2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 233

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:18:10.14 ID:SbQcqzSA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 232
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664082801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:57:20.75 ID:2MBGLXaYM.net
>>584
真バーン戦が決め手に欠けてたのはダイに剣が無かったせいかなと思う

そして一方的に負けてるとはいえあのサイズ差で殴られてて耐えてるのは色々竜魔ダイのヤバさを感じるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:57:35.36 ID:l6imQzL90.net
>>457
昔やってたもう一つのドラクエアニメだと
攻撃から回復まで呪文は一人(ヤナック)に全部お任せというそれはそれで終わってるパーティだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:58:28.20 ID:+nIBGXCY0.net
どう考えても老師はあの場にいない方が良かったと思うわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:58:28.54 ID:FoPew+As0.net
ゴメ脂肪で悲しんでるのがダイ(レオナも?)だけなのが辛い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:58:30.81 ID:yB62dC3U0.net
>>585
バーン様の顔芸に毎週笑わせてもらってる、
いい意味で小物化が進んでる、

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:00:15.40 ID:NJ8re+dgM.net
マァム「あれは、父さんが生前語っていた凍れる時の秘法!!ポップ、メドローアの時間稼ぎは私が引き受けるわ!」

これでも良かったよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:02:57.64 ID:9gWBvGz80.net
>>590 >>593
或いは修行期間中に老師から秘法について聞いたという設定にしても良かったかも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:03:46.97 ID:pcAAhpQ50.net
マァムは戦闘よりむしろ仲間を励ましたり名もない人々を助けたりという役目が似合ってそうだけど三条脚本だとメルルとかアポロマリンとかノヴァ偽勇者とか脇役が生き生き頑張っちゃうからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:05:55.04 ID:JqXRF+eed.net
>>586
元から裏目に出まくりだぞ
お遊びでヒュンケルに命令出して軍の足並み乱したり
ハドラーに黒のコア仕込んだ結果反逆されて殺されかけたし
バラン殺したらダイに紋章移って竜の騎士を遥かに越える化け物作っちゃったり
舐めプした結果自分が追い詰められて無敵のミストバーン失って自分は寿命減らして戦うはめになり
天地魔闘にこだわり過ぎて片腕失い
ゴメちゃん殺したせいで世界中にダイの想い届けてニセ勇者達に最後のコア凍らせられた
そしてこの後ダイを煽って竜魔人化させちゃう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:06:25.40 ID:yB62dC3U0.net
あのバーン様の狼狽え方こそ、
ジャンプ悪役の鑑だぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:07:34.23 ID:fttQstP6a.net
>>573
ポップのおっぱい講座を聞いてる時のダイも
真剣な眼差しで正座して聴いてたからな
さすが純粋の魂持ちだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:08:30.79 ID:PAS2hM8t0.net
>>592
子安さんの演技もカイザー破られたところとか瞳が動くところとかな
先週に湧いてきたァ!湧いてきたぞォ!実感がァ!とか言ってた姿は今や昔
短い天下であった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:08:55.61 ID:gqC7/XtEd.net
いやぁ、良い最終回だった!
ゴメちゃんありがとう!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:10:07.47 ID:mCftjmLi0.net
>>593
マァムが時間稼ぎするならその前のミストバーンとの戦いでもう少し善戦させておかないとな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:10:15.55 ID:l6imQzL90.net
バーン様の声を(老)と(若)で分けたのは大正解だった
土師さんの演技は威厳があって素晴らしいけど今の小物っぷりは似合わないだろうし逆もまた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:10:47.11 ID:yB62dC3U0.net
>>596
バーン様「はて…?腕利き軍団長二人に裏切られたのはハドラーのせいだと思うが?」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:11:49.33 ID:FbepybCDM.net
ゴメ「いきなり出てきてごめーん、まことにすいまめーん」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:12:50.62 ID:FoPew+As0.net
まあ、なんやかんや、真のラスボスにラストアタック決めたのはマァム。
活躍少なかったから穴埋めしたんだろうね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:12:56.27 ID:IYIUhot3r.net
101話あたりでバーンを凌ぐ実力でアバンの使徒総出で立ち向かう裏ボスが欲しいところ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:14:22.35 ID:NJ8re+dgM.net
>>601
マァム「先ほどまでは、バーンとの戦いに備えてセーブして闘っていたわ。だけど、今は喰らっても構わんという覚悟で挑んでいるの。だから、貴方の動きは見切ったわ」

これで解決

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:17:38.57 ID:BR96UlRjM.net
瞳から復活したら全員レベルアップしていたという設定でもw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:19:08.53 ID:4upr8D54a.net
>>457
少年漫画的にバフ盛ってのもなぁ…
まあバフ魔法とかはロトの紋章でやってくれてるし、竜の紋章のありがたみが低くなるので多少はね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:21:07.95 ID:iFy3AH95d.net
>>608
なんか過酷な状況に身を置いてたから、理屈は知らんがとにかくレベルアップした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:22:01.82 ID:A/Tu+sog0.net
>>582
予算以前にそもそもスケジュールが違うので
1クール分12・3話作るのに何年もかけてるんだぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:22:58.47 ID:PcnUoHqg0.net
ポップを死の間際から呼び戻す…ちっぽけな事…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:28:57.38 ID:+rKNLhl2r.net
バーン様ちゃんと服破いてくれたんだな
流石っすわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:29:09.57 ID:IuyZSs5S0.net
>>612引っ掛かるよなソレ。姫さんよ~w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:31:44.43 ID:eP6WquUQ0.net
>>589
第一次バーン戦のダイパーティーも
・勇者
・魔法使い
・武闘家
・戦士×2
というアベル伝説並みの脳筋パーティーだったけどおっさんoutレオナinポップ覚醒でまあバランス良くなったよなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:32:22.18 ID:eP6WquUQ0.net
>>612
ポップを実際に生き返らせたのはゴメちゃんじゃなくバランだもん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:35:12.05 ID:CbRkph67F.net
>>612
レオナのザオラルは失敗してるんだから、ポップ生き返りはカウントしてないでしょ
あれはゴメじゃなくてポップの精神力とバラン汁のおかげ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:36:48.13 ID:cZFhK+cja.net
>>582
章ごとにきっちり作り込むアニメと2年間放送し続けるアニメでは力の入れ方が全然違ってくるわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:38:10.33 ID:4upr8D54a.net
そういえば、ポップがザオラルで生き返らなかった理由がうんのよさが高すぎたからってホントなのかな
なんでも初期のザオラルはうんのよさ参照(ラリホーとかの判定と同じ)でうんがいいと逆にザオラル成功しづらいとかそんな話を聞いた事があって

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:39:01.24 ID:mCftjmLi0.net
>>617
完全に生き返ったのはそうでもポップの回想にあったように死の淵にいるポップを一時的にでも呼び戻したのはゴメちゃんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:39:39.41 ID:PAS2hM8t0.net
鬼滅の政策会社は法的にちょっと問題があるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:40:19.15 ID:FJQS/GJZd.net
ニセ勇者が最後に出たのいつだか覚えてない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:41:21.72 ID:yD8WK1rYa.net
>>595
マァムは相手の事情構わず頭から理想論ぶつけるタイプだからそういうカウンセリング役は難しいんじゃないかと……
相手の心に寄り添った励まし方ってむしろポップとかまぞっほとかクロコダインとかの男連中の方が上手いからなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:42:26.85 ID:QPw5bNfI0.net
最後の願い、素直に
「爆発を止めてくれ(直球)」
じゃ、ダメだったんだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:42:35.35 ID:yD8WK1rYa.net
>>619
レオナいわく「一度もザオラル成功したことない」らしいので単純にレオナのレベル不足かもしれない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:43:28.65 ID:cZFhK+cja.net
>>559
すげー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:43:44.27 ID:CbRkph67F.net
>>620

ポップが生き返った事を、レオナが小さな事扱いしたと勘違いしてる奴が多いから、そうじゃないよと言ってるだけなんだがな。

呪文放ったのも、生き返ったわけじゃなく、神の涙が死体を操作しただけだぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:44:15.66 ID:cZFhK+cja.net
>>558
まあ自分らの責任だししゃーないだろうなこれは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:44:46.39 ID:PAS2hM8t0.net
>>624
残された力が足りないんだと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:48:13.84 ID:swYeA5Cq0.net
ゴメちゃんのしゃべりちょっとしかないのに名演技でワロタ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:49:13.98 ID:QPw5bNfI0.net
魔力炉依頼、久しぶりにゴメちゃんの声聞いたな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:49:16.22 ID:A/Tu+sog0.net
>>622
老バーン戦第一ラウンドの後のオーザム王国へのピラァ投下シーンで
吹っ飛びそうになるとこで出てる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:49:31.85 ID:mCftjmLi0.net
>>627
612がどういうつもりで書いたか正確には本人しか分からないが
ポップが生き返ったことではなく一時的に呼び戻したことを言ってるんじゃないかと言いたいんだが
ポップがゴメちゃんに呼び戻される回想が入っていたし
アニメではカットされてたけど原作では「死の淵にいるポップ君を呼び戻したり」というレオナのセリフがある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:51:12.81 ID:AUwyQrK30.net
ゴメちゃん出す前のレオナを下からなめ回すようなカメラアングルよ
こんなん言っとるがな、公式がさあ例の場面ですよと、言っとるがな

レオナの涙目の、先に出た方、めっちゃ可愛かったね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:52:18.35 ID:kWDSl14O0.net
しかし誰もバーンパレスのゴメ擬態を話題にしてないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:54:58.94 ID:+JO3HWm/0.net
>>506
理屈では確かにできる奴もいるかもしれない
レオナに限らずアバンやマトリフとかも
ポップがコツをレクチャーすればもっと他にもな

でも今まで何度も食らってきたラスボスの決め技に向かっていく勇気と
跳ね返すでも避けるでも我慢するでもない常識外の対処法をあの土壇場で思いつき実践してしまう冷静さと行動力
そういったもんが評価されてんのよ

コロンブスの卵と一緒で最初にやったからこそ価値があるんであって
そんなん誰々でもできるってのは評価の基準が異なる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:56:23.00 ID:9gWBvGz80.net
>>635
>>441とかが言ってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:03:19.75 ID:WR5+SRhbr.net
魔界編はクロコダインが獣王から獣神にランクアップする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:04:27.67 ID:dioNRSoK0.net
録画見た
ポップのカイフェニ解体時の印を結ぶ様な動作要らなくね?
バーンがゴメちゃんをお手玉してるの可愛い
最後の馬鹿デカいゴメちゃんワロタ
来週のあばよゴメが楽しみ過ぎる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:05:58.60 ID:NJ8re+dgM.net
巨大ゴメちゃんは人類補完計画が始まりそうで、微妙だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:06:30.10 ID:UPyvy3pua.net
ゴメ擬態もそうだが「ねえ、僕と友達になってよ」ってセリフが記憶を消されたダイがゴメちゃんに言った台詞と同じっていうのも話題になるべきなんだぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:06:58.37 ID:185sVR5zr.net
>>576
父親ゆずりのパンチ力と、母親ゆずりのバギを融合した技
https://i.imgur.com/IrGpnL3.png

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:08:34.59 ID:9gWBvGz80.net
>>641
25話放送当時に何度も既出だからじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:09:30.78 ID:dioNRSoK0.net
>>641
アニメ板じゃ知らんが懐漫板じゃ何度も見たけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:09:50.55 ID:WR5+SRhbr.net
マァムはエロ要因なだけで大した活躍も
これといった名言があるわけでもない

むしろ空気読まないで邪魔してることが多い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:12:02.86 ID:T2Oa7LaS0.net
トベルーラ使えない糞三賢者w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:16:02.26 ID:QVTlcfJw0.net
無能を作っとかないと次出てくる有能が際立たないからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:18:09.62 ID:yB62dC3U0.net
マァムは切れ者を際立たせるためのポジ、
だから三条先生も動かし易い、と言ってるし、
そういう直情キャラも居ないとストーリーが弾まない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:18:45.20 ID:4upr8D54a.net
マァムってなにげに攻撃と魔法の同時使用を師と竜の騎士以外でほぼ唯一か?やってのけてるのに、再登場してからの敵が鉱物だったり生物やめてるのばっかりで目立つ場面がなかったんだよなぁ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:19:05.53 ID:/jkGhcezM.net
カイザーフェニックスの攻略は原作のなんか直感的にやったら消せちゃったみたいな方が好きだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:20:22.55 ID:6XDgn1zHr.net
>>602
つアミバ様

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:20:26.34 ID:PAS2hM8t0.net
ルーラは使い手の少ない呪文だからトベルーラが使えないのも仕方がない
フォブスターがかなり優秀ではある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:20:45.76 ID:UPyvy3pua.net
>>646
やはりアポロしか勝たんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:21:53.52 ID:IVfoUEwh0.net
カイザーフェニックス掻き消されたのに加えて
ポップに何度も食らって慣れちゃったみたいなこと言われたの地味に効いてそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:22:19.52 ID:5hOq0llJ0.net
やばい泣けた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:23:06.14 ID:PAS2hM8t0.net
そもそもルーラを使えるならフレイザードに攻められた時にレオナを連れて逃げろよってことになってしまうので

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:26:22.51 ID:3mBWBJzJ0.net
俺ってやっぱり天才だったりして…のところのアップになったポップ、顔と体のサイズ感が合ってなくて肉襦袢着てるみたいに見えたんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:29:30.35 ID:PAS2hM8t0.net
>>657
ゲッ・・・肉じゅばん!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:30:12.71 ID:/0HXEJQS0.net
先週メンヘラポエマーになったポップには心配してしまった
カラミティー破りかっこよすぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:30:57.74 ID:iFy3AH95d.net
>>641
せっかくだから二度目の 友達になってよ、のシーンもカットインして欲しかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:31:23.74 ID:/0HXEJQS0.net
カラメティちゃうカイザーフェニックスだったw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:31:32.10 ID:2MBGLXaYM.net
ヒュンケル「えーと、前にバーンとキルバーンでカイザーフェニックスの攻略していたが・・」
ポップ「どうやるん?」

ヒュンケル「目を突っつく」
カイザーフェニックス「あがが」
ヒュンケル「舌を引っ張る」
ポップ「あー、あんたの舌短いなぁ・・」
ヒュンケル「あとは・・、跳ね返す」
ポップ「いきなり、うさんくさくなったな・・」
ヒュンケル「あまり、カイザーフェニックスを喰らいすぎると・・・・脳が」
ポップ「脳!?」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:31:33.25 ID:QPw5bNfI0.net
魂の絆ももう一周年か
インストなんて始まってすらいないというのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:39:47.72 ID:PAS2hM8t0.net
>>661
もうカモミールティーでもキャラメルマキアートでも何でもいいよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:41:03.99 ID:43QIARB3a.net
カイザーフェニックスとカラミティウォールの死者は結局ゼロで終わったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:43:59.29 ID:PAS2hM8t0.net
この作品のほとんどの必殺技は死者ゼロなのでな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:44:37.94 ID:2alxnfWrd.net
かいざぁ☆ふぇにっくす
ふぇにっくす☆ういんぐ
からみてぃ☆えんどぉ
これがよのてんち☆まとー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:45:59.65 ID:2MBGLXaYM.net
ゴメちゃんとバランしか死んでないぞこの作品

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:48:26.46 ID:K9lXbB840.net
>>515
火の鳥でも何かそういうの有った気が
人を遥かに超える力が嫉妬や友愛で何処かに特化すると他からしたら存在その物が危険だもんね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:49:49.62 ID:/0HXEJQS0.net
考えてみればポップって竜騎衆のスカイドラゴンの口に手突っ込んでベギラマでぶっ倒してたな
魔物(ドラゴン)か魔法(カイザー)の違いはあるけどその経験生きてそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:50:46.20 ID:UHEt5ph50.net
>>668
ハドラー「」

生きてればアバン王の親友になったろうに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:51:27.04 ID:GCr1mi2o0.net
>>668
親衛騎団はヒム以外死んだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:53:05.85 ID:/CS8B0t50.net
ワニとポップとラーハルトも死んでるな
生き返っただけで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:54:33.95 ID:2MBGLXaYM.net
>>671
バトルで味方化してない奴はノーカン
だったら親衛騎団も味方の犠牲だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:54:57.21 ID:mCftjmLi0.net
最近のは知らないが同時期のジャンプ作品では死んだと思ったら生きてたor死んだけど生き返ったという展開多かったからな
ダイ大では当初はアバン復活の予定はなかったらしいしポップが死んだままになる可能性もあったらしいし
味方で死んだままのキャラが少なかったのは結果論に近い面もあるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:55:36.82 ID:PAS2hM8t0.net
>>673
アバンも死んでる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:56:16.04 ID:TibxxIZm0.net
>>606
大魔王を倒した後に大魔王の力を得た裏ボスが1ページで殺害された
ハーメルンのバイオリン弾きという漫画がありまして

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:56:53.29 ID:mCftjmLi0.net
>>676
アバンは死んでないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:57:36.42 ID:IuyZSs5S0.net
楽太郎死んでも猪木死んでも泣かんがゴメちゃんで目をはらして泣いたわ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:58:35.80 ID:PAS2hM8t0.net
>>678
キルバーン対策に復活させたがメタ的に理由を後づけしただけなんで
生きていることを前提に話は作っていない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:02:20.87 ID:bG/beKhm0.net
>>671
生きてたら自分の強さをどこまでも追求し続けていそうだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:03:37.78 ID:iFy3AH95d.net
>>668
ホルキンス、モルグ他雑魚や魔王軍はいくらでも死んでる

だからレオナの 友達(ゴメちゃん)を殺さないで
にはちょっとモヤってした

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:05:33.85 ID:bG/beKhm0.net
>>675
「死んだはずの奴が生きていたなんてとうの昔に慣れている」と剣心も言ってたな
史実で生きていたから生きてるだろと死んだと思われた当初から言われていたキャラだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:06:41.58 ID:dioNRSoK0.net
>>680
作中描写のみの話に決まってるのにメタを持ち出すのは反則だろ
そんな事言ったらアルキード滅ぼしたのはドルオーラじゃなく紋章閃とか、ヴェルザーは竜魔人にすらなってないバランに負けた雑魚とかがまかり通るんだが
まぁ実際には不死身の魂持ったヴェルザーにはバラン一人の力じゃどうやっても勝てないだろうけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:07:53.40 ID:yaG50Cysa.net
多大なスキと引き換えにカウンターを決める絶大な信頼の構え

とっさに相手の最大呪文を簡単に無効化しちゃう無名は技?

構えさんがかわいそう!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:08:06.07 ID:T2Oa7LaS0.net
なんでダイはあんな意味不明な願いをしたんだ?
普通は起爆装置を止めてくれって願うだろ
その方が願いの規模も小さいし

あと姫様はさっさとフェザー使えや!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:08:42.00 ID:oO5GkbQCd.net
>>556
同じ大魔王でもここまで差があるとかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 16:10:06.32 ID:PAS2hM8t0.net
>>684
うーむ作中描写として作者が一回本気で殺してるから書いただけなのだが
まあ別にそんなんで争っても仕方ないが

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200