2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード16枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 10:49:37.21 ID:HyfsCJ/Sa.net
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■放送局情報
・テレビ東京系列 毎週日曜日 10:00~
・仙台放送    毎週日曜日 6:30~
・テレビ新広島  毎週日曜日 5:30~
・テレビ和歌山  毎週日曜日 7:00~

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード13枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662777509/
ワッチャプリマジ! プリマジカード14枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663600653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ワッチャプリマジ! プリマジカード15枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664023614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:33:42.41 ID:Nc7YiCxa0.net
>>228
それすら合宿の長い闇を抜けてちょっと明るくなってただけの幻想だったのがな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:34:18.73 ID:KIgl9ArEp.net
勝敗の基準がないから全員優勝なんてできるんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:34:19.53 ID:LcThEovpM.net
曲が良くないってたまに見るけど、プリマジの曲って今までのシリーズみたいなキャラクターソングっぽく無いんだよな
アイカツみたいなもうちょいリアル寄りのイメージソングにしてるんだけど、このシリーズファンには違和感持たれてるし、結局なんか中途半端だしで、曲そのものよりオーダーミスに思える。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:35:55.79 ID:W3hpDNcs0.net
SNSでは絶賛の嵐だったり2期望む声も多かったけど正直1期で終わって良かったと思う
シリアスでも面白いなら良いと思うけどプリマジは脚本ガタガタ+中途半端なシリアスで面白いと思えなかった
変身れもんのキャラデザCGビジュ大好きだったのになぁ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:36:59.54 ID:7nG2J92Ya.net
ライブで盛り上がれるから曲自体はまあまあ好きだけどね
調理の仕方が絶望的だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:41:34.13 ID:Nc7YiCxa0.net
主人公ペアだけでも死守してお話組み立ててれば違ったんだろうけどな
あんなに尺取ったひなあまねは何処で何してんだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:48:01.81 ID:6r0cRXz90.net
元エイベックスのプロデューサーはこう言ってます
https://twitter.com/hiroXtana/status/1576493901908627456
(deleted an unsolicited ad)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:49:27.20 ID:ams/3Fkp0.net
>>228
あうる始動のあたりは、まつりがあうるとの関係性を築いたりで主人公らしさを見せられるんじゃないかという挽回のチャンスでもあったし
デュオで新しいことをする期待感もあったからねえ

主人公蚊帳の外の御芽河の陰謀だとか、ペース配分悪いデュオ回でがっかりすることになるとは思わなかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:56:03.53 ID:tjQSDzKi0.net
>>231
歌詞が良くない思うわ
「こんな世界に告ぐ」とか曲だけならモロキャラソンなのに
歌詞がれもんのキャラとも世界観とも合ってないせいで
誰の曲なのかよくわかんないことになってる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:56:20.29 ID:xX4kiM8Vd.net
ドラマ:ちむちむどんどん
特撮:リバイス
アニメ:プリマジ

で綺麗に揃ったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:00:21.67 ID:C3aZGumU0.net
ひなの存在意義はまつり達の先輩でいることじゃなくてジェニファーに勝負を挑むことじゃなかったのかと今でも思う
まさか作中で勝負無しとは思わなかった
つーかプリマジ同士の勝負・優劣を決めるのをここまで避けるとはなあ
何かの方針があったのかもしれんが勝負・優劣の基準を決めてないから胡麻化しただけかとも思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:09:05.06 ID:2ywuB+pg0.net
>>239
坪田お気に入りのひなあまね後はまつりかジェニファーのかませになるしか役割なかったからそれが許せなくて勝負路線やめた説

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:01.28 ID:CuISeJmG0.net
>>123
つべとディズニー

>>231
れもんみるきソロ曲好きだよ
でも全体としてみたときにバリエーションの豊かさはあんまりかんじなかったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:28:00.21 ID:CbLQq38Z0.net
>>239
先輩でもありジェニファーと戦うことでもありでどっちが無くても物足りなくなりそうだけどね
別にその二つは矛盾するものでもないし
まあ勝負すら無いとは思わんかったけれどさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:30:53.83 ID:CbLQq38Z0.net
>>240
RLはその辺うまくやってたなって

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:35:25.47 ID:lvzpRzmOd.net
勿論蚊帳の外だから確実な事は言えない
ただ裏事情を勘繰らざるを得ない杜撰さ
特にデュオから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:01:07.47 ID:rLFKMSQc0.net
>>238
ラブライブスーパースターがあるから無理だぞ
流石に越えられん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:03:01.83 ID:ekTNLtuO0.net
今日のスーパースターは菱田さんがコンテやってたけど
そんなことはどうでもいいくらいにシナリオが適当だった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:07:23.20 ID:OhNOGRLLd.net
>>245
じゃあオタク向けアニメ部門と子供向けアニメ部門に分けるか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:10:42.79 ID:zqlpydCSd.net
スパスタのスピード感プリマジ中盤にあれば丁度良かったかもな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:11:52.38 ID:Nc7YiCxa0.net
先週はスピード感あったんだけどな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:14:20.30 ID:eusY+zA90.net
>>247
子供向けアニメ部門というか全日帯だとアニポケと争うことになるな 地味にジョー編後期のデュエマも酷いと聞いたが...

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:16:51.37 ID:C3aZGumU0.net
そういやまつりのキャラ紹介
「プリマジとお祭りが大好きな中学1年生!
マジになるとすごい力を発揮する!」
すごい力って一体何だったんだ
最近凄かったのはほとんどみゃむだったような
次回か、次回に期待していいのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:19:51.01 ID:tgEg9Dyx0.net
スーパースターも脚本が意味不明だけどプリマジほどではないよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:20:15.19 ID:KhJKti440.net
>>57
アイカツも一時休止したときは後にプラネットになる新企画をテレ東系でやることは早いうちに発表されていた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:22:51.19 ID:2wKvaW0x0.net
終わり良ければ全て良し
じゃねーぞ!って気分だわ街の復興ハア?いつ街破壊されたんだ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:27:00.38 ID:rLFKMSQc0.net
>>252
それは見てないやつの意見だろ
描写されるとキャラが下げられるから頼むから俺の推し画面に映らないでくれって言われてるような作品だぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:28:48.38 ID:2ywuB+pg0.net
>>254
破滅の舞のせいだぞ知らんのか
https://i.imgur.com/SiKIeGH.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:29:44.13 ID:7nG2J92Ya.net
終始シリアス路線はコケると何も残らないってよく分かったわ
通常ギャグでたまにシリアスの方が間違いない
ヤンキーがゴミ拾いしたらめちゃくちゃ評価上がるみたいな感じでさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:29:47.90 ID:YzpHrJoj0.net
タイトルコールがみゃむだった辺りで心を奪われてしまった
プリマジって1クールアニメで構成してたら名作になってたと思うんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:30:54.10 ID:2wKvaW0x0.net
でもスーパースターは粗だらけだけど謎はちゃんと解決している…
こっちは放ったらかし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:38:49.43 ID:SR3j1GPP0.net
たまにシリアスしてたのってプリチャンか?
プリパラはたまにと言うよりは頻度高かった気がする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:54:39.17 ID:tjQSDzKi0.net
>>257
簡単に言うけどギャグにもセンスが要るからね
プリマジ初期にもちょっとしたギャグ描写はあったけど正直あのクオリティならギャグで1年やるの無理だと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:57:30.97 ID:CbLQq38Z0.net
>>255
糞アニメあるあるきたな出番がある=株が下がる現象

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:06:06.54 ID:CbLQq38Z0.net
>>257
それはそういう形式で成功した作品を見てるからじゃねえかな
シリアスは積み重ねだからズレが修正できないと失敗は重いがきちんとできたら感動も一際
しかしギャグもギャグでネタ出しの瞬発力とセンス求められるからこちらも外したときはひどいし
そんななかで時々真面目にやっても一夜漬けだけで受験するようなものでシリアス()にしかならんよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:07:19.67 ID:f+8gYNGs0.net
>>257
銀魂みたいな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:13:57.05 ID:CuISeJmG0.net
>>257
結局どっちも積み重ねだよ
スマプリはシリアス回のクオリティ高かったけど連続した積み重ねは薄めだったんで
いきなり劇場版ドラえもんが挟まってくるみたいな違和感を覚えた
逆にずっとギャグでも積み重ねてると最終回で感動したりする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:15:33.60 ID:Y0nKGpeJ0.net
マジのギャグは見てて恥ずかしくなるタイプの笑いでキツかった
あまねのワン…モア…みたいな狙ってなそうなところは良かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:35:32.16 ID:Ig9Mue1pd.net
はにたんのアルハラとか面白かったよ話のメインがまたれもんのネガティブともう40話付近終盤ってのが悪かったけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:46:59.52 ID:EdbWs7hP0.net
>>265
低学年向けは単発で終わってあんまり引っ張らない方がいいからね
大人のオタクみたいに毎週必ず見られるわけじゃないから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:48:17.64 ID:/r1dU+H1p.net
ギャグ回は面白いと思ったよ
とくにみるきメインの話は全部良かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:49:09.73 ID:Sm8Ws2c7d.net
YouTubeで見逃し配信してる昨今でその理屈は通らんのでは?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:57:30.59 ID:C3aZGumU0.net
プリマジはキャラを型通り動かすのが精いっぱいみたいな感じがあった
キャラの型は早い段階で出来てたんだろうがそれをどう話に組み込んで動かし何を言わせるかは試行錯誤のまま終わった感じ
基盤・舞台であるプリマジ自体の設定が完全じゃなかったからかもしれない
特にジェニファーとかリューメとかはほとんどキャラ出来てねーだろというレベル
これではとても受けは狙えまい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:36.79 ID:e7bVXqxap.net
みるきはオールフレンズ入りしたら映えるキャラになると思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:59:40.30 ID:2ywuB+pg0.net
キャラの動かし方よりそもそもストーリーが単調で全体部分がつながってないとか設定レベルで破綻している方が問題では?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:03:46.81 ID:Oc9tZWkx0.net
プリティー枠が途切れたのとスパスタの意味不留学回で2回モヤモヤしたわ
日曜にアニメで憂鬱になるのはキツい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:10.36 ID:Oc9tZWkx0.net
菱田のツイート

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:50:51.74 ID:JTbRi92u0.net
まあ普通にいい話だったと思うけど
素直に認められないオッサンばかりで話にならんな
女児アニメは素直な心で観るもんなんだよ
最終回は俺泣ける自信があるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:59:02.44 ID:kLmCx1eN0.net
終り良ければ全てヨシ!なんだぞ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:13:30.99 ID:esc9xYnH0.net
なんでみゃむとまつりがお別れしなきゃいけないのか、わかったらエスパー名乗ってもいい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:20:14.45 ID:CF4tiWP2d.net
チャン3期から脚本は微妙だったけどプリマジで更に悪化するとは…

1話は好きで何度もワクワクしながら見たもんだが何でこうなっちまったんだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:21:48.71 ID:84Km7o36M.net
あうる、みゃむの双方とまつりの関係を描き切るほどの時間があったとも思えないし、
今回の流れを見てもまつりとみゃむの関係を重視するべきだったのは明らかなのだから、
いっそあうるとのデュオを諦めてみゃむとの関係性に特化したほうが良かったと思う
なんかどっちも中途半端になってしまった感があって残念だった

あうるはあうるでタテジマの他にめが姉ぇがいるんだし、
自作の人造人間とのデュオというのも科学やテクノロジーというテーマと合致する

他のマナマナは初代プリキュアでいう所のメップルの枠に収まってたので、
キュアホワイトに相当する人間のパートナーがいても問題なく関係を描写できたのだけど、
みゃむ、ひゅーい、リューメはそういう訳にはいかなかった
だからジェニファーはリューメ以外のパートナーを持たず、トンマとひゅーいもデュオを組んだのだけど、
まつりはそこを欲張りすぎて失敗した感が否めない

実はその初代プリキュアもマックスハートでそこを失敗してて、
シャイニールミナスが出てきた後はホワイトが空気になりがちだったのだけど…


>>278
みゃむが無理をして力を使い過ぎ、体にダメージが来てしまったので、
療養のために里帰りしなきゃならなくなった
などとマジレスしてみる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:27:27.72 ID:Sm8Ws2c7d.net
今日のためにみゃむの魔力を露骨に使わせてたな
コーデメイツ連れ戻しなんかは無駄使いにもほどがある

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:27:33.74 ID:r5rlkHls0.net
みゃむがラブエレメンツになったことについてはとくに触れられてなくてまるまる1話見逃したのかと思った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:32:31.74 ID:Eblv/moc0.net
そもそもラブエレメンツってなんなんだよって話。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:32:52.66 ID:YiQzkeI+0.net
今回、単話で見ればいい出来かなと
まつみゃむは結構掘り下げあったと思うし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:35:40.13 ID:2ywuB+pg0.net
先週の引きのオルガ状態のみゃむから微妙に繋がってないから素直に感動できないんだよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:41:35.29 ID:Y0nKGpeJ0.net
毎週欠かさず見てたはずなのに見逃したか?と思うことが多かったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:00:14.89 ID:IIFFuSq00.net
てか今回の見ると大魔法使えばエレメンツになれるみたいな描写で違うだろと
しかもエレメンツはアポローンの影響あっても魔法使えるほどの力あるのにラブエレメンツであるみゃむのマジ尽きるかいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:07:20.28 ID:wyPCifgB0.net
>>281
散々言われてるけどコーデメイツ連れ戻しなんて
継ぎ接ぎコーデ作る前に最初からやれば良かっただけなんだよね
あの段階ならデメリットにもならなかっただろうし
脚本の都合に合わせてキャラの行動が不自然になるの本当やめてほしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:09:42.93 ID:0DdS8eQE0.net
ドラゴンボールGTが最終回が感動するだけで名作扱いを受けるような物になる気がする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:10:31.43 ID:VFjKXVKk0.net
なんか悪い意味で50話見た気がしないんだよな
50話あったのにこんな描写不足なん!?って感じよ

筐体に合わせる制約を考慮してももう少し構成を頑張れなかったんかね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:12:31.74 ID:IIFFuSq00.net
筐体に合わせた制約なんて無かったでしょ
筐体のエレメンツフェスとエレメンツ獲得の足並み揃ってなかったし
5人ライブもあんな意味無いタイミングでやってたし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:21:37.51 ID:0fT7DxBU0.net
>>236
実際あうる参戦からの居候展開では滅茶苦茶ワチャワチャした
それなのにそれをシリーズ構成がぶち壊した

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:25.35 ID:VFjKXVKk0.net
>>291
アニメ勢なんで知らんかったけど完璧に足並み合わせてた訳でも無かったんだね
なおさら悲しいねぇ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:22:43.17 ID:pqnUIoB60.net
子供向けでシリアスは深夜アニメがなかった昔は持て囃されたけど
今の時代にやってもオタクは見ないし子供にはイミフだしもうやらないほうがいいと思うね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:28:48.14 ID:IIFFuSq00.net
>>293
結果から見ると足並み揃えてた方が良かったかもね
筐体のキャラ追加とエレメンツフェスが定期的にあったからそれぞれのキャラにフォーカス出来たはずだし
いつまでもひなあまねを繰り返してまつり放置みたいな展開にはならなかったはず

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:51:30.61 ID:gXm480SV0.net
>>290
アイドルタイムプリパラと同じ話数なんだぜこれ
信じられないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:56:02.71 ID:h6PJ7uPm0.net
>>276
素直に認めたいけど余程単純な脳細胞してなきゃあんなもん涙の一滴出ねえよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:56:13.94 ID:wwBjM4hh0.net
色々言われてるけど悪かったのは
合宿やデュオ編がやたら長く感じる話の構成
キャラの成長が毎回リセットされて毎回同じようなことをやる個人回
いまいち説明や描写の足らなくてよく分からない世界観
くらいじゃないか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:58:38.51 ID:6chW/63ma.net
>>296
これかなり的を射てると思うわ
アイパラも冗長な感じあったけどプリマジはそれ以上にダラダラやってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 00:59:30.92 ID:gXm480SV0.net
まあ1クール物ならごまかせたかもしれないな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:13:50.93 ID:siCF4MCK0.net
>>299
アイパラ序盤の冗長さはきちんと理由付けされているから凄いところ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 01:28:32.41 ID:mon9mB2I0.net
正直周りに流されてプリマジ叩きたくねーと思ってたけど

わりぃ、やっぱつれぇわ…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:00:25.22 ID:NmP5WGJ8F.net
合宿だな
あんときは見ててきつかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 02:32:37.35 ID:UCW39wHfa.net
>>285
「ようやく新オメガタワーの建設にもめどがついたな。」って、
いつ壊れたんだよって疑問がまずある上に
どんだけ時間経過したんだよ!って誰もが思うよな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 04:55:46.22 ID:YSL7lD+a0.net
前回から辻褄の合わない脚本を書いたのが何を隠そうシリ構の坪田な時点でな
先にこっちの脚本が完成してたのか知らないけど脚本家同士で全然連携取れてない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 06:20:03.20 ID:hPJ//1Ked.net
つかラブエレメンツてなに、みゃむとまつりのラブ?
正気に戻ったジェニファーとリューメも恋人つなぎしてるし
俺は好きだけどちょっと趣味に走りすぎたね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
今回の話とか見ると
好きにやらせておけ感、腫れ物に触らないでおこう感がそこはかとなく

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-UmiA):[ここ壊れてます] .net
途中からやる気なくなったのが視聴者に伝わるとか10年以上続いたシリーズ物の終わりとしては過去最低

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-fusf):[ここ壊れてます] .net
>>299
アイパラは事実上3.5期だから単純比較できないだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>298
全部じゃねぇかw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c39e-poG4):[ここ壊れてます] .net
別の方法もあるだろうが
とりあえず一番キャラが成長する分かりやすいイベントが勝負なんだと思う
ひなまつり戦の勝負もひどかったけど一年通して見るにその後は勝負を極力避けて話を進めたのが岐路だったんだと思う
そら話も動かんし個々のキャラの話も繰り返しに近くなるわな
そこはプリリズから何を学んだんだと言いたいレベル

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
やる気無いとしてもおかしいクライマックスは何かあって47~49話が丸々作り直しになったんだろうな
3話作り直す時間は無かったから急遽総集編2回入れて49話だけで進めなきゃならなくなったと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:32:29.79 ID:f/QqG8MfM.net
そもそも終盤はアニメ誌の情報とも違うところちらほらだし
散々指摘されてるように
2クール目から明らかに路線変わってるし
1クール目までと前回の話なら問題なく繋がってる感あるし
なんかあったとしか思えないよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:32:34.77 ID:NLuyC5Zga.net
メモリージュエルでライブやるかと思ってたのに最終回でも無さそう
ほんと販促アニメとして成り立ってない
かといってストーリー重視でもない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:35:18.79 ID:Ra3FaOyi0.net
ラストでまつりとみゃむをメインに持ってくるなら
猶更本来なら戦力外でお情けで参加したまつりって展開にしたのか理解出来ない
それをまつりの頑張りで参加可能にするなら兎も角やったの全部みゃむだし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:03:12.30 ID:gXm480SV0.net
>>304
キラ宿再開発計画の新聞記事から1年ちょっとかけてプリチャンランド開園とどこで差が付いたのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:50:08.17 ID:M32D5T/LM.net
最初は2期ありきの展開だったけど途中で2期の話がなくなって早急に話を畳まないといけなくなった感はする

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 09:56:58.24 ID:Eg5bGmbhd.net
wiki情報が本当なら3クール目から、プロデューサーとアニメーションPが変わってるけど
これも影響あるんだろうか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:01:08.07 ID:M32D5T/LM.net
そういや、まつりの髪飾りって最初すごい伏線っぽく振る舞ってたけど
お父さんの通話機能付き監視カメラってことでいいの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:05:38.66 ID:7TTJawC/0.net
そういえばあれなんでリューメの声受信できたんだ
親父の声ならまだしも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:21:11.70 ID:iOgNkDKt0.net
トランシーバーの混線みたいなもんだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:31:02.79 ID:aPR70et60.net
その辺りはオチ考えたのかな
プリマジ99の謎

最初の方だとプリマジイリュージョンでまつりに天使みたいな羽が生えて特別な潜在能力を秘めてるぽかったけど

まつりのお父さんが行方不明になっていた理由
リューメが封印されてた理由
リューメがまつりに送っていた意味深メッセージ
阿智彦がみゃむに何かを企んでいる描写
なぜにゃん爺はみゃむを男一人で育てあげていたか、にゃん爺はみゃむがエレメンツだと知っていた?

途中回なぜかΩ社で一緒にモニターを見ているとうま
PSの上でバチバチしていたブラックホールの謎

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:32:42.37 ID:0QmHDrN6a.net
ブルーウォーターのパロディなんだから、
オリジナルと同等の力はあって欲しかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:42:27.04 ID:LvGTtbmmd.net
道人無職かよ wwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:53:41.63 ID:dqEkJYauM.net
声優がひたすら不憫だけど沈みかけのコンテンツのオーディション受けるとこうなるリスクもあるって理解しておかないとね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:55:44.57 ID:N6TJvpAW0.net
まだ10代だしそんな不憫かな?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:57:40.32 ID:fsISDKk70.net
内容が酷過ぎて実況スレでみゃむどんどんとか呼ばれてる草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 10:58:19.04 ID:N6TJvpAW0.net
ちむむどんどん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200