2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ loop.18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:44:14.24 ID:IhTCX47na.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式アプリ:https://summertime-anime.com/special/app/
Webラジオ:https://joqr.co.jp/ag/article/47400/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/summertimerendering2026.html
ゲーム公式:https://summertimerendering.mages.co.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/summertime_adv

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663858853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-7iG/):[ここ壊れてます] .net
>>693
エロママン…!
既に影化してたのでサクッと退場してしまったのが残念だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 20:36:12.85 ID:/pUxNXf7M.net
>>727
ひづるさんは谷間がもっと上だと思うが
まっヨシとしよっ(桂三枝風に

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:18:54.83 ID:hQWK++6d0.net
ヒルコは結局島民全員食べたら完全復活すんの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:35:41.69 ID:HQOt1uAS0.net
島民だけじゃ足りないから観光客の来る祭のタイミング狙ったんやろね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:42:52.16 ID:Z0O7BsQO0.net
そうだよ
だから影慎平のモノローグで境内に集まった人数が原作だとざっと百だったのがアニメだと大分増えてた
百だと夏祭り待つ必要ないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:35.69 ID:pVmjwFEU0.net
>>643
下手な監督やアニメ会社に頼むと原作破壊されてオリキャラオリスト作られて作者が鬱になって断筆する可能性あるからな
監督やアニメ会社選ぶのは重要

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:51:16.97 ID:p7dND9xF0.net
なんか、23話?で潮と慎平が常世にワープするときに音量上げると
カットされた根津さん朱鷺子の生還シーンの声が小さく聞こえるって都市伝説みたんだけど本当?
tver試聴だから確認できん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:56.41 ID:iGavIR1c0.net
サマレンの制作スタッフって相当レベル高いんじゃないの?
1話1話の魅せ方というか緩急のバランスと次回への引きが上手いと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:40.41 ID:oXPmdN330.net
>>735
誰かTV録画や配信で何分何秒のシーンなのか教えてくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:38:16.59 ID:0BebIGWp0.net
誰に聴いたんだよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:40:30.07 ID:Uz+qbc8M0.net
このご時世に分割じゃなくて一気に2クールやるってだけでも制作側が相当気合い入ってたのが伺える
ガンダムでさえ分割だもんな今は

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:57:31.12 ID:5kGOY9Tva.net
運も良かったよな
コロナ蔓延してた時期でも影響なくて

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:02:19.14 ID:siciznHOa.net
やっぱ資金力あると強いんだな、Disney+すげーわ、Netflixみたいにならないことを祈る

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:12:33.69 ID:XbiwCfMa0.net
>>741
ディズニープラスでは、以下の6つのブランドの作品を視聴する事が出来ます。

ディズニー
ピクサー
マーベル
スター・ウォーズ
ナショナルジオグラフィック
スター
スターというブランドは聞きなれないかもしれませんが、20世紀FOXと言い換えると、「あぁ、あの映画配給会社の!」と思い当たるのではないでしょうか。

ラインナップがなんかあっちこっちバラバラなんだよな
子供向けとマーベルヒーロー、ナショジオって全く脈絡がない

メジャー映画、アメドラ、アジアドラマ、韓流、アニメ、日本ドラマと無難なのが揃ってるNetflixはずっと契約してもいいけど
ディズニープラスは見たいものがあるときだけ加入でいいかなって

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:22:33.44 ID:UqfXp76Qa.net
>>742
本当かどうかは知らないけど、アニメ制作会社への報酬を削ってると聞いたのであまり期待してない、良い方向に変わってくれるといいんだけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:30:34.72 ID:qAPbZ8h6a.net
最後まで見ても和歌山の片田舎で世界消滅の命運がかかった戦いが繰り広げられるというミスマッチにイマイチ馴染めんかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:34:53.31 ID:XbiwCfMa0.net
>>744
「プラチナエンド」は日本中から集まった「神候補」の戦いだからまだマシか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 00:52:46.55 ID:eaivXDId0.net
おまえらが知る由もないだけで
世界の至る所でひっそりと戦いは行われてるんやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-p3bp):[ここ壊れてます] .net
>>746
俺昔から新聞配達員からリンチされまくってて、
俺めっちゃ喧嘩強いのにその新聞配達員には負けまくってて
何十年も毎日殴り倒されまくってて
なんでかななんでかなと考え続けててやっと答えらしきものにたどり着いた。

その新聞配達員の正体はボクシングで小学生の時の俺にひじをへし折られたプロボクサーだ。
同級生が俺を奴隷呼ばわりしてその根拠がそのプロボクサーより弱いという理由だったのでボクシングで勝負して勝った。
しかし、相手は暴力団がバックについたやつだから毎晩ぐんじしまに呼び出されて御前3時に追い出されて新聞配達員に襲わせてたんだ。
まあ、ボクサーのくせにスタンガン使ってたけど。

相手が暴力団で元プロボクサーだから警察も被害届を受け付けてくれなかったんだ。
40年間悩み続けた事象に答えが見つかった。
相手は暴力団なので今度見つけたら八つ裂きにして殺して警察署と裁判所に投げ込む。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-YCyY):[ここ壊れてます] .net
まあ実際シデのエンディングになっても終わりの有効範囲は精々島全体とあとはヒルコ伝承を正しく知る者の命ぐらいでしょ
それ以上は世界どころか日本神話の神々が許さんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tfD/):[ここ壊れてます] .net
みんなが大好きな
影ミオどこに行ったんじゃー
転生しとらんやんけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-OlKA):[ここ壊れてます] .net
(オイコラミネオ MM87-p3bp)
ここまで何度か普通っぽいこと書いてるのに
いきなりキチガイ丸出しになるの怖い
人間の狂気を感じる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-rTd4):[ここ壊れてます] .net
オイコラとかとっくにNG入れてたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lCv3):[ここ壊れてます] .net
影と入れ代わったんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 07:59:38.64 ID:aylkVU3E0.net
>>524
わからないのは、記憶力か理解力のどちらか
必要な材料は明示されてるのに、1+1=2だとわからないなら頭の問題やな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-6+/z):[ここ壊れてます] .net
ヒルコがもうシデちゃんの子供産めません!って言っちゃったからシデは裏切ったそうだけど
あんなロリっ子に一体何人産ませたんだよ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-pIDl):[ここ壊れてます] .net
島の人間の一部を影にして飢饉から救ったそうだが
一部だけしか影にせんかったってことは最初は純粋な人助けだったんだな
飢餓の苦しみは想像を絶するそうだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cd-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ってか、ウシオがヒルコ消しちゃったから
飢餓で死ぬ人は増えたってことか。そこは仕方ないね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff67-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>754
少なくとも1回ではないのは確か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VV8+):[ここ壊れてます] .net
ロリになったのは戦争で被災してダメージ食らったためだから
ただし巌はいけたけど まさとはダメだった
ロリ化and波稲の方の自我が目覚めたために人間を食らうのをやめた
さらに片目が飛び出してしまい力がさらに弱まった
これで妊娠できなくなったのでは?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff67-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>755
人間のコピーはけっこう力を消耗するらしいし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-2GPx):[ここ壊れてます] .net
この作者ヒロイン描くの上手いからハーレムものとかやらんかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-OlKA):[ここ壊れてます] .net
>>756
人口とか変わってなかったから
飢饉の死者≒影に替えた住民
だったんだろう
影に替えられた住民は死んだのと同じだし最後は野良になって島の地下彷徨うことを考えりゃ
助けたというのも勝手に食いまくった後の正当化でしかなかったと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eWb8):[ここ壊れてます] .net
一過性の飢饉で減った人口なんて50年もすれば戻るじゃろ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-C6yC):[ここ壊れてます] .net
ロリ化してからも少なくとも数回はやってるよね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-6+/z):[ここ壊れてます] .net
>>758
なるほど
過去の情景で彼の隣に長身の女性が立ってたのはそういう事か


妻?でもあり母でもある女を孕ませて自分を産み直してもらうって、シデちゃんは相当業が深いな
さすがラスボスを張るだけはある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-VV8+):[ここ壊れてます] .net
和歌山大空襲でスペアのシデが結構死んだって言ってたし200年以上生きてきてこれが当たり前やと思っていたけど、いざいずれ死ぬと思ったら怖くなりそれなら世界を滅亡させて最後まで生き残るのは俺や みたいな傲慢で浅ましい考えを持つのがシデ様じゃ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-sMUI):[ここ壊れてます] .net
シデも不死の夢を見て絶望せずに済んだから救われてるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-xl2o):[ここ壊れてます] .net
嬉しそうに跡継ぎ紹介してたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-A0dG):[ここ壊れてます] .net
常世だか海底だかにはアイツらの仲間はまだいるんだろ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-6+/z):[ここ壊れてます] .net
最後の世界線はクジラ=ヒルコが消えたからいないんじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lCv3):[ここ壊れてます] .net
あのヒルコが最後の一匹だとは思えない…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-OlKA):[ここ壊れてます] .net
第二第三のヒルコがやってきて皆でループしまくる二期
澪ちゃんもなんだかんだで10人ぐらいになる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-2GPx):[ここ壊れてます] .net
ウインタータイムレジェンダ

島のクリスマスイベントで起こる虐殺劇を回避する

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
エピローグ長くて良かったな
前半のOPのコンテ以外文句ないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-ufVu):[ここ壊れてます] .net
もう一人?の不具の子アワシマもいれてカオスにしよう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-JkaO):[ここ壊れてます] .net
夏アニメ唯一終わって真っ白になったアニメ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-woee):[ここ壊れてます] .net
しかしシンペー君も一時帰省しただけであと数日でまた東京戻りよるやんけどどうすんのかね
いやどうするもなにも遠距離ってことやろうけど
潮、学校辞めてついて行く!とか言い出しかねんで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-rTd4):[ここ壊れてます] .net
ヒルコがやられたようだな・・・
奴は我らの中で最弱・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-eqYl):[ここ壊れてます] .net
根津さんの奥さんも生きててよかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:01:12.08 ID:xz2T4Xhl0.net
一話から視返してるけど、いきなり地震速報入ってて実に萎えるw このアニメ割とセリフが小さいから、聞き取るために音量上げてたら速報のジングルでビビるわ
それはともかくEDは作品にすげえ合ってるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:47.37 ID:eaivXDId0.net
でもおまえらは前期EDも当初は
冒頭の子供の声みたいなの怖い!とか云うてたよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:40:10.83 ID:h8J+NWyX0.net
シデがハイネに何をしたのかあまり考えずにいたが、攻殻SACの放送延期になった回みたいな話か。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:41:20.61 ID:xz2T4Xhl0.net
あの不穏な感じがええのよねー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:59:25.01 ID:5VosCGkPa.net
前期EDからの不気味なガムラン?を奏でる音楽で次回タイトルが出る不気味さよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:15:54.21 ID:hceXs3sNM.net
OPとEDが手抜きアニメーションだからスケジュール管理できてなくて
直ぐに作画崩壊が始まるって言い張ってたマンもいたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:25:53.15 ID:N3enusmD0.net
一話見直してから最終話見るのマジお勧め。
視聴者まで帰ってきた感共有できるw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:35:51.99 ID:t4UWouVsa.net
最終話見てから1話見て色々感動したけど
さらに最終話見るのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:41:10.13 ID:f2jW1eqDr.net
SBS静岡放送
サマータイムレンダ
10月4日(火)25:55〜 放送スタート

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:54:47.71 ID:O2DBfw0Xa.net
BDまだ見られてないけど音響の表現は変わっているのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:04:47.94 ID:dk8E/I8Aa.net
>>784
力入れるところと抜くところが上手いスタッフだと思ったよ
きちんとファンが求めてる回は劇場版かってくらいクオリティ高いし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:28:00.27 ID:xzrguFSr0.net
クジラって太地で有名だけど紀淡海峡にも来るんかなと思ったけど
来るだろうな本物の鯨じゃないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:37:33.15 ID:z97lv6rT0.net
>>790
本物のクジラも海流に流されて迷い込むことはある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:58:46.57 ID:ev9w9VVla.net
ヒルコに大人の女性に変身して貰えば子作りし易いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 22:42:00.11 ID:QCmCuM84M.net
あんま細かい設定よくわかってないんだが
シデの神主さんは最後悪くない人であの神社に居たんじゃおかしいの
大昔の厄災の元を断ったんだから良い人として生まれて来てるのかと思ってたんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 22:46:59.29 ID:YaEoC5FO0.net
クローンクローンじゃなくて普通に代替わりして行ってああなったんじゃないの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 22:53:57.67 ID:Mj6JxZVIa.net
>>779
ヘッドホン使おうや皆が聞き取れやん言うてたシデの加工ボイスもヘッドホンなら一発やったよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:00:02.32 ID:QCmCuM84M.net
あぁシデの神主さんはクローンであの姿形なんか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-INdJ):[ここ壊れてます] .net
略称はサマタイになるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-rO4K):[ここ壊れてます] .net
サマレンかなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:40:41.30 ID:eemClcjn0.net
STR

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:04:44.82 ID:zH3uj9ld0.net
アニメ公式的にはサマレンを定着させたがってたけど
原作連載中はサマタイが定着してたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:28:42.51 ID:rCVdWDPwM.net
ひずるの新作サマータイムレンダ別に悪くないけど、隠していたあれこれも公表することになっていいのかな?と、少しモヤっとした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:35:54.38 ID:NQk6r/W7a.net
>>615
その当時は作画怪しくなってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:37:51.16 ID:NQk6r/W7a.net
両親登場シーンカットして
慎平ぶん殴る改変にしたの意味わからんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:40:38.23 ID:JYCTWNHUM.net
両親登場シーンなんか元々ないけど
平行世界の記憶でも刷り込まれたか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:51:09.12 ID:KcdCydzz0.net
わからなくて当然やね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:01:05.14 ID:liRtDaeHa.net
結局最初から何にもなかったんや体で終わるなら、
いっそのこと夢オチにしたらええわ、と思ってしまったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 07:40:32.16 ID:7ZaZcUYp0.net
>>787
静岡民は初見もいるのかな
ネットには原作の比じゃないネタバレが溢れてるから知らずに見るのは大変そうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:05:40.55 ID:YwuatrTz0.net
>>615
鉛筆らしいで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 08:38:58.76 ID:biStZnZe0.net
最終回だけどたいして展開もない話は必要だった?
どうせなら最後にシデが死んでない伏線貼っとけよ 

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 09:00:22.90 ID:aUZRvuRFa.net
両親は原作でも実家にいなかったのだが何の話だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 09:03:53.32 ID:dyA0lbTsa.net
>>809
えーあの死闘の末の完全ハッピーエンド丸々1話って最高だと思うけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-pctS):[ここ壊れてます] .net
令和で>>809みたいなやついるんだから平成で最終話をエピローグにしたクウガすごかったんだなあ
これの最終話観ながらクウガ思い出してたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-cD83):[ここ壊れてます] .net
>>811
昔の香港映画みたいに親の仇倒したらパッと「劇終」が出るのがお好みなんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-LxOI):[ここ壊れてます] .net
最終回はエピローグってよりif感強すぎて、最終回で死んでた人は死んでたままの終わり見たかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-ufYE):[ここ壊れてます] .net
夢オチ全リセットは奇面組の系譜を継いだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-XCn/):[ここ壊れてます] .net
最終回はアビスやかぐや様みたいに1時間SPとかだと尚よかったしカタルシスが違っただろうな
1週間空くとラストもっと何かあるのか期待してしまう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-sblI):[ここ壊れてます] .net
未然事故物件のハイネ白髪は巻末に載ってたぜ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 10:59:00.20 ID:TswegTI1F.net
>>776
潮もう18やろ、直ぐ高校卒業やろし
潮が進学でと東京行くか、慎平が卒業して島に帰ってくるか
そんなに辛くは無いやろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:04:50.31 ID:TswegTI1F.net
>>816
分かる〜ぅ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 11:56:31.45 ID:MYJfp2T00.net
それこそ1時間SPとかするんだったら原作からカットされた描写は戻してシリーズ構成全体を見直されるべきだろう
逆に最終回まるまるエピローグにするために24話でまとめたのはお見事なんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uhM1):[ここ壊れてます] .net
>>168
雁切真砂人は居なかったな。あれは300年前(鯨が居なければとうに鬼籍)の紙垂彦の姿だからか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-+y1w):[ここ壊れてます] .net
まだ夢オチとか言ってるハゲがいるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-P6Pr):[ここ壊れてます] .net
>>802
色紙見るとだいぶ良くなってるみたいだけど正直あれはきつかった

https://i.imgur.com/zew5suo.png
https://i.imgur.com/TD9Gskz.png

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-iyFR):[ここ壊れてます] .net
謎が多いんだが
ツッコミどころリスト作ってくれんかな
あの小説家の先生死んで復活しないって言ってたけどしおり助けて潮が海に漂ってた時って小説家の先生がまだ生きてて存在消えない位置だったんちゃいますの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-eWb8):[ここ壊れてます] .net
南雲先生を島に呼んだ潮の電話っていつかけたの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-i3zU):[ここ壊れてます] .net
>>822
自分じゃ見てなくてどこかの書き込みだけ見て煽りに来たあっぽけでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-VV8+):[ここ壊れてます] .net
見返せ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-i3zU):[ここ壊れてます] .net
>>824
その理解度だと説明してもわからんだろうから
原作かアニメ見返せとしか言いようが無い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-iyFR):[ここ壊れてます] .net
>>750
多分コピペでしょ俺は笑ったけど

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200