2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ冥途戦争 1きゅん

1 :メイドカフェ「とんとことん」 :2022/09/29(木) 00:00:02.52 ID:8X1LOlQya.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

1999年春 かわいいメイドに憧れて、ひとりの少女が秋葉原にやってくる。
世紀末の“アキバ”は、多種多様なメイドさんでいっぱいいっぱい。メイドカフェ「とんとことん」通称『ブタ小屋』は、今日もブヒブヒ営業中!
一緒に入店した新人メイドは破天荒さんで、ドッタンバッタン大慌て。推しメイドや調教師、秋葉外生命体も現れて、赤バットはフルスイング!
これは、全てのご主人さまとお嬢さまに贈る、渾身のメイドお仕事奮闘記。
「みなさまのお帰りをお待ちしてますブー」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:29.62 ID:OT6N+01b0.net
ああぁ始まる前から公式サイトでわけわからなそうと思ったけど本編みてもわけわからない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:32.22 ID:j0nrEozR0.net
メイドさん達が自分たちの店に客の奪い合い戦争かと思えば
ガチの抗争だったでござる・・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:51.43 ID:JsD7wF3q0.net
よくわからんかったけどヤクザをメイドに置き換えた極道ものって感じなんかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:00.98 ID:WqPcX81v0.net
こんなの作ってるからPAは作画だけの二流なんだと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:20.34 ID:tnyGKeGf0.net
おひねりちゃんってなんなんだよ!💩

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:52.39 ID:U85Mo7IL0.net
そこそこ面白かったけど出オチじゃないことを願う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:58.51 ID:u+4pEGFL0.net
何か分からんが継続するわ
前期の不殺女よりすっと良い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:10.20 ID:UnlkjPqO0.net
ビラビラ通りにメイドはおらず
中国人がフォトショの海賊版CD-R売ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:20.54 ID:kPH9Oc2y0.net
サイゲ+PAという必勝パターンだから勝てるかもな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:47.15 ID:LAjgkebQM.net
懐かしいノリで面白かった
なんも考えず見れそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:50.39 ID:wMHKhxSC0.net
>>162
まさに99年だね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990719/sotec.htm

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:56.38 ID:iB3ODc8e0.net
これくらいはっちぇけてくれないとオリジナルの意味ないなww
もっとやってくれw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:43:25.68 ID:Oc7kTbZO0.net
ゾンビランドサガの二番煎じを目指した結果
いつものPAオリジナル出来上がりましたって感じだった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:43:41.40 ID:lTsBzU0V0.net
>>170
店長四つん這いになってるから尻からおひねり出るのかと思ったw
女子が口と尻から垂れ流すのはメイアビで慣れたぜ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:04.74 ID:uW4V9eyW0.net
ってか、このアニメの企画上がったのいつ頃なんだろ?
新宿のヤクザ経営のメイド喫茶(と言う名のキャバ)が一掃されて
アキバに移動してきて3年ぐらい経つのに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:17.80 ID:XtBqF/xb0.net
主人公ちゃん不憫すぎるよなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:18.02 ID:Oc7kTbZO0.net
年代なんぞ考察するまでもなくごちゃ混ぜにしてるが
一つに定めて細かくネタ仕込みとかすりゃいいのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:36.94 ID:LCMGp/hS0.net
キル数なら水星のたぬ子に勝ってるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:02.40 ID:P8sHUV5ga.net
00年代ってオタク文化激動の時代だから
2~3年で全然違うんだよね
それこそ今の10年分くらい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:04.41 ID:juAZgonB0.net
ちなみにデジキャラットのアニメが始まったのも1999年
このアニメとは全く関係無いけど秋葉といったらこの時代なんや、多分

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:05.17 ID:YsCvl4p00.net
今更メイド物かよ、とノーマークだったけど結構なサプライズ展開だったわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:07.97 ID:ykaBIA9j0.net
>>142
そうだったんか!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:09.55 ID:Ba6X1Stj0.net
ブランドSみたいなドSキャラしかいないメイド喫茶の話かと思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:37.98 ID:gfrBkE7qr.net
>>170
あのシーン意味分からん。みかじめ料の話かと想ったらウンコ気張ってるし…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:49.12 ID:RkyAgs1m0.net
>>187
御徒町さんとの関係は謎だけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:47:17.50 ID:19nHGn3t0.net
バキュン♪バキュン♪
で実際の射殺シーンが被さるアニメを始めて見たわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:47:58.65 ID:LNDcXMA40.net
この作画でこんな馬鹿げた事をやってくれるの爽快感あるわ〜
このレベルを下げずに作画も脚本、演出も突っ走って貰いたいな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:48:43.98 ID:u+4pEGFL0.net
あの姉さんガンカタっぽかったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:05.24 ID:XtBqF/xb0.net
おひねり要求男は一体何者なんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:09.82 ID:dS18Lz/Ia.net
夏だったら放送自粛してたかも危ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:45.09 ID:8SNN4nzva.net
もう例のシーンの動画Twitterで上げてる空気読めない実況勢いるのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:11.82 ID:j0nrEozR0.net
この先メイドさんが指詰めさせられると思うと辛い・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:39.43 ID:WqPcX81v0.net
まさか監督作品の中で唯一豚野郎がヒットしたから
縁起担いで豚メイドじゃないだろな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:52.53 ID:W3zSdlSP0.net
あの大量の死体の扱いは次回どうなってんだろうな
組織が揉み消したことになるのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:11.51 ID:YePvCKCYd.net
瞬間最大風速だな
変なことやってるだけでかなり雑だったからすぐボロが出る
褒めてる奴が手のひら返してアンチになるタイプのアニメ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:45.14 ID:UnlkjPqO0.net
楽しくみておきながらアレなんだけど、
なんで新人コンビは鉄砲玉させられてたん?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:56.72 ID:jAFFW/Q40.net
85年で21歳か。あの事件絡みでムショだったんかな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:52:22.47 ID:juAZgonB0.net
ギャグ空間だから次回始まった時には大量の死体も無かった事になってるんでしょ多分

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:52:52.87 ID:Ynd2wF2EM.net
音ハメガンアクションはベイビードライバー感があってよき

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:53:03.65 ID:XtBqF/xb0.net
こういう勢いあるアニメ好きよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:53:42.14 ID:iB3ODc8e0.net
>>200
1話の掴みとしてはおkだろww
今後細かいことの説明はあるかもだけどそういうのはどうでもいいわこれはww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:54:17.95 ID:7jM0CTPu0.net
ちょっと狙い過ぎていた気がする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:54:36.37 ID:q9y9pfST0.net
キュン死したわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:10.90 ID:W7nImonq0.net
登場人物全員悪人

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:12.93 ID:4SXRwVlia.net
>>200
この手のアニメは最初のインパクトの余韻が無くなってくるとそうなりがちよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:57.64 ID:SnVtQ0C2a.net
こんなアニメでアキバのメイド喫茶が繁盛するんかいな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:57:48.99 ID:49jvOOm/0.net
ええやんね 
ゆめちのイカれ具合が仕上がってた。狂気だな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:58:28.70 ID:juAZgonB0.net
>>201
借金の形(こいつ好きに使っていいよ的な)にされたとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:59:06.36 ID:0XrAB0ih0.net
前のパリピからPA弾けてていいわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:07.11 ID:SWr/LuNQ0.net
気持ち良いくらい殺してて清々しい
毎回このくらいスカッと殺してもらいたい

あと一番最初に打たれた女が主人公?にしたビンタが何か生々しかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:13.65 ID:7lI4v0Ga0.net
何一つ分からんかった
ED曲の世界観をメイドでやりたいの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:20.48 ID:0EOvr7lb0.net
>>140
何を知ってるもクソも映画リベリオンで
「膨大なデータから統計学的に有利なポジションを取ることで相手を効率よく殺傷する術」って説明されてるじゃん
ただ変なポーズしながら棒立ちで銃撃ってるだけじゃ上っ面なぞってるだけだぜ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:22.68 ID:uW4V9eyW0.net
戦闘メイドが出てくるアニメって何か見た記憶があるんだけど
作品名が思い出せない
重火器も使ってた
エロアニメだったんだろうか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:43.12 ID:t/2i5MbIM.net
何だか分からんが勢いは感じた
PAの作品で高垣の声聞くのも久しぶりやな(と思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:59.91 ID:W7nImonq0.net
>>218
ブラックラグーン

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:01:14.62 ID:kKbXPOf00.net
いやーーw
期待通り!期待以上にぶっ飛んでくれて最高かよw
リコリコ難民は水星と冥途で決まりだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:01:56.06 ID:wBzYsPOT0.net
>>217
yes!

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:02:01.25 ID:RkyAgs1m0.net
>>219
引き出し増えたよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:02:42.66 ID:+5Zu3Gny0.net
なんか久しぶりにこんな振り切ったアニメみた😆

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:03:09.54 ID:uW4V9eyW0.net
>>220
たぶんそれだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:03:21.94 ID:Jh7AibVI0.net
>>201
たぶんだけど店長におならさせようとしてた男がオーナーかオーナーの親族でライバル店を挑発する命令を出した
んで戦力にならなそうな主人公に行かせることにした(34才が同行しようとしたが最初止められてた)
34才はラーメン屋で銃もらったり荒事になることを知ってたようだがそこはまだ謎

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:03:29.13 ID:HVELI2vY0.net
>>194
フランチャイズ料の取り立てだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:03:33.78 ID:i8oej+KS0.net
(あー、はいはい、Vシネしぐさね……)と斜に構えながら観てたら
ツインテ詰めのシーンで不覚にも

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:03:38.20 ID:LZZYiEyp0.net
冒頭がモロにヤクザ映画の抗争シーンだったなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:04:17.70 ID:wMHKhxSC0.net
異世界おじさんも結局1話だけの出オチアニメだったし
これも1話だけのインパクトで最後まで誤魔化すだけだろうなw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:04:30.78 ID:S39HG2r3d.net
>>217
いちいち調べて頑張ってコピペ下のしたのかな?w
ギャグアニメに熱くなるなよ
ガンカタパロった作品なんてごまんとあるぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:04:44.17 ID:KuImJuxeM.net
ジョジョ並に毎回血しぶきが上がりそうだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:05:24.32 ID:Mt/9IZfeM.net
ゾンサガよりさらにインパクト重視すぎて若干滑ってねーかこれ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:05:39.90 ID:Wb2lXWlcM.net
やくざ映画を現代のメイドでやるとか
なんつうか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:05:45.84 ID:r3aTB8F70.net
メイド゙喫茶のバックが反社で抗争してるって割と洒落にならんでしょ
ちょっと前に実際そういう事件あったし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:06:13.08 ID:ejkI9uLb0.net
バキュンバキュンバキュンバキュン♪

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:06:17.11 ID:OT6N+01b0.net
MADLAXでしょ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:06:30.15 ID:Wb2lXWlcM.net
>>233
とりあえずインパクトはあるけど設定がまったくわからんので
あれ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:07:13.94 ID:Wb2lXWlcM.net
>>235
洒落にならないけどどのくらいあるんだろ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:07:41.21 ID:juAZgonB0.net
>>233
ゾンサガは常に滑ってたからセーフ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:09:01.16 ID:tGcByxRF0.net
この騙された気分がっこうぐらし以来だわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:09:08.60 ID:wMHKhxSC0.net
>>235
メイド喫茶は女を扱うからヤクザのシノギって理解できるんだけど
たまにある変な動物喫茶は誰が仕切ってるんだろう
フクロウ喫茶なんてヤクザの発想じゃないよねw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:09:08.77 ID:h358QWCBa.net
>>221
いや〜その界隈はこっちに来ないでほしいっす

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:09:55.21 ID:xXt9MiZ40.net
すごい水島努みたいなノリだけど全然関係ないのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:10:05.84 ID:49jvOOm/0.net
バキュバキュバキュバキュおやすみなさーい  

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:11:10.80 ID:TWWnPN650.net
もう10話までは出来てるらしいから万策尽きる心配もないな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:12:33.03 ID:W7nImonq0.net
メイドカフェのスポンサー付いてるのかなこれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:12:37.06 ID:Ckwzvj930.net
店長がウンコ漏らしたりメイドが指詰めるかとヒヤヒヤにやにやしたあと
まさかのガチのドンパチ始まって呆気にとられたわ
悔しいけど見せ方上手いねw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:13:05.37 ID:tnyGKeGf0.net
日常よりのギャグメイド題材アニメかと思ったら裏社会系でした

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:13:26.95 ID:risVqycMa.net
なかなかイカレてて悪くない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:13:48.57 ID:wMHKhxSC0.net
店長が放課後ていぼう日誌のキツネ部長みたにこすっからいのがツボ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:15:30.79 ID:lTsBzU0V0.net
>>246
サイゲのソシャゲマネーも付いてるからクオリティの心配なさそうw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:17:04.09 ID:/PvrAX2r0.net
なんか99年に設定してたのに時代描写がいい加減だったのが気になる
このまま脚本にボロが出なければいいけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:18:56.98 ID:8q9Lt3yB0.net
ちょ、これ、どういう気持で見ればいいの?
系列としてはどんなジャンルなんだ??
いきなり大量殺人が発生してるのに、特に警察が動いている様子もないし…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:19:21.42 ID:5kw54Xgg0.net
ガチで殺っちまったのか?と困惑してたらどんどんギャグで被害者増やしていって草

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:19:45.24 ID:kKbXPOf00.net
>>243
まぁマジレスするなら視聴者層違うから大丈夫

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:19:52.49 ID:e+6hS+H60.net
>>254
まんまゾンサガだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:20:35.39 ID:RidJd2KKa.net
>>254
昔の仁義無き戦いをメイドにしてリメイクした感じにすれば

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:21:19.07 ID:y4s7klp10.net
殺したと見せかけて殺してない可能性もあるかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:21:35.32 ID:qJ42kDYJd.net
街中でドンパチやってあれだけ死人出てる時点でありえないのに現実の99年に勝手に当てはめてるほうが気になるナイッスゥー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:22:54.22 ID:Ckwzvj930.net
ゾンビとアイドルの次はメイドと任侠ってわけね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:23:25.57 ID:r3aTB8F70.net
>>253
というかギャグものだしなあ
まあ、99年設定が本当に必要なのかまだわからんが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:24:37.96 ID:7Vp59kjJM.net
ギャグなんだろうけど、本当に死んでるのかどうかだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:24:51.38 ID:UlCY6pvM0.net
>>226
冒頭の店長の運転手兼ボディーガード的なメイドの成れの果てじゃない?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:24:51.46 ID:5kw54Xgg0.net
当時の秋葉はああいう殺伐とした治外法権ったったで片付くから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:25:35.58 ID:nb7/JQVUM.net
花右京メイド隊
連載開始1999年4月

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200