもやたら露悪的に描いてたえみるの祖父がこれといって改心する過程もなく最終回でアンリのライブではしゃいでたりしてたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>409
あのシーンはシリ構もだけどサトジュンの意向も入ってそうな感じだった
夕日をバックにみゃむ歌唱すれば感動的な場面を作れると

それが思いっきり滑ったのかあれ
ってかこれまでのシリーズならライブ中の特殊演出区間で夕日をテーマにしたイリュージョンとかを持ってくれば良かったのに

>>443
2クール目移行どんどん蚊帳の外になってた言ったよなぁ
お陰で仲間達が主人公の為の特別装備を作るって言う普通は胸熱展開なのに、まつりに関しては完全に他人行儀が極まった感じになってしまった

>>461
個人的に間地かフェス回でまつりがラブエレメンツ獲得出来なかったのが一番の歪みだよ
あれの製でジェニのエレメンツコーデ+ヘブンズ化とまつりのエレメンツコーデ+ヘブンズ化を同じ回でやる羽目になった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ufYE):[ここ壊れてます] .net
プリマジのエレメンツ→「このコーデをあなたに」と言ったからには必ずレアコーデをくれる
時のペテン精霊→「このコーデをあなたに」と言いながら寄越すのはSR程度のダブリアイテム
ゲップ女神→SR程度のダブリアイテムが神アイドルに相応しいらしいw

モラハラクソ野郎のルークス>>>>時のペテン精霊=ゲップ女神

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>641
>ひなパイセンの学校の取り巻き

主役ポジの子が他の学校へ乗り込む展開の時に「あれ学校は止しといたほうが良いよ」って他の生徒が忠告する展開
あれはただの偏見でいい学校/キャラでしたって展開になるのが普通なのに

荒鷲学園はまつりに硬球ぶつけようとするわサンバ祭り司会を出禁にしようぜって言うわ
マジで忠告通りロクでもない学校だったのには驚いたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-atM5):[ここ壊れてます] .net
どさくさに紛れてプリパラ叩きたいアンチが居るけど、マジへと続くチャン3期からのシナリオの酷さは変わらないぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
監督もシリーズ構成も違うのに勝手に地続き扱いにするなよ
お前こそどさくさに紛れてチャン叩きたいだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-7uza):[ここ壊れてます] .net
前後接続が破綻してるプリマジよりパラチャンの方が酷い理論は流石に通らんぞ

>>642
はぐプリでもツインラブのマネージャーパップル達がやるってなった時に、一回正式に断った描写入れてたのに
以降の回で普通にパップル達がツインラブのマネージャーになってて???になった事もあったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-7bXD):[ここ壊れてます] .net
ソース忘れたけどタカラトミーはプリキュアみたいに長期シリーズが財政的に厳しいからなんか1年で終われるようにリスク分散してるって見た気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-i+A0):[ここ壊れてます] .net
パラに引導渡せなかったチャンもわるいけど
映画も家庭用ゲーも終わらせてチャン一年目の玩具をゼンマイ付きの箱にしたのはアイドルタイムでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>629
シリーズ構成が坪田じゃなかったらと思わずにはいられない
同じ過ちを何回繰り返せば気が済むんだろう?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:00.37 ID:0TLD5eYo0
最終的なオチとしてりんねを持ってくるのに
スタッフの気合を全部宛がってヒロベルローズ関連をやり
話の尺を異常に割いていと家族をやり
そしてそれらは特に大筋には関係の無いエピソードで
最後モノローグぐらいしか役目の無かった残りカスでトリをやらせてもどうにもならんわな
どうにもならんから最後の演技までカスだったんだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
玩具が安っぽいとかはタカラトミー側の問題だし玩具の予算増えたか減ったかすらわからない
同じようなものでも技術の進歩で低コストになることもあるし原材料や部品を調達する外国での需給バランスでコストが上下したかもしれない
予算かければ必ず見合った売り上げが出るなんてことはないし玩具が安っぽい=前年のせいで予算減らされた、は短絡的

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:40:24.83 ID:2E2iAITRM.net
>>652
でも>>588には何も言わないんだよな
プリチャンのせいでプリマジが~よりはよほど筋が通ってると思うけど?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:49:07.25 ID:yhoSHy/na.net
話題がないせいで他作品叩きの応酬になっとるね
今週の最終回で少しでもポジティブな流れになってほしいなぁ(遠い目)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:56:06.62 ID:JHG6slkx0.net
もしかしたら今週の話がプリティーシリーズ最後のテレビ放送かもしれないから噛み締めながら見よう
パラやチャンみたいに新シリーズとかの布石になる描写があるかもだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:01:33.13 ID:F6h3l4qf0.net
>>653
ずっとスレ張り付いてるわけじゃないんで、俺がいなかったし過ぎた流れの>>588にまで反論しようとしなかっただけ
お前の主張も>>588の主張も「予算足りてないという根拠がない」「前作のせいだという根拠がない」で全て終わるし同等に筋は通ってない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:03:12.99 ID:EYi2Gg/wd.net
あんなのプリティーシリーズとは認めてないから流し見するわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:30:50.78 ID:1CNpPJZca.net
>>649
1年ごとに入れ替えてるのはプリキュアの方じゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:41:39.78 ID:5sTfeNHB0.net
プリチャン終了からプリマジ開始まではセレクションで時間稼いでたのに一旦でも終了となったら完全終了を疑うよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:09:50.98 ID:iGDdP7tD0.net
色々本来の予定から変わったって思わせる事は多いけど
リューメからのSOSをまつりに完全スルーさせたのは予定が変わった結果なのかね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:13:01.51 ID:JqyTmmRvM.net
予定が変わったといっても基本的にリューメやジェニファー関連は節目となる51話の中で片付けるように構成するだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ラスボスの相棒って本来なら美味しいポジションの筈なのに
51話もあって結局よく分からない存在で終わらそうとしてるのが凄い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>662
役を引き受けたら「ジェニファーを助けて」しか台詞がなかったとか普通ありえないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
純粋に疑問なんだけどジェニファー好きな視聴者っているのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-pIDl):[ここ壊れてます] .net
「少数派の意見にも耳を傾けながら合意形成する」のはあらゆる角度から現実を見て判断するという弁証法論理の基礎から導かれる正しい方法なのである。少数派は多数派が見えていないところを見ていることに価値があるのである。慈悲深い道徳から来る行為では無い。民主主義の基本なのである。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-crTS):[ここ壊れてます] .net
合宿で好きになれそうな雰囲気は感じたけど諸々の要素がひなと被り気味なせいで
ジェニファー独自の良さがあったとまでは言い難いのがな
空気なリューメへの未練なんて強調されても興味わかないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-OwLy):[ここ壊れてます] .net
ラスボス枠に全く魅力ねえのは本当に致命的だったな
ファルルにまほちゃんにアンジュさんに🌈と近年のボスキャラみんな色々強烈だったのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
リューメジェニファーは絶対それだけで詳細を明らかにする1話を作るべきだったレベル
こればっかりは本当に何だかんだ下らん話で潰しやがってという怒りを覚える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ひなの再戦拒否やったのは失策だろあれ
アンジュみたいに自分を超えてくれる人を求めてるで良かったのに
頼みとはいえ結局出るわってやらせるなら素直に戦わせるべきだろあそこ
それでひなが振り切って自分のライブと思ったら結局ジェニファー連呼に戻ってるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-UmiA):[ここ壊れてます] .net
坪田に限らずだけどポリコレ作品とかって正統派で戦えない人がやるものだしな
だから最近のハリウッド映画がつまらなくなってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:22:12.80 ID:ajbvRRCod.net
>>670
ジェニファーとか今のプリキュアもそうだけど、ほんとポリコレ要素あるとため息が出るわ。
子供向けくらい純粋に娯楽として作ってほしいんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:33:11.31 ID:ZQC8kHP1M.net
>>667
ルルナ「そうよねそうよね」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMff-UmiA):[ここ壊れてます] .net
要するにプリマジとは正統派で戦えないひな(坪田のアバター)がジェニファー(漠然とした強者の象徴)に挑戦する話でありそれ以上でもそれ以下でもない
だから主人公も魔法要素もなるべく描きたくないし細かい設定もどうでもいいと思ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-uHZR):[ここ壊れてます] .net
れもんにしてもひなにしてもあまねにしても当番回になると同じネタ繰り返すばかりだからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:25:26.72 ID:DrsoGjOZ0.net
ひなにリベンジするべく特訓を重ねるスポ根路線
リューメの呼び掛けに応えてジェニファー救出の中心的役割を担う
ミャムを守るべくトウマやヒューイと共にオメガの野望に立ち向かう
あうると絆を深めてみゃむと一緒に魔法と科学の架け橋になる

とこれだけ主人公として美味しい役割とれるフラグ立たせといて全て台無しにするとか素人がやってもこんなアホなことにはならんぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:31:22.90 ID:irBbKy8KM.net
普通一年目はあうるがいることだし魔法と科学の対立と調和がメインテーマだと思うよな
ところがフタを開けたらここがあっさり処理されるし関係ないところで尺使うし何だったんだこのアニメ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:33:58.54 ID:JYYHJaOq0.net
>>670
これは洋ドラにも言えるしな
最近のやつでポリコレに屈しなかった作品ってARROW位しかないわ
あれに関しては、脚本家らがこいつらを論破した事が8期まで続いた理由でもあるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:34:01.64 ID:7WJeM4O/0.net
別にポリコレ要素あっても面白い作品は出来るんだよハリウッド映画だろうがアニメだろうが
ポリコレにかまけて作品としてのクオリティを追求しない作品が増えたのが問題なわけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:38:06.26 ID:JYYHJaOq0.net
>>678
やっぱりこう言う連中らに市民権与えちゃいかんかったわ
そのせいで、作品としてのクオリティや論理が崩壊した様なもんだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:42:56.04 ID:OzzWOrMsa.net
プリマジのポリコレ要素って何を指してるか全く理解できん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-jkS9):[ここ壊れてます] .net
>>680
男がプリマジやったらいけないとは言ってないけどねのあたりとか?
いやそもそもプリマジがどんなものなのか知らんからまず説明しろやって思いだったが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-uHZR):[ここ壊れてます] .net
ポリコレ言いたいだけやろ
どうせSNSで聞き齧ったいい加減な知識振りかざされてもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-uk8/):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーのポリコレ要素もよくわからん
褐色だから???

ジェニファーはひな再戦で熱いライバルしてれば
ひなのあとのまつりがのりこえるべき強ボスとして説得力でたし
リューメとのエピをガッツリ掘り下げればまつみゃむの絆と被せる展開もできたし
そのうえでアポロンなしで自らの強固な意思でラスボスやればクライマックスもりあがったと思う
キャラの見せ所潰されてる感ある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
せっかくジェニファーを海外出身キャラにしたのに作品の閉塞感から異分子感にしかなってないな
もっとワールドワイドにやってる感出すためにも色々なモブ出さなきゃならなかった
ポリコレ面でもチャンの方が上手く描いてたぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e2-xRf2):[ここ壊れてます] .net
表面なぞっただけみたいな浅いポリコレ要素は感じなくもない
浅過ぎて伝わってすらいないけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-i+A0):[ここ壊れてます] .net
HUG要素も持ってるからポリコレ的な残穢あるけど直接こうだってのは無いな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-atM5):[ここ壊れてます] .net
ポリコレがダメならプリパラはどうなんだよ、よっぽどテーマ的にはそっち寄りだったぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e2-xRf2):[ここ壊れてます] .net
ポリコレがダメなんじゃなくてダメな奴がポリコレをおもちゃにしがちってだけだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-uk8/):[ここ壊れてます] .net
>>687
パラのポリコレっぽいとこは女向けでは前からある要素であって昨今の海外ポリコレとはちょっと違うからなあ
女装男キャラがジェンダー女性やらノンバイナリーやらがっつり明記すべきってのがむこうで 
パラや日本のは男プリも女プリも自分の意思で選べるしどっちの服装を着てもいい、性自認とも身体の性別とも無関係な個性の発露であるってほうだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-i+A0):[ここ壊れてます] .net
最近ポリコレって言葉を覚えたのかな
目障りなんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
プリマジやハグプリの男キャラプッシュは坪田がんほってるだけでポリコレでんでん(なぜか変換できない)は単なるカモフラージュのための外皮でしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-a7Xt):[ここ壊れてます] .net
ポリコレに配慮して、レオナの声優がアメリカ人男性になるんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-eFjO):[ここ壊れてます] .net
>>692
ペパマリ2作目の仲間見たく女にされるやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
いやまあはぐプリにもポリコレ要素はあったと思うよピアノの方が女らしい云々とか
ポリコレそのものでなくいっちょ噛み程度のやり方なのが悪い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーにはファルルとかひびきみたいな憧れを感じないんだよねなんか、人を失明させるとかいうひでえこともしてるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
今回の話に関してあれなのは
みゃむが魔力使い切っちゃってもうだめぽ・・・っていう件をジェニファーは知ってるのかどうか
一応ジェニファーってまつりとみゃむのプリマジが好きみたいな描写があったから
もしジェニファーがこの件を知ってたら自分を責めそうで今回みたいな描写にならなそうなんだよな
とにかくジェニファー絡みの話が全部甘いというか出来てない、なってない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>672
マ偉人さんかわいいじゃないか
ぐぬ顔とか最高やん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-BlbY):[ここ壊れてます] .net
新曲でイブルナデュオが発表されるまでは死ねないでござる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
ルルナですらキャラ立ってたからな
ジェニファー&アポローンみたいな空気ラスボスじゃなかった

空気主人公vs空気ラスボスの最終決戦はライブじゃなく説得!

桃山「そうなんだ」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eFjO):[ここ壊れてます] .net
ルルナは、輝一家にやった事を除外すればある意味後先の事を考えさせられる様なキャラだったしね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-uGZ1):[ここ壊れてます] .net
バグホールさんには
自我が無いから
赦されるのか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
パラのシステムさんも自我無かったけど全員ライブでどうにかなってたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-nIp5):[ここ壊れてます] .net
つまりプリマジはポリコレのせいでつまらなくなった!ポリコレさえなければグギギ…って事?
残念ですがそれのはるか以前の問題ではないかと…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN):[ここ壊れてます] .net
他所は他所うちはうち
仲良く反省会しよ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-poG4):[ここ壊れてます] .net
まつりの主人公として不遇・不適さはたびたび話題になるが
最大の原因は、各キャラの担当回がもう本当にきっちりローテーション化されてたことだと思う
そら群像劇とか言い訳もするわ
ローテーションにはステージ・曲に飽きが来にくくなるとか各キャラ各コーデになるべく等しく出番が与えられるといったメリットもあるけど
全体として見ればどうも個々の話が動きの無い繰り返しになってグダるし悪平等という面が強かったんじゃないかと思う
ローテーションは程々がいいのだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
2,クール目以降にまつり担当回ってあったっけ?
まつりだけスルーされ続けた気がするんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ABZB):[ここ壊れてます] .net
一番謎なのは唐突な街とオメガの再建話だよな
一体どこから出てきたんだよ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
プリマジスタッフも番組終了後にスペースか何かで質問募集して話してほしい
そんな思い入れも無いかもしれないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
最新話見たけどザ・エピローグみたいな感じのしんみりした雰囲気のお話だった。
まつりと一緒に暮らす内にみゃむって人間に憧れを持つようになっていったのかな。
今回矢鱈と人間の模倣をしたがってたし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:18:05.32 ID:st3UddBh0.net
今ファンブック読んで気づいたけど、デュオにチーム名なんてあったんだね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:21:59.60 ID:TWS2iUk00.net
>>706
ヘブンズコーデ獲得もジェニファー戦のついでに済まされてたしな。
思うにまつりの成長物語は1度ひな先輩に負けて挫折して、立ち直った時点でほぼ完結してしまったので主役回をやりづらくなったのかも。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:26:55.07 ID:JyQey0Aqd.net
>>706
サブタイ一覧見ながら思い出したけど一応27話はまつみゃむ回かな?
デュオ編であうると英吉が急接近してるの何やねんと思ってたけど前回の感じだとまつみゃむの仲に割り込まないようにってことなのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:34:33.35 ID:w3bVp3qY0.net
>>689
そもそも日本のポリコレと米国のポリコレは一緒ではないだろ
歴史も文化も違うんだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-ETGR):[ここ壊れてます] .net
もしセレクションなら1話から見れば感想が変わる人が出てくるかもしれん
プリチャンの1話とかセレクションではみらいがあんなの大ファンで「あんなちゃん素敵!」「やっぱりあんなちゃんのプリチャン見ないと1日が始まらないよね」とかが笑うポイントになってる謎

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
アンジュなんて眼中になかった頃の桃山

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kxt8):[ここ壊れてます] .net
あんな→さら→アンジュ→デザインパレット

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-dUSr):[ここ壊れてます] .net
みゃむ×まつは姉妹同然つまり家族、家族が仲良しなのは普通のこと
1年間汚れた目で見てさーせんw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-dSZU):[ここ壊れてます] .net
クッソ仲の悪い家族もいるゾ
初期のオメガ家とか
なんかよくわからん間に兄貴も親父も改心したが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>715
ポスターは1話から最終回までずっと部屋に貼ってあったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-dUSr):[ここ壊れてます] .net
アニメ見て泣くことはたまにあるけど女児向けアニメで泣いたのはガチで久々や
こんな胸が締め付けられるデートとダンスは中々ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
胸が締め付けられるシチュエーションだったけど
そもそもまつみゃむの描写が薄過ぎて滑って行った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-dSZU):[ここ壊れてます] .net
演技はすごいよかったし50話だけ見たら感動のお別れに見える
けど回想シーンめっちゃ間空いてるとか散々状況悪化させた大人たちがなんか許されてるとか気になる点が多すぎて素直に感動できない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-i+A0):[ここ壊れてます] .net
大人組とかフェスリダとか要らなかったな~

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-WpOg):[ここ壊れてます] .net
女神ユーフォリアがその身を二つに分け…
も雑に幕引きしたよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9e-poG4):[ここ壊れてます] .net
みゃむの魔力切れ(初耳)だって魔法で何とかせーやって思っちゃうわ
プリマジで集めたワッチャをみゃむに注いだらあかんの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-WpOg):[ここ壊れてます] .net
ワッチャ(マナ)からマジ(魔法)を精製してるのに
マジがなくなりましたと言われても
ワッチャがあるのにどうして?
と皆思うよなw

力尽きたみゃむに全員がワッチャを注いで
大魔法使い様復活なんだゾ!とやるのが王道なのに
エモいお別れシーンを書きたい
が為に全てを台無しにしてしまった。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-dSZU):[ここ壊れてます] .net
にゃんじいひゅーいフェスリダとか普通に人間界と行き来してるしまつりも魔法界に飛ばしてもらえば簡単に行けるんだよな
今生の別れみたいな雰囲気してたけどしばらく泊りにきてた友達が帰るだけっていう事実

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
とりあえず1話とみるきのあざとい裁判回と50話だけ見ればいいな乙

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-ufYE):[ここ壊れてます] .net
みゃむがチュッピ界の暮らしに憧れてるのにまつりは魔法界に行ってまでみゃむと一緒にいたいとは思ってないし
テクノロジー一筋のあうるが改めるきっかけになったのがチュッピの英吉なのもだけど
最後までマナマナは途上国の下等生物としてしか見られてなかったな
これで急に違う個性で手を取り合おうとか言い出しても説得力無さすぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-QUX3):[ここ壊れてます] .net
何年か後にプリマジのキャラ一覧だされてフルネームでキャラ名言ってみろって言われてもみゃむしか言えない自信がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
ちむむは言える
きゃろんとか忘れそう
すてきだねーの奴は既に思い出せない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
最終回後半、らぁらとか桃山とか出てきてドタバタして、11年間ありがとう!!で終わったらどうする?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>722
ジェニファーの一件は表向きには全部オメガの仕組んだパフォーマンスだと認識されているのでそもそも責任を取る必要自体がなかったのかも知れん。
事件の元凶になった阿智彦社長が責任取って辞職する展開とか、
心の脆さ故に事件の当事者になってしまったジェニファーが責任を感じてプリマジの世界から引退する展開になるかもと思ってたけれども。
まあジェニファーは阿智彦の傀儡だったので情状酌量の余地はあるだろうけど。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
みゃむの中の人は演技上手いしもっと売れて欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
みゃむの台詞聴いてて疑問に思ったんだがみゃむとひゅーいって今まで喧嘩したことあったっけ。
ちむむとならしょっちゅういがみ合ってるけど。
ひゅーいは飄々としてるから感情的になること自体あまりなさそうなイメージ。

>>734
態と音程外して泣きそうな声でまつりの持ち歌歌ってたのはスゲェと思った。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
演技というか実際泣きながら歌ってたらしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
1話の時点で演技はうまいと思った
事務所パワーでデビューすぐ大役貰える人がいる一方で売れだす直前まで廃業考えてた人なんかもいるし修羅の道すぎるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
アポローンって何であんな空気な存在だったんんだろうな
登場時の攻撃とコーデ没収以降ジェニファーの所に直接行くまで何もさせなかったのは驚いた
破壊描写はしょうがないとしても精霊奪還もヘブンズ化も全く妨害しないから
危機感が全然生まれず脅威に感じなかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-an0O):[ここ壊れてます] .net
>>726
あの場面をやりたいがためにクライマックス場面までしわ寄せが行って茶番劇になったのが本当にムカつく
まつりが途中から一緒に歌ったらまだ絵になったけど、不自然なほどに存在を消されていないも同然
まつりがジェニファー戦で致命傷を負っていて、夕暮れの浜辺でみゃむに看取られながら息を引き取る場面だったら納得

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
プリマジに限っていえば演技の上手い人より歌の上手い人の方に価値を見出すなあ
多少演技の良しあしはあろうが話のせいかキャラ全体に魅力を感じてないからかもしれない
ジェニファーのキャラはよく分からんがジェニファーの曲は心に残った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
みゃむ以外の魔法界の生物に全く影響が無いから
どうにでもなるんじゃね?って思えるが白けさせてる
あれでワッチャを使い切って一旦でも良いから魔法界と繋がりが途切れるとかだったら
まだ分かるんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>739
あとはみゃむがエレメンツになった時点でマナマナとしての存在を失って精霊化でも良かったかもな
魔力失っても魔法界に帰れば回復するんじゃなくもっと納得出来る別れの理由が必要だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
せめて最後の最後まで足掻くがダメにするとかね
まあ他力本願で最終戦に参加出来たまつりにはそんな発想無かったかもしれんが・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-0kWJ):[ここ壊れてます] .net
一応センターに聞いたら少なくともプリマジの後番組はアニメではなくなる、愛知の方のテレ東系列でも確認
https://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?VMODE=S&ECODE=20221016100000

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
プリチャンかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-lXCQ):[ここ壊れてます] .net
桃山の声で脳内再生されたわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-0kWJ):[ここ壊れてます] .net
そういうことかよ、笑った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-UmiA):[ここ壊れてます] .net
何言ってんだと思ってリンク先行ったら本当にプリチャンだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
予想以上にプリチャンでめっちゃ笑った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-iyFR):[ここ壊れてます] .net
チャン一期のサブタイ懐かしいなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-ufYE):[ここ壊れてます] .net
これはどう考えてもプリチャンじゃんテレビ愛知め狙ったな?
まあ予想通り各局自由枠になるってことだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-eFjO):[ここ壊れてます] .net
>>744
鉄道番組なんて誰も見んやろ
見る言ったら鉄ヲタ位しかおらんし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-o1xL):[ここ壊れてます] .net
マスコットらしき謎生物がいる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e2-xRf2):[ここ壊れてます] .net
マジで枠自体が消滅するのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-QUX3):[ここ壊れてます] .net
ほんま、プリマジクソだな!枠ごと消し去っちまったか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
全て消し去りましょう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-UmiA):[ここ壊れてます] .net
最後に枠を消すという魔法で終わらせるなんてね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-poG4):[ここ壊れてます] .net
よりによってこんなのが最後のアニメ作品になってしまうなんてな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-Q9sQ):[ここ壊れてます] .net
今日の公式動画でスタジオ詳報やってくれないかな
まだ最終回前だから粘るか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ufYE):[ここ壊れてます] .net
すべてをけしちゃうんだもん!
これを

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-gR32):[ここ壊れてます] .net
ギャグで明るくわちゃわちゃした作品で締めたくなかったのかな?
元々そういう作品じゃないんだよって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QUX3):[ここ壊れてます] .net
マジでプリチャンのオールスターライブで〆りゃよかったのに
プリマジ余計やねん!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-2MFM):[ここ壊れてます] .net
チャンの方がいらんやろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-jkS9):[ここ壊れてます] .net
>>762
次の10年の土台だったんだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3IWS):[ここ壊れてます] .net
ラストの打ち切りマンガみたいな流れ以外はわりと良かったと思う
最後は話の整合性取れないまま駆け抜けすぎ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
色々ちゃんと決着付けると思ってたからな
全部ぶん投げて総集編2回と後日談2回なんて事になるなんて想像出来なかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PZJt):[ここ壊れてます] .net
>>739
愛と誠かよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-eXq/):[ここ壊れてます] .net
話の整合性取れなくなった糞作品は数あれど、脚本の修正すらされなかったとわかるのは初めて見たわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
まあ単につまらないだけなら別に
こんなヤバい思想を子供向けアニメでやるなとかあるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33d-poG4):[ここ壊れてます] .net
全員優勝は思想面でもどうよ感

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-7uza):[ここ壊れてます] .net
この令和の時代に勝利至上主義的な話をやるのもどうかとは思うが全員優勝もそれはそれで極端すぎるわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-aj09):[ここ壊れてます] .net
勝利至上主義が蔓延する世界観の中でたどり着いた全員優勝なら感動もするけど
ひたすら馴れ合いを続けた果ての全員優勝とかつまらんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
その程度ならヤバい思想とはとてもとてもいえないな
スレチだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>736
マ?
みゃむの中の人、そこまでみゃむに対して感情移入していたとは意識の高さを感じるね。

>>738
そもそもアポローンの真意と言うか目的って何だったんや。
この世からプリマジを消し去る、と言うのはジェニファーの願いだったけれども、
そうすることでアポローンにとっても何かしらのメリットがあったのだろうか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-eWb8):[ここ壊れてます] .net
>>774
>みゃむの中の人、そこまでみゃむに対して感情移入していたとは意識の高さを感じるね。

2015年に声優デビューして、けもフレ2で1回メインキャラやったほかはずっとモブでようやくつかんだダブル主人公の片割れを1年やってたんだから思い入れ強くて当たり前だと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-ufYE):[ここ壊れてます] .net
味噌が付いた作品のメインばっかやってんな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-Za3L):[ここ壊れてます] .net
天空でジェニファーに完全敗北したひなが全員優勝を受け入れるのもキャラ的に違和感がある
このあたりも6人ライブをジェニファーの目の前でやって全員の力でジェニファーを上回った感を出せば上手く繋がったと思うんだけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMff-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーが闇落ちした一件の解決=ユーフォリアレビュー≒グランドフェスとすれば、
6人全員が今回オメガが起こした事件を解決してくれた英雄なのだから、
誰か1人を選べず全員を表彰せざるを得ないというのは分からなくもない
主催者としては「俺が間違えたせいで大変な事になった尻拭いをさせた」と、
出場者全員に負い目もある訳だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>726
今のみゃむは例えるなら穴の空いたバケツみたいな状況なんじゃね。
体内に魔力を定着させるための機能が損傷してるから魔力を分与したとしてもこぼれてしまうのだろう。

>>775
なるほどね。
しかしみゃむの人ってなかなか特徴ある声してるね。
何となくくぎゅにも似てるような。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMff-ufYE):[ここ壊れてます] .net
今日メールが来て知ったのだけど、コトブキヤってこのシリーズの商品化権持ってるんだな
創彩少女庭園のクォリティで1/10金森まりあ、1/10月川ちり(プリパラ外)のプラモ出してほしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
>>780
ちりちゃんのフィギュアとかプラモ出たら絶対買うわ!
2万とかでもいいよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-BlbY):[ここ壊れてます] .net
元々アポローン自体が破滅の性質を持ったエレメンツでそれがジェニファーの絶望と融合したのが終盤の絶対プリマジ滅ぼすウーマン(ほぼ妄想)
ただ太陽の悲しみとかいう台詞的に太陽のエレメンツ=頂点ゆえの孤独(と憎しみ)みたいなイメージではあるんだろうと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-iP8K):[ここ壊れてます] .net
アポローンとシャイン、同じ太陽なのに一体どこで差がついたのか...

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-o6p2):[ここ壊れてます] .net
あうるの人は今後仕事得られるのだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-BlbY):[ここ壊れてます] .net
>>784
メイン級の役貰えるかは今後の成長次第だけどちょっとしたサブキャラくらいならナガサッキーが仕事回してくれるんじゃないかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
あうるの人って最近やってるラブライブにも端役で出演してたんじゃなかったっけ。
まつり、みゃむ、れもんの人も出てたらしいけど。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fIUT):[ここ壊れてます] .net
>>786
ルミナスウィッチーズにも名有りの役(ジョーの弟)で出てた
ナガサッキーが音響監督やるアニメではしばらく経験を積ませてもらえるんじゃないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>787
マジか。
声質的に少年役も出来るのは強みかも知れないね。
同じ音響監督が担当してるアニメにキャスティングして貰える、と言うのもよくあることかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673b-tlfX):[ここ壊れてます] .net
ほんとにプリティシリーズ畳にかかってるのね、こりゃ復活も怪しいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:54:13.67 ID:WAgqbz5X0.net
長崎さん厳しいけどちゃんと面倒見てくれて
売れてってるからがんばろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:42:13.45 ID:ewohO1hL0.net
>>731
酷いだベ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-ET5t):[ここ壊れてます] .net
>>791
こいつに関しちゃあまね回でもライブパートにきて「あ、君いたんだ」ってレベルだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9e-M13Z):[ここ壊れてます] .net
それでもゲームで人間化のチャンスがある
元が人間なら人間化って表現も変だけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>792
そういやぱたのさんてあまねのパートナーであるにも関わらずあまねの成長物語にあんまり関与してなかったような。
きゃろんはれもんの物語にめっちゃ密接に関わっていたのに。
ぱたのさんに関しては口調が特徴的なのがせめてもの救いかな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673e-mdlF):[ここ壊れてます] .net
10/16からの後番組は「乗れない鉄道に乗ってみた!」になるみたい
ローカル枠化か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-A20N):[ここ壊れてます] .net
悲しい
俺はテレ東映らないとこに住んでるから
どのみち関係ないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
プリチャン復活とは誰も予想してなかったな
チャンアンチ死亡w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
復活あると思うけど、復活って言ってもさ。多分、アイドルランドやキンプリみたいなケースのことだよね。
なんかの拍子に深夜1クールやったり、グッズやらが出たりみたいな、タツノコ繋がりだけど、今のタイムボカンみたいな。
例え復活したとしても、今までのような、筐体があってライブイベントがあって、そして10年放送が続くような現役の女児向けアニメとしてはもう終わりなんだろうな。悲しいよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9e-M13Z):[ここ壊れてます] .net
冬のライブはやるとして
その後どうするかだねえ
アニメが無きゃ基本新曲だって出来がたいだろうし客も呼びがたかろう
冬ライブ終わった後に次のライブの発表があればそれはアニメ新作への布石にならんかしら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03da-kHT+):[ここ壊れてます] .net
セレクションすらやらなくなるの残念だなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba7-diav):[ここ壊れてます] .net
ルミナスウィッチーズにあうる中の人確かに出てたけど
大量にいる弟の一人だったからどれがあうるなのか注意しないと分からない感じだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0602-6drP):[ここ壊れてます] .net
ルミナスウィッチーズは桃山とめるの中の人も出てたな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-M13Z):[ここ壊れてます] .net
枠を手放したんだからそれこそアイカツからアイカツプラネットみたいな誰が見てもはっきりわかる変化を見せないと枠はもらえないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-l3th):[ここ壊れてます] .net
実写とアニメの混合は無しでな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:37:18.58 ID:IFmOx+vHa.net
まあスマホゲーなんかにシリーズの命運を託してしまった時点で終わってたんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:38:57.86 ID:MqNa95700.net
いや命運託したんでなく残ったのがたまたまアドパラになっただけでコロナなかったらとっくに始まってて既にサ終してそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:45:20.04 ID:eDQGBoCx0.net
原点に帰ってアイドル×魔法少女やってくれー
というかプリマジってそういう路線になるとおもってたんだぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:48:52.40 ID:EO8w/lFwM.net
前回のエピローグ観てこういうテーマやりたかったのかと気付いた
ちゃんと書けば悪くなさそうだったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:57:34.99 ID:SHlwrMUM0.net
1話と50話だけ見れば名作だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:04:16.05 ID:k86ThbO30.net
プリマジ 筐体はいつまでやるんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:17:04.87 ID:iMz3M1vm0.net
プリパラ→プリチャンみたいな同一筐体の流用はプリマジ筐体では無さそうな気がする
カードにそこまで汎用性が無さそうなのと筐体の耐久性とか鑑みて
つまりプリティーシリーズ自体の終了じゃなければ次の筐体次のゲームが決まるまでってことになるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:52:07.98 ID:5SLK6KZQ0.net
ディズニーchで祈瑠の中の人が出てるタラダンカンとか見てるけど、こっちの方が魔法でぶっ飛び出来てると思うわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:56:30.96 ID:0H+qqbej0.net
魔法なら魔法で固めるべきなんだよね
魔法VS科学は基本的な魔法の世界観の話ができた後の2期とか派生でやるべきだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:58:49.61 ID:5SLK6KZQ0.net
祈瑠の人はそっち行って良かったと思うわホンマに
タラの世界だと、有能キャラでもあるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:59:28.57 ID:SHlwrMUM0.net
魔法がテーマなら普通にやればぶっ飛びになるはずなんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:03:34.71 ID:mQOJCC0N0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665032775

ラスト先行カット、これようやくジェニファー+リューメのライブが見れる?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:06:54.08 ID:SHlwrMUM0.net
何のためにCGまで作って復活したかわからんからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:08:00.41 ID:mQOJCC0N0.net
>813
やるにしてもまだ研究段階で魔法>科学ってバランスにしておくべきだった
それをいきなり対等に書いちゃったから別にパートナーいらんやんっておかしい事に・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:09:28.76 ID:Za5dMScD0.net
誰だよホモライブ確定とか言ってた奴は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:12:39.47 ID:SHlwrMUM0.net
見送る前後にライブするんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:15:22.83 ID:mQOJCC0N0.net
最後はみゃむ復活してまつりのライブで終わって欲しいが尺足りないかな
ツギハギが最後だっけ?まつりのソロライブって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:20:36.38 ID:y6eNa3Ey0.net
>>815
いうておジャ魔女どれみもそんなにぶっ飛んでないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:23:47.78 ID:691APpLSa.net
プリパラはソラミドレシファルルにそれぞれのマネージャーの10人
プリチャンはキラッツメルティックアンジュにデザイナーズセブンから4人の11人
プリマジはメインキャラ7人にパートナーさらにエレメンツ(アポローン入れるか悩むがとりあえず入れて)計21人
モブは出せないしキャラの掘り下げも足りなくなるの当然

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:24:05.78 ID:iMz3M1vm0.net
>>821
先週と曲がかぶるのとあんま盛り上がらん曲なんよな残念ながら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:36:55.94 ID:0H+qqbej0.net
>>814
祈瑠の中の人ならとっくに他の作品で主役や人気キャラやってるしプリマジの脇役なんて特に気にしてないだろ
主役2人の中の人は残念だなと思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:45:12.08 ID:SHlwrMUM0.net
>>822
シリアス部分が評価されるけど基本はわりとドタバタしてたイメージある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:50:59.41 ID:y6eNa3Ey0.net
>>826
基本魔法はくっそどうでもいいいことにばかり使ってたからなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:51:36.66 ID:5SLK6KZQ0.net
マジカルステージは良かったけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:52:29.47 ID:2a88QQ0od.net
あとはアドパラが失敗してプリティーシリーズ完全終了かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:53:57.42 ID:5SLK6KZQ0.net
アドパラはアプリとアニメの連動が無理ゲー過ぎたわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:57:26.38 ID:iMz3M1vm0.net
まつりのプリマジ、振り付けとかはちょっとセクシーなとこあるなあと思ってるんだが
まつり自体は最後まで男方面はカマトトだったなあ
それも話がつまらん一因だったかもしれない
みるきみたく「きゃーイケ面!」みたいなこと主役に言わせたらあかんのかしら
欲望が前面に出て分かりやすい方がキャラは面白いと思うんだがな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:03:48.33 ID:0H+qqbej0.net
>>831
他の女児向けでもイケメン好き好きするタイプの主人公はいるにはいる
今の女の子には自分が好意寄せるより寄せてくれる男の子がいる方が受けがいいのかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:09:41.28 ID:+jUj4p+M0.net
会社が人員不足になったとか突如湧いた設定の次の話で社長の息子が

>一方、オメガでの仕事は一旦終わったと自分探しの一人旅に出る事を決めた祈瑠

とかやるのか…
ジェニファー暴走の最後の引き金を引いたことを悔やんでたんだから、オメガで果たすべき贖罪はそう簡単には終わるものじゃないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:20:46.30 ID:axVVaMQa0.net
最終回でまつりライブ無いの?
メモリージュエルは?
先週に続いて販促放棄?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:31:29.55 ID:iMz3M1vm0.net
ゲームのシーズン最終弾の高レアはアニメに登場しないことも多い
シーズンの変わり目は連携の限界もあるのだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:41:38.63 ID:iMz3M1vm0.net
先行画像見たけど阿智彦の目治ってるぽいね
それが無難なのかもしれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:50:08.43 ID:6/ZV03oqd.net
ホモライブはやめとけよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:08:57.64 ID:691APpLSa.net
>>829
既に失敗していますが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:13:53.01 ID:FPi6DDcfa.net
truthがオバレと同じことするのは流石に無理があるわ
せめて終わりだけでも王道で綺麗にやってほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:17:36.58 ID:axVVaMQa0.net
>>839
でももう王道フィナーレのカード残ってなくない?
みゃむ戻ってまつりソロは先週の話からして白けるし
6人ライブのカーテンコールは使っちゃったし
ジェニファーとリューメのライブでラストだと何がやりたかったか全く分からんし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:23:04.37 ID:0H+qqbej0.net
ジェニリュメライブによりワッチャが貯まり魔力増加、みゃむ含めマナマナ達も一時的に人間体でプリマジできるようになりみんなで初期OP曲
が豪華だけど無さそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:32:17.04 ID:eYT5vJMSd.net
制作者側はいかに盛り下げるか、メーカーに当てつけるかしか考えてなさそうだから、鬼のように白ける最終回なのは間違いない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:32:59.91 ID:axVVaMQa0.net
トラックでまつり轢き殺しエンドか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:33:01.80 ID:FPi6DDcfa.net
>>840
ジェニファーとリューメのライブでみゃむが復活してデュオワッチャパレード...くらいしか浮かばなかった
まじで切れるカード残ってないやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:39:39.02 ID:+jUj4p+M0.net
幽遊白書で暗黒武術会の優勝の願いで幻海が生き返らせたみたいに全員がみゃむの復活を願ってくれましたオチだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:41:23.23 ID:DYWfpx+I0.net
先週の引きだと最後にみゃむが帰って来てまつりとデュオライブして終了
しそうな流れだと思った
でもこの最後の最後で新曲出すとも思えないしな…
プリマジは曲に関してはマジで省エネだったし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:45:28.01 ID:EpxUlCbV0.net
ひなあまねが出産して終わりでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:48:00.23 ID:xWdcwEDTa.net
もう何が起こっても不思議ではない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:48:39.92 ID:axVVaMQa0.net
何も起こらないが起こるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:11:38.87 ID:MP0DLCN+0.net
>>843
そんで微妙な続きができてもなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:16:44.12 ID:Igb2/qOQ0.net
ユーフォリアレビューに優勝とかあったっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:20:55.95 ID:NcJUFVM70.net
>>851
わからん…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:27:18.50 ID:rHSXNFCX0.net
今月から韓国版スタートらしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:04:25.66 ID:5n1BFfTTa.net
阿智彦のアイパッチ良かったのに
目つぶれてなかったんだな
グッズ化して欲しかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:15:31.64 ID:6/ZV03oqd.net
>>846
CGは少し多いほうだよ明確に多いのはタイム

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:24:49.12 ID:axVVaMQa0.net
タイム多かったっけ?
チャン2期とか使い捨てレベルで多かったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-dTLO):[ここ壊れてます] .net
最終回は数年後まで一気に時間が飛んで、魔法界で静養して魔力をフル充填したみゃむがまつりと再会するベタな終わり方になるか、
それとも魔力を完全に失ったみゃむが人間界で人間として生きていくENDになるか、
さあどうなる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0602-6drP):[ここ壊れてます] .net
最終回はみんなプリマジのことなんか忘れちゃって大学生になったまつりが、夜の公園で拾った木の枝を振って泣きながらマナマナマジパチュッピって連呼したらみゃむが現れてハッピーエンドだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMd6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
クレしんの前にやってた相席食堂の再放送にアリス出てたな
あの後も何だかんだで活躍してるようでよかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba2-VbeS):[ここ壊れてます] .net
>>858
それいいね

>>857
完全にちむどんどんじゃん笑笑

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-TTjj):[ここ壊れてます] .net
さっさと終わってほしい
で、ほかのプリティーシリーズには一切絡まないでほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>860
>>858の元ネタは多分魔法つかいプリキュアの最終回だゾ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>860
そういやちむむどんどんて最終回で80年代から現代(2020年代?)まで一気に飛んだんだっけ。
まあ最終回のパターンとしてはありがちじゃね。
るろ剣の最終回も「あれから数年後」ENDだったような。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0602-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>862
最終回の1話前だぞ(重要)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-dTLO):[ここ壊れてます] .net
今更だけど先週の回、強大な力を使った代償としてみゃむが昏睡状態に陥る展開かと思っていたら普通にピンピンしてたから驚いた。
流石は大魔法使い様なんだぞ。

>>842
多分すげぇ無難にハッピーエンドな最終回になると思うんだぞ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-QXhy):[ここ壊れてます] .net
韓国版もう始まったの?
なんかチャン3期がまだ半分くらいまでしか進んでないとか聞いたけどどういう形式でやってるんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaa2-diav):[ここ壊れてます] .net
最近ソルルがライブした辺りじゃなかったかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c4-IBRq):[ここ壊れてます] .net
結局テレ東でも後番組は乗れない鉄道に乗って見たで確定か
明日の放送は喪服で見るぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
ナレーションはココ山で

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-l3th):[ここ壊れてます] .net
>>868
あれ実際再放送番組だしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c4-IBRq):[ここ壊れてます] .net
BSテレ東の再放送なのかよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
みらいの中の人と鉄姉ぇの中の人が出るとかそういうサプライズはなしか……

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-QXhy):[ここ壊れてます] .net
アドパラあるとはいえ今日でプリティーシリーズも最終回か
諸行無常、これもまた四字熟語

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-l3th):[ここ壊れてます] .net
>>871
そうだよしかも全12話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c4-IBRq):[ここ壊れてます] .net
>>874
後番組が決まってないからなんらかの形で枠を確保してくれるって希望も潰えた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9e-M13Z):[ここ壊れてます] .net
枠が埋まらず埋めずってとこですか
その番組が終わった後どうなるか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-l3th):[ここ壊れてます] .net
年明けにならんと解らんしな
まあ、再放送の鉄道番組が12話で終わるんなら恐らく例のゴルフアニメの二期がニチアサに来そうな気もするが
1月に二期控えているし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
後番組があからさまな枠調整ってなると、本当に人気不振で続くかもしれないものが終わったって感じが凄く出てしまうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-fVTl):[ここ壊れてます] .net
ついに終わりか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67af-TU9V):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとしたやつ入れられるよりも繋ぎっぽい方がまだ希望持てるのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:03:57.80 ID:x2XW8XUhd.net
ひなあまねのBBAキャラだけ嫌いだったけど今は全キャラ大嫌いになったわ
ありがとう佐藤坪田

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0369-kHT+):[ここ壊れてます] .net
終わると聞いて

チャン下げマジ絶賛の人達は一体どこ行ったんだ
あんだけ絶賛してたんだから1話からもう一周ぐらいできそうだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:53:24.87 ID:ve4g/Lau0.net
プリティーシリーズ 終了へ

アニメ 後枠 月刊鉄道ファンとBSテレ東の新番組 へ
アーケード 11月3日(木)を 盛って終了 プリマジスタジオは 幻になります。(製作断念へ)
↑後枠は ぷにるんず の カードゲームになる

これに伴い プリティー シリーズは 12年にて終幕へ
アイドルランドプリパラは 開発中止 アニメも断念へ。
プリズムストーン は 10月30日(日)付で 全店舗閉店
原宿店は 後店舗は トミカプラレールショップへ
その他の店舗は ソフマップ 拡大
となります。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:00:49.41 ID:ve4g/Lau0.net
プリティーシリーズ 終了へ

アーケード プリマジは 11月3日(木) 付で 終了 へ (1年3ヶ月をもって終了)
プリマジスタジオ 製作断念へ
アニメも 終了
プリティーライブ 12月開催も 急遽中止へ
アイドルランドプリパラ スマホゲームを 製作断念へ さらに アニメも中止へ。

プリズムストーン を 10月30日(日)付で 全店舗閉店へ
原宿店は 11月19日から トミカプラレールショップ原宿(仮)に なります。

これに伴い プリティー枠は 13年で幕降りるとなります

13年間本当にお疲れ様でした。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:03:27.11 ID:ve4g/Lau0.net
>>810
11月3日(木)付で 終了

後枠は デュエルマスターズのやつになる。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:11:52.19 ID:JlWnXRQ10.net
原宿店もうアモカフェしか残ってないのに馬鹿かよ
この手のネタはいっこ無知晒すと全部恥ずかしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-M13Z):[ここ壊れてます] .net
筐体6章は11月1日までで2日からスタジオ1章だし(アプデ済み)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-M13Z):[ここ壊れてます] .net
とはいえアニメ終了だとコラボカフェもやりようがないよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d370-a7Ap):[ここ壊れてます] .net
>>888
ヘブンズコーデのカフェは予定あるし他も過去作品カフェ定期的にやってる
アニメ無いと新規客見込めないから経営難ってのはそうだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 07:54:31.99 ID:cL1eqfpd0.net
まさかライバルのアイカツが倒れてから幾許もなくプリティーも瀬戸際に立たされるなんてな
アイカツは結局過去の栄光にすがり始めたが、プリティーもじきにそうなるんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:05:59.38 ID:wZSFjirX0.net
後番組アニメですら無くなるのが残念すぎる・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:20:21.93 ID:ve4g/Lau0.net
>>887
11月1日 をもって終了
プリマジスタジオ 急遽中止へ

筐体は11月2日 から デュエルマスターズになります。

プリマジは アーケードは11月1日 をもって終了

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:23:48.70 ID:830rxwbs0.net
>>892
ソース出せよ小禿

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:32:03.66 ID:ve4g/Lau0.net
プリティーシリーズ 終了へ

プリマジ 筐体 は 11月1日(火)をもって終了
プリマジスタジオ 製作断念へ(中止)
プリマジ筐体は 11月下知から 撤去します。
↑1年2ヶ月間 本当にありがとうございました。
アニメも終了 12年間の終盤へ
12月のプリティーライブ も 急遽中止へ
アイドルランドプリパラ スマホゲーム 中止 アニメも 中止 製作断念へ

プリズムストーン 原宿店 10月30日(日)付で閉店
↑新たに トミカプラレールショップ 原宿店になります。
さらに 残りプリズムストーン の店舗は 10月23日(日)をもって全店舗閉店 となります。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:33:34.79 ID:wZSFjirX0.net
今回まつり+みゃむライブやらなかったら消化不良だろ
でも予想の斜め下ばっかりやる作品だからなぁ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:40:01.38 ID:tR2aSm3H0.net
こういうの偽計業務妨害にならんの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:46:53.89 ID:gTPCSIzmd.net
ジェニリュメライブ頼むぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:02:19.77 ID:r4N+m3bu0.net
予想の斜め上ばかり狙い過ぎたなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:10:29.90 ID:/S498LC50.net
>>896
難しいと思う
偽計業務妨害罪の構成要件が偽計を図って業務を妨害することで、精々100人も見ているか不明のこのスレでプリズムストーンの業務に支障が出るほどの影響を与えるかというと厳しいところなので

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:12:19.57 ID:r4N+m3bu0.net
このスレに限ってどうかではなく
その可能性があるかどうかではないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:44:00.54 ID:QNfh2i7p0.net
>>950
消化間に合わなかったから
次スレはアニメ2板にお願いします

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:52:49.61 ID:54i47h8J0.net
直ぐに埋まりそうだし今から立てておいた方が良いと思うが・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:02:55.75 ID:Qls5IZT+0.net
みるきの神ツッコミでもう満足だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:05:48.79 ID:bAG0t0R1a.net
ジェニファーの体操服で開幕笑った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:12:35.72 ID:fUtKDsgP0.net
もうアニメ2でもいいと思うが
最終話が1000行くほどひどい内容だったらここでもいいけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:13:13.81 ID:Qls5IZT+0.net
ニコニコ待ってからでも良いんでない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:15:25.73 ID:r4N+m3bu0.net
どうせすぐ埋まる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:16:58.71 ID:Qls5IZT+0.net
1クール目と50話以降があれば良いって感じだな
合宿~デュオは無い方が話分かる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:23:11.97 ID:eeQYIzV6a.net
>>908
驚け
なんと50話も要らなかったぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:25:34.98 ID:wZSFjirX0.net
年齢制限撤廃とか2年目で使えそうなネタなのに
スカウトもイラストだけって本当にモブを話に絡めたくないんだなぁ・・・
でもちゃんとまつりがラストで良かったよ、誰だよ男達が踊るって言ってたのwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:26:34.43 ID:Qls5IZT+0.net
まつりラストだったけど
こいつトリ出来るほど主人公してたっけ?みたいになってたゾ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:27:32.61 ID:YqxHJw3y0.net
わたし最高のプリマジスタになったよ!!
泣いたわ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:28:18.04 ID:sM/reE1Z0.net
まつりのライブからエンドロール流して逃げるように終わったの笑った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:28:42.96 ID:wZSFjirX0.net
2年目が出来てたらまつり留学で妖精達と学んでいくって話だったのかな?
その代わり人間界ではスカウトしてた子がデビューと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:28:54.17 ID:gTPCSIzmd.net
終わってしまった
11年間お疲れ様

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:29:24.24 ID:XvaBFNRo0.net
マスコット成長させて明らかに二期やれたような構想があったのに終わったってことはやっぱ失敗だったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:29:59.83 ID:hMRhox3G0.net
おお
いい最終回だったというかゲームに合わせた今後の布石もしいたぽいなあ

・・・だが、先週の回要らなくね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:00.55 ID:w79Pa6XD0.net
2年目はマスコットたちとまつりで魔法界編やるつもりだったのかな
…見たかったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:02.46 ID:Qls5IZT+0.net
>>912
泣いたけど
同時に最高のプリマジスタになってたっけ?って疑問もw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:11.48 ID:QjabbPQ/a.net
阿智彦関連を引っ張り過ぎた結果だと思うわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:14.69 ID:KC2KhSS70.net
絶対season2没ったんだろうなぁってのが透けて見えるのが悲しい
https://may.2chan.net/b/src/1665278941553.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:15.42 ID:wZSFjirX0.net
せめてライブ中に帰ってきてくれよ
やる前にあっさり帰ってきて前回のお別れなんだったんだよって感が凄まじい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:22.06 ID:LGCc1Pc3M.net
ぱたのさんに対するお前らの熱い手のひら返しを見に来た
キラシGHUの二の舞だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:30:52.92 ID:fUtKDsgP0.net
つーかプリマジなんだから1年目で魔法界の話もっとやっとけよ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:31:28.45 ID:wZSFjirX0.net
フェスリダ姉妹が女神ユーフォリアの半身みたいな話は何だったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:31:38.97 ID:hMRhox3G0.net
>>919
みんなのおかげです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:32:05.57 ID:H0nFf0v30.net
在庫一掃酷いなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:32:29.10 ID:WWstTXwKM.net
打ち切り感すごかったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:32:44.46 ID:wSj+Ze0+0.net
>>917
前話で無駄にみゃむの状態の深刻さを煽ってなければなかなかいい最終話だったな
前話をまるっとカットしてジェニファーとの対決あたりを1話増やして話の厚みを持たせればもう少しまとまりがよくなった気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:32:50.97 ID:K34WKZa30.net
>>883
マジ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:34:34.59 ID:gTPCSIzmd.net
マナマナ人間態見てるとなんだかんだ言って2期見たかったな
なんか謎のミルホ臭がある人間態

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:34:54.23 ID:XvaBFNRo0.net
要するに二期の没ネタをプリマジスタジオでやるのね
https://twitter.com/PrettySeriesPR/status/1578920933842034688
(deleted an unsolicited ad)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:35:01.85 ID:K34WKZa30.net
>>921
これがマスコットの人間形態なの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:35:25.38 ID:hMRhox3G0.net
とにかくジェニファーリューメのプリマジが見れたから思い残すことは無いわ
なぜリューメが封印されてたのかは理由が明らかになるまで思い続けるがな

まつりのプリマジもラブエレメンツの力も借りてるだろうがなかなか見事だった
曲の力も最大限発揮できたんじゃないか
・・・やっぱ先週の回要らなくねと思っちゃったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:35:46.74 ID:Qlf0W4WLM.net
マナマナの人間体デザインで2期が予定されてたのはほぼ確定だと思う
ただ2期がなくなったの、人気低迷ってより予算が尽きた感じがする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:36:16.52 ID:gTPCSIzmd.net
そういえばジェニファーのwonder jewelって結局CGライブ無いのか
何だったんだ一体

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:36:24.24 ID:VjxJpTmX0.net
2年目設定を最後に出したのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:36:26.22 ID:wSj+Ze0+0.net
>>923
ぱたのは田舎臭い地味な感じが一皮剥けるみたいなイベントを期待してたから、最初から化粧臭そうなこれはいまいちピンとこない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:36:28.55 ID:/nuAP8Lb0.net
タカラトミー的にはガールズ戦士の方が売上いいからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:36:54.25 ID:H0nFf0v30.net
脚本低迷で人気低迷。2期ちゅうしだったみたいだなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:37:50.18 ID:jT+VgfNC0.net
きゃろんくんちゃんやったんやな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:38:09.79 ID:hMRhox3G0.net
>>932
こう言っちゃ何だがみんなかわいいなあ
なんでマスコットにならなきゃいけなかったんだと設定をいぶかるレベル

タテジマのアンドロイド化・・・めが姉に近いものになっちゃうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:38:16.16 ID:/nuAP8Lb0.net
こないだのプリティーライブで
中の人が「マナマナ人間体の設定なかった」
といってたから
やっつけで作ったんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:39:11.11 ID:K34WKZa30.net
>>942
最初っから人間形態コンビでペアライブ設定でもよかったかもな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:39:49.01 ID:odYNXZuAd.net
今週も先週も単体で見ればまぁ悪かないんだけど
並べると茶番に、1年全体を通すとハリボテに

構成ってやっぱ大事だわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:39:59.39 ID:kOjQH04+0.net
2期は魔法界が舞台でマナマナ達とれもんがスカウトした子がメインの話って構想だったんだろなって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:41:01.02 ID:XvaBFNRo0.net
擬人化マナマナのデザインからしてやっつけで作ったとは考えにくい
アニメ終了か継続か迷ってたときには既に用意されてたんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:42:19.73 ID:3CmKnwWed.net
終わりよければすべてよ・・・くないよなあこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:42:22.73 ID:r4N+m3bu0.net
マナマナ人間体、既にグッズまで用意済みとは
何もかもが虚しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:42:24.05 ID:gTPCSIzmd.net
来週からはマナマナ人間態を頭に置きつつ1話から見返す作業でもするか
きゃろん回とか捗る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:42:44.79 ID:pq0l38vta.net
どれも作画コスト高そうだからライブ衣装だろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:42:58.88 ID:wZSFjirX0.net
今まで出会ってきた人達が流れてたけど少なすぎて草
モブを排除しすぎた結果だなこりゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:43:27.08 ID:w79Pa6XD0.net
やっぱり坪田に振り回されるような新人監督じゃダメだな
しっかりとした構成考えてブレない監督が望ましい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:44:04.78 ID:/nuAP8Lb0.net
長期間動かすのには不向きなデザインだから
一発ネタでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:44:33.77 ID:Wl1TQ5Oea.net
あうる 元から役員じゃ...?
ひな  コネ入社
れもん 交通費の支給でもしてもらってるのかな?
何にしてもいい最終回だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:45:27.97 ID:vtBxSvGu0.net
マスコットの人間化見たかったわ
みるきとはにたんは歴代上位に入るくらい好きだからほんと残念な

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:45:32.49 ID:JlWnXRQ10.net
>>939
ガル戦ももう実質終わったんだぞ、煽りヘタクソだなお前

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:45:53.52 ID:gTPCSIzmd.net
ごめん立てられなかった
>>960の人アニメ2に新スレお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:47:04.88 ID:aoNYHJycd.net
プリマジ終わるなら今ユーチューブでちょこちょこやってる続編プリパラを全面で押せば復活はあり得るでしょ。
資金繰りが難しいのか、もう何ヵ月も音沙汰ないけど…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:47:18.85 ID:QjabbPQ/a.net
>>939
リズスタの売上いいってガチ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:47:25.37 ID:JlWnXRQ10.net
>>935
まぁ正直、デキや人気も相当怪しい代物だったけど、直接原因は資金てかエイベから切られた説がそうだろうなって気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:47:56.62 ID:EverP4OW0.net
先週で数年はかかるって言われてたのに一瞬とはいえすぐ戻るし
そもそもスマホでいつでも会話は出来るしで先週の今生の別れ
みたいな悲壮な演出が足引っ張ってるな
マスコットの人間態は全員可愛いけど可愛すぎてメインキャラを
食っちゃうから封印されてたんだろうか
こいつらを初期から出してたら2年目はあったかもしれん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:49:50.14 ID:LGCc1Pc3M.net
>>944
むしろ(みるきとれもんはともかくとしても)人間のデュオ要らなかったよな
そのせいでまつりのパートナーがみゃむなのかあうるなのかどっちつかずになって、
結局どっちも消化不良という惨状に…

みゃむに特化したほうが上手く行ってた


あときゃろんに心から謝罪したい
男なのか女なのかよく分からん奴だなどと思ってしまって本当に申し訳なかった(土下座)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:50:22.00 ID:JlWnXRQ10.net
>>959
アニメは恐らく完成済み。
連動のアプリが完全に足引っ張ってもう始まる前から失敗。
正直、プリパラ人気と復活の報で盛り上がったタイミングで出せればキンプリみたいにさらなる続編の芽もぜんぜんあったと思うんだけど、完全に無能アプリのせいでそれも潰された。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:50:35.28 ID:QjabbPQ/a.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665280158/
ワッチョイスレじゃないけど建てました
javaだとワッチョイスレにならないのなんでだろ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:50:39.67 ID:K34WKZa30.net
>>963
きゃろんとユニコーンは声的に男だと思ったんだがな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:50:41.82 ID:aIN3L/Tu0.net
女児向けはぷにるんず頑張るって事なん?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:51:27.35 ID:K34WKZa30.net
>>963
せっかくマスコットとペアなのになんで人間同士でデュオ?って思ったもん、突貫工事で考えたのかな?デュオ編って

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:52:52.97 ID:hMRhox3G0.net
魔法界を舞台に、マナマナをメインキャラにしていっちゃうと
日常に魔法がある話になるし
そうなると魔法に何が出来て何が出来ないかとか決めてないといけないしめんどくさい話になりそうなんよね
はっきり言ってこの1年も作中で魔法を有効活用出来てたとは言い難いし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:52:53.24 ID:Qlf0W4WLM.net
なんだろ、チュッピのプリマジのすがたより
マナマナどものにんげんのすがたの方が全然いいの草w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:54:05.15 ID:Cj7J0+500.net
なぜこんな展開になったのか製作陣に語ってもらいたいわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:55:37.80 ID:Qlf0W4WLM.net
あと、最後の最後でやっとプリマジがTwitterトレンド入りした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:09.50 ID:r4N+m3bu0.net
せっかく男が人とマナマナでデュオしたんだからその流れで人とマナマナでデュオすればよかったんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:14.78 ID:jT+VgfNC0.net
擬人化した後の話も見たかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:35.15 ID:wZSFjirX0.net
これならマナマナとデュオ編やるべきだったろ
人間を相方にしちゃった所為で妖精との絆が軽視されちゃったんだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:10.86 ID:K34WKZa30.net
プリパラみたいに今まで秘密で通ってたけど途中から公認になるっていう設定にすればよかったのに、魔法要素

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:19.60 ID:yg0YC8ps0.net
はにたん人間態かわいい…
もっと早く本編で見たかったなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:29.63 ID:wSj+Ze0+0.net
>>968
デュオのイリュージョンすら使い回ししてるのにパートナーのCGモデルを全員分新造は難しかったんじゃないかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:58:24.46 ID:K34WKZa30.net
>>978
あ〜確かにそれはそうだよね、

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:00:04.65 ID:H0nFf0v30.net
ずーっと我が子に再会できない小学生6年生もいるのに安すぎんだよ別れがよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:00:18.74 ID:aIN3L/Tu0.net
プリマジ作ってたスタッフは次何作るんだろ?アドパラは多分完成してそうだよね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:28.74 ID:aoNYHJycd.net
>>964
そうか…そんなことになってたのかぁ。
プリパラは大きなお友達用ギャグアニメに何故か特化してるから、いつでもばっちこいだけど大本のプリティー系が無くなると寂しいね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:40.58 ID:wZSFjirX0.net
0勝で優勝とかよく分からない戦績のまつりさん・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:04:51.04 ID:Z45f509b0.net
パタノその喋り方でその格好!?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:04:56.99 ID:KC2KhSS70.net
>>952
これまでのシリーズだったらもっと埋め尽くされてたというか、凄く切って張った感あるシーンだった
https://pbs.twimg.com/media/Felybn_aAAAg8nz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Felyb6TUcAA-DtE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FelycFEVIAAfQf-.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:42.27 ID:KfGfTkvX0.net
なんでアニメ二作と筐体で大事故起こしてんだよ
ていうか三つともに大博打うちすぎだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:06:06.50 ID:KC2KhSS70.net
>>984
田舎もんって感じはしなかったし、まさかシンデレラ的デザインなのかね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:06:20.19 ID:XvaBFNRo0.net
>>985
しかも8割ぐらいのキャラクターに思い入れないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:06:30.23 ID:Z45f509b0.net
人型マナマナかわいすぎる
もったいねぇーアニメでもっと見たかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:06:55.39 ID:Qls5IZT+0.net
>>985
キャラ数多い割には広がりが全く無いのがスゲェ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:19.27 ID:6k7tqjlBM.net
とりあえず坪田はマナマナの声優に謝罪しないとね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:22.70 ID:4q4G5BGIp.net
このスレがシリーズ最後のアニメ板のスレになってしまったか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:24.14 ID:KfGfTkvX0.net
いくらかわいくても話の内容がこれじゃ別に見たくもならない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:47.56 ID:Z45f509b0.net
キャロットやっぱ女だったか
まぁ1人だけ野郎がいてもね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:09:14.15 ID:eGHC8c+C0.net
2期楽しみだなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:10:14.59 ID:Qls5IZT+0.net
んでシリーズ最弱主人公はまつりで異論は無いね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:10:28.20 ID:KC2KhSS70.net
>>994
設定画だと凄くセクシー女みたいな表情してるカットあったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:12:45.34 ID:JlWnXRQ10.net
"プリティーオールフレンズ"って言葉もプリマジ始まってからプッツリ途絶えたのもなんかきな臭いよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:14:46.49 ID:XvaBFNRo0.net
「またきっと会える」って二度と会えないフラグでしかないんよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:15:11.18 ID:Z45f509b0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200