2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 234

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ce-Lbk3):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

♠放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

♠公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

♠前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 233
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664464690/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:48:08.97 ID:p1QNvjyWa.net
>>341
前スレではもっと叩かれてたぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:49:23.00 ID:f2mUFRth0.net
>>337
作者が死なせようと思ったら死ぬだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:49:33.89 ID:jWpdo+/x0.net
>>343
それは早くても99話だろうし次々回か最終回だと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:57:15.72 ID:tHycBk420.net
>>343
あんだけカッコよく出てきて中折はなー、と当時でも思ったわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:57:50.94 ID:GHutMy8Rd.net
>>339
俺も別にチウ好きじゃないけど
フェンブレン戦はやっぱり泣いたわ
そこはアニメスタッフに感謝
超魔ゾンビ戦のノヴァとかもそうだけど
弱いやつが誰かを守ろうとして強いヤツに立ち向かうのはヤバい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:59:33.08 ID:X3XKc2V60.net
>>337
首がちぎれて生きていられる生物はいないとアバン先生が言ってた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:01:15.83 ID:KhIL3ikgd.net
バーン「汚物は消毒だ~~!!」

ポップ「汚物は消毒すべきだな……」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:03:23.34 ID:irhPTmcP0.net
窮鼠ぐるぐる拳は、回転を2倍にして縦回転でなく横回転にしてら破壊力あがるだろうな。
ドリルみたいに横回転で。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:04:18.42 ID:kGFFp9bG0.net
>>341
気にするな、ちょっと変わった事やると
「待ってました」とばかりに叩くやつが居る

俺もカイザー破りのあれは良かった派>クルクル回って炎を消す

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:12:04.96 ID:NQyonxFE0.net
>>316
極北でダイさがしてるとき、
クロコダインのメルルがいれば助かったという発言に対してポップが原作で「女の子なんだぜ」と言ってたのが、
「武器を持たない占い師」みたいな発言に変わってたな
原作のままでも問題ないと思った

あと、ポップがメドローアを教わるときの
メラ系ヒャド系の呪文を全部言えるかってのも無くなってたね
これは現在、メラガイヤー、マヒャデドスがあることを考えると、つっこまれそうだからカットしたのはわかる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:15:00.89 ID:rIjYxfKP0.net
ロン・ベルク初登場らへんは総集編があったし何か事故ったんだろうね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:16:58.14 ID:jWpdo+/x0.net
>>354
最初から全100話予定だったらしいし
総集編2回(その内の1回は不正アクセスによる休止のせいでお蔵入り)も予定通りだったと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:20:13.47 ID:irhPTmcP0.net
>>353
女の子=弱い
みたいなのは問題なんだろな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:22:05.38 ID:hIr2XOOe0.net
お休みのため、もしくは調整のために総集編っていうのは昔から普通にある
総集編と称して別の新作アニメの総集編造ったナデシコは頭おかしいけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:26:52.08 ID:bfmeZulr0.net
>>340
燃え尽きよったかグワーッハッハッハとかやってて手加減は違和感ありすぎだよなあ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:39:04.01 ID:m8g1NINzr.net
>>341
一度標的にされたらOPでもマァムでも延々と叩かれるから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:40:49.91 ID:XLMPdtRS0.net
>>26
ウォールはヒムに破られてるんだよなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:55:42.13 ID:8bYvXBb/a.net
コロナで半年延期になったちはやふるの3期も普通に総集編を作ってたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:03:04.47 ID:tXROf2U9a.net
>>360
ヒムは瞳化してるだろ
まさかそのシーンを見たダイやポップが真似できると思ってるのか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:09:11.52 ID:l8xrzk+70.net
ダイ一人なら竜闘気でスルーできるからな
ポップはルーラで逃げるしかない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:16:31.36 ID:osGQvW710.net
ゴメちゃんに助けてもらったところの回想、それぞれの台詞カットされていなかった?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:18:45.87 ID:PlGQLVrI0.net
>>363
カラミティウォールと全く同じ速度と方向の竜闘気で受け流す以上、大技並の出力の竜闘気が必要になるから
恐らく今の疲弊したダイでは、自滅覚悟で紋章を共鳴させるなりしないとそこまでの闘気は絞り出せない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:21:06.05 ID:jWpdo+/x0.net
>>364
されてたな
先週のスペースで今回の演出が「尺が足りなくてカットされた台詞がある」って言ってたし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:29:04.81 ID:k2/Xs2Qqa.net
>>316
38話はロンベルク関連のカットがよく叩かれるが
個人的にはゴメス達が老師に弟子入り志願するシーンのカットも残念だった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:48:08.89 ID:icxIdsOw0.net
まぞっほって何歳くらいなんだ? 老人なのか?
だとしたらスゲーな
20代の若者たちの全力疾走に
余裕でついて行けるんだから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:50:51.60 ID:jWpdo+/x0.net
>>368
68歳

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:54:41.72 ID:BGQa4bCEd.net
マトリフポップほどぶっ飛んでいないだけで
まぞっほも本来は相当優秀らしいからなぁ
水晶玉使いは確実にある時期のメルルよりは上だし
比較できないのでわからないが本職占い師ナバラ婆さん並みかそれ以上の可能性も

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 20:56:47.34 ID:icxIdsOw0.net
今にしてOP見返すと、いろいろな国の連中が
勢揃いして空を見ているシーンは一体何だったんだろうな

あれらは全部真昼間だから
ゴメちゃんが世界中の人々の心をつないだ夕刻とは関係ないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:05:32.97 ID:iYGf7SHA0.net
他局でBGM使われてる
先生がいいこと言うシーンとかで流れるやつ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:07:09.91 ID:bfmeZulr0.net
>>365
しかもあれ抜け終わるまで攻撃も防御も移動もできない完全な無防備だからな。
バーンがその気になれば追撃は容易だから二度は通用しない。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:10:58.76 ID:rIz2lCUj0.net
>>370
優秀じゃなきゃマトリフと同じ師匠には師事できないだろうな
ほんの少し、勇気があるかどうかが人生を分けたんだろうな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:23:54.75 ID:KZ604lqT0.net
昔ジャンプで読んでたが感動の度合いが桁違いだわ
アニメスタッフにはマジで感謝や
最後まで期待してるで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:34:54.53 ID:icxIdsOw0.net
ところでバーンパレスが墜落した時
フローラ様がアバンの顔を見て驚いたけど
これっておかしいよな
それ以前に明らかに人間ではないラーハルトやヒムを見て
「誰?」って思わなかったのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:42:53.53 ID:hGrUiR2g0.net
>>318
個人的にフェニックス分解はポップが指をぶっ刺して真っ二つにして消滅ぐらいに
シンプルな印象だったから、あのクルクルはねーなと思ったよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:44:50.36 ID:31DmaH690.net
これ終わったら何しようかな。しんじゃおっかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:46:08.67 ID:hNgjPjfE0.net
>>376
誰?って思うだろうけど、それ以上に死んだはずの恋人が目の前にいたら驚くだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:52:56.88 ID:b/f9bD3ud.net
>>376
魔族なんてハドラーで見飽きてるだろうしオリハルコン戦士は前情報で知識としては知ってる
死人がいきなりデュワッ!てするのが一番インパクト強いでしょ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:01:00.54 ID:NQyonxFE0.net
>>378
「勇者アバンと獄炎の魔王」の連載を楽しむべし
アニメ化もあるかもしれない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:08:33.60 ID:NQyonxFE0.net
>>370
ニセ勇者一行はそれなりに強いイメージ
でろりんなんて剣が使える上に、メラやイオラも使える

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:10:55.81 ID:27NuLkxw0.net
魔界編の連載も読むまでしねないだろ。
そして魔界編エンディングで10年後ゴメちゃんが復活して俺達の涙を返せと言いたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:11:52.54 ID:31DmaH690.net
顎の長くなったダイとかそれこそ死ぬしかないだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:13:08.82 ID:4GuN/BI2d.net
フローラ様
きっとアバンが助けに来てくれると信じ続けていたのに
いつまでも助けに来てくれない事実を目の当たりにして
結局国は滅んでしまった
国民や部下の手前取り乱すこともできず
でもアバンを恨むことも無く(一度くらいはあったのかな…)
論理的に考えればもうとっくに死んでいると気持ちを整理して
それでも立ち上がらねばと生き残ったわずかな部下や各国の同志
そしてようやく巡り合えたアバンの使徒たちに策を与え鼓舞して最後の戦いに臨んでいる

男女関係無くこれができる人はきっと多くないだろう
たぶん俺には無理…

それが実は最終決戦で体張ってましたー生きてましたー
帰ってきましたーとなれば…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:16:03.83 ID:31DmaH690.net
長文きしょ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:19:22.30 ID:kGFFp9bG0.net
フローラ様は悲しむ描写が一切ないのが泣ける

そら、気絶しますってば

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:25:06.28 ID:4GuN/BI2d.net
>>386
すまんな 俺も打っていてちょっと思ったわ
大好きな作品なもんでついな

>>387 が一言でまとめてくれて感謝よ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:26:34.42 ID:x6bKloCaa.net
>>382
デルムリン島のモンスター程度なら無双できるしな
ハドラー四天王ぐらいなら普通に倒せそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:35.31 ID:31DmaH690.net
長くてもいいけど面白いの頼む

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:29:47.12 ID:tHycBk420.net
>>362
ダイは攻略したろ でも剣がないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:35.42 ID:tHycBk420.net
>>373
防御中にカイザー被せてたらドルオーラに連発みたいに耐えれないだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:31:54.23 ID:kGFFp9bG0.net
年取って酒飲むと話長くなるよねw

アラフォーから見ると今の若い人は
1,2行で簡潔に言わないと伝わらないようだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:34:57.25 ID:31DmaH690.net
若くはねえけどキモかったよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:14.96 ID:4GuN/BI2d.net
>>374
獄炎でまさにそういう描写だったね
もしまだ読んでいないならそちらもぜひ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:35:20.11 ID:31DmaH690.net
俺若くはねえけどよ、長文はキショいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:36:18.53 ID:31DmaH690.net
獄炎のやつ絵うまくなってるな 稲田絵違和感なく継承してるし続編あるならやってよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:45:23.71 ID:31DmaH690.net
そうは思わないか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:52:52.62 ID:M8jCwu3Q0.net
簡潔に短く述べれば述べる方も時間短縮になるしいいじゃん
何が駄目なんだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:52:59.19 ID:UkbHTCPg0.net
おっさんだけど今さらアニメでまともに全部見た、凄く面白い
何で当時読まなかったんだろ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:57:32.96 ID:tHycBk420.net
アバンってカイザーに撃墜されたとこを見るとハドラーの加護なかったらキルバーンに打ち負けてたよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:00:23.62 ID:NQyonxFE0.net
>>389
ハドラー四天王って、バルトス、キギロ、ガンガディア、ブラスのこと?
ニセ勇者一行には厳しいような・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:01:29.47 ID:+xwWYPQo0.net
もしかしたらカイザーフェニックスで焼け死ななかったのはアバンストラッシュで勢いを殺しただけでなく
ハドラーの加護のおかげだったかもしれない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:03:06.87 ID:NQyonxFE0.net
>>400
ジャンプ見てなかったとか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:05:36.29 ID:tHycBk420.net
>>403
でも水破斬の時点で炎とか切れるんじゃなかったけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:08:35.17 ID:+xwWYPQo0.net
海波斬でカイザーフェニックス斬れるか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:09:44.27 ID:tHycBk420.net
極めたら大小関係なく切れないの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:12:19.14 ID:PlGQLVrI0.net
>>403
手加減しまくっていた時の老バーンのカイザーフェニックスでも、ダイがストラッシュB使って
どうにか両断という状態だったから。アバンじゃ無理だろう
異常に耐火性能の高いハドラーの灰のお陰だと思うぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:16:09.41 ID:x5p/qJrpM.net
鎧の魔剣シリーズ → 攻撃呪文耐性高いだけ
アバンストラッシュ → 呪文を切り裂けるが威力次第

具体的に言うと呪文耐性は司令ズンまで
鎧シリーズはベタンが効く

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:17:02.10 ID:tHycBk420.net
ハドラーの加護さえあれば突っ込んだのがアバンじゃなくておっさんだったら天地魔闘破ってたかもな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:17:09.75 ID:KcTZxybX0.net
>>349
デュラハンのような首無しの妖怪(後のドラクエにも登場)もさることながら
現実でもニワトリが数十日生きてたりするので
アバン先生でも把握しきれてない知識はあるようだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:17:43.52 ID:X3XKc2V60.net
アバンのストラッシュで多少カイザーフェニックスの威力が減衰したとかはあるかもしれないが斬るのは無理だろ
実際に迎撃されてるんだし
ただまあカイザーフェニックス1発だけで戦闘不能になったのは作中でアバンだけだし
カイザーフェニックスで死んだキャラはアバンを含め一人もいないのは話の都合

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:17:47.23 ID:tHycBk420.net
>>409
鎧も無効じゃなくて耐性あるだけなんだよな
カイザー連発されても平気だと思ってたのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:19:51.73 ID:x5p/qJrpM.net
人間でイオナズンの使い手って恐らく1人しかいないし、
その極大呪文すら通用しないんじゃ
「完璧な呪文攻撃無効の鎧」と勘違いしても仕方ない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:22:30.80 ID:VsLGtC6z0.net
バーン様のゴメちゃん強奪シーンは、レオナのおっぱいシリコンを強奪したように見えた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:26:20.25 ID:DfEGCYMs0.net
3動作出来るならカイザーカラミティウォールからのカイザーで終わりじゃね?
呪文跳ね返しにはマホカンタやウィングもあるし
構え取る必要性なくなる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:28:37.40 ID:x5p/qJrpM.net
カラミティウォールは暗黒闘気を溜める時間が必要、
あと組み込めるのかね、原作でやってないが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:31:33.58 ID:X3XKc2V60.net
「天地魔闘の構えをとらずともカイザーフェニックスやカラミティウォールを放てるように」というセリフからすると
天地魔闘の3動作の中にカラミティウォールも組み込めそうな気はする
ただ1瞬で3動作するためには構えをとる必要がある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:33:29.41 ID:+xwWYPQo0.net
作中で披露されなかったのでできなかったのかやる必要がなかったからしなかったのかは
それこそ教えて三条先生にでも投稿しないと答えは出んだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:37:10.65 ID:TjqBXZJ10.net
アーケードで一足先に登場の竜魔人ダイ
なんと目の色が通常状態と同じである
これはイカン
https://mobile.twitter.com/RRno158152998/status/1575281049055424512

https://m.youtube.com/watch?v=OM847t7afYw
(deleted an unsolicited ad)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:38:52.88 ID:UkbHTCPg0.net
>>404
ジャンプはたまに読んでたけど、ダイは読まずにスルーしてた気がする
ロト紋とかドラクエ4コマの方を読んでた
カットされた部分もあるみたいだから原作とスピンオフ買うわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:57:31.17 ID:ZsDknxI40.net
刺さったダイの剣抜けなかったり
瞳の玉が動いたりバーンも運ないなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 23:59:43.26 ID:VsLGtC6z0.net
論ベルクが作った剣だから刃の一部が変形して返しができておったかもしれんでw
瞳の玉は、ドラクエ6あたりのボスが宝玉で攻撃してくるのを思い出したわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-HUcE):[ここ壊れてます] .net
くらえーっ
竜の騎士という柵から外れた
おれの放つ新技


ドラゴニックセメタリー!!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-3Mnr):[ここ壊れてます] .net
>>421
なるほど
逆に自分はロト紋見てないなー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-wAp5):[ここ壊れてます] .net
ジャンプ見ると、ダイ好きTV最終回は豪華ゲスト大集合って書いてあるな
楽しみだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-I2Qi):[ここ壊れてます] .net
何度聴いても
おっぞましぃーのテンションが面白い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>425
よくもわるくもカムイ先生が技のデパートするのがすきだから
面白いのは、グノンまでかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff42-9H5s):[ここ壊れてます] .net
バーンが玉の群れに体当たりされてるとこに見覚えがあると思ったら
銀魂の陰陽師編で飛んで来るタマタマをブレイクダンスで避けるとこだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-DGtr):[ここ壊れてます] .net
アバストクロスをバーンのタマタマに撃ち込んでたらバーン倒せてたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
それが勇者のすることか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff71-HUcE):[ここ壊れてます] .net
ダイの剣をバーンの股間か、鬼眼に刺せばよかったのに。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-X9Po):[ここ壊れてます] .net
結構バーン様殺せそうな機会はあるよね
それこそメドローアなんてあともう一瞬味方を巻き込み気味に打ててたらバーン様消滅してたし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-AKr9):[ここ壊れてます] .net
それはマホカンタで味方が悲惨な結果になってそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-k8mT):[ここ壊れてます] .net
>>424
マァム「ペットセメタリー2わりと好きなんだけど名作の2作目って何故かボロクソ言われがちよね」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-vI/0):[ここ壊れてます] .net
てっきり今週だと思ってた「ゴメちゃんがまた復活したときは…そのときは俺、子供じゃなくなってるかもだけど…」は来週だったか…
ここはまた泣いてしまいそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-I5hI):[ここ壊れてます] .net
原作の終盤当時読んでなかったからカイザーフェニックス無効化のシーンかっこよく感じたな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-HD9v):[ここ壊れてます] .net
レオナ姫のお胸は露わになりましたか!?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-5Wof):[ここ壊れてます] .net
>>438
劇場版をお楽しみに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff42-9H5s):[ここ壊れてます] .net
な…何と、剣が抜けぬ!
フフ…やすやすと天地魔闘の構えは使わせぬぞ!
って感じ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2375-DGtr):[ここ壊れてます] .net
ダイ大見てると黒子首が良さげで気になってくる〜
あると思います

>>436
まだだったか!有り得ないけどまさかカット!?とちょっぴり不安定だったので安心しました

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7f-ufYE):[ここ壊れてます] .net
十八番の天地魔闘の構えを速攻で見抜くわカイザーフェニックスを素手であっさり薙ぎ払うわ
こいつ本当にただの武器屋の息子かよ
大魔王視点からすれば一番厄介極まりないし恐怖でしかないわ

アニメ組だったから最初ヤムチャ枠だと思っていたのによくもまあここまで成長したな
血筋万歳のジャンプ漫画でよーやっとる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a3-1b7g):[ここ壊れてます] .net
…?
血統なんてあまり関係ないぞ?
手塚治虫やジョンレノンの息子はあのザマで、藤井聡太くんやイチローの親は普通だし

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200