2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-rjhC):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。
「Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://diy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/diy_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz5WUpYcSuKsPDwTzyt_Caq-
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/

■前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:48:17.70 ID:c9GOGr/tM.net
そのへんもあって今期のヒーラーガール枠って言われるのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:55:27.20 ID:yJjSVltv0.net
顧問が東3ブロックって言ってたけど劇中では本当の地名は出さん方向なのね
実際に東三条という名称はあるんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:12:45.82 ID:QW68V5TE0.net
いまどきよくこんなオリジナル企画が通ったもんだわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:50:24.66 ID:sQEHL7lq0.net
結構近未来なので驚いたドローンが普通な世界なんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:50:49.32 ID:Rx4g3fh20.net
インナーカラーは今期ガンダムと先期はてっぺんにいたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:57:33.19 ID:h5jI+QSv0.net
ポケモンでもインナーカラーキャラいたな
そういやアニメで最初にやり始めたのどれだろう
イラストやマンガ方面はもっと早く採り入れてたろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:07:17.29 ID:DkeKrJUzM.net
4分ほど見たが主人公の話し方がキツいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:10:17.73 ID:DkeKrJUzM.net
5分越えたとこて無理

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:11:40.39 ID:nHKFvbKc0.net
いちいち実況しないでいいよ
さっさと切れば?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:16:10.19 ID:8lQgOtL60.net
四白眼も見慣れると可愛いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:34:20.34 ID:LBCyIRg50.net
このアニメ、なんか癖になる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:35:15.76 ID:VGJ8A2sv0.net
>>549
やっぱ思ったとおりの勘違いしてるね
背板は底板の上に乗っかってるんだよ
君が>>163>>165で背板の木口と思ってるのは正しくは「底板の木口」

文章で書いても納得できないだろうからこっちも画像で説明するわ
https://i.imgur.com/EzsE4mN.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:38:14.64 ID:Rx4g3fh20.net
>>567
単発なら探せばほかにもいそうだけど、近年のブームという意味ではパンティ&ストッキングwithガーターベルトが先駆けの気がする
カートゥーン調だからビビッドで非現実的なツートンカラーが初見でも受け入れやすい
それでいてキャラデザもアニメーションもエッジが立っててインパクト強かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:40:01.72 ID:Qvgq8kNs0.net
>>573
横からだが背板は底板の横に付いてるからその5本のネジ位置じゃ背板固定できなくね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:55:28.43 ID:LBCyIRg50.net
ドリルが、ガガガガって、板の上を走っちゃうやつ、あれはリアルだったねw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:57:05.67 ID:iIyGIAj40.net
ちなみに読みはせいた・てんいた・そくいた・ちいた ヨシ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:58:00.13 ID:VGJ8A2sv0.net
>>575
画像を拡大してよく見てみ
底板の上に背板が乗ってるから

だからアニメの描写で合ってるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:59:39.08 ID:7olBF0ZD0.net
背板は底板の上じゃね?

というか電動工具て顧問がいないときに勝手に使えるもんなの?
アニメだからOKなのかもしれんが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:59:39.68 ID:XuRmSxSv0.net
次は締めすぎて板バキィッ!もやりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:08:45.88 ID:7olBF0ZD0.net
>>386
仕事で電動工具使うけど基本的に素手だな
塗装用の小屋を組み立てたとき手を切るかもしれんからゴム手袋して3Nくらいの小さい電動ドライバ使ったら見事に巻き込まれたわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:21:36.99 ID:iIyGIAj40.net
>>581
基本は素手で理解してるんだけど、SUSとかの切り粉は小さいのが手に刺さるしなあ
最近は手術で使うようなゴム手使ってるけど皮膚とずれる感覚がマメ潰れた時みたいで
気持ち悪い
昔ディスカバリーチャンネルでカスタムバイクショップの仕事ぶりをやってたけど
革手でボール盤に巻き込まれて怪我したの大騒ぎしてたのみて爆笑したわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:21:44.19 ID:bXC1qXfJ0.net
燕三条を舞台に発達障害のセルフちゃんが個性的だけど優しい仲間達に支えられながらDIYを通して己の特性と向き合い乗り越えていくハートフルアニメ…なのかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:49:26.28 ID:T0De/Yima.net
燕三条と括られるけど、燕と三条は歴史的に仲が悪い。
なんで新幹線の駅は燕三条駅、高速道路のインターは三条燕インター
今回のは三条市と三条市企業の髙儀の協力

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:52:58.99 ID:Qvgq8kNs0.net
カレーラーメンは恥ずかしいからアニメに出すのやめて欲しいな
・・・やらないよな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:05:35.04 ID:jUoFrD/U0.net
主役の声結構気にいってる
「アタマをかち割られるかと思いましたぁ」の節回しとかオモロイ
よく今迄埋もれてたなて感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:09:52.82 ID:Qvgq8kNs0.net
黒の召喚士の受付嬢だったのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:17:19.64 ID:9mfbpYAId.net
自転車のチェーンはめるだけなのに、なんで車軸のナットいじってるんだ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:20:29.89 ID:wl9oXKgN0.net
チェーンはずれないように引っ張ったんじゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:20:54.66 ID:XQ11iXEK0.net
>>576
わかるw
自分じゃないけど友達がまさに同じことやったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:31:41.31 ID:KxeF8/4l0.net
>>589
あんだけ酷いコケ方だとスポークも歪んでそう
本当はスポークも直したかったかもw
キン…キン…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:33:13.70 ID:x/y7+q1yH.net
>>588
シングルギアだからチェーン遊び取って最後の本締め
変速機無いから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:56:46.18 ID:GMxntMky0.net
バンドリの三澤紗千香みたいな喋り方しやがって

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:12.93 ID:ivOgMFLw0.net
1話見た
やくならマグカップもが好きだった俺には、すごく好みの作品だわー
作画も結構ゴリゴリ動いてていいと思う
これ原作あるのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:55.28 ID:ivOgMFLw0.net
これ新潟が舞台なの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
こういう作品でいいんだよ
もうタイトルが長いだけで中身が何にもない作品をアニメ化するのはやめてくれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a26-VbeS):[ここ壊れてます] .net
>>594
オリジナルアニメです

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa8-wuCu):[ここ壊れてます] .net
>>595
三条市です

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-kHT+):[ここ壊れてます] .net
結構面白かった
独特の絵柄で内容も良い
褐色はプリンと同じ校舎で話してたし主人公と違う高校みたいだけどDIY部に入れるのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL):[ここ壊れてます] .net
新潟の燕三条ラーメンは都内や関東圏にもあるから何回か食べたことある
DIY部のメンバーでご当地ラーメン食べに行くシーンあるといいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:44:11.84 ID:mH4WUuQA0.net
>>561
ああいうビビットな影色って、トリガー作品を思い出す。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-MOoS):[ここ壊れてます] .net
新潟県ならイタリアンじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2Eq8):[ここ壊れてます] .net
燕三条系ラーメンとはいうがあのタイプのラーメンてほとんど燕市にしかないんだよ。
三条はカレーラーメン
新潟は細長いから食文化や言葉とか、隣接地域や流通の影響が様々なんだ。
新潟には米と酒しかないって揶揄されるけど県内どこでも作ってるのが米と酒くらいしかないんだよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
三条舞台で背油ラーメンなんて出てきたら戦争が起こるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa8-wuCu):[ここ壊れてます] .net
んなことねーよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-Mx4Z):[ここ壊れてます] .net
これ地域によってはニチアサアニメだったのか…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 10:01:03.73 ID:bM20aRfx0.net
>>604
深夜まで働く鍛冶屋への出前ラーメンがルーツだしな。
冬でも冷めないように脂を浮かせるようになったそうな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:46:30.01 ID:EhXMh907H.net
DIYもどんな範囲までなのか
ぷりんとの思い出のベンチ復刻が当面の目標になりそうだけど
妄想のなかのツリーハウスまで行くかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:47:32.26 ID:nakPufuea.net
燕はみかづき
三条はフレンド

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:48:19.23 ID:LBpsG+RQ0.net
ドイトはパネルソーでサブロク合板をカットして貰うところ
ノコの目減りは4mmな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:53:20.23 ID:EhXMh907H.net
異世界に転生してDIYやる 魂の駆動体

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:10:40.26 ID:NFYhR/O20.net
まさか部員やっと揃ったところで「俺たちの戦いはこれからだ!」的な終わり方しないよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:13:52.77 ID:P8Gk3Me9M.net
ご指摘通りやはり、ゴーグルくらいはしないと、良い子のみんなが怪我をする危険があるね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:00:46.98 ID:4O980M1X0.net
カレーラーメンてどこで食べても微妙なんだけど三条のカレーラーメンは美味しいの?

カレーラーメン食べるなら街中華のチープでノスタルジックな醤油ラーメンとか昔懐かしの食堂カレーとかカレーうどんとかの方が好き

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa8-wuCu):[ここ壊れてます] .net
>>614
これがカレーラーメンっていう決まりはないので店によって違う
旨いと言われる店はあっても、万人にとって旨いとは限らない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b323-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>612
それだったら2期確定っていう事では?

>>592
それを路上でやってのけるというのか?
後、登校時に腰巻を巻いている時点で色々()
※演出としては面白いけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa8-wuCu):[ここ壊れてます] .net
目的なくあれだけの工具持ってると
銃刀法違反でしょっぴかれる可能性が

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-tlfX):[ここ壊れてます] .net
三条は国内有数の鍛治職人・金物商人の町
隣の燕は国内有数の金属工芸・金属製品の町
DIY関連は三条に多い印象

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e8-M13Z):[ここ壊れてます] .net
三条の製品なら刈込鋏を15本くらい持ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b323-kHT+):[ここ壊れてます] .net
少なくとも腰巻きを普段から身に着けているという事は
電気工事士なりの資格も持っているという設定とかでないと
説得力がないよね!
因みに、二電工なら実技以外は無勉で受かるレベルの試験だけどねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL):[ここ壊れてます] .net
>>617
DIY部で使うために学校に持っていきます
帰りなら使わないやつを選別して家に持って帰るところですで問題無い
何よりJKだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-RK9t):[ここ壊れてます] .net
捕まらなくても持ち歩き方には気をつけないと

>JR京葉線の車内で二十三日に「刃物を持った男がいる」と、警察官が駆け付ける騒ぎが起きた。実は男性は料理人で包丁を買って帰るところだった。

>かばんに入りきらず、レジ袋に入れて男性の膝の上に置いてあった。そのため別の乗客の目に付いた。もちろん男性は無事に解放された。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/18353

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03da-kHT+):[ここ壊れてます] .net
なんで須理出 未来〈すりで みく〉が「ぷりん」なのか不思議に思ったんだが、上の方で同じ疑問をもった人がいて、>>61>>63あたりで納得した。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca87-2h3K):[ここ壊れてます] .net
成歩堂龍一も出てきそうな世界

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03da-kHT+):[ここ壊れてます] .net
これ、FacebookとかTwitterとかにときどき出てくる、なんかを直したり作ったりするのを早送りで見せる動画みたいなアニメなのかな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>623
あとジョブ子/ジュリエット・クイーン・エリザベス8世がよく解らんね
ニックネームはスティーブ・ジョブズが元ネタだろうけど名前との関連がイマイチだし、本名も語呂合わせになってないし

あと先生、法華津治子(ほけつ はるこ)の語呂合わせは補欠張る子?墓穴掘る子?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LfJq):[ここ壊れてます] .net
>>606
新潟がそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-jiHW):[ここ壊れてます] .net
内容はともかく作画だけならこれとぼざろ!が好きだな
線は最小限だけどシルエット綺麗でよく動く、ザ・アニメーションって感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-hy7t):[ここ壊れてます] .net
これ真似する視聴者が、大怪我しない事を祈る。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
1話作画は良いけど強めのダメージ描写が多くてエグ!怖! ってなった
手がビリッといくとことか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-VbeS):[ここ壊れてます] .net
来月あたり富士山登って木とか拾ってギターDIYしてくるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL):[ここ壊れてます] .net
>>606
友人に新潟では日朝放送らしいねって言ったら日朝放送ってなに?ってなって日曜の朝放送って言ったらニチアサのことかって言われました

カタカナでニチアサが当たり前なんですね
漢字だと朝日テレビと紛らわしいからとか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-90YM):[ここ壊れてます] .net
オタク界隈でニチアサというとテレ朝系の
プリキュア・仮面ライダー・戦隊の3つを指す
これが狭義のニチアサ
他局のも含め日曜午前にやってるアニメ特撮
全般を含むようなのが広義のニチアサ、かな
どっち指してるかは場の空気でしか…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-eOIl):[ここ壊れてます] .net
>>629

むしろ事前に事故をみせて啓発するアニメなんだよこれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:59:55.91 ID:JvJtTNs10.net
こりゃ今季覇権だわ
後は各地のホームセンターがコラボできるかにかかってるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:10:36.80 ID:uiE36WeVa.net
コメリとムサシ以外に可能性あんのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:12:32.97 ID:4O980M1X0.net
スーパーカブはコメリとコラボしたりしてた?
作中には何回か出てきたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:23:26.14 ID:OO82MURX0.net
>>602
流石に嫁の実家に毎年帰省の度に喰ってたら飽きたわ
上で言ってるラーメンとかタレかつとか海鮮とか米とか酒とか他にも喰うものはあるから
寺泊で喰った鉄板焼きのバターホタテもたまらんかったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:36:57.73 ID:ZVYDxVAK0.net
主人公が頭パーなのは珍しくないがクレヨン食うレベルのギリ健だと明示されてる作品も珍しいなと思った
たぶん絵にだけは特化したサヴァンとかそんな感じなんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:37:23.36 ID:9vSe4/ZK0.net
>>636
ひらせい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:43:50.34 ID:0l2qoEuM0.net
三条市はコメリとムサシ以外は、ひらせいホームセンターしかない
コーナンなどというシャレオツなホムセンなど存在しない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:28:15.15 ID:nqTdcHOL0.net
雰囲気が良いし動きが面白くて演技も可愛くて良いアニメだな

一応1話くらいチェックしとくかって感じで観たけど良い意味で期待を裏切られた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:40:43.69 ID:zp2P525z0.net
とんでもオチが待ってそうだからみるわルワンダ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:55:41.36 ID:IoUn8FAV0.net
>>629
電動ドライバはまあ大丈夫だろうけどトリマーや丸ノコはヤバいな
キックバックで血ブシャーとかやるわけにはいかんし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:02:06.43 ID:mH4WUuQA0.net
>>644
厚手の作業用手袋とか防護具をちゃんと使って欲しいな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:04:47.16 ID:4O980M1X0.net
せるふがぼーっとへらへらやって軽く怪我してビンタ説教とかありそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:14:25.00 ID:cv/5SLis0.net
そこらへんはヤサグレ先輩の指導に期待

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:15:31.94 ID:ro/zIIZt0.net
>>645
丸鋸は手袋禁止だけどね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:38:02.64 ID:MU5TO3PT0.net
よく手袋全部がダメだと思い込んでる人もいるよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:02:05.51 ID:lsv/mfceH.net
チェーンソーはフルプロテクション

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:08:21.78 ID:sjA0CMu70.net
なんか知らんけど、なんかクセになって1話4回くらい繰り返し見てる
せるふのまったりした喋り方と動きクセになる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:36:47.55 ID:+vIcAWaN0.net
木こりしてるところと丸太をポイポイ投げて家建ててるところのgifください

653 :313,315 :2022/10/11(火) 00:57:35.78 ID:9nlJp1k+a.net
話は逸れるが>>296さんはスレタイのどこに【DIY】を入れて欲しいんだろうか?
あれから特に返事がないので改めて質問

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:01:50.32 ID:uTOQCgFS0.net
1話もう一度観たらせるふの部屋にトロフィーとか楯がいくつもあって何回も描写されてた
元々なんかの才能ありってことだよな

でも部活決めるときやりたいこと無かったみたいだから何かひとつのことで賞をもらってたんじゃなくて色んな分野でちゃんとやらせてみたらどんどん才能開花していくタイプかもね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:10:30.23 ID:fE5YeVBI0.net
>>87
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくなくたばれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:11:49.69 ID:vbnJuawa0.net
美術の表彰だとトロフィーじゃなくて賞状か盾じゃないかと思う
かといってスポーツの才能ゼロっぽいし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:13:39.24 ID:C0MTTfkX0.net
本家きららのぼざろより評価高くて笑える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:14:32.20 ID:5zgWq/hnp.net
これからの掘り下げが気になりますね
何か科学作品とか発明とかのコンクールでの賞とかかなっと思ってました

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:15:53.73 ID:CaMx3h2K0.net
トロフィーってやはり、何らかの競技大会を連想するよなぁ。
スポーツじゃないとすると、将棋や囲碁の類かな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:16:08.77 ID:sjA0CMu70.net
オリジナルアニメってのが1番びっくり
こういう原作漫画ありそう感がすごい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:19:11.34 ID:CaMx3h2K0.net
運動神経はないけど自給力だけは矢鱈あって、マラソン大会総舐めとかかなぁ。

せるふ「ボーっと考えごとしながら手足を左右に振ってれば、勝手にゴールに着くじゃん」
みたいな。

総レス数 894
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200