2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 28骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-q2yq):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPnOMnqMaP3vc2FexX_MHm4
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 27骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664328454/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-5OgD):2022/12/19(月) 07:41:21.52 ID:D/TMPetQ0.net
アインズは腹にワールドアイテム入れてるから効かない
シャルティアの件で反省して守護者が外に出るときはワールドアイテム持たせるようにしてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ekyc):2022/12/20(火) 04:25:00.93 ID:l0NSKhBua.net
>>756
あれは完全なアインズの油断
あれ以来めちゃくちゃ反省したので隙がない
ナザリック転移直後が唯一アインズを撃退できるチャンスだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JQue):2022/12/20(火) 22:56:44.53 ID:tVS44/SF0.net
始原の竜がチーム組んで一斉に襲撃してこない限りアインズ率いるナザリック勢を倒すのは無理だと思う
しかも倒せるチャンスは一回きり

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ekyc):2022/12/21(水) 06:26:21.66 ID:gmhah7yAa.net
>>759
仲間割れさせるとか知略の方が可能性あるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd6-y2l6):2022/12/21(水) 19:09:28.59 ID:8grzCI66M.net
エントマってゴキジェット持っていけば
一般人でも勝てる雑魚

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-ZQNt):2022/12/21(水) 19:13:39.63 ID:QUCH8iH0d.net
ゴキジェットってゴキ以外はイマイチだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b360-qWlu):2022/12/21(水) 20:43:44.69 ID:g9eJTAsm0.net
やっぱ液体窒素スプレーだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:44:42.51 ID:Xu7C2km5a.net
アイシーバーストでいちころよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-YgAC):2022/12/22(木) 14:24:47.00 ID:O61BTqgC0.net
確かにレベル70以上のプレイヤーなエントマを瞬殺出来るだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb0-m49N):2022/12/22(木) 23:49:08.28 ID:SLt1Z87q0.net
仮にレベル70以上の人間をアインズ様あたりが倒してエントマに下賜したとして、
エントマはそいつを食うことが出来るんだろうか?
硬くて食えない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 00:35:51.05 ID:a6jRW+xc0.net
死んでるなら食えるだろ
高レベル人間はなんかオーラみたいなもので能動的に防御力上げてるらしいし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-y2l6):2022/12/23(金) 17:03:46.64 ID:+OKQy105M.net
>>767
ドラゴボボールの悟空ですら
フリーザ軍の拳銃で心臓撃ち抜かれて
瀕死になるぐらいだからな
油断すればアインズ様も殺られそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4e-e5AJ):2022/12/23(金) 20:02:03.96 ID:a6jRW+xc0.net
アンデッドは頭とか心臓とかの弱点がなくクリティカル攻撃を受けない
基本的にHP0になるまで普通に削るしか倒す手段がない
だから不意打ち必殺とかは効かない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Z0uC):2022/12/23(金) 22:07:49.45 ID:s7y8I3At0.net
劇場版の情報はよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM21-JY+O):2022/12/24(土) 13:15:44.65 ID:mIn24A5PM.net
アインズ様打撃に弱い割にはツァーレの
打撃攻撃まったく効いてなかったのはちょっと
実は強がってただけmかもしれんが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:08:05.40 ID:iyOozYQ60.net
まずツァーレって誰だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:41:07.37 ID:BO55RvZMa.net
ツァーレ ←読めない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-eqE1):2022/12/24(土) 16:45:21.04 ID:Jmh1+8JNa.net
ツアレニーニャ・ベイロン(モンクLv50)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e91e-/gRe):2022/12/24(土) 17:47:42.56 ID:aJx4bja+0.net
web版の名前じゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-vTh0):2023/01/08(日) 03:48:11.82 ID:3Ko2En8i0.net
なんで突然ミュージカルで締めるのかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/08(日) 12:44:59.84 ID:E33EsSn/a.net
ディズニーリスペクトでは?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-cxaw):2023/01/08(日) 12:59:20.88 ID:CVRYTjocd.net
原作のお姫様が歌って踊りたかったから実現してあげた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:09:06.43 ID:O9YdvERyd.net
俺はあのシーン好きだよ……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-byZG):2023/01/09(月) 08:03:59.54 ID:ju3VPeH30.net
ミュージカルは好きってほどではないが4期で一番niceな演出だったと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-n/tY):2023/01/09(月) 09:28:34.54 ID:9SF/lkq1M.net
つまり他に見どころナシと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-nt2E):2023/01/09(月) 10:06:14.06 ID:h/wsdy8ha.net
次々と出てくる使い捨てキャラもきちんとキャラクターデザインしてるんだろうなあと思うとその労力に感心する

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:50:59.93 ID:nIbLa1GX0.net
ポニョペニョ子討伐の時のギルド会議で名前が紹介されてたミスリルチームが全部モブで一番絡んでたのが即落ニコマだったのは斬新だと思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-uISd):2023/01/09(月) 22:04:20.76 ID:helpx4JBp.net
>>781
何言ってんだコイツ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7182-YvRn):2023/01/10(火) 08:07:46.56 ID:JCAkWF780.net
なぜ触る
本人か?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-/2f9):2023/01/10(火) 17:40:51.82 ID:nowRXxZC0.net
ブレインサクッと殺しすぎて萎えた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:24:41.86 ID:GCTT5zXza.net
なろう版だとブレインはシャルティアのペットになって毎晩ペロロンチーノする運命なんだけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:13:41.90 ID:e0RiyYI90.net
尺の都合とは言え、ブレインはもうちょっと丁寧に扱って欲しかったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-EeW/):2023/01/11(水) 08:27:15.15 ID:DwgzBckP0.net
充分丁寧じゃね?原作でもあんなもんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-nt2E):2023/01/11(水) 09:48:05.29 ID:PFH+/sQOa.net
あの道でガゼフと再会してあの道でクライムと走り回ってみたいな回想は欲しかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-YvRn):2023/01/11(水) 09:51:15.88 ID:KPY6+neFa.net
要らん
なぜ雑味を加える
それだとまるでガゼフの仇討ちみたいに見えるだろ
ブレインはコキュートスとの戦いで人間を越える高みに手をかけたんだよ
人生かけてずっと求めてたものを手に入れたから満足して死んだ
仇討ちが残ってたら一片の悔い無しにはならんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-YvRn):2023/01/11(水) 09:57:59.66 ID:KPY6+neFa.net
ていうかもしかしてブレインを犬死にだと思ってたのか?
ブレインは剣一筋に生きてきて絶対に越えられないはずの一線を越えてありえない奇跡に至って生涯の目標に期待以上の成果を上げたしアインズが何より欲しがってた情報を渡すことなく完全に隠滅した大勝利の場面だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-03PQ):2023/01/11(水) 10:04:14.94 ID:CZp29NkFM.net
もう覚えてねえや
ブレインが握ってた重要情報ってなんだっけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-EeW/):2023/01/11(水) 11:41:34.41 ID:DwgzBckP0.net
シャルティア=ホニョペニョコで
シャルティアがナザリック関係者だと知ってた事では

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-VlJn):2023/01/11(水) 11:48:20.31 ID:XJ+zk+FX0.net
>>794
アインズはそれを知ってるからアインズが欲しがってた情報にはならないね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-B2d6):2023/01/11(水) 11:49:02.14 ID:6tQZG6V9M.net
世界の理を越えた力を使えた事がアインズが欲しがってた情報だよ
ブレイン自体はそんなに強くなくてもツアーが同じ事が出来たら脅威のレベルが跳ね上がるから
あくまでコキュートスは人間として凄く強いくらいにしか考えてはいないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-uISd):2023/01/11(水) 21:54:24.85 ID:a7Ao67xV0.net
>>789
同意

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-fO7+):2023/01/28(土) 23:04:00.30 ID:NChjch+E0.net
異世界放浪飯にアインズ様出ててワロス

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-k7uE):2023/02/09(木) 20:32:59.34 ID:e4ftlblUd.net
アインズ様はどのアニメに出ても最強キャラ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-/D2o):2023/02/09(木) 20:43:22.03 ID:E0+jB1rad.net
たとえゔぁ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-QiJo):2023/02/12(日) 02:44:26.13 ID:MTPZ7Zxhd.net
なるほど、回ごとにエンディングの歌唱担当が変わるとは面白いアイデア。
アインズ様、次期はプレアデスにこの企画をやらせてみません?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 08:31:10.90 ID:5bkS8dcGd.net
素晴らしい!!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 13:11:52.21 ID:om5X+OPQ0.net
アンデット初のプリ○ュア

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb93-9KOh):2023/02/20(月) 13:24:28.23 ID:ZdnDVaf40.net
早く映画見たい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 12:46:05.29 ID:XfhZWiR60.net
一応保守

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 15:23:26.69 ID:pncEY2pzd.net
ナーベ様に罵倒されたい…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 15:33:43.79 ID:WlYq1oSA0.net
ソリュシャンに暖かく包まれたい…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 18:09:08.32 ID:5G0G2ekk0.net
小卒のモモンガがイキり倒すだけのアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:08:05.62 ID:w/x7On+Wd.net
あ、そういうのいらないから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 08:05:22.72 ID:IPwHhkiqd.net
映画はいつ頃から上映されるんですか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:27:01.22 ID:viIT7rNG0.net
デミウルゴス、>>810にも分かるように説明してやるのだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 00:24:20.44 ID:R1j+ys6up.net
>>810のような下等生物にもお慈悲をお与えになられるとは流石はアインズ様

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:36:19.32 ID:j+4m/cPd0.net
最近オーバーロード見たんやけど

エンリは、デミウルゴスの持ってる口上の呪いと同じ力持ってるんかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:08:03.24 ID:pF9I5Krga.net
持ってない
炎莉将軍の持ってるのは命令で配下にバフをかけるスキル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:35:36.35 ID:j+4m/cPd0.net
アニメ見てても、こんなに殺す意味あるのか?としか思えんのだがw
敵を作りすぎないようにすることがモットーなはずだが
まったく関係ない国まで侵攻してるし

つまり、モモンガだけが秘めてるゴール
他のユグドラシルプレイヤーを見つけるためなんだよね・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 16:08:48.76 ID:Lo9yODwWr.net
他のギルメン見つけるためだが心の奥底では最早諦めてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 16:31:43.50 ID:pF9I5Krga.net
>>815
それは目的の一つで今時点での最大の目的は最終回で言ってたように敵の多い我が子らが討伐されず平和に暮らせるようにすること

あとアインズは最早人間じゃないから人間を殺すのは害虫駆除くらいにしか思ってないよ
ワーカーたちのこともウジ虫にたとえてただろ?

この作品は他の生き物を支配して改良して平気で殺す人間が仮に逆の立場に立ったらどうなるかという思考実験もテーマの一つだからアインズが人を人とも思わないのはまさに作者の思った通りの展開

これを見るときには自分をアインズに投影して「俺TUEEE!」という見方をしたいのかもしれんけどどっちかと言うと狩られる側に自己投影してついでに人間のあり方を少し客観的に省みると興味深く見られるかもしれんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 16:58:28.30 ID:2pDchAkT0.net
>>815
3期の初めに世界征服に同意してるだろ
敵に備えるために、アインズ・ウール・ゴウンの名を(例え悪名であっても)轟かせるために
それが一番効率が良いと

敵を作りすぎないなんてのは初期の甘い考え
シャルティア洗脳された時点で甘すぎたと色々方針が変わった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:11:09.01 ID:j+4m/cPd0.net
他のユグドラシルプレイヤーがいると想定したとき
その強さは計り知れないわけじゃん?NPCじゃないしね
ワールドチャンピオンクラスかもしれない

今アインズはそれがいると、現段階では仮定してる
じゃあ、今の侵攻・虐殺のやり方で名声を上げてしまうと
ユグドラシルプレイヤーとぶつかったとき、友好などないわけですよ
たっちみーみたいな人だったらどうする、絶対に許さんだろうし
ナザリック壊滅も十分想定できる

また、リザードマンに比べ、人類には厳しすぎるとも思う
これはアンデットによるものですかね?
アンデットって元の姿「人」にコンプレックスあるイメージあるから・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:16:46.13 ID:7uiMBwGVd.net
>>819
ギルメン以外のプレイヤーは実験材料程度にしか見てないよ
端から友好的に関われると思ってない、何しろAOG自体がDQNギルドとして有名だったから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:07:58.86 ID:j+4m/cPd0.net
>>820
つまり、今は調子に乗って武力行使してるが
死んだらそれはそれでいいって感じ?

特にアインズ自体のゲーム進行モットーが
「リスクヘッジ」だと思うけど
明らかに悪目立ちしてる気がするんだよね

それは自身の強さに対するおごりなのかな?
それともナザリックにいる最終兵器があるから
どうなろうが勝利できるから、ってところ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:25:41.34 ID:0J+lCalY0.net
>>821
>特にアインズ自体のゲーム進行モットーが
>「リスクヘッジ」だと思うけど
だから最初は大人しくしていたじゃん
けど、シャルティアが洗脳されるって事態に見舞われた
(アインズの勘違いではあるけど)大人しくしていてもあ周りがそれを許してくれないしちょっかいをかけてくるなら
じゃあ名を売って喧嘩拭掛けられないようにしちゃおうってのが今のアインズ様
禁書の一方通行が「雑魚共から喧嘩を売られる程度ならまだ最強じゃねえ、本当の最強レベル6を目指す」とか言ってるのと同じ

>それは自身の強さに対するおごりなのかな?
自分ぐらい、またはそれ以上の敵がいることを想定はしている
だからアルベドたちにもワールドアイテムを持たせてワールドアイテムによる最悪の事態が起こらないようにしている

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 19:48:52.43 ID:2pDchAkT0.net
>>821
そもそも話が進むに連れて強大な敵が存在する可能性はさすがに薄れていってる
自分たちより強く、自分たちを許せないような勢力がいるなら、とうに表に出てきてるはずだろうと
隠れ潜む意味がない
それに一応は大義名分作ってるしな

あとワールドチャンピオンが一人二人いた程度じゃどうにもならんよ
ナザリックは今でも100レベルプレイヤー100人ぐらいなら倒せる戦力持ってる
じゃあそんな集団プレイヤーがいたとして、それが全員命かけて正義のためにナザリック討伐だ!となるかって言えば
そうはならんだろうって判断もある

実際にアインズの戦略は正しい
今後世界征服を進めていく過程で情報収集しつつ
大陸中に散らばってるワールドアイテムを手に入れるたびにナザリックは強化されていく
プレイヤーは100年単位で今後も転移してくるなら大人しく引きこもってるのはむしろ下策

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 21:10:39.04 ID:+Zgn17eb0.net
>>821
死んだらそれまでってのはその通り
だからこそあっさり死なないように積極的に魔導国を売り込んでリスクヘッジしてる

今度劇場版になる聖王国編もその一つ
ナザリック側の手の内見えてる読者目線だと唯々ヒデェ話でしかないんだが
現地民目線だと超いい話なんだよ
それくらいの建前を前に出してる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 22:43:16.19 ID:jv4W4Xh00.net
デミウルゴスが謀反起こしたらナザリック簡単に崩壊させられそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 22:52:49.19 ID:1DkAl5iW0.net
なんでそう思ったのか詳しく書いてみなさい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 01:04:46.56 ID:p45axIf6p.net
デミウルゴスがそんなことしたらアルベドに瞬殺されます

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 01:21:55.70 ID:UObUDwoL0.net
アルベドは痛いのが嫌だから防御特化だし知力はデミウルゴスと同等くらいだから瞬殺なんかできないぞ
デミウルゴスが仮に反乱を起こすとしたら完全に勝ちが見えてからだから全ての対策はその時点で整ってるはず

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-wFZQ):2023/03/19(日) 05:46:05.92 ID:02yRrOS40.net
デミがウルベルトに命じられてアインズに反乱するとしたらってのは作者からの回答であったよ
玉座の間に僕達を含めたNPCを全員集めた上で反乱すると宣言するそうだ
これならアインズに危害加える前に他のNPCがデミを止めるしウルベルトの命令に背かないのだとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 13:05:51.75 ID:VYCiHwqVp.net
デミウルゴスの忠誠ゲージはデッドプールでも引き抜けまい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:15:15.46 ID:YZUZcUEC0.net
骨太郎の中の人

演じるのは人外ばっかだね

数少ない人間役は、受肉おじさんのホモとよう実のハゲくらい?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:23:28.86 ID:WL/3pI9Cr.net
今の日本で声優認知度1位になったと言っても過言でもない人に何言ってんだコイツ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:37:53.77 ID:apr6N2Uc0.net
映画の情報まだ無いの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:52:33.71 ID:eejUB0O20.net
>>831
とりあえず中の人の名前でググれば?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 11:25:20.24 ID:uNAwl8TF0.net
骨太郎とかファンの事を小骨となふざけた事抜かすアンチマジうざい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 11:55:48.19 ID:XYJqJsXbd.net
イキリ骨太郎

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 12:19:13.88 ID:GlIUeSU3a.net
ていうかいつまでこのスレ使ってるんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QOKm):2023/04/02(日) 07:18:06.58 ID:oJenU35N0.net
オーバーロードはなろう出身なら最強の作品やぞ
アニメ4期もやって映画もやってる
SAOやさすおにとか雑魚すぎて相手にならん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-4GSG):2023/04/02(日) 08:01:57.61 ID:Vr7cv6Z80.net
わざわざ他作品disってまで持ち上げる意味がわからん
オバロは俺ツエエの極北目指してるってのは作者の発言であるけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 13:15:01.64 ID:2WTM8nWnp.net
ええい!児戯はやめよ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 13:15:51.92 ID:2WTM8nWnp.net
>>831
400億の人やぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe7-ycCU):2023/04/20(木) 19:29:29.02 ID:vwR1boRE0.net
一人ずつ喋れ。うるさい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-uZLY):2023/04/20(木) 20:12:11.61 ID:zood7EtAa.net


844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-Cbxv):2023/04/20(木) 20:59:07.27 ID:IFqwthT/0.net
イビルアイと実は知り合いなアインズ様に草
あの仮面のせいで気がつかないのか
向こうは鎧姿のほうに惚れてるが200年くらいタイムスリップしたときに会ったアンデッドの悟くんと気がつかないのは仕方ないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4e-sFbk):2023/04/21(金) 03:59:59.57 ID:M7zVnhW90.net
あれは200年前にタイムスリップしたんじゃなく
モモンガが最初にこの異世界に転移した先がもし200年前だったらってIFストーリーだから
本編ではお互い初対面で知らないよ

そもそも悟と出会ってたらイビルアイにならない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/25(火) 10:30:52.57 ID:2YCmAc/K0.net
キーノが出てる方はパラレル

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-MUzJ):2023/05/02(火) 23:19:54.51 ID:1zrY0EL70.net
最近アニメ4期まで一気見しました

ザナックが初登場したあたりでラナーのことを化け物呼ばわりしてた点に違和感があったんだけどその後もその点についての説明は特にないですよね?
あれは兄という立場でずっとラナーを見てきてラナーのタレントを気味の悪いものと捉えての発言ですか?
ザナックが死ぬ前あたりは兄妹仲もそこそこというか共同戦線張る程度にはザナックの態度が軟化してるように見えたから余計にそこが気になってしまって
国の危機存亡に際していつまでも妹いじめみたいなことやってられないってだけかもしれませんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1782-rvTa):2023/05/02(火) 23:47:12.59 ID:EUrL2lt80.net
ラナーが化物に見えないとか正気か?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YAKM):2023/05/02(火) 23:48:41.63 ID:d3CEcE4Ud.net
見えない
馬が合いそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4e-fitb):2023/05/03(水) 03:19:43.48 ID:pdPLbVOF0.net
>>847
クライムとか他の人の前では心優しい聖女のように猫かぶってるけど
実際は頭のおかしい化物のような天才だとザナックとレエブンは見抜いてたって事だよ
デミウルゴスいわく精神的な異形種とでも言うべき存在だからね

ザナックはそんなラナーの異常性を理解した上で、自分が王となるべく協力を持ちかけたのが2期終盤
(実際はその前からラナーはナザリックと契約してたわけだが)
どう異常なのかある程度でも理解すれば割り切って相応に仲良くも出来る
だからいじめとかって話ではない
まあザナックも理解した気になってただけで、実際のラナーはもっと頭おかしかったわけだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Dx2H):2023/05/03(水) 07:06:26.53 ID:dqRGboHU0.net
まあ現実世界でもラナー程度に頭よかったらなんでみんな化け物呼ばわりするんだろう?こんな簡単な事なのに?
とか思うのかもしれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1782-rvTa):2023/05/03(水) 07:42:15.26 ID:2RjBBD/N0.net
化物のように頭がいい
化物のように人の心がない
化物のように人に首輪をつけて飼おうとする
こんなのが優しい王女を演じてるの知ってたら気持ち悪いと思うのが普通だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Dx2H):2023/05/03(水) 08:06:38.17 ID:dqRGboHU0.net
結局のとこ881がなんでラナーの事で違和感持ったかを書いてくれない限りわからん話だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 14:59:43.26 ID:aPuomCp/0.net
>>847
このアニメは原作読んでいること前提だからね
逆にアニメのみだと理解できない部分多々あると思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-MUzJ):2023/05/04(木) 15:18:40.50 ID:bffx7Hh40.net
881です
皆様回答ありがとうございます

>>850 さんの解説とてもしっくりきました
周囲には聖女に見えるように振る舞っていたはずなのにザナックがああいうことを言うってことは彼には本性バレしてる?でもそんな描写はないなと思ったので最初の頃はザナックのことを何をさせても優秀すぎる妹に嫉妬してる不出来な兄ポジなのかと思ったくらいです
長兄死亡後くらいからはこの人普通に王の資質がそこそこにはありそうだなと認識を改めましたが

>>852 さんの挙げてくださった点については読者(視聴者)には明らかですがラナーは周囲の人間にはそれを悟らせないような振る舞いをしていたはずですよね
アニメの中ではザナックがそこに気づいているという描写がないように見えたので(私の記憶違いかもしれませんが初登場時にクライムとすれ違いざまにラナーを化け物呼ばわりしてたと思います)あれはなんだったのかと疑問に思った次第です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-rvTa):2023/05/04(木) 15:36:45.32 ID:watLazi7a.net
化物と呼んでる事自体が気づいてる描写なんだがなあ

総レス数 967
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200