2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 234

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:52:03.10 ID:2iXlIf0k0.net
>>615
あの2人は塔にたどりつくまでの時間が短すぎるから
ゴメちゃんがメッセージ伝える前から動いていたとしか思えんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:52:52.68 ID:jGKU+lRbd.net
>>609
聞く必要ないだろ
瞬間的に世界中の人間がメルルの能力持った様なもん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:53:05.19 ID:vFYP3aHR0.net
と思ったけどあと数分では死なないんだった
バーン様もあそこに爆弾があってもうすぐ爆発するとか言わずに
黙って痛みに10分耐えてりゃ勝ちだったんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:55:04.97 ID:VSSu+TsQ0.net
>>617
いやいや、余裕でしょ
ドラボならアニメの数分は現実じゃ3ヶ月だったりするし
一応ルーラなんだから、移動は1秒すら掛かってない筈

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:55:45.47 ID:4FSLIRxU0.net
>>531
マリンさんケンジャじゃなくてレンジャー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:05:46.67 ID:ZfVtWk8i0.net
>>597
神の涙は心のキレイな人にしか使えないんじゃなかったかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:07:00.42 ID:/s9jPUmb0.net
幼児しか使えないじゃんねそれじゃ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:13:47.69 ID:jGKU+lRbd.net
>>620
現実の時間ならヴェルザーとくっちゃべってる間にとっくに爆発してるわな

>>623
邪な心を持つレオナやチウの願いも叶えてきたぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:17:39.47 ID:FqS3bAJj0.net
>>622
悪しき願いを叶えないそうだけど心のキレイな人にしか使えないという設定があったかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:17:55.57 ID:d4GD1yIh0.net
おぉ、フォブスターさんの株が上がっててニッコリ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:27:09.25 ID:n+gMHaS6a.net
>>626
そりゃW魔法も使えるし普通に有能だからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:27:18.64 ID:t7aFNjXe0.net
>>600
理屈上は使えるけどバランの格を落とさないために使用しなかっただけと思ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:17.75 ID:qG4lAFkE0.net
三条デバフ喰らってギガデインもホイミ系も使えない
ポップほどじゃなくてもベホイミ程度は使えてもおかしくない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:51.21 ID:d4GD1yIh0.net
バルジ島なら三賢者は一瞬で着く
アポロにとっては因縁深いとこだから
ベルナの森はマリンさんがロープで手こずってたけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:27:05.15 ID:j//0TojD0.net
バーンが何も言わなけりゃそのまま勝ち逃げだったのにペラペラ情報を与えるからな
勝ち確定の状態でペラペラと喋るとか威厳が無くなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:27:11.88 ID:7gY9PMiK0.net
>>600
ダイの鞘で10秒の必要が無くなっちゃうじゃん。ロンベルクに申し訳ない。

心臓にギガデインの連続じゃバーンもヤバイだろ。

と、まあ、話の都合で使えるとマズイんだろうね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:34:45.11 ID:d4GD1yIh0.net
そもそも、ダイは呪文が下手で不得意やで?
最強呪文がライデインなのがいいんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:35:19.47 ID:ylBI8NFnr.net
ギガデインがマホカンタされたら周りに飛び散りそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:35:46.75 ID:wNaOY8RKa.net
>>633
それは紋章無い時の話だからなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:37:43.53 ID:d4GD1yIh0.net
ダイはただのドラゴンの騎士ではない、
紋章二つを受け継げる強い部分もあれば、
正統な竜の騎士に劣るとこもあろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:47:50.25 ID:hQG13vT70.net
フォブスターさんは人間の魔法職の中では
飛び抜けたレベルの大魔道士師弟を除けばナンバーワンの実力者だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:54:04.90 ID:d4GD1yIh0.net
魔法使い(男)は殆どの漫画で冷遇
ジジイ、非力、後衛、上位職(賢者)
ダイがポップで成功したが他漫画で
有名になったのはほぼないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:56:24.53 ID:ecUXXISN0.net
魔法使い男
ダークシュナイダーとかか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:56:52.24 ID:hQG13vT70.net
この漫画は「魔法使い→女の子」と安易な考えにしなかったところがまず有能だったな
魔法使いの少年というのも良いものだなと読者みんなに思わせたところが素晴らしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:56:54.96 ID:55lRjVkt0.net
ロト紋のポロンくらいしか思い浮かばない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:03:34.79 ID:Ju1cGi8ia.net
オーフェンとかゼルガディスとか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:13:58.40 ID:ki+3072J0.net
ドクターストレンジとか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:14:31.44 ID:i09cYQpK0.net
ポップは将来、どんなポストに落ち着くんかな?パプニカの相談役か。外交官もええな。まさかランカークスで鍛治屋継ぐか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:18:05.61 ID:gRjeXkbJd.net
しかしルーラ議論は永遠ループしてるな
その度にダイ大世界では難しい呪文って結論出るのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:19:00.75 ID:ki+3072J0.net
>>644
なんか師匠の真似して役職につかなさそう
あと父親は武器屋だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:27:41.41 ID:i09cYQpK0.net
>>646ベンガーナ王宮お抱え鍛治屋でもあったやろ。たしか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:31:02.15 ID:ot7eGVo30.net
ロンが認めた人間
ジャンク(とスティーヌ)、ジャンクの息子、ノヴァ、ヒュンケル

拡大解釈すればダイ達一行

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:32:01.81 ID:Ju1cGi8ia.net
専用装備を作ったマァムは入れていいかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:35:40.94 ID:i09cYQpK0.net
ロンベルクは比古清十郎ポジやな。本業の剣士は魔軍司令になれる位最強で副業の鍛治屋でもナンバー1

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:35:56.30 ID:IAjBJjqpM.net
神の涙、ゴメちゃんの葬式会場はこちらですか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:36:55.28 ID:5yPl67Tka.net
バーンって老人の時の方が魔法も近接戦もこなしてたけど若いバーンはカウンターしかやらんのな
魔王っていつも舐めプして負けるよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:48:38.44 ID:4XMnoMaW0.net
ヤナックは自称魔法使いのおっさん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:50:40.13 ID:e2Ha31kn0.net
漫画じゃなくラノベだとアノスも魔法使いっていうか魔王か

魔法使いが主人公になるとなんかとんでもキャラが多い気がする

ダーシュ、リナ、お兄様、オーフェン、アインズ、さくら、マギ、ネギ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 01:03:28.71 ID:gRjeXkbJd.net
ヤナックは実質賢者だからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 01:25:18.95 ID:ot7eGVo30.net
あくまでダイ世界だけで良いのでゲームでは

僧侶   →賢者(人間世界で知られた上級職)
魔法使い→大魔道士(ハードル高過ぎて枯渇)

こうしてほしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>652
バーン様の場合はそのカウンターが1番の奥義なんやぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-TBxn):[ここ壊れてます] .net
バーンに好きに暴れさせたら攻めるどころじゃなくすり潰されるだけだからな。
三条も強くしすぎたって言ってるぐらいだし苦労したんだよ、許してやれ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>628
それ、双竜紋出た時点で実は使えるけど
双竜紋出現してからまだ数時間しか経ってないからギガデイン使える事に気付いてないだけだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-dQP6):[ここ壊れてます] .net
>>656
あくまでマトリフの自称だからいいんだけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3329-dVQf):[ここ壊れてます] .net
現在の魔法使いも極めたら
バルゴート、カノンみたいに
賢者職になるのが一般的と予測

マホイミみたいに、大魔道士を自称する者も何時しか廃れ‥

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 03:31:48.25 ID:n7ZmtFzr0.net
ドラクエだけでラストの話の展開はFFぽいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 05:21:11.21 ID:TNipmX1D0.net
97話見終わったけどポップの余計な演出追加以外は良かったわ
マジでもうすぐ終わっちゃんだなぁ寂しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 05:40:43.28 ID:lkMmW3Eud.net
>>453
実際バーンの師はいたんだろうけど
奥義を授かったら殺してたんだろうな
ヤングバーンの頃は友人でさえ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:02:17.46 ID:UDll7NIZ0.net
魔界編になったらバーン級の実力者がゴロゴロ出てくるんだろうな
クロコダインのおっさんだってパワーだけならバーン級になれるかもしれない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:06:17.83 ID:cwzv2IKY0.net
カイザーフェニックス解体は時間かかりすぎで二発目三発目来たら追いつかずに炭になりそうだな
鬼滅で凪の初披露のあっさり感はよくやった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:10:34.21 ID:wbe5/6SQ0.net
>>666
ポップのカイザーフェニックス解体はとんでもない技術だしそれまでの状況と合わせてバーンをかなり焦らせたが
単純な強さではバーンの方が遥かに上という事実は変わらないからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:10:42.15 ID:cmZDpMS80.net
連発出来なかったのは
やっぱ魔力が枯渇してたからか
ハドラーの時も一発が精々だった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:13:37.57 ID:2gMEf98K0.net
>>667
皮肉だろ
原作のがあっさりだったから何発か来ても消せそうだが
アニメじゃ手間かけてやってる感じだから無理だと
だから鬼滅の凪持ち出してそっちのあっさり感は良かったって事かと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:23:51.98 ID:vnZ9klJ50.net
2年か……
感慨深いな
色んな感情が湧いてくるわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:26:21.35 ID:BSyejJjL0.net
カイザーフェニックス解体はマジでいらなかった
あれでバーンの格が大きく下がって
真下のコアに直接魔力をぶつけて爆破するしかないくらいまで追い詰められた

どうせポップはすぐ穴に落ちて全く戦わないんだから
あのシーンはダイを押しのけて2人とも回避する程度で良かったわ
それだったらまだカイザーフェニックスの格と脅威は保たれた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:29:35.61 ID:ay3Ck0jB0.net
あんなカッコ付けて弱点丸出しの造形にしちゃった魔法(笑)に権威なんてありませぇぇん!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:34:46.09 ID:cmZDpMS80.net
格ってさ、ハドラーにグシャッてされてるやん
カラミティウォールもハドラーどころかヒムちゃんに破られる
主人公は分かるが主人公以外に破られまくる、

またアフィってやつか?
もっとうまくやれと言ったよな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:49:21.23 ID:I4OlQnnU0.net
バーンが眼下の柱に魔法力をぶつけてタイムリミット前にコアを爆発させようとしたが
眼下とは文字通りミナカトール魔法円があった場所に落とした真下の柱のことを指すのではないよな
コアを凍らせてあっても魔法力をぶつければ爆発できることになってしまう
つまりまだ凍らせてない遠くの柱のコアにバーンの魔法力がバーンパレスから届くということでいいんかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-dSZU):[ここ壊れてます] .net
>>674
バーンの台詞的には真下っぽいけどそう解釈しないと「爆発はどうした!」にも繋がらないからな
遠くの柱のコアを起爆しようとしたけどその前にでろりん達が凍らせたということだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 08:08:01.51 ID:MYcHIQFw0.net
魔界統一トーナメント編はまだですか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 08:09:46.88 ID:e8h/dR8ad.net
>>674
爆発するんじゃない?
この後に「結局お前らのしたことは無駄だった」的な発言しなかったっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 08:20:55.11 ID:i09cYQpK0.net
メドローアは山削って街道作りに役立ちそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 08:35:54.64 ID:quwP2rjN0.net
>>676
幽遊白書

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:37:30.50 ID:vTGnn+xhr.net
101話あたりでストーリーとは関係ない最近のドラクエ(過去作のリメイク含む)でよくある裏ボス戦があるんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:39:19.84 ID:KS0KfF5V0.net
竜族:ヴェルザー
魔族:バーン
なんで、最後の魔界の猛者はたぶん人間族じゃないかと思うんだがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:50:21.83 ID:d/oFvXrR0.net
魔界に人間はいないでしょ
妄想おつかれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:53:23.01 ID:VoLz5UdH0.net
フォブスターとアポロどっちがつよいかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:56:18.94 ID:YKr20vVO0.net
いい勝負だが強さ議論やると怒られるのではw

そういや、どっちも武器なしね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:56:52.66 ID:d/oFvXrR0.net
どう考えてもアポロでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:58:35.90 ID:kxAcsrnwM.net
どこまで本当か知らんが、
「空戦騎を新主人公にする」という話題で、
天界から魔界へ落された元神一族(天界に恨み)
人型の生物という内容を見たことがある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:00:50.93 ID:YKr20vVO0.net
アポロなんてメラゾーマ一発やん
我らがフォブスターさんはダブルで撃てるぞ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
>>625
バーン様曰く
力無き者が突然力を得て天地魔界のバランスを崩すことがあったらしいが
それが悪しき願い判定されなかったのかは少し気になる
そういうのは結局竜の騎士に成敗されたんかとか
弱い子の純粋な願いなんだからいいだろ!だとまたバーン様怒っちゃう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
竜魔人バランがハドラーの体をブチ抜いた時点で
ヒャドコーティングしていたら爆発は防げていたんかね
ミストバーンが魔力を当ててからだと無理だろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-bPfl):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーとバランの戦いやって欲しかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
>>680
100話でならあるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
>>688
正しい奴が支配してた奴を倒すってのもバランスを崩れるともいえるやろ
バランスが崩れること自体を悪とは言ってないし突然力を得た奴が悪とも言ってないし
悪しき願いはかなえられないの時点で大体わかると思うが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-z3XD):[ここ壊れてます] .net
>>517
それは知らんが、とりあえず6にギガブレイクはねえよ

>>529
そのモンスターはデルムリン島の善良なモンスターだろ
ピラァのジャミラスやそこらの野良の魔物もバーンと変わらんわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-+UdR):[ここ壊れてます] .net
>>689
魔力が当てられた時点でアウツだよ
だからバーンも凍ってる真下のコアに魔力投げようとした

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
ヒャドはあくまで黒のコアの起爆の機械仕掛けを止める話だからな
起爆そのものには関係ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-dVQf):[ここ壊れてます] .net
起爆をどうやって解除すればええんや…?

そのうち、アバンが何とかするかもしれんが
作った者の魔力で爆発するなら、
バーン様が倒れた後は起爆しない…わけでもないよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
それがよくわからんのよなー
全部の柱が凍ったから魔力を当てても反応しなかった
凍っていれば反応しない、ということにならないか
>>674 さんや >>675 さんの解釈
氷を溶かしてから一つ作動させれば爆発の高熱で他のも溶けて全て誘爆というのはわかる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-dldU):[ここ壊れてます] .net
魔界にも人間はいそう。地上はつまらぬとか言うて。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-dVQf):[ここ壊れてます] .net
神々は人間を魔界へ行かせたくないようなので、
何かしら理由があるんだろう。新竜騎衆もそれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-poG4):[ここ壊れてます] .net
バーンどこかでピラァに魔力あてたっけ?
ダイの決断以降でも、普通に当てれば地上吹き飛んだのに呆然として気づかなかったのかもしれない
砂の超人が関節技でギブアップしそうになったみたいなメンタルの弱さ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
読み返してみたら
魔力を直接当てようとしたところにゴメちゃん奇跡で回避
最後の最後の、今が爆発の時だぁの時に手を振り下ろす動作が
魔力当てなのかはよくわからない
魔力当てても動かなかった、で断定はできなそうだね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-z3XD):[ここ壊れてます] .net
>>653
確かヤナックってベホマかベホマズンも使えた上にデイン系も使えたよなw
魔法使いどころか普通に上級職クラスだと思うわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-smTX):[ここ壊れてます] .net
黒の核晶とかいう凍らせただけで作動しなくなる地獄の火種さん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-AKr9):[ここ壊れてます] .net
エピローグで一コマでも黒の核晶を調べている人達が描いてあれば対策練ってるんだなって思えたけど
本当にどうするつもりなんだろうか
あんな怖い物が複数存在したままなんて

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-hXXO):[ここ壊れてます] .net
結局黒の核晶にメドローアを撃つと消滅するのか誘爆するのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
真下の柱を魔法力で起爆する→1個だけでも地上全土に熱は走るが
他の5つが全部凍った状態だと全てが誘爆しない可能性がある
バーンは確実に地上を消したいので計画をやり直す必要があったという解釈もできるか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b373-I2Qi):[ここ壊れてます] .net
>>704
たしかに原作はダイ捜しに行くぞー
ってのが主体に書かれすぎて、黒の核晶の処理を誰がどうやったのか謎だよな
黒の監視者みたいなとんでもない酷な仕事が誕生したとも考えにくいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
そこでフレイザードの使ったレオナ凍結禁呪法ですよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-JYZX):[ここ壊れてます] .net
クロノ・トリガーもアニメ化せんかな
原作不足なら不朽のゲーム名作もあり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-JYZX):[ここ壊れてます] .net
>>690
魔界編の中でバラン編を書けばいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-+UdR):[ここ壊れてます] .net
六芒星の増幅効果も込みで地上を消し去る威力になるのだろうから同時爆破ってのが肝心なんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-+pZx):[ここ壊れてます] .net
黒の核晶って起爆装置を取り除いても、吸収した魔力を吸い出さない限り、
リチウムイオン電池みたいにいつ爆発してもおかしくないよね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>697
黒のコアに起爆指令を与えられるのはそれを作った者の魔法力
要するにあの魔法力というのはコアの鍵穴に入れる鍵穴見ないなもん
例えるなら車に正しいキーを差し込んだとしてもエンジンが凍っていれば車は動かない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-uJHm):[ここ壊れてます] .net
>>712
ぶっちゃけ偶然雷落ちたりしても起爆しそうだよな
一応屋根ついちゃいるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
ガルダンディーさんから魔力吸収羽根を5本むしって
破邪の秘法的なのでコア処理どうにかならんか…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
宇宙に放逐するしか解決策はないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-+MH7):[ここ壊れてます] .net
>>713
それだったら、バランもダイもハドラーと全力で戦えただろ?
魔法力の刺激を与えると誘爆すると手加減して戦かわわざるを得なかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-0dtI):[ここ壊れてます] .net
>>692
それはよくわかるんだけど
バーン様目線だとそういうのも神へのムカつき要素なんだろうなと思って
良し悪しも間接的には神の判断なのだろうから
確かにバランスを崩す=元に戻すまでならお咎め無しだろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>717
あれはハドラーが超魔改造してしまったため許容量をオーバーしているため暴発のおそれがある状態
ちょっとベギラマ撃ったくらいで爆発するようなシロモノなんか部下に埋めたんじゃ
バーンの方が危なくて仕方がないでしょ
普通はそんな簡単に爆発はしない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-uJHm):[ここ壊れてます] .net
黒のコアが体内に入ってたって事はMPにスリップダメージ入ってるようなもんだよな
つまり魔力減衰してる状態で呪文撃ってたって事でそりゃハドラー勝てませんわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMff-dVQf):[ここ壊れてます] .net
黒のコアに魔力吸われて弱かった説=司令ハドラー

一応、魔力が強化されて
ベギラゴン修得させてるが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
バーンがハドラーの黒のコアがどうも暴発しそうだと気づいたのも超魔改造の直後ではないな
いつ爆発するかわからん爆弾を抱えたヤツにお目通りを許すはずはないので
後になってあの時はヤバかったと冷や汗をかいたかもしれん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-+QUm):[ここ壊れてます] .net
レオナ姫のおっぱいポロリ無しかよ、無能アニメスタッフがひよりやがって!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-wWst):[ここ壊れてます] .net
老バーン「黒の核晶、黒の核晶……、ミストよ、あれどこ行った?」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-oOBi):[ここ壊れてます] .net
>>704
メドローアで消し飛ばせると思ってたが
時間がねぇんだ、お前が消えな…!
でジャミラス(仮)を消したとこ見るとメドローアで消せないのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-dVQf):[ここ壊れてます] .net
99%大丈夫と思っても、
それより100%対応できる策(ヒャド)があるなら
そちらを優先するのは当然のこと
究極の質問やな>メドローアで黒コア消す

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/qwA):[ここ壊れてます] .net
失敗したら自分が死ぬだけじゃなくて地上が吹っ飛ぶとなれば試す気も起きまい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>704
シン・ゴジラのゴジラ凍結EDと同じだな 
迂闊に手を出せない以上、常に見張っていくしかない 

「我々はピラァと共存していくしかないのだ…」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lCv3):[ここ壊れてます] .net
>>725
消せそうではあるけど
確証無いのにそんな博打なこと出来ませんて
間違えてたら一発で地上消滅だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f1-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>704
デルムリン島のあの穴に落とす

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-WOnz):[ここ壊れてます] .net
>>723
レオナのおっぱいみてぇのに、ひよってるやついる?いねえよなぁ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-uLeP):[ここ壊れてます] .net
>>701
正直ヒャドだけで対処できちゃうなら魔界の超爆弾と恐れられることもないような
あれ以降は機を逃したというかダイ相手に余裕がなかったとのかなと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-uJHm):[ここ壊れてます] .net
キルバーンを全ピラーに配置してたら詰んでたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
・デルムリン島からパペットマンを大量動員してふしぎなおどりでコアの魔法力をひたすら吸収させる
・カラのシルバーフェザーを大量生産してコアにブッ刺し魔法力を吸収する
・アバン先生が見よう見まねで作ってしまったジャッジ的な何かを使って異空間で爆発させる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-213F):[ここ壊れてます] .net
時間かければアバンが解体なりして処理してくれそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JU49):[ここ壊れてます] .net
レオナとマアムははよ輪姦されろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fIUT):[ここ壊れてます] .net
>>731
日よりやがったあ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-oOBi):[ここ壊れてます] .net
>>729
凍れる時の秘法にメドローアだけは効くってのも
秘法かかったヤツにメドローア試し撃ちしないとダメだよな

下手したら常時マホカンタとかマホステの可能性もあるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
神の涙がどんな願いも叶えるなら魔界なんかなくなってる
魔族も消える
なんで最初から神はそうした使い方しかったんだ?
馬鹿なんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39e-hXXO):[ここ壊れてます] .net
レオナのおっぱいは次回じゃないのか?
見えないかもしれないがポロリしないと最終回の服にならないぞ
レオナはバーンパレスで
だんだん薄着にされていったな
マァムはそんなに変わらないのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f3-k8mT):[ここ壊れてます] .net
ポップとヒュンケルの雄っぱいでも見てろよ猿

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
レオナ姫のおっぱいはダイのものかー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-woee):[ここ壊れてます] .net
あくまで立場から相思相愛的な雰囲気は出してるがその実、お互いお互いに異性として好きとは言ってないし読者や視聴者にだけ分かる心の声ですら言ってないんじゃないっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
別に直接的な雄っぱい描写はいらんけど服自体はちゃんと破けて欲しかったな
最後の方の胸を隠すためにグルっとまいた感じの衣装カッコよくて好きなのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9CFJ):[ここ壊れてます] .net
>>743
ポップ「そんなにそのパプニカのお姫様とやらが好きなのか…」
ダイ「へへへっ…まあね」

これだけだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f3-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>743
レオナはダイと二人っきりでデパートに出掛けたがったりバラン編でダイにキスしたり老バーンに個人的好意をバラされたりしてる
ダイはヒュンケル戦前にポップとマァムにレオナとの仲をからかわれて真っ赤になってごまかそうとしてる

まあ端から見てお互い異性としての好意はバレバレのバレだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
魔界編があれば、赤ちゃん抱っこしてるレオナが見てみたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
>>747
バーンパレスで2人っきりの時にやってたからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-dldU):[ここ壊れてます] .net
そうだよソアラ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
ポップってダイ見つかるまではマァムとの関係進ませなさそうだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-K72n):[ここ壊れてます] .net
進めるつもりならメルル連れて旅なんかしないわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-5Wof):[ここ壊れてます] .net
アストロンも自力で破れるんだから秘法も破れないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
ポップとメルルの旅にくっついてきた感のマァム

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルは駄目そうと思ったので
キープのポップのとこ行ったらなんかメルルと旅しようとしてるから慌ててついて行った感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-AKr9):[ここ壊れてます] .net
明確にくっついたのアバンとフローラだけなんだよな
他はグダグダやった割にって感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-ufYE):[ここ壊れてます] .net
魔界編があったら黒のコアに禁呪法を使った敵が出てきそうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-/vei):[ここ壊れてます] .net
>>752
多分意識もないだろうから無理じゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-5Wof):[ここ壊れてます] .net
>>756
通常攻撃の一つ一つが黒のコアレベルのやつとか出てきそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39e-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ダイもレオナもお互い多分好きだというのは分かってるだろうけど、ダイは恋愛を面倒にとらえてるのを分かってるからレオナはあえて言わないってこないだのガイドブックに書いてたぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-+MH7):[ここ壊れてます] .net
>>747
それが、実はヒュンケルの子かもしれんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
エイミとヒュンケルの子を抱っこするレオナとかどういう状況だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-K72n):[ここ壊れてます] .net
ヒュンケルの子供はレオナノハラケルだったか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-+MH7):[ここ壊れてます] .net
ブラックロッドの先端に超小型の黒のコアを付けたら最強の武器じゃね?
離れたことからロッドを伸ばして敵に押付けて爆発させる。
敵だけか死ぬ程度の威力になるように超小型にするわけ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-OlKA):[ここ壊れてます] .net
なんかポップなら黒の核の解除をやってみたらできたで成功させそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
再現なく魔力を吸収する、という点では黒の核晶の原材料である黒魔晶と光魔の杖は似てる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-+MH7):[ここ壊れてます] .net
敵の力を吸取る技って無いよな。
DBの元気玉も敵の気は吸い取らないし、ダイ大でも敵の闘気や魔法力を吸取ってしまう呪文とか武器とか出てこないよな。
自分力を使わずに敵の闘気や魔法力を吸取ってそれで攻撃するとかできたら敵なしだよね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-woee):[ここ壊れてます] .net
実際、ダイとレオナが結婚したらダイはパプニカの王になるってことかね
それともダイがなんかダイ王国でも作ってレオナを迎え入れるとかもあるんだろうか
勇者が既存の城に婿に入るってのなんかシマらない気もするんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Jx/O):[ここ壊れてます] .net
>>766
DBは人造人間やセルがエネルギー吸いとってただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-+MH7):[ここ壊れてます] .net
>>768
確かに。
敵はやっていたな。
敵のほうが融資有じゃんか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>767
レオナが王女でダイはあくまでも王配だろうな
血統ならアルキード王族の末裔だから問題ないんだが、問題はバランのおかげでアルキード=関わっちゃいけない不吉な国みたいな扱いになっちまってる事だ

以前見た二次創作だとアルキード王国あったところに新生アルキード王国建てて戦争難民や迫害受けそうな異種族との混血を移民させ
ダイをそこの王ってことにしてレオナと結婚→アルキードとパプニカの二重国籍ってことにしてたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
ダイとレオナは別居しそうやな
レオナが子育てして

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-+MH7):[ここ壊れてます] .net
ダイを王様にして世界を統一してしまえば世界平和になるだろ。
会議に集まっていた王で全世界の王、全員だろ。
あの王たちにそれぞれの国を任せておくけど、その上にダイが象徴として君臨すればいい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-/vei):[ここ壊れてます] .net
>>761
育ててるんじゃなく抱っこするくらいなら普通にあり得るシチュでは(ヒュンエイがくっつくかどうかは別として)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-mmE/):[ここ壊れてます] .net
>>732
例えば核爆弾を水に沈めたら対処できるから、核爆弾は怖くないよねって言ってるようなもんじゃねーかそれ?
その威力の恐ろしさから超爆弾と呼ばれたわけでさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>769
敵ならバッファローマンがキン肉マンの力を吸ったとか幽遊白書の白虎とか
吸ったけど吸いきれずに自滅するまでが一つのパターン
主人公側なら古い漫画だけどバビル2世とか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ダイとレオナは多分作中で1番普通に両想いなのにくっつくのが1番難しいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Iwwk):[ここ壊れてます] .net
>>770
その二次創作、面白そう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-HUcE):[ここ壊れてます] .net
>>664
シスの暗黒卿みたいだな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>777
日本妄想高速ってサークルの「over the blue」って作品でな
BOOTHってとこで無料DLCできる
四章に分かれた魔界編の大長編
かつ二世もの(親世代も活躍するけど)なんでそれが大丈夫なら是非お勧めする

ちなみに
・ダイレオナの子供とポップメルルの子供とマァムの子供とヒュンケルエイミの子供とアバンフローラの子供が出てくる
・ポップがやたら有能で格好良い
・おっさんとラーハルトは独身

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
マァムだけがどっかの馬の骨とゴールインしてて草

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-dvUP):[ここ壊れてます] .net
マァムはもうポップとヒュンケルと両方の子供産めよ。
どっちかと結婚→離婚→もう片方と再婚の流れなら問題ないだろ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
ハッキリしない慈愛の女神さんは行き遅れになるのもやむなし
メルルとエイミなんか隙あらば押し倒して既成事実作っちまおうと躍起なくらいやしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
レオナとダイの娘が出来たら

女の子は父親に似るから、ソアラにレオナ要素が入ったような容姿の娘になるんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Iwwk):[ここ壊れてます] .net
>>779

777です。情報提供ありがとうm(_ _)m
探してみますわ!

> ・おっさんとラーハルトは独身

おっさんはいまだ婚活中なのか…ナイスガイなのに。
ラーハルトはダイ命だからしゃーないわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-XtSF):[ここ壊れてます] .net
メルルは告白して吹っ切れたからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-+MH7):[ここ壊れてます] .net
マァムと結婚して浮気がばれたら烈火閃光拳の刑だろな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-OXXd):[ここ壊れてます] .net
>>779
ダイの王家入りにラーハルトが大反対して、ダイに泊を付けるために
一時的にテランの王様にしてから王家同士の結婚にした話もあったな。
ちなみにマァムがマジでクロコダインと結ばれてたw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-bIx1):[ここ壊れてます] .net
>>739
どんな願いも叶えるって誰が言ったの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>787
> >>779
> ダイの王家入りにラーハルトが大反対して、ダイに泊を付けるために
> 一時的にテランの王様にしてから王家同士の結婚にした話も
おお!そういうのも面白そうだな
確かにテランにとっちゃ竜の騎士は現人神みたいなもんだしちょうど王様に子供いないしダイに継がせるという手もあるか

> ちなみにマァムがマジでクロコダインと結ばれてたw
おおう……種族の垣根越え過ぎて色々とすげえな
どうもドラマチックな物語にしようとしたらポップの相手はマァムよりもメルルの方が話作りやすいのかもなあ
この手の真面目な二次創作続編はどこもマァムの扱いに苦慮してる感じがするわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10でメドローア実装されるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
レオナのおっぱいおっぱい言っているやつにコンプラザードから一言
https://i.imgur.com/4pi1PMY.png

なお原作
https://i.imgur.com/us2zLOm.png

こういう考えはダメです
https://i.imgur.com/9EiQkQI.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-yOQ1):[ここ壊れてます] .net
>>788
神龍

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-vUKg):[ここ壊れてます] .net
自分が身を滅ぼすだけならいくらでもバクチを打っていいけど、会社が潰れるかもとなると問題がある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>779
それ面白いよね
ポップが笑えるぐらい有能
設定も凝っててファンタジーとして素晴らしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-rerX):[ここ壊れてます] .net
ハドラーって地上の正義と悪はアバンとハドラー自身だけで成り立っていて
竜の騎士だの魔界の神だの絵空事で馬鹿じゃね?とか思ってそうだよなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ZKGr):[ここ壊れてます] .net
>>795
魔族のくせして人間界での覇権にこだわり強かったよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-AKr9):[ここ壊れてます] .net
そりゃ魔界には自分では敵わないもっとやべぇ連中がいるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-uJHm):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイなら天地魔闘できそうだよな
ドラゴニックウイング!アバンストラッシュ!(手刀)ドルオーラ!
みたいな感じで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-rerX):[ここ壊れてます] .net
ハドラーはバランから黒の結晶の話を聞かされた時なんて
「えっ!?本当に実在してたんだ・・・・・」みたいなリアクションだったからなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-KGdu):[ここ壊れてます] .net
>>798
ダイ以降の竜の騎士はみんな会得してたりして

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Mbwd):[ここ壊れてます] .net
>>732
竜魔人ダイならバランみたいに竜闘気で爆発を抑え込めば1日に1個づつ処理していけばすぐ終わる

竜魔人ダイはバーンより強くバランより竜闘気も強力なので安全に処理出来る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-OlKA):[ここ壊れてます] .net
ダイがアルキードの血筋というのは使徒と極一部の人しか知らないということだけど
アバンとクロコダインは知っているとしてフローラとメルル辺りが微妙なラインかね
ノヴァやチウやバダックさん辺りのラインには知らされてなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3e2-n+QG):[ここ壊れてます] .net
最新話みたけどゴメちゃん良かったな
最後シーン、ゴメが水滴になって天に昇って光輝いてダイが喋ってる時にダイの体力全回復の演出追加で入れても良かったと思ったわ
相手は魔界の王なんやしそれくらいのアドバンテージもらっていいし最後の最後にゴメがダイに残していった友達の奇跡も演出できるやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
爆発は…爆発はどうしたああああ!
がとうとう来週聞けるのか
子安、ここがこの作品で一番声張るとこだぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-poG4):[ここ壊れてます] .net
1ページ丸々一コマの衝撃は凄いからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-rerX):[ここ壊れてます] .net
子安ってたまに「グレイテストコーションンッグゥウウウ!!」とか悪乗りするからなw
まぁこれはオレ的には大当たりだったんだがw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
竜魔人になる時のダイが紋章を拳に移したのはー

みたいなナレーションどうするんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Mbwd):[ここ壊れてます] .net
>>560
だから世界中の心を繋げるよりも黒の結晶を凍らせる方が簡単じゃないのって言ってるんでしょ?

黒の結晶はヒャド程度の魔力で凍らせる事が出来るんだし

それかポップをオーザムに送って貰った方良かったかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-5Wof):[ここ壊れてます] .net
>>806
なんか聞いたことあるセリフと思ったらラダマンティスか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-e5cN):[ここ壊れてます] .net
トレンドでメドローアあったから何かと思ったらDQ10でメドローア実装されたのね
なんか漫画版では使うシーンあるとは聞いたけどゲームの方は無かったのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>808
>世界中の心を繋げるよりも黒の結晶を凍らせる方が簡単
これが単なるお前の主観だと何故気付かない?
本編中に神の涙が叶えた願いで攻撃系の願いを叶えた事なんか強いてフェンブレンに体当たりした時位だぞ
仮にダイが黒の核晶を凍らせてくれと頼んで叶ったとして、そんなの誰が感動するのよ?
そんな作品が見たければ自分で作れ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>806
しーんごキーック!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-UycE):[ここ壊れてます] .net
メドローアが10実装に対するSNSの意見様々だな
純粋に実装されて嬉しい!復帰しよう、っていうのもあれば、
軽率に撃たないでほしい…とか、1人で撃てるの違和感ある、とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-AKr9):[ここ壊れてます] .net
流石に消滅演出は出来ないか
ああいう感じだと物凄い呪文って感じかしないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Jx/O):[ここ壊れてます] .net
>>810
ダイ大が原作のドラクエに与えた影響ってヤバいくらい大きいよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ジャミラスがいるから無意味
また同じこと言ってんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:39:23.72 ID:e2Ha31kn0.net
神の涙って心があって良心を持った人物しか手に入らず攻撃的な願いは叶えられないのになんで天地魔界のバランスが崩れるんだ?

しかも大きな願いを叶えるとゴメちゃんは急激に身体が縮まって早々に限界がくるので大きな願いは無理くさいし

今まで神の涙が叶えてきた願いの想像が全くつかん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:40:05.31 ID:G/PfCDkod.net
>>766
フレイザードパイセンがメラヒャド吸い取ってたけどあれは技というか体質かな
相手のを吸えるかはわからないけどザボエラのマホプラウスは一応吸収技っぽい
ミストバーンはベギラマ吸収して威力高めて返してたけど詳細不明

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:45:49.82 ID:hSl4ztFO0.net
>>817
神の涙は10年近くもずっとダイの願いを叶え続けてたから本来の力を発揮出来なかっただけじゃね?
落ちてきた直後の万全()な神の涙なら、例えばヴェルザーを封印してくれみたいなとんでもない願いも叶えてくれるのかも
この辺は原作でも言及されてないから想像に過ぎないが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:46:52.86 ID:n/xhkExU0.net
ダイ「剣が欲しいなあ」
ゴメ「ほらよ」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:50:54.33 ID:4XMnoMaW0.net
スライムが剣になるのはユアストーリー思い出すのでNG

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:57:46.85 ID:1i5xDPfd0.net
爆発はどうしたあっ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:02:11.85 ID:fKf6vV+N0.net
jアラート発令。
「迎撃は、どうしたアァァァーーっ!!」

日本に落ちてからじゃない本気出さんのか…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:08:36.21 ID:ivS+TJR+r.net
オリハルコンより強い剣が出来そうではある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:10:24.41 ID:C/GYCsHv0.net
ダイ「強い剣が欲しい」
ゴメ「ラ…ン…カー…ク…ス」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:18:31.00 ID:Dkkh6BE2d.net
バーンがあそこまで恐れるって事は、万全な神の涙ならバーンをこの世から消してくれって願いまで叶えてくれる可能性まである

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:33:09.85 ID:h72gv8WF0.net
デルムリン島に出現してからずっとダイの友達でいるという願いを叶え続けていたからそれがなかったらかなり強力な願い事を叶える事が出来たのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:33:28.57 ID:Vqy3XKDm0.net
>>791
顔が言われるけど
指が髪の毛燃やしておるからハゲになっているだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:52:04.29 ID:X7Npb0lT0.net
ロン「命名・神のなみだイの剣」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 00:58:58.78 ID:B01fLQXN0.net
>>791
そのクソコラ、エア視聴やアフィにはウケてたみたいだけど
残念な事にちゃんと焼いてるんだよなぁ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:28:31.32 ID:jjFmGudO0.net
いや焼いてると「知ってる人はそう捉える事はできる」描写でしかないな
焼いてるとあからさまに分かる描写が駄目だからアニメはああなった訳で
コンプラ意識以外の何者でもない
できるなら原作や旧みたいにできる筈なんだからして

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:08:03.18 ID:uLhOvaXga.net
ポップのカイザーフェニックス分解を見て
イワシの手開きみてえだなと思った
あるいはイカの皮むきか

いいかカイザーフェニックスは口の中に魔力の流れの開いてるとこがあるから
そこに魔力を集中させた手をツルッと突っ込めばあとはメリメリッと剥がれていってバラせる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:12:23.48 ID:7RQEReaB0.net
前にも書いたけど自分はカイザーフェニックス分解をみてトランクス思い出したな
バーニングアタックだっけか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:17:15.47 ID:8Uvww/Zs0.net
>>813
動画見たけど確かに1人で撃ってるな
蒼天のソウラでは4人だったし11でも主人公とベロニカの2人で撃ってたのに
ダイ大と効果が違うとはいえ軽率に撃たないで欲しいという人の気持ちも分からん事も無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:19:53.10 ID:N+ngfEZs0.net
ダイはモンスターの性交見たことがあるかもしれないけど
ヒュンケルはアンデッドに囲まれてたからセックスの存在をしらなそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-EumY):[ここ壊れてます] .net
ダイだけじゃなくてポップやマアムの願いも叶えてきたんだよな
時折起こる奇跡のようなことは全部ゴメちゃんの力だと説明がつく
(ポップが死んでるのに魔法打ったり偽マアムに殺されそうなときダイが目覚めたり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
蒼天のソウラでメドローア撃った4人は熟練冒険者とはいえ結局はその他大勢だからな

勇者の盟友であり大魔王であり五大陸、レンダーシア、ナドラランド、過去未来、魔界と
なんども世界を救ったレベル100越えの高レベル冒険者である主人公なら
メドローア一人で撃ててもさすがにええやろ
つってもここまでやらなきゃ撃てないんだから一瞬でマスターしたポップの格が下がるわけではない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b4-uJHm):[ここ壊れてます] .net
神の涙よ!大魔王を倒してくれ!
神の涙「私は神によって生みだされた…したがって神の力を超える願いは叶えられん」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7uza):[ここ壊れてます] .net
OP0 すぎやまこういち&団時朗 『勇者よいそげ』 ←名曲
ED0 すぎやまこういち&団時朗 『この道わが旅』 ←名曲

OP1 マカロニえんぴつ 『生きるをする』 ←そこそこ名曲
ED1 マカロニえんぴつ 『Mother』 ←クソ
ED2 XIIX 『アカシ』 ←EDで一番いい

OP2 向井太一『Bravest』←むっちゃ名曲
ED3 ハンブレッダーズ『名前』←まあまあ
ED4  ゆゆ 『飛ぶ鳥は』 ←そこそこ名曲

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-ki9w):[ここ壊れてます] .net
https://myjitsu.jp/enta/archives/112807

バギ説はなかなか面白いと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
(ED4曲あったんか)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-c7oy):[ここ壊れてます] .net
>>838
実家そうなるだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c383-Umkq):[ここ壊れてます] .net
>>803
原作読んでない勢か?
ダイは竜魔人化を残してるからアドバンテージなど要らんよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ゴメちゃんつごういい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ曲流せとかいうおっさんどもにウケよくないけどbravestは名曲だと思うよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa7-lsRL):[ここ壊れてます] .net
>>807
ナレなしだろうねー、バーンが喋るパターンももしかしたらあるかもだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
ダイの曲はどれも微妙だなー

最近のアニメだとメイドインアビス1期のOPとか呪術の最初のEDとかは良かった
鬼滅は2期のOPの方が好きだわ
ワートリは2,3期微妙だけど1期は3曲とも好き

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-OXXd):[ここ壊れてます] .net
>>789
それ、主人公がどたまかなづちを愛用していたり、相棒がひとくいサーベルだったり
ニセ勇者二世が魔王だったり、天界の精霊さんがドジッ娘だったりと
なかなかぶっとんだ話なんだよな…それでシリアス系。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>847
わかる、印象に残るBGMもないのとOPもEDも毎回飛ばしてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-hCVX):[ここ壊れてます] .net
ダイはほんと強いてあげるなら生きるをするかな
これはなんとなく歌えなくはないし

他はホントどういう曲だったか聞かなきゃ思い出せないぐらい印象に残らない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3e2-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
BGMだけで覚えてるのはあんまり無いけど
印象的な場面に流れたBGMは回想と一緒に口ずさめるくらいには覚えてる
主張し過ぎるのを是としないならこれくらいがちょうどいい塩梅なんかなと思ったり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-woee):[ここ壊れてます] .net
>>826>>838から導き出される結論は

1(弱ってるゴメちゃんに)まず自分(神の涙)の力を万全に戻してくれ
2(万全の神の涙に)神様の力を大魔王より上にしてくれ
3(大魔王より上の神様に)神の涙作ってくれ
4(最強の)神の涙よ、大魔王をほろぼしてくれ

バーン「ぐわああぁぁ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Umkq):[ここ壊れてます] .net
名作アニメには名曲やら名BGMが付いてくるもんだけどな。。
新ダイは例外になったわけか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-7J0g):[ここ壊れてます] .net
バーンは神より強いって明確に宣言されてるからできるわけないでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-z3XD):[ここ壊れてます] .net
>>813
11はともかく漫画等の他のメドローアなんて知らんから、複数の人数で使用する方が違和感あるな
全く知らんけどダイ大以上に浸透してるのかな

>>831
いや後から顔の火傷にベホマしてただろ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-5Wof):[ここ壊れてます] .net
旧作はOP、ED共に覚えているのにな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-I2Qi):[ここ壊れてます] .net
>>839
アカシって途中転調?ラップ調?になるとこあって今どきって感じの曲調だけど
叩かれるどころかめっちゃ評価いいよね
俺も一番好きで、後からUNISONの人って知ったくらいだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-85re):[ここ壊れてます] .net
ジャッジはMVP間違いないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Mbwd):[ここ壊れてます] .net
最初の神の涙は心がなく天地魔界のバランスを崩すくらい願いを叶えてきたがそれじゃ危険なのでゴメちゃんの形にして叶えられる願いの規模がショボくなったと予想

バランの時ポップを完全復活させたり友達なんだからダイの記憶をゴメちゃんの力で取り戻しても良かったのでは?と思うのだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:05:32.30 ID:7RQEReaB0.net
>>855
https://pbs.twimg.com/media/FeBvHmbaYAUumkD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeBvIICaYAAY8l8.jpg

これが有名なんよ
ポップ上げも入ってるから受け入れやすいというか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:10:59.61 ID:74Uliv/Ea.net
>>849 >>853,856
マジでこれ

>>860
つか俺がその漫画で唯一知ってるシーンだなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:13:06.97 ID:N0dWsEhnd.net
>>860
知恵熱の誤用が気になるな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:20:12.44 ID:7RQEReaB0.net
蒼天のソウラクッソ面白いのでお勧め
ロト紋とソウラもアニメ化してほしいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:24:43.38 ID:N+ngfEZs0.net
you're the bravest は ダイの勇者は何人いたっていい発言と矛盾する

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:26:57.06 ID:QNph8bcva.net
You=ダイ とは限らない
というか聞いてる人がYouなんだと思うんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:37:54.41 ID:tVcWhlZg0.net
ポップが伝説になってるソウラの世界感なら竜の騎士がいても不思議じゃないな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:52:41.51 ID:WUkUtia4d.net
youは一人だけでなく大勢にも使う単語だからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:24:30.03 ID:6fW0h9x20.net
ダイ大の世界でもアバンの使徒は軒並み伝説クラスにおかしい連中ばかりだと思うけどね
戦争が文明を発展させる、みたいに強大な敵との戦いが戦闘技術を発展させるのかな

そう考えたら魔王時代のハドラー程度を相手にメドローアを作り出したマトリフおかしいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:27:52.51 ID:FIXVqY5Ma.net
メドローアは反射されるとヤバいっていう明確な弱点あるからな
ドラクエ世界だとそこまで脅威ってわけでもないと思う
親衛騎団の時もそうだけどノヴァがマヒャドで先走らなかったらダイ達全滅してた可能性あるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:39:54.88 ID:dacGgf6td.net
一番おかしいのは何を隠そうヒュンケルだしな
ポップが天才、ダイがチートだとしたらヒュンケルはバグ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:42:28.78 ID:EvX9jyPl0.net
ルーラの難易度についてスレで最近語られることが多いが
マホカンタの難易度もゲームのように単純ではなさそうだな
まず100%威力を返せるかどうかが個人の力量で左右される
「覚えておくのだな」というバーンの発言からもそれほどメジャーな呪文でもないのかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:56:03.35 ID:0wJsRzSHM.net
メドローアって左手で箸使うのより難しいのかな?
昨日夜ご飯左手で食べようと頑張ってみたけど普段の倍はかかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 13:11:25.91 ID:+0+SzKqja.net
いまさら見たけどこういう回は林ゆうきBGMの本骨頂やな
ゴメちゃんが話し出した時からやべー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 13:12:45.33 ID:dS8s9xq40.net
最後は勇者の挑戦流してくれんかなって思ったがもうこっから大魔王の挑戦になっちまうからなあ無理か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:01:54.86 ID:y+IyPtt0d.net
バーン様、ゴメちゃん潰さなかった方が良かったんじゃ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:06:59.05 ID:X7Npb0lT0.net
週3話ペースで掲載してるから速い
これが終わったあたりから週1になるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:07:10.35 ID:X7Npb0lT0.net
誤爆しました

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:07:52.48 ID:TdAyVfrL0.net
蒼天のソウラはモブ達が2~3巻ぐらいずっと戦ってるのがな・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:07:58.11 ID:VPnCpkDS0.net
バーン様自分で神の涙について詳しく解説しておいて真の力を知った今捨ておくことなどできないというのも何だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:09:35.55 ID:7RQEReaB0.net
他でかき消されるけどマァムも大概おかしいからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:18:47.59 ID:Wvvz0kS+M.net
>>791

ポップが保元物語の源為朝や三国志演義の呂布みたいな扱いで草生えるわw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:20:04.30 ID:Wvvz0kS+M.net
レス先間違えたw

>>860
ポップが保元物語の源為朝や三国志演義の呂布みたいな扱いで草生えるわw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:31:46.80 ID:fTh1KPMyd.net
これBGMが昔みたいにドラクエ曲要所で使われてたらマジでもっと雰囲気出て良かったやろうな
思いで補正とかじゃなく普通に良いBGMよな
今ので良いのは曲名しらんけどダイの剣が復活してロンベルクが渡しに来た最後のシーンの曲
あれはええわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:23:13.77 ID:6m1CMOjK0.net
マカロニえんぴつは何がいけなかったのか
マカロニえんぴつ自体ネクストブレイク枠と言われていたけど結局突き抜けたヒット出ないまま終わりそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:24:34.35 ID:5AbQPpTDd.net
名前がいまいち

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:37:48.56 ID:7RQEReaB0.net
イケないどころかむしろ唯一まだマシな曲

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:41:33.38 ID:fs3rmeAMH.net
>>884
マカロニも最終回EDで流れたら感動すると思うよ
何だかんだ一番最初の主題歌は特別だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:41:40.12 ID:fTh1KPMyd.net
やや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:52:13.30 ID:wvbwZBr90.net
今のopはネットリとして好きではないわあ
マカロニの方がサビ好き

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:11:24.01 ID:KMZNYaNCd.net
>>887
阿鼻叫喚だろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:12:23.29 ID:UuLWSzv80.net
最終回のエンディングにこの道わが道流せよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:17:44.18 ID:R8ARiKbla.net
マカロニの何がダメといえば外れた途端にダイに見向きもしない事かな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:17:59.16 ID:KznuG4tn0.net
長期アニメのラストシーンでは
初期主題歌(OPかED)のインストが流れるってイメージはあるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:30:13.86 ID:UW6VuFf/a.net
>>884
冒頭の歌詞「僕が僕を愛し抜く事」の時点でダイ大との違和感ありすぎ

>>887
アフィなんだろうけどそれは絶対に有り得ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:45:57.86 ID:+0+SzKqja.net
>>894
実はバーン様の心情だったりしてな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:50:49.57 ID:EUoXLC520.net
まるで墓だぜ縁起でもねえ→全くよ!

(BGM)ぼ↑くがぼ↑くをあいしーヌーくことー♪

ってやられたら、あのかつらペシーンのAA状態になるわ多分

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 16:52:42.22 ID:LoN3IR59d.net
>>891
歌詞が合ってない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:00:18.28 ID:uKaSodMdd.net
ダイ終了後何やるか情報ありますか?

最終回目前なのにこんなに発表ないものなの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:00:56.40 ID:8Uvww/Zs0.net
>>898
シャドウバースが30分繰り上げ
https://anime.shadowverse.jp/news/detail.php?id=0114

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:09:30.84 ID:THjssA+M0.net
旧アニメ主題歌とか古臭いしダサいし絶対にやめて欲しい
朝アニメなんだからオッサンの満足より子供の感動を大事にしないと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:10:23.77 ID:MYJfp2T00.net
子ども見てないやろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:14:44.43 ID:LoN3IR59d.net
マカロニも合ってるとは言わないがこの道も別に歌詞合ってないからな
あれは2のエンディングなんだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:22:41.62 ID:2/MMXc4q0.net
>>897
元々歌詞は無かったし、BGMバージョンをラストシーンに
…と言ってもどんなラストか忘れてしまったが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:27:52.96 ID:LoN3IR59d.net
旧作の途中までならあの歌詞でもいいんだろうが
少年時代の見果てぬ夢なんてダイは抱いていないし
そこは月夜の散歩で否定されている
履き潰してきた靴の数と同じだけの夢ってのも
ダイはそんな数の夢は抱いていない
願いは地上の平和を守ることだけだからあのエンディングになるわけだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 17:31:18.23 ID:UoAQcGYMd.net
生きるをするはop絵が切り替わった時のテンション爆上げ補正もあってか普通に好き
サビの竜騎衆あたりとか親衛騎団のあたりが特にいい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-LoSy):[ここ壊れてます] .net
岸田様からの5万円、俺がもらってよいそうだ
グッズでも買うかね
明日も話そうな
Vジャンプばんは女のてきでるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-AKr9):[ここ壊れてます] .net
この道わが道自体はいい曲だけどダイ大には使わないで欲しいな
旧アニメの時も何これって思ったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Jx/O):[ここ壊れてます] .net
>>905
親衛騎団からメドローアの所はニコニコ動画で大人気だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-oOBi):[ここ壊れてます] .net
オープニングは今のヤツの方がマシだわ
なんか日本語の発音微妙だけど
立ち向かって 行くんだど
って聞こえたりするし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-k8mT):[ここ壊れてます] .net
もうアベル伝説から「夢を信じて」を借りてこい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f1-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>887
あれが今回のアニメ化で一番の失敗だったな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fcd-pIDl):[ここ壊れてます] .net
最後のゴメちゃん演出はFF9エンディングのビビ演出を思い出してうるっときてもーた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-pctS):[ここ壊れてます] .net
悪い意味でその辺は東映アニメだなって感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-oOBi):[ここ壊れてます] .net
燻るのはちゃんと燃えたからだ
って歌詞が究極に頭悪い
知的障害者以下

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-JYZX):[ここ壊れてます] .net
トイズファクトリーのせい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-9CFJ):[ここ壊れてます] .net
>>915
どいつもこいつもオカマみたいなキモい声だし
もっとマシなのは居なかったのか…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-vUKg):[ここ壊れてます] .net
徳永英明も裏声で歌ってるけどそう言われないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-D1m3):[ここ壊れてます] .net
>>817
一番最初に生えてくるのが汚れない場所ってだけで使う制約は特に語ってないような
バーン様も最後何か使っとけば良かったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-kzAd):[ここ壊れてます] .net
プライドが許さんだろ流石に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-PIjD):[ここ壊れてます] .net
悪しき願いを叶えないために意思があるって今回言ってたやん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-+pZx):[ここ壊れてます] .net
BGMと言えば、鬼眼王バーンVS竜魔人ダイのバトルがどうなるか楽しみ

原作では宇宙空間だから(?)台詞が無くなって、最後には擬音も無くなって、
脳内セリフだけになる演出が印象的だったけど、
アニメで同じ事やって無音状態が続くとテレビ局にクレームが殺到しそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:01:02.82 ID:sw2qhtUCM.net
シャハルの鏡はなんで割れたんだ?
寿命とかあったのかな?
例えば10回反射出来るとかの10回目だったとか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:02:44.77 ID:8Uvww/Zs0.net
>>921
選曲の佐藤さんによると未使用曲は残り2曲らしいんで
鬼眼王戦とエピローグかなと予想してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:05:21.75 ID:J38VSVos0.net
まぁ神龍が「フリーザ始末してください」が無理なように
神の涙も「大魔王始末しろ」は無理なんやろさ

それでも警戒するのは「大魔王を10秒間金縛りにしろ」とかくらいなら可能なんやろな
その間に3つある心臓もう1個鎧の魔槍で突き刺したり
無防備なとこにメドローアとか撃たれるとヤバいし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:06:52.81 ID:X7Npb0lT0.net
ちょくちょくあるナレーション部分をどう処理するかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:08:07.56 ID:J38VSVos0.net
>>922
大魔道士のイオナズンと大魔王のカイザーフェニックスを2発同時に反射したからやろな
普通の呪文1発ずつなら何回でも反射可能っしょ多分

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:21:02.60 ID:U6t7C5r10.net
壊れた理由は説明されてないけど、壊れておかしくなさそうな理由はいくつもあるよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:21:10.66 ID:ZXVr2N/mr.net
>>926
イオナズン級と仮定した爆裂呪文な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:23:24.82 ID:U6t7C5r10.net
ぶっちゃけバーンはイオラ(仮)については敢えて受けても全然問題なかったよね
仮にイオナズン級の威力があっても致命傷にはほど遠いしすぐ回復するし

あくまでプライドのため天地魔闘だったし、プライドをくすぐったのもポップなんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:28:41.44 ID:4p+Hd6sB0.net
メドローアを反射させていたから実は劣化していてシャハルの鏡に見えないダメージを与えていた
なのでイオナズン級とカイザーフェニックスの威力で蓄積されていたダメージg限界を越えてパリーンとなった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:36:28.80 ID:ZXVr2N/mr.net
>>929
元々天地魔闘で相手をする必要無かったからな
ブラックロッドもだけど実際にどれだけの威力があるかはともかく敢えて天地魔闘で受けてやるということだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:40:33.62 ID:xG5mKQuEd.net
>>927
超の神龍なら、消されたいくつもの宇宙を元通りにするくらいだから、バーンごときはどうにでもなるだろう。

時飛ばしとか時間操作も効かなかった相手を倒さなきゃ願いが叶わないから、そもそもミストバーンであろうが鼻くそみたいな猛者の集まりをかい潜らないと無理だけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:48:11.00 ID:rmj0H6FT0.net
天地魔闘ってカラミティエンド左右の手で2発とマホカンタって感じに変更できなかったのかな
フェニックスウイングはそれほど使う必要性感じないんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:53:21.06 ID:ZXVr2N/mr.net
>>933
技術的にはできるかもしれないがそこは天(攻撃)地(防御)魔(魔力)でなくなるというバーンのこだわり
もっと正確に言えば作者のこだわりというメタ的事情だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 20:55:08.81 ID:TJE7lbgHa.net
>>930
シャハルの鏡でメドローア反射した事あったっけ
メドローアに似せたベギラマならあったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:01:15.22 ID:YMIJmPkD0.net
天チンポ摩羅の構え

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:02:19.32 ID:KolaYdAW0.net
>>907
「この道わが道」だと何となくお笑いコンビの名前っぽい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:06:00.29 ID:+nOJwPVor.net
そんないくよくるよみたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:10:32.00 ID:kCawKy/S0.net
>>931
あの持って回った言い回しを何故するのか?
って考えたら普通にそういう結論に達するよね。
たかが漫画を読むにも国語力は大事なのだ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:22:13.29 ID:B4TOT9RpM.net
最後のセリフは豊永が言うんかしら?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:32:18.24 ID:1z1DKVDN0.net
>>940
ポップ以外のキャラも少し喋ると予想、メインはポップだろうけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:54:49.07 ID:B4TOT9RpM.net
最後のセリフだけみんなで合わせたら最高だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-uJHm):[ここ壊れてます] .net
最後に勇者よ急げながれたら泣く自信あるわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-gfjY):[ここ壊れてます] .net
偽物だけどなあっ
がかっこ良すぎるw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-gfjY):[ここ壊れてます] .net
ここへ来ると毎回同じ曲流せ言ってるアホおるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ZKGr):[ここ壊れてます] .net
ニセ勇者たち、あそこで駆け出すくらいには世界を守りたい(&自分達が死にたくない)と考えてたってことだし、
他人事だと笑ったりダイたちを信じなかったりもしないあたり、実は本当に勇者の素質あったのかなって思わされる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-JU49):[ここ壊れてます] .net
君よ~立て~が聴きたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
>>946
なんだかんだでダイたちから影響受けてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-5V9n):[ここ壊れてます] .net
まだ旧作BGM使えとか言ってる馬鹿がいるのか
痛いな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:01:47.93 ID:Vqy3XKDm0.net
>>946
今まででてきたモブや名前あるけど微妙な連中と比べても
使える魔法が高度だからね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:04:54.98 ID:RpGHo+iV0.net
>>921
クレームの前に、無音が一定時間あると放送事故となり総務省に説明しなくてはいけない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:08:27.23 ID:vAEhwp/o0.net
何と言われようと最終話でこの道我が旅頼むぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:10:52.70 ID:GSNQYU/q0.net
旧作BGMとかいってるのおっさんだろ
このアニメはちびっ子優先という事を忘れてはならない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:11:31.48 ID:8Znel0eir.net
やらなくてもそこまで拘り無いけど
軽めの編曲くらい入れてくれるだけでも泣いちゃうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:12:24.53 ID:EVnLVDWH0.net
ロンが若バーンの招待を断るシーンで柱にハゲヒム、シグマ、メルル、凍ったマキシマムがいる夢を見た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:13:10.39 ID:LIRLfSMU0.net
ファンタジーアニメでカッコいいオープニングっていうと伝説の勇者の伝説のOPあたりかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=g05ql8IfvCQ

西武ライオンズのテーマ曲っぽいイメージになってるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=62IGtdrc1yA

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:14:09.80 ID:f+qZENXo0.net
最後のセリフはポップかレオナだと思うけど、個人的にはポップだと嬉しい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:15:22.22 ID:EVnLVDWH0.net
ポータルサイトの更新が随分少なくなったなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:17:43.23 ID:Zt/f/isL0.net
宇宙戦艦ヤマトみたいに何十年たっても、結局あの歌だったりするしw
名曲扱いされれば、使われるんだろな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:18:40.99 ID:EVnLVDWH0.net
>>957
ナレーションカットだから、後日談の前に言わせる可能性あり?後日談はスタッフロールと主題歌の同時流し

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:21:24.64 ID:FuiDD1UBd.net
次回予告と同じくアバン先生、ってか櫻井ボイスだと思ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:22:02.95 ID:wvbwZBr90.net
>>956
すまない、ゴミ未完原作ものはやめてくれないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:23:09.79 ID:xGsgWkaG0.net
最終回のラストは普通にマカロニえんぴつな気がする
俺はそれで構わん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:33:25.25 ID:rmj0H6FT0.net
天天天闘、天天魔闘、天魔魔闘、魔魔魔闘の4つケースバイケースで使い分けるのが1番効率的な気がする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:34:47.51 ID:ez2dc18U0.net
最近「竜の騎士」が流れてないから鬼眼王にトドメさすシーンでは流してほしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:49:21.42 ID:nZL5Jlg7a.net
>>964
いくらバーンでも刹那の瞬間に呪文連発はできないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:57:55.05 ID:f+qZENXo0.net
>>964
地無しでメドローアどうすんの…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:12:20.22 ID:5XrzbwJR0.net
>>946
そもそも偽勇者ってダイ達の事をアバンの使徒って知っているし魔王軍から逃げる為にたまたまオーザムに逃げていたから助けるのがこいつらしかいなくて自分達が氏にたくなかっただけでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:15:00.01 ID:Nm9UTMyW0.net
ところでポップが「一瞬!だけど閃光のように!」で流れてる曲はなんですか?よく判らなくて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:38:34.16 ID:kRjIPJwTM.net
最後のセリフのあとにマカロニ流すのは最低だな
エンディング曲流さずでいいよ
「そうだ、あいつが戻るその日まで〜」の各セリフ改変してアバン&アバンの使徒の声優、クロコ、各割振りで言ってほしい
最後の「ふたたび勇者が帰ってくるその日のために!」だけ全員で
豊永だけに任すのはズルい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 00:51:06.36 ID:rWMxjJ6od.net
今週は泣き所なさそうかなと思ってたけど各自ゴメちゃんへの弔辞(特にマァム)とポップのヘッドロック及びレオナの涙はキそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:07:24.32 ID:L/lPQx2X0.net
先週が単行本22巻の47~114Pって感じだと今週が181Pのダイの竜魔人化までで
見どころは爆発はどうしたアァァッ!!!の渾身の叫びかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:23:27.69 ID:4xiYbYAE0.net
どんな武器にも勝る最強の肉体をボコボコに出来る竜魔人ダイ
その肉体の強度を遥かに凌駕する肉体を持つ鬼眼王バーン
ここだけでインフレやばすぎなんだよな
相変わらずダイ以外ついてこれてない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:38:55.75 ID:L557hEK/0.net
三界トップ級同士のバトルだからしゃーない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:46:04.97 ID:ztR1S+u/0.net
最終回はOPもEDも流さなくていいわ、ハドラーの最期の時みたいに特殊EDで〆るのがふさわしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:51:00.08 ID:FT7LQSN20.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 235
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664988615/
また立てないで話進めてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:52:55.43 ID:xuX+sdVv0.net
ダイにガッツの斬魔刀を振ってほしいわ。
オリハルコンすら物ともしない、魔を帯びた分厚い鉄。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:58:57.73 ID:Vugs+gm80.net
>>976
正直スマンかった…あんたはやっぱ、天才かもね乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:10:32.42 ID:L/lPQx2X0.net
>>976
乙はどうしたアァァッ!!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 04:45:05.82 ID:Ow0oj4TS0.net
また>>950は踏み逃げかよ…

>>957 >>961
一人称が「おれ」なのはダイとポップとロカ(獄炎2話以降は「オレ」)だけだし
その中だと状況的にポップしか有り得ないから、ジャンプで読んだ時からポップのナレーションだと思ってる

>>971
俺はマトリフとまぞっほの会話シーンで泣くと思う

>>976
乙。重複したテンプレまで貼る必要は無かったけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 05:41:19.77 ID:1kgTeEnkd.net
>>973
まあパワーバカの奇岩王は、メドローアで蒸発できると思うがなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 05:47:03.21 ID:S4Q0hPZQ0.net
デスタムーアは第二形態が巨大化なのに
バーンは最後の切り札だったのだ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 05:55:29.05 ID:Bdov6syH0.net
アイテムこそパワー
ダイもアイテム無ければただの人

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 06:25:45.36 ID:jz7lwMu10.net
偽勇者たちをあらかじめオーザムに逃がしておいて見せ場を作る辺りさすが三条先生だな
ノヴァもヒャド系使える設定でロン・ベルクと柱に行って凍結係してたし

展開にまったく無駄がなく自然

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 06:31:44.06 ID:RoOw0HDB0.net
馬鹿「シグマにさえ中々当てられなかったメドローアは超高速の鬼眼王に当たりまくるwwe」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 06:49:07.74 ID:cOm+wH0j0.net
地味にあのモブ魔法使いの人が有能なのよな
1人で1個凍らしたし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 06:51:43.64 ID:5rOfhsre0.net
フォブスターは凍らせるのに時間かかってたな
まぞっほは一瞬だったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:02:39.88 ID:4UxljBoMd.net
フォブスターは功績でかくてあの後ロモスのお抱え魔法使いになっていても不思議ではないな
ゴメスちゃんはお抱えレスラーで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:06:03.95 ID:smA605ey0.net
フォブスターはルーラ使える時点で有能

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:08:24.98 ID:/xEknPuOd.net
死ぬ覚悟あるジャミラスさん!
得意技は炎の爪!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:15:33.82 ID:jGkluBPf0.net
主要キャラだけじゃなく
ああいうチョイ役のその後も見たいね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
フォブスターレベルの魔法使いが在野にいるのは面白い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-z3XD):[ここ壊れてます] .net
>>887
歌自体はともかくダイ大に合ってるとは思ってないから何も特別とは思わないわ
しかも叩きたいから最終回に流せとか抜かす頭のおかしい奴ばっかだし
旧アニメも含めてOPなんて流さなくていいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
ラストで流すのに一番あってる歌詞なのは今のED曲だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
ゴメスもゴメちゃんと同じく2つ目の神の涙なんやろな

きっと最初に拾った子がプロレスラーに憧れる少年だったから
今もなおその願いを叶え続けてるに違いない
超魔ザムザ戦のときには無意識にチウの窮鼠くるくる拳の威力倍化したり雀の涙の回復量倍化したりしたのさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-K72n):[ここ壊れてます] .net
ゴメスちゃんは髪が地上人の抜け行く髪を憐れんで流した髪の涙だよ
アキームの「僕の禿友になってよ」という願いをずっと叶え続けているのサ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-AKr9):[ここ壊れてます] .net
>>987
でろりんとかも手助けしたみたいだからそこはね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-HUcE):[ここ壊れてます] .net
魔界編 真ヴェルザー

https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000011726_Y8Du3exH_01.jpg

https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000011726_Y8Du3exH_03.jpg

https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000011726_Y8Du3exH_04.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-1b7g):[ここ壊れてます] .net

どういうこと?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
>>982
異魔神も最終形態は小さくなったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200