2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 03:03:08.22 ID:8X1LOlQy.net
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
夜中にABEMAでやってたから見ちゃったわ
先行知らなくてここから地上波にしようとすると2週空く(´・ω・`)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:05:43.06 ID:GWr1YOVT.net
漫画寄りのギャグ路線でいって欲しいと感じた1話だった。フランの声がイメージしてたのと違うな。トーン高すぎる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:10:09.33 ID:h8ea+GCQ.net
原作未読だけど剣に痛覚や触覚みたいなものはあるのか?
フランに剣抱きしめられた時にどういう表現されてるんだろうって

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:25:05.32 ID:RAnH/8mA.net
>>57
単純に物に神経通ってないから
いくら人格宿ってても人間みたいな五感はないと思う 
大体痛覚あったらそれなりの剣とか接触する度に三木師匠が悶えることになるw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:25:30.38 ID:PcqNh6Hr.net
師匠の立場使ってフランに裸で剣を一晩中抱きしめてほしい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:32:24.67 ID:zCWWJWLC.net
剣は収縮したり形状や柔軟に出来たりもするの?
薄い本ではそのパターンでフランに剣ぶちこみそうだがw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:36:22.17 ID:7La4B75Y.net
>>42
俺も師匠のイメージは吉野裕行だったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 20:55:11.89 ID:q4dqzlWA.net
この作者は出遅れテイマーの方がアイデアもキャラもしっかりしてて面白い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:03:21.46 ID:q4dqzlWA.net
魔力吸い取る土地は普段は魔獣は近づかないが、
餌不足で奴隷の馬車を襲うことにしたんだっけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:10:21.36 ID:I1Ego7Bc.net
師匠は愛娘の面倒をみるパパなので三木さんが合ってると思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:21:31.67 ID:xt9yvDHg.net
フランちゃんて、話が進むにつれて身体は成長するの?それともこのキャラのまま?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:23:37.67 ID:/TIymC7u.net
はやくみたいー

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:27:36.21 ID:uh4r+oD5.net
漫画の導入部の出来の良さがよくわかった1話だった
原作書籍よりだいぶ短縮してはあったけど昨今のなろうアニメが溢れてる状況だとまたステータスか…と感じてしまう
合流してからは良かった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:30:33.61 ID:pQKhcBk0.net
剣がなんでスキルアップするんだ・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 21:38:11.42 ID:UZQHrUqO.net
銀髪エルフちゃんどこ…?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:04:39.55 ID:VsxmnOum.net
長めに師匠パートやってたのは尺調整だろうな多分…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:21:35.42 ID:YqSIwaXu.net
名前決まる前にエンドロールで師匠って出てワロタ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:22:46.49 ID:TPsj7fS6.net
>>68
剣という種族だから

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:33:03.60 ID:q4dqzlWA.net
>>68
封印された神剣だから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:40:48.42 ID:LP6o8Zp1.net
双子編はマジで「は?」ってなると思う
文字で見ないとあの伏線消化は理解不能

文章エアプ勢のいい選別になりそうで良き

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 22:44:08.66 ID:GfwVO4J0.net
漫画版を5巻くらいまで読んだけど内容結構ハードだよね確か

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:05:36.33 ID:9Y7pARto.net
主人公が剣でフランは未熟者だから実力者には普通に負けるのよな
味方の実力者の助勢も重要だし

親しみやすい外見の割に実はなろうっぽくはないのよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:13:02.94 ID:5pNYlsdG.net
どっちも底辺なんでいまいちだな、剣が剣豪とかに使われていたらおもろかったのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:14:23.60 ID:wOSSKjvx.net
三木真も自分が何言ってるかわからんやろな
なんでこういう作品てゲーム的な設定を読者や視聴者がすんなり受け入れること前提なんやろな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:16:12.49 ID:nWcSto+o.net
俺には剣のヤツが下手に聞こえるんだが
棒読みというか朗読というか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:19:03.03 ID:pQKhcBk0.net
>>76
なあなあ
だとすると、あの世界の間も乗ってめっちゃ弱いって事じゃね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:20:45.93 ID:5pNYlsdG.net
剣の声優なんかチンピラっぽく喋ってたな(^_^;)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:26:21.53 ID:9Y7pARto.net
>>80
実際人類優勢気味であんまり極端な設定はないね
フランの種族は住みにくいけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:44:26.85 ID:KmxWvFIS.net
どうせ後々人に擬態できるスキル覚えるんやろ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/29(木) 23:55:39.25 ID:S2kmWQWC.net
擬態スキル1話で覚えてるなレベルが上げれば使えるスキルなんかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:05:43.40 ID:8WLOMSNn.net
擬態じゃなくて分身体だよ
分身なのに剣じゃなくて何故か前世の自分が出てきて本人も不思議がってる
保護者がいないと困る時や人前で料理する時くらいしか出番はない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:15:01.42 ID:oTl8vSGJ.net
>>80
師匠がフランと会う前に倒していった魔物はそこそこ強いので
全部倒してしまった師匠は1話の時点でそこそこ強い
初期フランはレベル3で冒険者になるには弱いが師匠の力借りてる
剣さんとフランの成長の物語だが師匠は成長しやすいチートついてる
師匠も転生直後は大したスキルなかったがゴブ狩りでスキル増やした

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:32:03.80 ID:Dh/ugFqg.net
ここまでつまんねえの中々ないぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:33:38.06 ID:w1ntnFNb.net
転スラみたいに人間になったら叩こうとか思ってる奴、やっぱりいたんだなw
師匠の目的はフランの夢を叶えさせる事だから、基本的にずっと剣のままだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 00:45:00.68 ID:oTl8vSGJ.net
今期なろうだと農民と新米経営は無理っぽい
陰実は原作は悪くないがアニメ化は難しいところある
テイマーは追放系の中では胸クソ要素少なく見やすい
ラスボスや女体化虫かぶりは好きな人が見ればいい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 01:05:49.79 ID:YJRYTHkx.net
いや人型にならなくても今のとこかなりつまらねぇんだけどな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 01:23:57.24 ID:dKPwFmik.net
ただの言いががりで草

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 01:31:32.22 ID:2egZwlBD.net
>>88
荒らすスラムと逆なんだね。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 02:29:58.84 ID:RiQNTqpi.net
スキルアップパートは3分の1で良かったがまあ普通に見れそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 03:04:40.26 ID:3a0AJ1sg.net
漫画を一切買わない私なのにこの話読んだ記憶があります
一体この知識はどこから得たものなのでしょうか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 03:20:17.33 ID:QJQE9xp1.net
知らんがな(´・ω・`)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なにかB級アニメ的な匂いがプンプン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>94
どこか違う次元の並行世界から来たんでしょうね
サマータイムレンダで知りました、はい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
念動は余計だったな
チート剣でいいから動けない制約は欲しかったところ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠はもうお父さん目線になっちやってるからなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣がキョンみたいな喋り方してたな。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メディアの違いを理解せよっての思い出したわ
なんで律儀にやっちゃうのかね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>101
桜野くりむで脳内再生余裕でした

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普通のなろう作者だなって感想しかない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣は悠木碧が良かったな
サンダーボルトファンタジーの
七殺天領みたいに

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>98
せやな自分で動けるなら黒猫に拾ってもらう必要ない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランはいのうえひなこ版が最カワ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91KALlekNLL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZZvrfGUwAEMej7.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 12:25:08.29 ID:Yu0voC+N.net
>>98,105
念動無いとおそらく3話で詰むぞ
フランは序盤ガチで弱いからな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 12:44:18.51 ID:+TDjLRB5.net
>>105が言ってることは正しい「師匠にフランは必要無い」
一方>>105が考えてることは間違っている「物語にはフランが必要だ」

文章読めない勢だとこの違いはわからんだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠だけだと何もやる事ないんだよなこれ…
フランの問題で大体話回してる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠は所詮剣だし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランがいないと師匠のモチベが上がらない問題

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣だから三大欲求もない 特に神とかに何か頼まれたわけでもない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのうち人間の姿(裸)でフランちゃんに抱きつかれるとか無いのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
杖ならあったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 14:54:20.54 ID:bexLvb4O.net
>>106
もう臭くなさそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 14:54:55.80 ID:nP2R+z72.net
>>115
カレーの臭いするよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 15:26:49.93 ID:Zw7GYBpB.net
前知識があったからか無難に面白かったけどな
クオリティ落ちたら切るかもしれんが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 15:46:00.03 ID:AhpCwkR5.net
フランちゃんのお風呂はよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 16:45:04.75 ID:51x9W+s+.net
フランちゃんウフフ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 17:13:48.32 ID:hh0SHsUM.net
>>94
相手を食べると記憶が得られるってメイドインアビスでやってた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 17:27:39.47 ID:nSJz67wA.net
剣修行パートがクッソつまらんし必要性を感じないわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 17:37:06.73 ID:RgpBj0oF.net
フランちゃんあたまくさそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 17:54:48.41 ID:5lSWsMDz.net
1話はフランメインだけにして2話で回想いれたほうがよかったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 18:04:57.08 ID:gUUbBytO.net
>>121
やっぱコミカライズ作者の構成は有能やったんやな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 18:36:20.01 ID:YB80KDo5.net
>>124
漫画は1話1話が短く問題がなかったからフランサイドで1話入れてもよかったけど師匠サイドと違って内容ペラペラだからアニメではやらないで正解だと思うぞ
あと、この作品の強みはフランと師匠の2人3脚で旅の中修行とバトル(死闘)で強くなってくことだから
師匠が有頂天になってからの魔食いの森での挫折はどうあがいても削れんのよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:01:54.39 ID:MMEe04v8.net
>>125
個人的には漫画が巻末に回したみたいにアニメ一話目のBパートに回してほしかった
なろうアニメ溢れてる昨今ステータスまたかよ状態でつかみが悪く感じてしまったので

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:28:40.33 ID:GoUdAFAa.net
剣パート入れなければ入れないで意味がわからないとか言い出すのがいるからなぁ
小説読んだけど上手く短く纏めてたと思うよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:29:14.79 ID:UKUiSPxQ.net
コミカライズの独自ギャグはけっこう好きだが、アニメには入れないかな
フランぷらーんとか死しょぉー!とかw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:33:26.69 ID:vMcqNDdk.net
つまらんけどフランと会う前の剣パート切れんな
剣さんあれで基本魔法に加え収納とか使える
魔石食ってスキル増やせる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:35:24.71 ID:X1R9Tk6d.net
構成的に頑張ってまとめた方だとは思う
序盤カットしたせいで支離滅裂になるよ百倍マシ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:42:58.96 ID:10GFTdjt.net
>>125
むしろ師匠サイドこそペラペラだと思うが

ただアニメ序盤の展開をツエーーー面白えぇーーってなる人を
メインターゲットにしてるのかなとは思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:46:04.66 ID:vMcqNDdk.net
2話もギルド登録の話でベタななろうテンプレだしな
それで良いんだと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:53:19.40 ID:UKUiSPxQ.net
神拾みたいに無理やり切りのいいところまでやるためにダイジェストとかはやめてほしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 19:56:23.81 ID:QW9x80PD.net
コミカライズのは好き

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 20:32:38.09 ID:BBeUDgyf.net
コミカライズと原作じゃまるで別物だからなこれ
たぶんコミカライズの方で行くんだろうが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 20:35:00.19 ID:3dmTwIwk.net
1クールだとジャンの話までか
その次だと全然違う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 20:37:15.36 ID:X1R9Tk6d.net
アマンダは漫画まんまでやってほしい
胸が漫画版になってるから期待したい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話切り余裕でした

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「・・・自分、不器用ですから」

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コミカラの勝因は、猫耳かわいいから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コミックのアマンダもなかなかぶっ飛んでていいキャラ
原作だと出番少ないのが勿体ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うーん、なんか微妙だった
思いついたアイデアをただ繋げただけというか
ストーリーに芯が通っていないみたいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>135
なお、コミカライズ60話で発覚したけど46話から60話の話はコミカライズオリジナル話が追加されただけで普通に61話から原作に戻る模様

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>142
まだ、師匠がフランと合流するまでの話しかしてないんだから話に芯なんて存在しないと思うんだが
あと、公式が告知してるようにダブル主人公の修行ものだから2話から本番だぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチコメの飛行機感

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話直後にドヤ顔で叩いても馬鹿にされるだけだといつまで経っても学べないのがにわかアンチ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチじゃなくて普通に感想でしょ...
実際1話見ただけじゃ普通のなろう系と大して変わらんしこういう意見も出るでしょ
2話以降面白いならそれでいいしなんでもかんでもアンチって言ってると痛い信者に見えるからやめとけ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むしろ1話はなろうとして捻ってて2話がテンプレなろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2話でゴブリン狩りするならちょっとテンプレから外れるかもだ
そこ以外は大体ベタな感じ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
W主人公の成長をしっかり描いてるのは好感が持てる
今のフランは師匠いないとめっちゃ弱い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチはアンチスレへw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次からワッチョイありで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この出落ち感からどうやって広げて行くかを楽しみにしている

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むっちゃB級アニメ臭がする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣の師匠は出オチだけどクソ雑魚もふ耳フランの成長物語なんだから面白くなっていくと思っている

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200