2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ冥途戦争 1きゅん

1 :メイドカフェ「とんとことん」 :2022/09/29(木) 00:00:02.52 ID:8X1LOlQya.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

1999年春 かわいいメイドに憧れて、ひとりの少女が秋葉原にやってくる。
世紀末の“アキバ”は、多種多様なメイドさんでいっぱいいっぱい。メイドカフェ「とんとことん」通称『ブタ小屋』は、今日もブヒブヒ営業中!
一緒に入店した新人メイドは破天荒さんで、ドッタンバッタン大慌て。推しメイドや調教師、秋葉外生命体も現れて、赤バットはフルスイング!
これは、全てのご主人さまとお嬢さまに贈る、渾身のメイドお仕事奮闘記。
「みなさまのお帰りをお待ちしてますブー」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://akibamaidwar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/akbmaidwar
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCHW8jFuVYn_yPw2WiFWUPag

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:03.25 ID:71XPcZ/J0.net
文字通りの“冥土”戦争…ってコト!?

主人公は最終回辺りに何の躊躇いもなく撃ってそうな気がするぜ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:15.21 ID:epYjDp5s0.net
なにこれ(呆然)

リコリスにメイドと任侠要素を加えて得体の知れないものを混ぜたようなアニメだ
とりあえず俺が思ってたのとは違うということだけはわかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:19.05 ID:JN5wjRt8a.net
神室町だってもうちょい平和だぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:19.76 ID:wrSMyYeo0.net
来週も見る

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:20.68 ID:uW4V9eyW0.net
作画が10年ぐらい前の何かに似てるんだけど思い出せない
こんな感じのハードボイルドモノ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:29.63 ID:tXbL8VtB0.net
ゾンサガも5話までは実況の伸び具合とかも似た感じだったな
ここからどう跳ねるか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:34.06 ID:HVELI2vY0.net
わけわからんのは主人公も同じだから視聴者は主人公目線で見ればいいんだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:51.78 ID:juAZgonB0.net
レヴィとロックみたいな関係になりそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:30:58.22 ID:s6rsvI/l0.net
百合アニメではないのは確か

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:00.61 ID:0NCZQhV70.net
久しぶりにこんなアホな作品に出会えた
突き抜けてて良いじゃん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:17.16 ID:UnlkjPqO0.net
オタ芸ガンアクションのワンアイデアありきで
これを見せるためにワンクールでっち上げやがったなwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:35.36 ID:h4yzHiOw0.net
このまんが、国葬反対のみなさんのせいでほうえい中止にならんじゃないん?(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:51.46 ID:8NBc1Tfc0.net
サイゲのいつもの出オチアニメになりそうやん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:51.54 ID:j9pao/150.net
とりあえずニコ動で配信してくれれば水星の魔女に次ぐ覇権は取れそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:31:53.44 ID:lJWoSPh4a.net
電池少女以来のアキバアニメか
現実はだいぶ聖地感減ってるらしいしこうやって題材になるのも少なくなっていくのかねぇ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:04.52 ID:or6Zvqr8M.net
仁義なき戦い秋葉編?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:18.46 ID:v1QteLm40.net
>>126
JKと35歳の年の差百合だぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:23.45 ID:UpDGkXo/0.net
既にリコリコよりこっちが作画良いよね
キャラの可愛さはリコリコが上だけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:27.97 ID:YqMxpKK90.net
EDは藤圭子が歌ってそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:40.85 ID:kPH9Oc2y0.net
汚いリコリス

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:32:42.59 ID:0EOvr7lb0.net
地下アイドルのオタ芸と重ねたかったのは分かるんだけどさ
それにしてもガンカタをただ面白ポーズしながら2丁拳銃で戦うものだと勘違いしてねえ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:33:08.81 ID:rG1f1vv90.net
>>94
それな とにかく意表突いたろ感がキツい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:33:46.56 ID:juAZgonB0.net
>>138
お前にガンカタの何を知ってるんだよw
言いたいだけだろw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:33:56.83 ID:XtBqF/xb0.net
公道で戦うのはいけないと思います!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:33:59.13 ID:RkyAgs1m0.net
>>47
TOHOシネマズ上野でやった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:34:12.04 ID:UnlkjPqO0.net
1999にビラビラメイドもMMQもねえよとか
そういう無粋なツッコミを全部吹っ飛ばしやがった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:34:27.93 ID:wMHKhxSC0.net
ガンカタやってたアニメでは相当むかしにおっぱいリロードってのがあったね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:34:48.15 ID:SWr/LuNQ0.net
そうそう、曲もいいな
OP、劇中歌、ED、今んとこ合格

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:35:12.86 ID:XtBqF/xb0.net
99年のアキバってどんぐらいメイド喫茶あったんやろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:35:27.60 ID:dS18Lz/Ia.net
冥土ランド枠か

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:35:48.40 ID:Jh7AibVI0.net
ぶっとんでるのにメイド喫茶の男性客が美化も悪化もなく妙にリアルだったw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:36:04.36 ID:F4+6CcQJa.net
ぶっ飛びすぎ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:36:19.91 ID:svJKjD+5d.net
今のアキバってメイド喫茶ある?
オタクの町ではなくなったって印象はある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:36:40.42 ID:19nHGn3t0.net
本当は主人公が殺されることで殴り込みの口実になる
予定だったんだろうか?
メイド喫茶じゃあ、メイドの命なんて安いもんじゃけぇの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:36:56.17 ID:OT6N+01b0.net
エスタブライフの秋葉エリアみたいなものか
秋葉にジョーシンってあるのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:37:04.31 ID:TWWnPN650.net
>>145
うん音楽もいいよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:37:24.27 ID:juAZgonB0.net
>>150
狂ったように客引きしてるぞ
マジで蘭子に掃除して欲しいわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:37:38.26 ID:P5xYWoRFd.net
>>131
ニコニコで最新話無料だな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:37:38.87 ID:LhYQcOpw0.net
きっと、アニメ評論家が架空の99年の秋葉原を舞台にしたことについては
腑に落ちる解説してくれると思う。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:38:00.37 ID:lTsBzU0V0.net
>>146
2000年に初めてパソ買ってパソ関係色々アキバに買いに行ってたけど
そんなにメイドの街って感じじゃなかった記憶

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:38:12.92 ID:Jh7AibVI0.net
加藤智大事件の直後なら放送できない
アレも過去になったんだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:38:15.43 ID:RkyAgs1m0.net
>>156
ぶっちゃけそこはノリだと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:38:21.92 ID:kPH9Oc2y0.net
>>146
ゲーマーズがちょっと出してたぐらい。まだ流行る前だね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:39:10.16 ID:gfrBkE7qr.net
キチガイ過ぎてワロタ
来週が楽しみ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:39:32.82 ID:UnlkjPqO0.net
リアル1999アキバはパソコンの街で、iMacのヒットで売ってるものがだいたいみんな半透明だった頃だろ
メイド喫茶は2002年ごろから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:07.08 ID:wMHKhxSC0.net
>>158
加藤は死刑になったけど遺族が沢山いるからねえ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:20.07 ID:e+6hS+H60.net
実際のメイド喫茶は04年だか05年あたりにちらほらあったくらい
客引きが横行するのはさらに数年後の記憶

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:28.76 ID:uW4V9eyW0.net
2000年頃はアキバの近くの職場だったからよく行ってたけど
TWOTOPで安いメモリやHDD物色してた記憶
オタク狩りが流行ってた時期だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:29.62 ID:OT6N+01b0.net
ああぁ始まる前から公式サイトでわけわからなそうと思ったけど本編みてもわけわからない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:32.22 ID:j0nrEozR0.net
メイドさん達が自分たちの店に客の奪い合い戦争かと思えば
ガチの抗争だったでござる・・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:40:51.43 ID:JsD7wF3q0.net
よくわからんかったけどヤクザをメイドに置き換えた極道ものって感じなんかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:00.98 ID:WqPcX81v0.net
こんなの作ってるからPAは作画だけの二流なんだと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:20.34 ID:tnyGKeGf0.net
おひねりちゃんってなんなんだよ!💩

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:52.39 ID:U85Mo7IL0.net
そこそこ面白かったけど出オチじゃないことを願う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:41:58.51 ID:u+4pEGFL0.net
何か分からんが継続するわ
前期の不殺女よりすっと良い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:10.20 ID:UnlkjPqO0.net
ビラビラ通りにメイドはおらず
中国人がフォトショの海賊版CD-R売ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:20.54 ID:kPH9Oc2y0.net
サイゲ+PAという必勝パターンだから勝てるかもな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:47.15 ID:LAjgkebQM.net
懐かしいノリで面白かった
なんも考えず見れそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:50.39 ID:wMHKhxSC0.net
>>162
まさに99年だね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990719/sotec.htm

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:42:56.38 ID:iB3ODc8e0.net
これくらいはっちぇけてくれないとオリジナルの意味ないなww
もっとやってくれw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:43:25.68 ID:Oc7kTbZO0.net
ゾンビランドサガの二番煎じを目指した結果
いつものPAオリジナル出来上がりましたって感じだった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:43:41.40 ID:lTsBzU0V0.net
>>170
店長四つん這いになってるから尻からおひねり出るのかと思ったw
女子が口と尻から垂れ流すのはメイアビで慣れたぜ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:04.74 ID:uW4V9eyW0.net
ってか、このアニメの企画上がったのいつ頃なんだろ?
新宿のヤクザ経営のメイド喫茶(と言う名のキャバ)が一掃されて
アキバに移動してきて3年ぐらい経つのに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:17.80 ID:XtBqF/xb0.net
主人公ちゃん不憫すぎるよなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:18.02 ID:Oc7kTbZO0.net
年代なんぞ考察するまでもなくごちゃ混ぜにしてるが
一つに定めて細かくネタ仕込みとかすりゃいいのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:44:36.94 ID:LCMGp/hS0.net
キル数なら水星のたぬ子に勝ってるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:02.40 ID:P8sHUV5ga.net
00年代ってオタク文化激動の時代だから
2~3年で全然違うんだよね
それこそ今の10年分くらい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:04.41 ID:juAZgonB0.net
ちなみにデジキャラットのアニメが始まったのも1999年
このアニメとは全く関係無いけど秋葉といったらこの時代なんや、多分

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:45:05.17 ID:YsCvl4p00.net
今更メイド物かよ、とノーマークだったけど結構なサプライズ展開だったわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:07.97 ID:ykaBIA9j0.net
>>142
そうだったんか!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:09.55 ID:Ba6X1Stj0.net
ブランドSみたいなドSキャラしかいないメイド喫茶の話かと思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:37.98 ID:gfrBkE7qr.net
>>170
あのシーン意味分からん。みかじめ料の話かと想ったらウンコ気張ってるし…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:49.12 ID:RkyAgs1m0.net
>>187
御徒町さんとの関係は謎だけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:47:17.50 ID:19nHGn3t0.net
バキュン♪バキュン♪
で実際の射殺シーンが被さるアニメを始めて見たわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:47:58.65 ID:LNDcXMA40.net
この作画でこんな馬鹿げた事をやってくれるの爽快感あるわ〜
このレベルを下げずに作画も脚本、演出も突っ走って貰いたいな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:48:43.98 ID:u+4pEGFL0.net
あの姉さんガンカタっぽかったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:05.24 ID:XtBqF/xb0.net
おひねり要求男は一体何者なんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:09.82 ID:dS18Lz/Ia.net
夏だったら放送自粛してたかも危ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:49:45.09 ID:8SNN4nzva.net
もう例のシーンの動画Twitterで上げてる空気読めない実況勢いるのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:11.82 ID:j0nrEozR0.net
この先メイドさんが指詰めさせられると思うと辛い・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:39.43 ID:WqPcX81v0.net
まさか監督作品の中で唯一豚野郎がヒットしたから
縁起担いで豚メイドじゃないだろな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:50:52.53 ID:W3zSdlSP0.net
あの大量の死体の扱いは次回どうなってんだろうな
組織が揉み消したことになるのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:11.51 ID:YePvCKCYd.net
瞬間最大風速だな
変なことやってるだけでかなり雑だったからすぐボロが出る
褒めてる奴が手のひら返してアンチになるタイプのアニメ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:45.14 ID:UnlkjPqO0.net
楽しくみておきながらアレなんだけど、
なんで新人コンビは鉄砲玉させられてたん?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:51:56.72 ID:jAFFW/Q40.net
85年で21歳か。あの事件絡みでムショだったんかな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:52:22.47 ID:juAZgonB0.net
ギャグ空間だから次回始まった時には大量の死体も無かった事になってるんでしょ多分

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:52:52.87 ID:Ynd2wF2EM.net
音ハメガンアクションはベイビードライバー感があってよき

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:53:03.65 ID:XtBqF/xb0.net
こういう勢いあるアニメ好きよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:53:42.14 ID:iB3ODc8e0.net
>>200
1話の掴みとしてはおkだろww
今後細かいことの説明はあるかもだけどそういうのはどうでもいいわこれはww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:54:17.95 ID:7jM0CTPu0.net
ちょっと狙い過ぎていた気がする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:54:36.37 ID:q9y9pfST0.net
キュン死したわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:10.90 ID:W7nImonq0.net
登場人物全員悪人

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:12.93 ID:4SXRwVlia.net
>>200
この手のアニメは最初のインパクトの余韻が無くなってくるとそうなりがちよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:55:57.64 ID:SnVtQ0C2a.net
こんなアニメでアキバのメイド喫茶が繁盛するんかいな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:57:48.99 ID:49jvOOm/0.net
ええやんね 
ゆめちのイカれ具合が仕上がってた。狂気だな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:58:28.70 ID:juAZgonB0.net
>>201
借金の形(こいつ好きに使っていいよ的な)にされたとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:59:06.36 ID:0XrAB0ih0.net
前のパリピからPA弾けてていいわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:07.11 ID:SWr/LuNQ0.net
気持ち良いくらい殺してて清々しい
毎回このくらいスカッと殺してもらいたい

あと一番最初に打たれた女が主人公?にしたビンタが何か生々しかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:13.65 ID:7lI4v0Ga0.net
何一つ分からんかった
ED曲の世界観をメイドでやりたいの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:20.48 ID:0EOvr7lb0.net
>>140
何を知ってるもクソも映画リベリオンで
「膨大なデータから統計学的に有利なポジションを取ることで相手を効率よく殺傷する術」って説明されてるじゃん
ただ変なポーズしながら棒立ちで銃撃ってるだけじゃ上っ面なぞってるだけだぜ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 01:00:22.68 ID:uW4V9eyW0.net
戦闘メイドが出てくるアニメって何か見た記憶があるんだけど
作品名が思い出せない
重火器も使ってた
エロアニメだったんだろうか

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200