2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2909 【政治&宗教レス禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:53:23.17 ID:hDYA2zek.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2908 【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664314893/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いまのアニメは狂人の妄執は描くけど
いぎたないガキのたくましさ、
ハングリー精神とか雑草魂的なメンタルは描かないからな
そこがどう受け取られるか

まあ財閥の御曹司とサラリーマン家庭のひとり息子が
とくに進学校ってほどでもないそこらの高校で
学んでるって状況がファンタジーだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>303
最大購買層のおっさんが嫌がるからな
ガキよりおっさんの方がストレスに弱くなってる
意外とガキはストレス耐性強い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>301
まああたるのバイタリティに共感できるほど
胆力あるならそうかもしれんね
でもそうはなりそうにないって話をしてたんじゃないの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>304
まあそれが嫌なおっさんなら見ないと思うよ?
去勢されたあたるは見たくないと思うけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
雨宮さんみたいな売り出し方を間違えたっぽいパターンはあまり無いなw
結果的に変えた方が評判いいだろうから成功なんだろうけど
デビューした頃はまさかこのすば系ヒロインになると思ってた人はそんなにいなかったろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日も明日もタヌキが主人公なんだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
礼儀正しいが夢も理想もなく息をしてればいいだけの
現実主義に傾倒してる主人公をよしとするなら
若者にバイタリティが欠如してるという
想定になるんじゃないか? どうも言ってることが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>306
見ないだけなら実害ないからいいけど不満をぶつけるクレーマータイプが多いのもストレスに弱いおっさんたちなんだよなw
このSNS時代だと書き込みやレビューに翻弄される人も多いし若年層も真に受けやすいからね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キモヲタが増え始めた90年代初頭から、女を見るとすぐナンパしたり八方美人な主人公は減り始めたな
世代が一巡する30年後にはまた80年代の主人公が流行ると思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>308
しかもどっちもサブにLynn

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>310
まあそんなの若者でもいくらでもいるだろうし
匿名の意見でどうやって年齢を判断して
割合出してるか知らんけどねえ
うる星をとりまく環境に
悪いイメージを植え付けたいのかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キモヲタ<キモヲタがー

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンの主人公はおっぱい揉みてぇとか叫んでるのを見て引いたけど、他のシーンから察するにあれは肉食系というよりぶっちゃけ系なんだろうな
日頃の不満を我慢せずにぶちまけたい
三大欲求に忠実で、面倒臭い事が嫌い
正に今の若者の内面を忠実に表したキャラだと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>311
社会と密接に連動してると思う
とりあえず貧しくなれば日本人は溜め込んでいくからキラキラした人生を送ってるやつを見るとイラッとするのかも知れない
貧しい国でも東南アジアや南米のように我慢しない国民性ならそうはならないのだろうけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女はレズアニメとして白髪ロング次第と思ってる人多そうw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>313
だいたい誹謗中傷で開示請求されて表にでたのほとんど40代以降だってこの間の弁護士がだしたデータとかでもでてたやん
じじいになるとふてぶてしく図々しくなるんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
恋愛や結婚への忌避観
自分を否定しないバーチャルなキャラへの傾倒
少子化や晩婚化

巨視的に見て現代の若者が過去のそれよりも
バイタリティが減ってるのは客観的な事実だと思うがな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>318
じゃあジジイには悪い意味で
暴れるだけのバイタリティがあるってことだね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
お金がないのとコロナじゃね?最大の原因はスマホ依存だとは思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>320
だからじじいの支持で成り立ってるなろうばかりになってたわけだしね
若年層がおとなしいのは確かだと思う
昔なら黙れじじいってみんな言ってた
今はえり好みせず、じじいと融和してじじい好みのものを若者も楽しんでるw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>321
原因はそれと思うけど、結果としてはそれで消極的で非行動的に
なるんではと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>322
そっか、じゃあうる星も老若男女わけへだてなく
楽しめればいいですねえ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今更だが犯沢さんの蘭、ドリルクラッシャー感あるヘッドw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>324
それは無理だと思う
じじいが叩くから
じじいの方が古くさいとか時代遅れと文句を言い出す
観察する限りミーハーなのはじじいの方で古いものを馬鹿にしてるのもなぜかじじいに多い
逆に若者の方がレコードとか80年代ファッションやら音楽やら古いものを楽しんでるという笑える状況

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
片方ブスだから白髮の子に次第だよな
こっちも人気出なかったらやばい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかし本数多いな
全部チェックすんの無理

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
イセカイ除くだけでゴソっとへるだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
開幕3週間が勝負
ここで遅れるとトリモロセナイ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
みんなボロクソに言うてたマブラブも楽しめたワイに怖いものはない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来期はNHKアニメを見る事が増える事は分かってるw
少年漫画だらけで続編だらけやな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まちカドまぞくの桃は確かに地味
このアニメ自体がシャミ子がイカ娘のように単独推しの構造になってる
申し訳程度に百合カップルを用意するけどどの子もシャミ子に並んではならず、デザインが派手なリリスは動きを制限
コンセプトは分かるけど桃がもうちょい派手なキャラデザ+キャラ造形なら人気もっと出てただろうな
クールキャラを無理矢理ピンク系魔法少女にした感じでキャラ単品としての魅力は微妙

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
残虐バイオレンスとグロのあるバトル漫画というと進撃
チェンソーマンもヒットしそうだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マヴラブも古いコンテンツだしエロゲコンテンツだからじじいに目の敵にされてる感じはあるな
じじいほど自分はまだ若者側だと思ってる厄介なのがネット上ではすごく多いしw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何そのブーメラン

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
美少女動物園も飽きられたように異世界転生も海外にすら飽きられてるな
そこまで充分な期間ブームを維持したんだから勝ち逃げだけど
ラブコメがまた台頭してきたのも飽きが原因だろ
どんなコンテンツもそれには抗えない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
じじいコンプレックスが凄いな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
じじいたちの反感買ってしまうレスだったようだ
じじい全員が悪いわけじゃないが更年期障害発症してるからか比較的悪目立ちしやすいんだよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>333
本来無表情キャラは難しい役どころなのに鬼頭あかりにやらせたのが敗因

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
失敗作リメイクってあるんかね
いもいも エクスアーム マブラヴその他大勢

普通は人気作をリメイクするから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星やつらは2、3000枚くらいだろうな
クォリティと新鮮味でそこそこ伸びるけど円盤を買うほどのオタクは生み出さないからそれ以上は伸びない
若者向けのテーマ曲、サブカル厨、昭和テイストにお洒落を見出す層がちょっと注目するくらいだわ
これを推す自分は目敏いみたいなノリのコメントがyoutubeで集まるような作品はそんなもんだわ
絶対責任取って買い支える事なんて無いんだから心底好きなやつしか信用出来ない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メルヘンメドヘンはリメイクしないと死んだ作者が不憫

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>340
クール系のキャラは今人気出にくいからもうちょっと感情表現はっきりしてた方がいいってのはあったかも

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>344
仲良し部の小原好美キャラは大人気だから、やり方次第、演技次第なんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星って4クールもやるらしいが懐古厨がどこまで食いつくか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よう実の黒髪ロングの存在感の無さはやばいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
絵柄もやっぱ原作リスペクトしすぎて古いままなんだよな
ダイでもそうだったけど髪型がどうしても古さを隠せない
髪の質感だけでも改変させてもらうだけでだいぶ印象変わるんだけどな
それこそるろうに剣心の星霜編くらい原作の面影がない絵にするとかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星はエピソードは決まってるんだし、演出でオリジナル味を出すしかないのでは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星の古参はアンチだよ、メガネなしで劣化リメイクってのはわかっているから、
今の若者が昭和うる星伝説に騙されて喰いつくかが鍵

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔のアニメは懐かしいな〜って思いながら見るしかない
初めての人とか忘れてる話は楽しめるかもしれんが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近の絵柄なのにうる星やつら時代のギャグやって大失敗したぶらどらぶってアニメがあるので
やはり古いものは古いものとしてやる必要はあるんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は月々の課金が万超えのサブスク廃人だから
いくらでも後追い出来るので高みの見物だわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
めぞん一刻みたいな純愛モノの方がウケたんじゃないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
押井とメガネ抜きのうる星になんの意味があるのかと

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユニちゃんは全然クール系ちゃうやろ
小原の独壇場のアホの子系やw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星は少年漫画アニメにしては可愛い女の子が多くてヒロインも露出度高いのがいいね
今連載したらアンケ取れなくてすぐ終わりそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>356
そういうクールの下位分類するなら桃もクール系筋肉おばかだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>352
あれはギャグセンスが留美子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おしい
なだけだろ・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【悲報】 声優さんの42%が「年収100万円以下」だった・・・もう終わりだよこの国
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664516262/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>354
今やったら管理人さんの面倒くささに批判の嵐じゃね?
多分八神が絶賛される

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>360
それは当たり前の話だろw
芸能の世界で8割も9割も「それだけでちゃんと食えてます」なんて事有り得るかいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水上悟志
@nekogaeru

9月24日
ちなみにアニメ始まる直前くらいにアニメサイドから見せてもらった「今後よくなりますんで!ほら!」って絵は13話のものでした。どんな風に仕上がってるか楽しみにしております。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきな
https://i.imgur.com/LDzw5Co.jpg
https://i.imgur.com/w27ZxKj.jpg
https://i.imgur.com/kAxp3uL.jpg
https://i.imgur.com/0eras6M.jpg
https://i.imgur.com/APrEwDe.jpg
https://i.imgur.com/oQCN5QZ.jpg
https://i.imgur.com/uubXgfn.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>364
グロ貼るな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
http://imgur.com/bVw5bcZ.jpg
大きいの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
9月30日(金)
22:30 TOKYO MX うちの師匠はしっぽがない
10月1日(土)
22:00 TOKYO MX 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
22:30 TOKYO MX 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
23:00 テレビ東京  SPY×FAMILY(第2クール)
23:30 TOKYO MX 後宮の烏
24:30 TOKYO MX ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
25:30 TOKYO MX ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
10月2日(日)
17:00 TBS 機動戦士ガンダム 水星の魔女
22:00 TOKYO MX 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
22:30 TOKYO MX アイドリッシュセブン Third BEAT!(第2クール)
24:00 TOKYO MX 宇崎ちゃんは遊びたい!ω
25:00 TOKYO MX ハーレムきゃんぷっ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バブル世代のアニメのノリってあるよなw
日本が一番経済的に恵まれてイケイケだったころのが、うる星とかじゃね?
それを時代が古いととらえるかはそれぞれなのだろうか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あくまで例えだが
上げ時代はホリエモンが人気になって
下げ時代はひろゆきが人気になるみたいな感じで
時代によって受けるタイプが違うだろうが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おまえらアニメーターに感謝しろよ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hahirusan/20151216/20151216011746.png

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それなりに作ろうと思えばできる作品も作家たちは
時勢によっては描きにくくなるタイプもあろう

優秀な作家は時代に合わせてわざと自分の得意な型を崩したりすることも考えられる
それか逆張りでも我が道すすむタイプの作家もいようか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>369
つまりどんな時代も詐欺商品が人気になる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
経済合理性の賢さと
純粋な熱意や善意が一致するとは限らないもんね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シン・ウルトラマンの歌ではないが
偶像ではなく
本当の孤独を知ったヒーローって数が少なく限られてくるだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>370
お前らじゃなくて『俺ら』だろw何声優でシコってる分際でさも「私は違いますけどね」みたいな面しとんねん🤣

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本物のヒーローがいない以上は
偶像や偽物で我慢するしかなくね?
俺らの理想を言ったら、きりなくね?

今までどれほどの人物がネット上でみこしを担がれ失敗してきたことか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うるせーって9割以上が1話だけみてそれでしまいじゃないの

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どんな酷いアニメ化をされても『エクスアームよりはマシ』という最後の心の拠り所があるから安心なんだ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ああいう登場人物がみんなうざい作品への今の時代の反応は気になるわ
今は主人公も脇役もでしゃばるなみたいな意見の多い時代だからな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
録画してたはたらく魔王さま最終話見たけど最後までつまらんかった
1期が面白かったから期待してたのにこれがいちばん期待外れのつまらなさだった今期

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星は背景が昭和でカッチリ固められてたから
古参がくいつけば子供と一緒に見るかもね
HCIAのペナントなんて留美子のデビュー作品の引用だし細かく作られてる
永遠の日常、だから今のオタには身近だろうに
それが嫌で独自性出したのが押井、留美子にBD嫌いって言われてたが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>378
1年半前のエクスアームを見てきた者達だ
面構えが違う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>378
そうかなあ封神演義の方がエクスアームより酷いと思うけど
2度アニメ化してむくわれない封神演義
作者に連載折れさせたエクスアーム

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>381
うる星世代の子供はもう社会人なんだよ、、、

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ化最酷候補にさみだれが入ってきて悲しい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
 
シナチョンを信用すると痛い目を見るってのを教えてくれたさみだれw
 

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近名前聞かないと思ったら何やってんだよw

【声優】佐倉綾音『ぐるナイ』ゴチ参戦 予告映像公開で側転「驚異の身体能力!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664516958/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はたまおは1期終わった後で原作読んでつまらないのは知っていたけど更にそれを超える酷いアニメ化で驚いた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>384
じゃあ孫で!
ラムちゃんやテンちゃんやこたつねこは子供に人気出るかもしれんよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
糞みたいなクールだったけどサマレンちゃんと着地してよかったわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>370
田舎の自給自足でみんな暮らそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
封神は前半はまだマシだったんよ
後半端折りすぎて『いつの間に仲間になったんやお前』が頻発してからが地獄だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
早く陰の実力者が見たい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>381
留美子先生はビューティフルドリーマーをお客として楽しめたと評してるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラッパーか大阪弁でてきたら即切るしな>さみだれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちなみに押井はうる星を終わらそうとしてビューティフルドリーマー作ったと言ってるから
仮に怒られてもしゃーないんだけど
押井その頃めちゃくちゃ忙しかったんだと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アビス12話見た
最高だな
シュタゲ以降で最高のアニメだわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>394
最初は嫌いいうてたやんか
後に押井と不仲説流されて後付けでフォローしたんだろうよ
押井はパトレイバーでも同じようなことしてるから
オリジナルでやれと
その結果がぶらどらぶ、じゃなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
録画してたサマータイムレンダ最終話見たけど綺麗な終わり方だね
やっと夏が終わった感じ
映画みたいな終わり方だった
今期アニメでいちばん良い最終話だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
阿波連さん埋もれすぎだろ
ギャグがよかったのにキャラデザが悪すぎた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>398
もう何十年も経っておめでたいアニメ化なんだからそこをいつまでも掘っても仕方ないんよ
皆大人になったやろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤマノススメの名前を騙る詐欺ツイートが出てるらしいぞ
おまいらも気をつけてな

https://twitter.com/yamanosusume/status/1575755937906044928
(deleted an unsolicited ad)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もういまの時代、みんなキャラデザ至上主義すぎるから
千束レベルのキャラデザが女主人公ならどんなクソアニメでも人気になる気がする

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200