2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #1

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こんな小学生が書いたようなのでも世に出せると考えると実は世の中甘いのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメで唯一レスを投稿したアニメ
いまのところ一番期待値が高い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>547
俺はお前が俺を見たのを俺は見たぞ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どんなチートスキル持った小学生だよw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公史上最速のアバン開始10秒以内に死んでいて笑った

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>551
転生したら小学生でした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
漫画版のクオリティ高い
とくにフランの描写というか表現はどれも素晴らしかった
アニメは漫画版の参考にしてるといいなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2種類ある漫画のフランどっちも可愛いからな
コミカライズガチャ大当たり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>554
漫画は見開き一枚絵のフランとか格好いいからな
あれを見たら剣さんも力になろうと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
扉絵のフランがたまにやたらエロいw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
虚無すぎてスルーされる公式Twitter漫画…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そんなのあったのかと見に行って来た
…その、なんだ、まあ…うん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:06:24.28 ID:nzOTDp5j.net
攻撃力雑魚いのに相手上回るのはスキルチートだから?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:09:43.24 ID:Cmo+xHBZ.net
>>547
鑑定察知や直感等で鑑定したのはバレたりするし実力者や悪人は当然のように鑑定偽装したり格上で見えない世界
2話で出てきたギルマスのステータスとか原作内で怪しい情報扱いされとる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:12:02.78 ID:IlMeEO6J.net
師匠を装備しててスキルレベルが高いからな
試験管に与えたダメージも大したことないし実践とは違う
本気で勝負しても回避しまくる思うけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:13:51.33 ID:7YQlyqWJ.net
>>459
只見が高みでめっちゃ偉そう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:24:27.13 ID:rfk7ND5Q.net
>>560
師匠はすーぱーすごい剣だから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:28:42.93 ID:A+TMj8Lu.net
アニメだと一時停止しないと細かい数値とか読めないからなー
よく見ると師匠が他の剣より勝っている項目がある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:41:07.64 ID:vOU1Mgx5.net
なんとなーくこういう剣の声は若本な武器のイメージだったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:45:52.70 ID:O0yaAb1D.net
>>548
なろうアニメはこんなのばかりだぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:49:15.13 ID:oivYbKpN.net
ラノベなんて昔からこんなもんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:52:20.42 ID:5ui/IZFF.net
剣になって自分じゃ動けないのかと思ったら普通に動けるんだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:55:44.14 ID:vrWnxjIp.net
読んだことないやつの定型句

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:56:32.04 ID:63EhvyEG.net
フランとの間に生じる剣としての縛りは別にあるからなぁ
アニメでそこまで行くかわからんけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 18:57:32.53 ID:IlMeEO6J.net
美少女剣士育成に燃えてる転生者の話だからな
自分で動けるんだから装備者いらねえだろってのが的外れ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回装備者が必要な状況に陥ったじゃないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
仮に師匠じゃない剣を持っても滅法強いレベルまで成長するのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃ俺だって剣として生まれたら美少女に装備して欲しいわ
それが剣の本能やろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ランスみたいなやつと一緒に外道に堕ちてみるのも心地いいものだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣が自分で動けるとは思わなかった
しゃべる剣ってテイルズ思い出すわ
いまのところ黒髪ショート好きとしてはフランがかわいいってだけだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
グロスポリナーは古いか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スライムの次は剣かよ
これも変態するんだろどうせ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黒髪ショート、貧乳という造形はこのすばのめぐみんと同じだからpixivとかで人気出ると期待してるんだが、今のところそうでもないな
十日以降か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
三木眞一郎が主人公役とかいつ以来だろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
加隈亜衣の声が可愛いのでそれなりには人気出るはず。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>576
心の友よ~?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミキシン主人公は化物語かな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
青猫族への対応が楽しみすぎる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話はちょっと微妙だったけど
2話は普通に面白かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
田波君は主人公でいいんだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
微妙だなあ
でもかくましだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>576
師匠は綺麗なカオスか
どっちもギョロ目剣でデザイン似てるしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>544
自動販売機もアニメ化されるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
蜘蛛はスキルが増えるだけでも面白かったのに
やってることはまるきり同じだから見せ方なんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>578
ジーク王の方が古いかも 持った男も超強いが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>548
よく気付いたな。
そんな世界なのに、お前は…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
死ねば助かるのに(違

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はこれが一番か
不徳はつまらなかった 漫画でいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公によるフラン育成物と考えた方がいいよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公がフランを性の対象として見ないなら最後まで視聴する
したら離脱する

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣の場合は性欲が完全に消えるか性欲だけになるかどっちかだろな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃん猫臭いのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モフ耳はおひさまの匂いがしそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメそんなに観たことないけど加隈亜衣ってどこかで見た気がして調べたらSonny Boyのあき先生役で全然違う演技だった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よりによってあき先生

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣だけで何の縛りも無くこれだけ自由に無双できるならもう装備者とか必要なくね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
孤独は心を蝕むからな、話相手が欲しいんだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>602
YouTubeで他の役見たら基本可愛い系の声の方なのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>603
少しスレ遡って読んでみな
似たような事書いた奴がどう対応されたか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>606
似たような感想が出るって事はアニメオンリーな視聴者に対する配慮が足りてないって事なのでは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
装備した後もファンネルみたいに勝手に戦った方が強そうだよな
装備されることによるメリットが特に無い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中の人的に、いつかやってくれるかな…
師匠「十年早ええんだよ!」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠の声ってFateの英雄王なのかな
フランはよくわからんかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけどなろうってフェンリル出すくせにロキはまず出ないよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>607
ちょっと考えりゃわかるような事を考えず、スレも読まずに書き込む奴が多いって事だよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
dアニで見ようと思ったらレンタルとかふざけやがって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:43:49.96 ID:wv2WLzQi.net
原作小説を読んでる人に聞きたいんだけどフランの乳首描写はあるの?
漫画版だとガードされてて悲しかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:44:44.51 ID:AD4V+1tj.net
>>613
Abemaで無料で見れるじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:53:00.09 ID:TCOpbRNC.net
>>614
心の中の描写力を鍛えるんだ
そうすれば何でもモロ見えだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:53:08.93 ID:DHcdMvPW.net
>>615
ホントだ
サンキュー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 21:56:44.16 ID:G+miJTED.net
>>614
ミニスカノーパンで歩き回ったり師匠と一緒に風呂に入ってもそういう描写しねえんだから無理

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:00:29.31 ID:zO4uTeoa.net
コミックブーストで無料の11話まで読んでみたら
めちゃくちゃ良いところで終わった…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:00:58.00 ID:PJ+9hCwz.net
>>605
ブレイブウィッチーズの主役のひかりやった時もフランと同じ系統の声出してたしこっちのが普通の演技なんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:01:59.50 ID:FFDO9ib9.net
二話見たけど一話より面白かった
オープニングも格好良かったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:05:17.15 ID:wv2WLzQi.net
>>616
>>618
ありがとう
無いなら買うのはセールとかで安くなってる時でいいや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:06:53.76 ID:TgnC5fQq.net
猫に小判…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:08:38.99 ID:u9F77TOz.net
>>620
ブレパンの光の声優なんだ?
叫ぶ演技結構迫力ある人よね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:15:25.89 ID:DiBgENVo.net
でも、青猫のメスの方がエロいんだよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:27:04.18 ID:vrWnxjIp.net
>>624
紺先輩(の中の人)はもう…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:31:30.09 ID:KB50y6Da.net
この世界の奴隷商人はやさしいな
フランちゃんがロリ性奴隷にされてないなんて
ありがとう奴隷商人

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:46:52.32 ID:TCOpbRNC.net
>>625
出ないんじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:50:04.56 ID:A6m52I2m.net
女の青猫族って確かフランが■■■に対する■■を断ち切る場面だよな
まず無理だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:52:11.24 ID:vEbsFZXn.net
フランの人は剣持って暴れるのがよく似合う
学園都市で華焔の魔女と恐れられ狂犬の赤い髪で剣を極めたりと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 22:52:17.91 ID:vrWnxjIp.net
>>627
近年ではもっと紳士的な奴隷商人が主流だぞ
前期のハーレムみたいに奴隷制を拒絶しない主人公が増えてるとマジレスw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 23:02:44.03 ID:gwDabGU0.net
コジロウがポケモン世界でくたばってこの世界に転生したんじゃないかってくらいフランを溺愛してるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 23:20:42.68 ID:5iLIF82U.net
>>611
アベンジャーズだから?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Pwi52NJ.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 23:52:40.07 ID:h/vG33JF.net
>>611
出ることは有るよ
ダンまちはArcadia出身だがなろうにも途中から載せてたし

雑草転生~エルフの里で大切に育てられてます~
大昔地球出身者が北欧神話の神の名を騙って神になったみたい
最新のコミカライズで判る

モブな主人公 ?小説の中のモブだけど問題がある
偽者だけどロキといって暗躍

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:03:29.14 ID:glcyN+Pj.net
2話テンポよくて面白かったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:05:47.47 ID:6mtSogxf.net
>>611
フェンリルは使役しやすい犬モンスタ―で、最強に至れるし

世界蛇ヨルムンガルドが出るのは知らないし
冥界神のなかじゃ雑魚っぽいヘルは女なのに出るのは知らない

ロキは大物過ぎるんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:10:35.69 ID:JIA6A9Un.net
>>611
なろう界では基本的に北欧神話関係なしに神獣にされるフェンリルが多数派

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:24:58.32 ID:cu0TnWTk.net
三木劇場が冴え渡ってるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:37:39.53 ID:HVELI2vY.net
>>591
悠木碧の功績だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:41:33.55 ID:XxNUYCm0.net
>>639
別の声優にアレやらせたらどうなるのか興味あるわ
リゼロのペテルギウスみたいなコロコロ声優変わるのもおもろかったしなんか特典とかでやらんかなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:42:39.22 ID:/YrERGW0.net
とりあえず増やす→スキル厳選で相手を観察→スキルに伏線が入っている
と段階的に仕掛け入れてる作品なんだよなぁ

伏線が入り始めるのは双子編だからアニメではやりそうもないが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:45:05.90 ID:Ba6X1Stj.net
スキル欲しいからって何もしてない魔物共を虐殺する権利はあるんですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 00:50:05.10 ID:MFKj/yab.net
アマプラ5日からとあるのにいまだにでないんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:04:48.77 ID:HVELI2vY.net
>>642
剣だからしょうがないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:43:48.82 ID:nKrejTe2.net
放送局少なすぎだろ
ネットは有料ばかりだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:45:12.64 ID:91lFRxTv.net
ステータスウィンドウ、モンスターを食うと強くなる、ゴブリン、奴隷少女
ジャップくんさあ…またかい?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:46:18.51 ID:91lFRxTv.net
一方的に根絶やしの通り魔されたモンスター達にも営みがあったんだよね…(´;ω;`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:46:44.79 ID:2xRNqa87.net
>>642
魔物だからって思考停止して殺してはいかんな。
真の勇者は、生きとし生けるものの味方だからな。
Love & Piace で行こう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 01:55:13.67 ID:jQg9Jowi.net
異世界にもモンスター保護団体とかあって
冒険者ギルドの前でデモやってたりするんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 02:40:03.65 ID:BjyBhVdE.net
あるアニメの原作で異世界転生の時の映像をそのまま動画配信したらウケるんじゃないかという提案を
そんなことしたら視聴者に袋叩きにされるからと断る話があったが
今の視聴者って本当にそこまで潔癖なんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:20:23.96 ID:BfgjLfSK.net
実際の所フランちゃんって臭いの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:21:14.97 ID:oMlEjhKM.net
>>651
人によっては良いにほい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:21:19.30 ID:QcR/9YM0.net
2話はちょいちょいビミョーなとこあったなぁ
街入ってすぐにフラン嘲ってる男がお前も黒猫やないかって感じの見た目だったり
ドナドナさんの試練場とか無駄に凝りすぎてて逆に違和感あったり
クラス取るとこの背景とか邪神の神殿かな?っていう

なんていうか頑張り過ぎちゃいましたみたいな違和感が気になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:37:08.72 ID:2vnuwq2d.net
スライムは何でも食べちゃうグラトニーという共通認知が形成されたのは転スラのせいか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 03:42:25.90 ID:cobkvYwb.net
職業変更は本来神殿管轄だからギルドに有るのは分社っぽいし設定通りな気がする
あと魔獣は繁殖以外に魔力溜まりからも発生するから根絶やしは困難

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>652
最高です

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>652
もうちょい先の話でフェチってる子もいるしな(漫画9巻)
OPの感じからすると漫画5巻くらいまでっぽいから2期に期待

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>654
古くは最近アニメになって思い出されたバスタードの服だけ溶かすエロスライムとか
ちょっと前の異世界魔王で植物食で植物由来の装備だけ溶かすスライムとかあったし
これでもあんまり溶かさない粘性を利用したクッション代わりのスライムでも出てくる

扱いは未だバラバラで共通認識なんてない、スライムの可能性は無限

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 05:42:09.91 ID:bjZx1bdv.net
老朽格納容器はガラスの様にパリんと割れやすくなる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 06:06:36.81 ID:BnZmQV4q.net
>>653
街に入ってすぐに通りかかった黒髪の獣人は明らかに犬の耳の獣人に見えるんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 06:58:08.58 ID:bt/CIBcu.net
尻尾が全然違うしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 07:03:51.49 ID:J2BPlk4A.net
ゴブさん南無三

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:15:43.69 ID:gVig83K5.net
>>658
半世紀前からB級映画のスライムがいろいろ溶かして食べてたわな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:58:15.23 ID:HaFC/uRX.net
ツーかもとはD&Dでの武器や鎧とかの金属物を腐食する恐ろしい敵として登場したのがスライムや
強敵なはずなのだが強すぎと思われたのか武器破壊がなくなった後年のゲームでは雑魚に成り下がった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 08:59:52.67 ID:+vWcPBTa.net
>>664
D&D知ってる人がこのアニメ見てる確率めちゃくちゃ低いと思うw
ロードス島くらいなら語れる人でもD&Dは無理って人多いし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:01:44.39 ID:IT24ybYO.net
スライムは日本でD&D流行った頃には服だけ溶かすかアリアハンのまわりにいたから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:08:37.64 ID:ZZgySBJJ.net
>>663
あの頃はアメーバ呼びが主流やね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:13:21.84 ID:1AM66Wes.net
ドラクエの罪は重い…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:13:58.50 ID:jQg9Jowi.net
「マックイーンの絶対の危機」が1958年か
原題はそのまんまThe Blob

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:35:49.41 ID:9JGTG7NZ.net
ドラゴンランス読んでてもD&D知らんの沢山いたし
俺にスライムの可能性を教えてくれたのはバスタード

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:38:41.67 ID:cqcxOBEC.net
下水処理用に改良されたのもおるで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:41:25.42 ID:+vWcPBTa.net
>>670
バスタードは1話からスライムの活用方を教えてくれたからね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:43:47.15 ID:geQbe+a+.net
「ん」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:44:10.10 ID:9tJmtm5f.net
>>648
転生させた奴の目的のために魔物を殺し続けて貰わなきゃいけないからそういうのに抵抗を感じる聖人とかは転生者を選ぶ段階で外してる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:48:13.16 ID:DhEjxkxJ.net
んん~?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 09:52:22.99 ID:jQg9Jowi.net
>>655
剣さんが転生した平原は放っておくとまた魔物で埋まるんだよな
ほぼ全部倒したんで森の外の魔物の生態まで変わっちゃったが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 10:07:20.12 ID:ytqSjEFL.net
剣さんはゲーム感覚で魔物をスキルと経験値に変えていただけでは
つかなろう系は作者自体がゲーム感覚で話作ってるような感じだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
殺しちゃいけないってのはふつう同一種族や似た種族に対する禁忌だから剣にとってはそんなものない
剣同士殺し合ってはいけないなんて禁忌あると剣として役に立たないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
生き物殺す事に異様に拘る奴がいるね
それが嫌ならそういう作品を避ければいいのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>674
というよりも、師匠を剣に転生させた理由は師匠に師匠の剣としてのボディを強くしてもらうってのも目的が組まれてたからね
師匠が最初の頃から装備するやつを強くしてやりたいと意気込んでたのはボディである剣を強くするには必要なこと
2話見た人や原作、漫画読んでる人はわかるけど1話の話中実は軟鉄程度の強度しかない状態で魔物と戦ってたという(刃こぼれしたり溶けてたのも実は強度がないからという)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>669
人喰いアメーバの恐怖という題名で数回TV放送したね 2回見たなー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
潔癖症の人のために教えとくけど
フランは敵認定したら殺す事に躊躇ないし
闇奴隷商関係はむしろ積極的に殺すし
同族認定は黒猫族だけで
色違い猫族は序盤ではむしろ敵ばっかだし
世界観は割と殺伐としてるから
コロシに抵抗あるなら未練できる前に視聴やめときな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
他の転生アニメと違ってとにかくガチのバトル多くなるからね…
それだけ奥深いストーリーだけど萌え系だけ好きな人にはキツいと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バトルジャンキーに育っていくからね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
足首落とされた人は治るんか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オークに転生したい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴブリンか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作品が違いますよ、子鬼殺し殿

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
あの世界であれば普通に治せる(ただし費用は高いけど)
なお、この作品平気でグロ描写多いんで注意
(例としてフランも両腕が切断されたり上下真っ二つにされたりします。)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
漫画版はジャンが抱かれたくなるほどカッコイイ見た目
アニメで見たいなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フラン上下両断なんてあったっけか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあネタバレは避けよう
アニメ化にならないだろうずっと先の話であろうと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>679
最近のゲームやらんから知らんけど
昔のドラクエでスライム狩ったりスーマリでクリボー踏んだりしてるのとかもう出来ないのかね
彼らにも人権がー!とか家族がいるかもしれないのに!とか言い出すから
まず話し合いしてから決裂とか問答無用で人を殺してくる描写入れないとゲーム本編にも入れないのかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一応書籍は最新刊まで読んでるけど覚えがないなあ
まあいいや
ここで話すのは良くないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣の世界に転移してジャンに俺のケツ穴ズボズボ掘ってもらいたいよぉ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
途中修行するシーンがいくつかあるから
ちょっと初期のDB感はあるかもなあ
バトルマニア猫耳幼女よき

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃんで出汁とったカレーは美味い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>649
そういう設定で魔物狩りを禁止された主人公が料理人になる作品があるぞw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>667
グイン・サーガではイドだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
受付嬢が弁償の金十万ゴールド払ったら回復してあげてもいい、と言ってた(回復してやるとは言ってないと原作では師匠がツッコミ入れてたw)

他作品だと貴重でよほど金持ちじゃないと使えなかったり多用すると副作用があったり治ってもダメージが残るみたいな設定のものもあるが、この話は異世界物の中では回復魔法やポーションは気軽にポンポン使う部類に入る
作者が大怪我描写を多用するためのような気がするw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>649 魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する
で、S級モンスター保護をギルドに強制させた貴族は、モンスター危険地帯の北の地へと追放された

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>701
追放されたけどモンスターテイマーのスキル持ちだったのでモンスターを引き連れてギルドに復讐する
とかでなろう展開が書けそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに腕くらいは割と気軽に切り落とすよな
治癒使える人いれば模擬戦でもその程度オッケーみたいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
頭でも残っていれば回復できますってのもあるくらいだし
「あなたと私では死の定義が違うようなので」とかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生者は
だいたい、みんな強い。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弱くて蹂躙されるだけのモブに転生者なんて属性をつける必要が無いしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公はフランだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エリスにしろフランにしろ最近の加隈さんは剣の道を極めようとしてらっしゃる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>707
作者は主人公に関しては師匠かフランかW主人公か
曖昧だと書いていたような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
カズマ「」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
グリムガルメンバー(TДT)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>705
グリムガルメンバー(TДT)


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
opをしっかり見直したらフランが剣に乗って飛んでた
まさかここで国母を見るとは思わなかったよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DAICONだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ原作は書籍とwebの違いってどの程度なの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
極上カレーで身体を売ってくれそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ABEMAで先行放送してるよ
いまは2話配信してる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>713
これか
https://i.imgur.com/VMX3e2t.png

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回に剣に乗らせるアニオリ入れて不評だったラノベアニメがあったなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣に乗るのはYAIBAが元祖になるのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダイコンフィルム
https://i.imgur.com/qeMIzES.png

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>720
その10年前のが名前出てるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なるほど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中国だと御剣飛行という仙術が昔からあって
映像になったのはYAIBAの前くらいにあるようだが
ダイコンより前かどうか知らん
御剣は最近の魔道祖師や霊剣山でも使われてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
映像は知らんけど剣で飛ぶ小説はDAICONより余裕で前だな
Gガンで有名な東方不敗の元ネタというか原作の方は向こうではクソ有名作だし
敵役日本人の忍者も手裏剣に乗って飛んだりするよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランの剣撃アクションシーン舞踊みたいでかっこいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>711
まー、グリムガルはあえて
そこを狙ってるから・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>727
グリムガルは外伝の方と比較すると本編側が可哀想過ぎてw

まあ、ものづくり系や料理系みたいに主人公は戦闘しない作品も多いからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:26:53.35 ID:wJ8BpsXT.net
グリムガルは命懸けなのに真面目過ぎるんだよなぁ
僧侶死んだ時点で世界に首突っ込む義理ガチで無いのよな
チート組に任せときゃいい、香典とか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 18:45:37.91 ID:etyMxDdj.net
面白いアニメーションやったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
使い込んだり魔石吸収で成長するようなスキルに振るよりメモリ中とか取っといた方がよさそう
分身体の裸おじさんが装備者になっても面白かったけどねギャグとして

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:09:33.92 ID:7lI4v0Ga.net
・目の前にウインドウ
・鑑定眼
・敵少し倒しただけでスキルが増えたりスキルアップ

テンプレばっか。剣つー出落ち以外ザ・なろうテンプレ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:10:50.64 ID:/LLXTPoU.net
剣「えいえい、えいえい、」グサッグサッ

剣「怒った?怒った?」

ゴブリン「怒ってないよ。」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:18:03.96 ID:1tivVseZ.net
ゴブリンだと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:24:52.25 ID:YqMxpKK9.net
フラン12歳なのか
見た目幼いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:37:22.73 ID:/LLXTPoU.net
>>590
自動販売機はせめて人語を喋って意志疎通できるようにならないと面白くないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 21:46:30.25 ID:zyT7WoQ5.net
>>735
この主人公なんか11歳でこれなのにな

https://news.kodansha.co.jp/8184

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:29:29.21 ID:kKbXPOf0.net
これなんか10か11歳だもんなw


https://i.imgur.com/yPo16Ys.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:35:44.56 ID:PG78XefC.net
普通にスカッとする王道やないか
見れるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:50:17.34 ID:nsThVb3L.net
俺が中学くらいに描いたマンガは飛ぶ剣に主人公がしがみついて
飛ぶと言うより飛ばされてたわ
多分おジャ魔女どれみか魔女の宅急便でも見た後だったんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スキル検証のくだりは迷宮ハーレム思い出したわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その通り
テンプレで王道だよ
でも面白いかどうかって
そこじゃないだろ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>742
yes

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
盾の勇者のタヌキ幼女おもいだした

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
 
 
 
 
 
アニヲタは社会の害悪です、今期も皆様方向けの実にくだらない産廃ばかりですね。心ゆくまでお楽しみください!(プッ
  
  
  
  

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>645
ABEMATVは無料で見れたが?(´・ω・`)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>664
それはDQのせいだな(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんまり期待してなかったけど
これはいいものだ
中の人がベテランと新人なのも妙にハマってるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ホントミキシンが杉田だな
仲悪くなったりせんのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>645
まだAbemaをチェックしてない情弱いるのな
『地上波より1週間先行配信』で『無料』なのに

情弱に付ける薬は無いのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>744
あのタヌキも悲しい人生送ってきたからかなり似てる
こっちは殺し合いがあるからシリアス強め

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次スレからスレタイに
【Abema先行無料配信】って入れた方が良いかと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>748
猫娘の中の人はもう10年声優やってるから流石に新人ではないぞ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんのための放送・配信情報なのかと >>3

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺なんてわざわざ公式サイト除いて無料で配信してるところどこだよksがって探したのに…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 01:30:21.72 ID:MWMDjv/w.net
>>3のabemaは無料って入れると親切やね
俺もハナから配信は有料と思って除外してた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 01:40:16.33 ID:hwmhp/Sc.net
>>715
大きな流れはそのままで細々とした修正が多い
スキル関係を後々の展開先取りして途中でバッサリやったりシードラン救ってフィリアースの双子達と仲良くなってるのが大きな違い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 02:05:09.68 ID:FYM9khev.net
手抜きゴミなろうもここまで来たか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 02:31:26.17 ID:iHjGohHU.net
なろうは法律で禁止してほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 02:36:07.67 ID:H5p6Dbb4.net
脳死して手抜きでルーチンワーク突入しちゃってるのは叩いてる方なんだよなあ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 02:56:32.09 ID:cHzvcIcq.net
1話だからかもしれんが戦闘気合入ってたな。今後も期待するわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 02:59:11.42 ID:Hv9nq8lM.net
もう2話も見られるんですよ…(震え声)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 03:02:27.49 ID:/hVvDo1n.net
手抜きゴミアラシもここまで来たか
アラシは法律で禁止してほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 04:07:37.54 ID:rK8dk4VR.net
師匠の英訳ってteacher?
masterの方がしっくりくる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 04:22:30.77 ID:2G4dLsT9.net
剣だったり蜘蛛だったりスライムだったりもう根本設定同じだから
展開がそこから分岐するまでがマジで退屈だなこのての作品て

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 05:37:33.19 ID:IkoY+Ez9.net
今のところ普通に異世界ものだね
猫耳っ子が良い子だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 05:48:03.39 ID:Yn3XfaU7.net
るろお絵はいいものだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 05:49:20.86 ID:Z62eTRCT.net
一話の序盤さっさと飛ばして正解だな

769 :稚羽矢 :2022/10/08(土) 05:53:56.72 ID:aMLnpOTI.net
異形種転生系ってなんで解析&解説スキルと吸収スキルを持たせたがるんだろな(笑)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 06:06:42.13 ID:wHbQr5gT.net
>>764
Masterだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 07:29:02.79 ID:kycK+jP0.net
匠の剣は擬人化しないのけ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 07:32:12.83 ID:8teZ8Onk.net
なんかもう師匠居なくても無敵っぽい
しかし可愛いから何でもいいぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 07:43:02.55 ID:IMXPKl7a.net
一歩間違ったら師匠の名はフラン剣になったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百歩間違ったら師匠の名はゴミカスになったのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最強主人公モノじゃないので登場人物や武器は格上がいっぱい出てくるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
小説だともっと前に魔剣カオスとかデルフリンガーみたいな名前を自分でつけとけば良かった! とか言ってたなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アマプラでは見れないけどabemaで見れるのか
なんか新しい形態だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
abemaで見たけど画質悪いな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最強キャラにキャリーされて強くなる面白さってやつかな
今までは最初から強いか自力で強くなるやつばかりだったから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ、最強キャラが本気出すまでの話だからキャリーされた感は言うほど無いんだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱ師匠よりフラン中心にすると良いな画的にも話的にも
アナウンスさん(CV:藤井ゆきよ)は少々色っぽい系なのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>781
藤井ゆきよさんは声優の中でもかなり可愛いって言われてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>773
ちょw
翻訳版どうするね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
敢えてJCB

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠剣って響きはそれなりにいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
猫耳ラッセルクロウの、マスター&コマンダー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃそかわええ~
俺がフランちゃそ奴隷にしたらもっといいこと(意味深)してあげるのに・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃんクンクン

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
く、臭くないよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
後に改造手術されて、マッドなドクターになるんだよな
フランケンって名乗ってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンデット系の腐乱剣か

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
川で水浴びしてきたのに臭うとか難癖つけてきた奴らは許せないね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんかスライムでしたみたいな展開だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>785
なんとなくシウマイが食べたくなる響きだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>792
川で水浴びしてきたのにそのシーンカットした奴らは許せないね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>795
まだ12歳くらいだから際どいシーンは映せないのかも…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのくらいの年齢、昭和なら裸で水浴びしてたぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
進化したらおっぱい姉ちゃんになるのかこれ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
進化したらモフ度が上がるんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界通販のミャレーくらいが一番良いよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人に使われる意味あるの?
単体で強いやんw
食事も睡眠も要らないしw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人じゃなくフランに使われたいんだろう
誰でもいいってわけじゃあないんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
素直で可愛いモフ耳じゃないとヤダヤダ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期やたら師匠が出てくるアニメ多いね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネタバレすると進化すると尻尾に縞模様が追加される

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この作品はフランの可愛さだけで持ってるようなもん
それなのに原作は可愛い要素がどんどん減っていってるから
初期の可愛さがあるアニメは楽しみにしてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニヲタに売る気なら
フランちゃんフランちゃんアマンダフランちゃんネルフランちゃんアマンダ
で押せばいいんだが萌えで押す気がないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
進化するとカッコイイ異名がつく

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃアクションメインのシリアス作品だししゃーない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>807
だからアニメ化に時間かかったんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのうち超黒猫族に進化し超黒猫族2、3、4、さらに
超黒猫族神になって髪の色も金赤青と変化するんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
漫画はなんかケンイチに通じるものを感じる
ドナドさんとか梁山泊にいそうだしw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>806
なんでや
ゴルディシア編終わりの語彙が足らないフラン最高だったろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>810
俺もそう思っていたしこの作品はバトル系で仕方ないとも
漫画のフランとアマンダが格好可愛いだけに良素材が勿体ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>807
萌アニメに仕上がらなくて本当に良かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
え?
フランちゃんかわいくなくなってしまうん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>813
「ん」しか語彙のない今に比べればずいぶんボキャブラ増えたぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あの状況でフランちゃんがエロい事されてないとかありえないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメの前に1ヶ月前からweb版半分とコミック2巻まで読んで予習したら
ボキャブラリーと情報量が凄まじくておもしろかったけど500番台で哀れになって中断してた

人間の前世の記憶を残したまま剣に転生なんてしたら普通のメンタルでは発狂しそうで
3大欲求を完全に封じられた禁欲無限地獄も合わさってヤバそうだけどすごい適応力
原作者の別の作品、出遅れテイマーのweb版を後から読破してiBookコミックで出遅れテイマー最新7巻まで読んだら
天剣の師匠はそれほど不幸じゃない気がしてアニメのダブル主演のフランの
クールさとカッコよさと野獣のような負けん気を楽しんで見られるようになった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>816
フランちゃんが可愛いくて強力な防具セットを着用するのはかなり後の話でアニメ化の範囲には多分入らないかと
可愛いというよりかっこいい寄りの防具セットはアニメ化の範囲で着用することになると思うが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラフタリアのことがあったので
もしやと思いコミックスの最新刊表紙で確認してホッとした

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミキシン主役って何年ぶりだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんか入りやすかった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>819
500話くらいまで読んでショック受けたなら660話まで読むと良いぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
頼むモフ耳!…抜けたあぁ!!
うん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうの 1093  バルボラ復興
人間だった頃にはゲーム内で畑を作ったりしたこともあるのだ。

出遅れテイマーのその日ぐらし
another ending 1は出遅れが人気でなかったら採用されてたし、
another ending 3 が採用されてたら師匠は白銀さんだったんだろうな
634話 掲示板回 42で、 
あと、ファンタジーにもならないですし。
と書いてるから、没ENDなんだろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
雑に検索したがフランちゃんで怪物王女を思い出す人がいなくて寂しいぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴブリンが出たなら俺を呼べ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠に殺されたゴブリン達は人前には出てないからいいゴブリンだったんでしょうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
戦闘シーンはいつもなろうだな
力入れてると思ったけど期待し過ぎた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まーた転生して無双するやつかテンプレすぎてつまんねぇ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャンプしてぐるぐるドーンは格好いいものだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣したらモフ女と出会った...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメアクションかなり頑張ってそう
川で水浴びしてるし綺麗好きなのもいいね!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>826
慌てて見に行ったら続きがあってビックリ😆
天剣はハードボイルド寄りでフランのカッコよさと師匠の物知りでコミカルなところがいいけど
出遅れテイマーの生産と生活の情報量とほのぼのしたキャラたちも負けず劣らずだから続くのは良かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次回、転生したら盾でした、の盾と合流?

知らんけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今2話見たけど漫画版だと水浴びしてるとこの絵があったのにアニメでは無くなってるのつらい
ネルの後輩ちゃんも出て来なかったし今後の入浴シーンが悲しい事になりそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>813
最高に可愛いシーンが年に数話しかねーじゃねーか!
バトルメインでいいから2%ぐらいなのを10%に増やして欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>415
戦うのに飽きろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
勇者の裏で英雄を目指します
って漫画もインテリジェンスウェっポン
主人公は現地人男のほうだし,武器が転生かどうかはしらん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
飛ばされた水浴びシーンは後で代償で入浴シーンとかあるんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
受付嬢が大久保なのいい加減飽きたわ
受付嬢と仲良くなるくだりもいらん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
意志を持って会話できる剣自体は手垢の付いた存在だからな
原作で師匠自身もランスシリーズの魔剣カオス、ゼロの使い魔のデルフリンガーを思い浮かべてたし
他にもパッと思いつくだけでテイルズオブデスティニーのソーディアン達、幻想水滸伝の星辰剣とかさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
だからと言ってまともに喋れん自販機はどうかと思う
バランス難しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>840
魔剣の弟子は無能で最強! は 遥か昔に死んだ師匠が魔剣に憑いて時間がゆっくりな崖の下で長い間生き
崖に落とされ弟子にした主人公と外に行く

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>844
そういえばあれもアニメ化決まってるんだっけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメ割と見れるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
すぐにお風呂のシーンもあるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 15:14:06.86 ID:k/ZBNrLR.net
これ書き始めた頃が異世界転生の全盛期だから、テンプレが多いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 15:20:48.65 ID:eWj/UXb9.net
>>846
決まってる
ヒロイン可愛いし大丈夫やろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 15:26:37.25 ID:sftWZbsB.net
赤犬族のおっさんがフランに「てめぇは喉を潰してから売り飛ばしてやる」って恫喝してたけど
何で喉を潰すのか意味が分からん 原作既読組なら分かるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:19:25.58 ID:CQCEKdKV.net
>>851
原作では全く違うセリフだが、俺はなんとなくわかるぞ
考えてみな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:31:26.59 ID:fKU/QcV+.net
>>852
イラ○チオか !? (笑)
ちな原作ではどういう台詞だったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:41:51.30 ID:FmvwXQUZ.net
>>851
声無くした方が誰にも気づかれずお菓子まくれるやろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:49:56.08 ID:NqlnSjSI.net
>>849
後発がさんざんアニメでテンプレやったせいで
先発の作品がテンプレ責められるのなんだかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 16:56:38.15 ID:uXg+mkjp.net
>>854
いや、おそらく「黒猫族は口から吐く息がくさい」から喉を潰して息を止めようとしたんだろう
でも、それだと窒息して死んでしまうからモンスターみたいに死体を解体してクソ眼鏡に売りつけようとしたんだろう
戦場で小さい子供を火あぶりにして遊んだと豪語するくらいだから、そのくらいはやりかねん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 17:10:02.10 ID:l3Mxf1Kd.net
>>856
これが正解だな
これにたどり着けないやつはケーキ3等分に出来ないと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:48:37.26 ID:afgGy5wk.net
くだらない揚げ足取りとテンプレ批判に必死だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:01:56.29 ID:BSDsUD3c.net
やっぱフランかわいいアニメだな
かわゆすかわゆす

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:05:23.85 ID:CQCEKdKV.net
pixivのイラストが地味に増え始めたが、エロ率高いなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:08:03.74 ID:CQCEKdKV.net
>>856
ちなみに元のセリフは「犯しまくった後に」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:23:51.77 ID:+q1RJL67.net
>>860
ちょっとpixiv見てくるかな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:47:46.01 ID:z1brRxTM.net
一話見た

なろう系でもふもふは鬼門とされてるが、これは面白かわいいな
視聴継続

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:59:48.48 ID:Jltvx9RE.net
>>861
お前、気持ち悪よ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:59:49.86 ID:vdtWpyIv.net
主人公がモフモフなだけやろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:08:40.47 ID:uMiBy7bv.net
お前らは不毛不毛なのにね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:13:05.58 ID:E8WrwePo.net
フランちゃん可愛いのに体臭でいじられるのマニア向きの演出なのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:55:22.86 ID:i/xptH63.net
まあ川で水浴びしたから臭くないって言っても水浴びだけだと匂いは取れないんじゃないの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:57:12.68 ID:1nEmRF1D.net
匂い移る服やマントも洗わないとな
まあ師匠が洗って乾かしてくれそうだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:57:37.71 ID:afgGy5wk.net
単に皮肉とか差別発言ってだけだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:02:15.71 ID:E8WrwePo.net
体臭で煽られた時の怒ったフランちゃんガチの乙女だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:08:44.11 ID:/3o14x/Z.net
1話に1回はフランを臭い、臭うと言う奴出てくれ
お風呂回は入る前に言っとけばいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:10:57.77 ID:uHg1Zl2N.net
フランの装備は後の黒猫シリーズよりも初期の白いバトルドレスの方が好き

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:11:39.46 ID:ECB/0kUG.net
>>866
           不毛な争い
      
    \      ☆
             |     ☆
             ⌒ヽ   /    ボカ
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ 彡⌒ ミ ⌒ ::⌒ )      ボカ
     (´  ( `・ω・)      ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    :: 彡⌒ ミ  )
     (⌒::   ::   (・ω・´ )  )  ::⌒ ←)>>866
    / (       ゝ  ヾ      ) ─

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:22:26.90 ID:wl2LHX5V.net
防具に転生した奴とか薬草だった奴らが仲間にならないんかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:31:17.64 ID:m5qNgxNp.net
転生したらバイブでした、なら勝ち組なのにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:40:34.39 ID:UuwTm+wJ.net
インテリジェンスウェポンって種族があるんだから他の個体もみたい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:45:22.90 ID:1j/1FGRY.net
今期のなろうで見るのはこれと影くらいかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:46:56.43 ID:E8WrwePo.net
川で水浴びしてきた発言してる時のフランちゃんプルプルしてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:48:19.28 ID:ECB/0kUG.net
>>875
これは無理だな
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05202492010000_68/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:52:54.36 ID:ccj16BTR.net
録画溜めて見ようと思ってたけど、1話見ちゃった
やっぱアニメ化失敗か 好きな原作がアニメで壊されるの本当嫌
声優のセレクトも構成も酷いな、絵もマンガ準拠でいいのに
やっちまった感満載
フランも師匠もアナウンスさんも、これじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:55:52.69 ID:uHg1Zl2N.net
>>880
これ、何でコミカライズしたの、ほんとわからんの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:56:02.13 ID:bO7ApO7Q.net
>>881
君のイメージしてたフランとアナウンスの声って例えば誰?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:18:02.81 ID:vdtWpyIv.net
自販機はまじで謎だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:28:38.41 ID:afgGy5wk.net
>>881
俺はマッチしてると思ってるぞ
漫画しか見れない子供か?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:30:10.94 ID:uMiBy7bv.net
まだ、蜘蛛とかスライムとかはわかるけど
自販機とか温泉はかなり思い切ったよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:31:20.09 ID:W20A1LKm.net
>>886
温泉って…(笑)
まあ、どうせ最初からチート能力持ってるんだろうけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:33:34.88 ID:FWmcK/3+.net
>>736
あれは喋れなくて意思疎通がしにくい中で、なんとかやりくりするのがいいんじゃないか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:35:50.12 ID:rs4ZSTkI.net
1話は作画・演出ともに良かった
このまま最後まで手を抜かずに行って欲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 22:55:01.09 ID:H5p6Dbb4.net
どうも違和感あるんだよなあ
gdgdでは無いけど手放しで褒められる程でも無いだろ
>>889
2話時点でカット毎にクォリティ違ってたけどあれでええの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 23:13:40.12 ID:YO6Z48VJ.net
なんか煮えきらない悪くなかった系の褒め方が多いな
この手の褒め方ってそもそも深く刺さらず角が立たないよう当たり障りのないこと言って次は見ないタイプなのよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 23:15:51.55 ID:E8WrwePo.net
フェンリルの子供を守ろうとしたシーンとか良かったよ
叩いてる人がアニメちゃんと見てるかもよくわかんないけど…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 23:48:32.62 ID:rs4ZSTkI.net
>>889
アベマで2話見たけどクォリティは別に問題なしだと思ったな
時々入るギャグも良い感じだと思う
1・2話のクォリティ維持できれば異世界モノの名作になりえる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 00:26:59.42 ID:cQ28cUCW.net
>>890-891
まあ前提としての原作力さほど高くないしな

なろう界隈のどっかで見たような設定はあるが、
農業や召喚士みたいな見てるだけで苦痛になるようななろう的ダメさはないし、
真面目にコツコツちゃんと連載してるのが好感持てるが、そこまでだしな
これがアニメとしてちゃんとしてるとそういう評価になる

でもちゃんと継続できるってのは力だと思うよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 00:30:46.39 ID:nao8r0Z9.net
今後師匠と少女どっちが活躍するの?
ずっと少女の機転とか成長で魅せていく感じ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 00:39:02.44 ID:BW6uDAre.net
アニメの出来の話でしょ?原作の良し悪しなんて触れても居ないじゃない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 00:41:10.78 ID:3kn+1PE3.net
水浴びしても匂いを指摘される12歳可哀想すぎだろ(´;Д;`)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 01:40:22.90 ID:ZTZBeQXm.net
なろう叩けば「この人はきっと崇高な文学に詳しいんだろう」と尊敬されるとでもぉってるんだろw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 02:20:46.33 ID:0TlL/rE5.net
>>877
他のインテリジェンスウェポンの話は前倒さなきゃ後の話になる
書籍の次巻はインテリジェンスウェポンのバーゲンセールになる予定

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 02:40:10.59 ID:4C3EmNOI.net
>>886
自動販売機の作者
俺は畑で無双するという作品もあるし
https://ncode.syosetu.com/n5442cu/
後温泉の方
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000044010000_68/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 03:35:35.56 ID:cQ28cUCW.net
>>898
そんなことないよ?

ちゃんと妥当に評価しただけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:50:24.71 ID:fqWksrIc.net
剣は自己修復持ちなのねw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:54:28.38 ID:oJsTV37V.net
原作が長期連載なので作者が書籍化や他の作品手掛けて成長した結果としての粗が有るのは事実
何度かステータスやスキルの表現を見直したりもしてるから最近の書き方と比べて初期の書籍は微妙言われても仕方ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネタバレになるから深くは語れないが原作はスキルテイカーは扱いに困ってそうよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
道具は消耗品だから、自己修復ないと困っちゃう
てゆーか、スライムが剣に変わっただけでよー似てるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 07:08:55.38 ID:oJsTV37V.net
スキルテイカーSPは再使用まで最大200日だからひたすら温存してるだけな気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:06:26.78 ID:sIj113HS.net
アニメは悪くはないんだけど漫画のほうが面白いな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:08:43.74 ID:TeGWZONQ.net
転生したらぱんつでしたという薄い本はあるのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:18:00.21 ID:l3kzJCwh.net
装備品が全てエロい転生者とか…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:21:29.18 ID:5SteDRSh.net
>>908
なろうであった気が…ノクタだっけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:34:37.97 ID:X6YwJ5f2.net
あるんだ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:36:57.01 ID:5SteDRSh.net
コミックよりアニメのフランは丸顔でかわいさ増量ね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 08:39:07.60 ID:3kn+1PE3.net
12歳くらいの可愛い女の子って感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とりあえず見るわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ほっときゃ自動的に魔物退治するんだから装備者なんか要らないよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スライムの後追いをするこの手の転生大喜利が何年か前になろうで流行ってたなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>160
あー声の人若くしなかったのはそういうことか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これスポ根ものだったら好きかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スライムは建国コースでこっちはバディものを貫くからあまり似てないような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スライムは途中まで面白いんだが途中からは別人のバカが書き始めたみたいに低レベルの誇大妄想世界になるからなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
強奪スキルは一時なろうで多かったが
使いにくい上に読者に嫌われる
師匠が魔石食ったらスキルゲットというのも強奪に近いチート
スキル奪ってから殺すか殺してからゴッソリ奪うか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原作者の作品は他の作品の方が面白いんだけどな
こっちはかなりシンプル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暇術ってなに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
盛り上がってる匂いフェチの人には残念だが
匂いネタは奴隷時代だけでもう出てこないぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>921
転スラ「せやろか?」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣なのにお料理のスキルって
包丁になるんかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:23:29.69 ID:8JUygyqp.net
猫は犬程臭わないしな
ただし、フランのウンコはかなり臭い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:47:39.69 ID:hBxyL8kU.net
>>926
途中から毒とか気にして
オーラブレード使うようになってた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:54:03.76 ID:Qvgq8kNs.net
知ってる人も多いだろうが実際の猫耳はかなり匂うからなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:56:08.40 ID:KyP5hm/X.net
まあまあ犬の耳も臭いよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:59:13.53 ID:5E/mHuzi.net
いいな
猫耳ダイブで溺れたいものだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:02:40.54 ID:Vty0tZMz.net
フランの聖水もといおしっこシーンはいつ見られる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:03:00.88 ID:JNPJZRbx.net
室内で飼ってて生まれて数年は良い臭いしかしないぞ
10年経ったら加齢臭が、20年で死の臭いが漂ってくる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:04:30.18 ID:9g4fyG81.net
イヌは大型に育っても従順に育つが
大型の猫が人に従順なわけねーあいつら絶対裏切って襲うだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:06:38.13 ID:5E/mHuzi.net
それ猫じゃないから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:09:05.64 ID:1PCVDbhF.net
ゴブリンのデザイン豊富なのが良いな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:17:48.01 ID:5QZF5b39.net
耳掃除シートを指に巻き付けて毎日拭いてあげたら匂わないぞ
ついでに目やにとか身体を拭いてあげると良い匂いが増す

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 12:18:46.68 ID:M98xm9wV.net
新種のゴブリンか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生したら異世界おじさんだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ペット老猫のにおいは歯周病だよ
歯磨きしない限りなる
猫は体嘗め回すので体中に口のにおいが突く

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
誰も来ないから暇術かとおもったら火魔術かよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣が自在に動き出したところで見るのやめた
これは駄目だ

アイテムが魂持つのはいいけど物体が都合良く生き物になっちゃってるのは無理だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>942
フッ……
まぁ、それならここともお別れだな
フッ……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>942
「転生したら剣でした」のタイトル通りなのにこんなずれたレスする奴が居て驚いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黒猫族は、知らない黒猫族に出会ったら
お互いの肛門をクンカクンカして挨拶するんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>944
でも、自販機も温泉も自力で動けないやん?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人化するのはだいぶ後だからええやろ。
一話で人化してたらクソクソ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>942
ずいぶん早いな。
では動けなくなる所までは見ていないんだな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ
ミキシンの為のアニメやん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
師匠だけのシーンは師匠がCGだからかやたら動き良いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣はかなり古いからな
アニメ化が遅かったせいで二番煎じとか言われるのは不憫に思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>944
動けないから自分で何も出来ずレベルアップできない
だから装備してくれる人が死活問題として必要になるわけで
自分で動けてレベルアップもじゃんじゃんしちゃって、あんだけのこと一人でできちゃったら装備する人もはや要らん

普段は動けちゃう奴が動けなくなる状況に陥るってのは最初から人型でも同じだし
剣に生まれたからこその出来ることと出来ないことの対比がカタルシスを生むんじゃないかなと
装備者と出会いももっと特別なものになる
そういう話が見たかったので残念ながら俺には合わなかった

これじゃその辺の転生チート無双が弱い者とパーティー組んで無双し尽くすパターンと何にも変わらん

>>948
心はあの時点で離れたけど一応最後までは見たよ

好きな人は楽しめ!じゃあな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣の場合は剣であるが故のデメリットは別に設定されてるだけだからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあデルフリンガーみたいに自分では動けず
持つ人間が居る事でその能力が初めて引き出されるみたいな
設定の方が装備者と一体感が出て良かったかもなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ剣に使われてる状態から成長して人剣一体になところが売りでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>942
いやオモロイからみつづけな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「剣が動くから萎える」みたいなこと言ってるのは一人だろ
コンセプトを理解して言ってる明確な言い掛かり系のアンチだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
動くインテリジェンスソードといえば悪魔城ドラキュラとか昔から
中盤以降は剣が勝手に敵に向かっていくから
アルカードを安全圏に置いてもどんどん敵を倒してくれたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
魔法世界でんなこと言われてもなぁ
作品毎に定義が違うんだから他の基準もってきても意味ない

最近はないがAIでもない喋るロボットのほうが摩訶不思議よ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ「剣である必要がない」だとか「動けるなら装備者いらない」とか言ってる奴は、考えが足りないくせに自分は頭がいいと勘違いしてるアホだから放っておけばいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
猫耳少女を育てて強くする感じがいいんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけこれの主役ってほぼフランだよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2話、剣の攻撃力は普通なのね
チート無双ではなく苦戦して成長していくバトル物になるのかしら

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
単純な強度だと普通だが普通の剣は魔法が使えない
師匠が魔法使ってフランが剣を振れば
通常攻撃が2回攻撃で必殺攻撃にもなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>963
世間的に師匠がすごいのかどうかは次回になれば分かる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思ったより,見やすい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>961
育てるならこれも
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg676938?track=ct_episode

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期のなろう系では転剣が一番期待できるかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>905
師匠は魔王にはならんし仲間も軍団も作らんぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
割と平和に推移してるのねスレは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>970
変なのいないしな
スレ立てお願い
駄目なら行こうか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いや大丈夫

それより>>1にはワ付けても付けなくてもいいみたく書いてるけどどうします?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>972
平和だしまだつけなくてもいいだろう
変なの湧いてからつければ良いと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
了解ゝ立ててくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
剣が動くと何が悪いんだろ?
本人的に何かこだわりがあるんだろうけど
それなら黙って去ればいいのに
なんで的外れな批判を投げ捨てていくんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スライムでほぼ人やんけと叩かれ
天権で勝手に動くなと叩かれ
そして自販機になった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
(力が欲しいか)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はい

転生したら剣でした #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665303430/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
魔法で人間形態にもなれますとかやり始めたら温厚なおじさんもさすがに激怒するよ?
無いよな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうせホントはフランが好みのキャラじゃないとかいう理由だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:35:12.07 ID:4C3EmNOI.net
>>978
スレ立てご苦労さまです
褒美に切られるゴブリンの役を与えよう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:37:38.75 ID:R+z/yrhk.net
ㇷ…フランちゃんになら斬られて本望だわい(噓

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:41:30.56 ID:4C3EmNOI.net
普通の猫でも凄い
https://i.imgur.com/bD7i5Kf.gif

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 17:44:08.16 ID:hBxyL8kU.net
設定がありふれてるかどうかなんて
作品の面白さとはほとんど関係ないのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:02:59.79 ID:XQ11iXEK.net
>>984
それな
設定云々はあくまで面白くなるかどうかの一つの要因に過ぎない

ありふれ設定の作品ならそこから面白くなる要素を出せばいいんだよなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:23:05.27 ID:UxZvm0OI.net
>>981
ゴブリンだと?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:25:11.95 ID:6boCA4l9.net
ゴブリンは個体によっていろんな魔法を持ってるから
スキル増やすのに便利なんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:28:18.42 ID:idtNufoK.net
剣のおやつ感

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:09:36.19 ID:ov/XNUrl.net
ありふれてるとかテンプレとかってのは大半に受け入れられるから自然と出来上がる
そこにどう肉付けしていくかで個性がついていくだけで個性を受け入れるかどうかは自分次第だが
テンプレ部分を否定してマイノリティ気取ったってカッコよくないぞ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:11:52.32 ID:Qvgq8kNs.net
>>983
合成感がすごい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:20:26.45 ID:+USqEtYW.net
ありふれてる、テンプレとかロボットものを全部ボトムズのパクリと言うくらい暴論だよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:24:16.73 ID:/+96buel.net
>>983
飼い主はマーシャルアーツトランパーか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:27:35.26 ID:/+96buel.net
まあ、ネタ被りってのもよくあることだし
第一話で主人公が赤髪のお姫様の着替えをうっかり覗いて決闘申し込まれるとかw
どっちも続きをアニメで見たいくらい好きだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:30:30.46 ID:Qvgq8kNs.net
アスタリスクの方がヒロインズのキャラデザ好みだった
アニメ見てゲームまで買ったのはアスタリスクが初めて

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:10:18.58 ID:67BkhaWb.net
フランが可愛い
見続けるのに十分な理由だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:00:30.30 ID:3uItiaLR.net
>>993
おれも電車でうっかり女の子のお尻を触ってしまったことある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:43:00.69 ID:xn+o1k7h.net
フランちゃん 一心不乱に 剣を振らん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:07:04.42 ID:2RTQTVkd.net
>>978
乙だ!
お前にフランの耳の中をクンカクンカする権利を・・

やーらない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:08:22.51 ID:4C3EmNOI.net
>>997
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:09:05.09 ID:4C3EmNOI.net
質問良いですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200