2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 03:03:08.22 ID:8X1LOlQy.net
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:21:14.97 ID:oMlEjhKM.net
>>651
人によっては良いにほい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:21:19.30 ID:QcR/9YM0.net
2話はちょいちょいビミョーなとこあったなぁ
街入ってすぐにフラン嘲ってる男がお前も黒猫やないかって感じの見た目だったり
ドナドナさんの試練場とか無駄に凝りすぎてて逆に違和感あったり
クラス取るとこの背景とか邪神の神殿かな?っていう

なんていうか頑張り過ぎちゃいましたみたいな違和感が気になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:37:08.72 ID:2vnuwq2d.net
スライムは何でも食べちゃうグラトニーという共通認知が形成されたのは転スラのせいか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:42:25.90 ID:cobkvYwb.net
職業変更は本来神殿管轄だからギルドに有るのは分社っぽいし設定通りな気がする
あと魔獣は繁殖以外に魔力溜まりからも発生するから根絶やしは困難

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>652
最高です

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>652
もうちょい先の話でフェチってる子もいるしな(漫画9巻)
OPの感じからすると漫画5巻くらいまでっぽいから2期に期待

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>654
古くは最近アニメになって思い出されたバスタードの服だけ溶かすエロスライムとか
ちょっと前の異世界魔王で植物食で植物由来の装備だけ溶かすスライムとかあったし
これでもあんまり溶かさない粘性を利用したクッション代わりのスライムでも出てくる

扱いは未だバラバラで共通認識なんてない、スライムの可能性は無限

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 05:42:09.91 ID:bjZx1bdv.net
老朽格納容器はガラスの様にパリんと割れやすくなる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 06:06:36.81 ID:BnZmQV4q.net
>>653
街に入ってすぐに通りかかった黒髪の獣人は明らかに犬の耳の獣人に見えるんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 06:58:08.58 ID:bt/CIBcu.net
尻尾が全然違うしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 07:03:51.49 ID:J2BPlk4A.net
ゴブさん南無三

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:15:43.69 ID:gVig83K5.net
>>658
半世紀前からB級映画のスライムがいろいろ溶かして食べてたわな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:58:15.23 ID:HaFC/uRX.net
ツーかもとはD&Dでの武器や鎧とかの金属物を腐食する恐ろしい敵として登場したのがスライムや
強敵なはずなのだが強すぎと思われたのか武器破壊がなくなった後年のゲームでは雑魚に成り下がった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:59:52.67 ID:+vWcPBTa.net
>>664
D&D知ってる人がこのアニメ見てる確率めちゃくちゃ低いと思うw
ロードス島くらいなら語れる人でもD&Dは無理って人多いし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:01:44.39 ID:IT24ybYO.net
スライムは日本でD&D流行った頃には服だけ溶かすかアリアハンのまわりにいたから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:08:37.64 ID:ZZgySBJJ.net
>>663
あの頃はアメーバ呼びが主流やね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:13:21.84 ID:1AM66Wes.net
ドラクエの罪は重い…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:13:58.50 ID:jQg9Jowi.net
「マックイーンの絶対の危機」が1958年か
原題はそのまんまThe Blob

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:35:49.41 ID:9JGTG7NZ.net
ドラゴンランス読んでてもD&D知らんの沢山いたし
俺にスライムの可能性を教えてくれたのはバスタード

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:38:41.67 ID:cqcxOBEC.net
下水処理用に改良されたのもおるで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:41:25.42 ID:+vWcPBTa.net
>>670
バスタードは1話からスライムの活用方を教えてくれたからね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:43:47.15 ID:geQbe+a+.net
「ん」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:44:10.10 ID:9tJmtm5f.net
>>648
転生させた奴の目的のために魔物を殺し続けて貰わなきゃいけないからそういうのに抵抗を感じる聖人とかは転生者を選ぶ段階で外してる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:48:13.16 ID:DhEjxkxJ.net
んん~?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:52:22.99 ID:jQg9Jowi.net
>>655
剣さんが転生した平原は放っておくとまた魔物で埋まるんだよな
ほぼ全部倒したんで森の外の魔物の生態まで変わっちゃったが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 10:07:20.12 ID:ytqSjEFL.net
剣さんはゲーム感覚で魔物をスキルと経験値に変えていただけでは
つかなろう系は作者自体がゲーム感覚で話作ってるような感じだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
殺しちゃいけないってのはふつう同一種族や似た種族に対する禁忌だから剣にとってはそんなものない
剣同士殺し合ってはいけないなんて禁忌あると剣として役に立たないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
生き物殺す事に異様に拘る奴がいるね
それが嫌ならそういう作品を避ければいいのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>674
というよりも、師匠を剣に転生させた理由は師匠に師匠の剣としてのボディを強くしてもらうってのも目的が組まれてたからね
師匠が最初の頃から装備するやつを強くしてやりたいと意気込んでたのはボディである剣を強くするには必要なこと
2話見た人や原作、漫画読んでる人はわかるけど1話の話中実は軟鉄程度の強度しかない状態で魔物と戦ってたという(刃こぼれしたり溶けてたのも実は強度がないからという)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>669
人喰いアメーバの恐怖という題名で数回TV放送したね 2回見たなー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
潔癖症の人のために教えとくけど
フランは敵認定したら殺す事に躊躇ないし
闇奴隷商関係はむしろ積極的に殺すし
同族認定は黒猫族だけで
色違い猫族は序盤ではむしろ敵ばっかだし
世界観は割と殺伐としてるから
コロシに抵抗あるなら未練できる前に視聴やめときな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他の転生アニメと違ってとにかくガチのバトル多くなるからね…
それだけ奥深いストーリーだけど萌え系だけ好きな人にはキツいと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バトルジャンキーに育っていくからね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足首落とされた人は治るんか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オークに転生したい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴブリンか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作品が違いますよ、子鬼殺し殿

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
あの世界であれば普通に治せる(ただし費用は高いけど)
なお、この作品平気でグロ描写多いんで注意
(例としてフランも両腕が切断されたり上下真っ二つにされたりします。)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
漫画版はジャンが抱かれたくなるほどカッコイイ見た目
アニメで見たいなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フラン上下両断なんてあったっけか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあネタバレは避けよう
アニメ化にならないだろうずっと先の話であろうと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>679
最近のゲームやらんから知らんけど
昔のドラクエでスライム狩ったりスーマリでクリボー踏んだりしてるのとかもう出来ないのかね
彼らにも人権がー!とか家族がいるかもしれないのに!とか言い出すから
まず話し合いしてから決裂とか問答無用で人を殺してくる描写入れないとゲーム本編にも入れないのかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一応書籍は最新刊まで読んでるけど覚えがないなあ
まあいいや
ここで話すのは良くないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣の世界に転移してジャンに俺のケツ穴ズボズボ掘ってもらいたいよぉ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
途中修行するシーンがいくつかあるから
ちょっと初期のDB感はあるかもなあ
バトルマニア猫耳幼女よき

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃんで出汁とったカレーは美味い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>649
そういう設定で魔物狩りを禁止された主人公が料理人になる作品があるぞw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>667
グイン・サーガではイドだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
受付嬢が弁償の金十万ゴールド払ったら回復してあげてもいい、と言ってた(回復してやるとは言ってないと原作では師匠がツッコミ入れてたw)

他作品だと貴重でよほど金持ちじゃないと使えなかったり多用すると副作用があったり治ってもダメージが残るみたいな設定のものもあるが、この話は異世界物の中では回復魔法やポーションは気軽にポンポン使う部類に入る
作者が大怪我描写を多用するためのような気がするw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>649 魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する
で、S級モンスター保護をギルドに強制させた貴族は、モンスター危険地帯の北の地へと追放された

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>701
追放されたけどモンスターテイマーのスキル持ちだったのでモンスターを引き連れてギルドに復讐する
とかでなろう展開が書けそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに腕くらいは割と気軽に切り落とすよな
治癒使える人いれば模擬戦でもその程度オッケーみたいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
頭でも残っていれば回復できますってのもあるくらいだし
「あなたと私では死の定義が違うようなので」とかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生者は
だいたい、みんな強い。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弱くて蹂躙されるだけのモブに転生者なんて属性をつける必要が無いしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公はフランだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エリスにしろフランにしろ最近の加隈さんは剣の道を極めようとしてらっしゃる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>707
作者は主人公に関しては師匠かフランかW主人公か
曖昧だと書いていたような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
カズマ「」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
グリムガルメンバー(TДT)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
グリムガルメンバー(TДT)


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
opをしっかり見直したらフランが剣に乗って飛んでた
まさかここで国母を見るとは思わなかったよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DAICONだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ原作は書籍とwebの違いってどの程度なの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
極上カレーで身体を売ってくれそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ABEMAで先行放送してるよ
いまは2話配信してる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>713
これか
https://i.imgur.com/VMX3e2t.png

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回に剣に乗らせるアニオリ入れて不評だったラノベアニメがあったなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣に乗るのはYAIBAが元祖になるのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダイコンフィルム
https://i.imgur.com/qeMIzES.png

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>720
その10年前のが名前出てるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なるほど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中国だと御剣飛行という仙術が昔からあって
映像になったのはYAIBAの前くらいにあるようだが
ダイコンより前かどうか知らん
御剣は最近の魔道祖師や霊剣山でも使われてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
映像は知らんけど剣で飛ぶ小説はDAICONより余裕で前だな
Gガンで有名な東方不敗の元ネタというか原作の方は向こうではクソ有名作だし
敵役日本人の忍者も手裏剣に乗って飛んだりするよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランの剣撃アクションシーン舞踊みたいでかっこいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>711
まー、グリムガルはあえて
そこを狙ってるから・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>727
グリムガルは外伝の方と比較すると本編側が可哀想過ぎてw

まあ、ものづくり系や料理系みたいに主人公は戦闘しない作品も多いからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:26:53.35 ID:wJ8BpsXT.net
グリムガルは命懸けなのに真面目過ぎるんだよなぁ
僧侶死んだ時点で世界に首突っ込む義理ガチで無いのよな
チート組に任せときゃいい、香典とか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:45:37.91 ID:etyMxDdj.net
面白いアニメーションやったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
使い込んだり魔石吸収で成長するようなスキルに振るよりメモリ中とか取っといた方がよさそう
分身体の裸おじさんが装備者になっても面白かったけどねギャグとして

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:09:33.92 ID:7lI4v0Ga.net
・目の前にウインドウ
・鑑定眼
・敵少し倒しただけでスキルが増えたりスキルアップ

テンプレばっか。剣つー出落ち以外ザ・なろうテンプレ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:10:50.64 ID:/LLXTPoU.net
剣「えいえい、えいえい、」グサッグサッ

剣「怒った?怒った?」

ゴブリン「怒ってないよ。」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:18:03.96 ID:1tivVseZ.net
ゴブリンだと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:24:52.25 ID:YqMxpKK9.net
フラン12歳なのか
見た目幼いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:37:22.73 ID:/LLXTPoU.net
>>590
自動販売機はせめて人語を喋って意志疎通できるようにならないと面白くないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:46:30.25 ID:zyT7WoQ5.net
>>735
この主人公なんか11歳でこれなのにな

https://news.kodansha.co.jp/8184

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:29:29.21 ID:kKbXPOf0.net
これなんか10か11歳だもんなw


https://i.imgur.com/yPo16Ys.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:35:44.56 ID:PG78XefC.net
普通にスカッとする王道やないか
見れるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:50:17.34 ID:nsThVb3L.net
俺が中学くらいに描いたマンガは飛ぶ剣に主人公がしがみついて
飛ぶと言うより飛ばされてたわ
多分おジャ魔女どれみか魔女の宅急便でも見た後だったんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スキル検証のくだりは迷宮ハーレム思い出したわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その通り
テンプレで王道だよ
でも面白いかどうかって
そこじゃないだろ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>742
yes

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
盾の勇者のタヌキ幼女おもいだした

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
 
 
 
 
 
アニヲタは社会の害悪です、今期も皆様方向けの実にくだらない産廃ばかりですね。心ゆくまでお楽しみください!(プッ
  
  
  
  

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>645
ABEMATVは無料で見れたが?(´・ω・`)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>664
それはDQのせいだな(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんまり期待してなかったけど
これはいいものだ
中の人がベテランと新人なのも妙にハマってるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ホントミキシンが杉田だな
仲悪くなったりせんのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>645
まだAbemaをチェックしてない情弱いるのな
『地上波より1週間先行配信』で『無料』なのに

情弱に付ける薬は無いのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>744
あのタヌキも悲しい人生送ってきたからかなり似てる
こっちは殺し合いがあるからシリアス強め

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200