2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-HpI3):2022/11/11(金) 11:41:33.82 ID:GaN4uo8o0.net
えー
OPに出てるのにぃ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-tpSB):2022/11/11(金) 11:58:42.53 ID:jAKrMJkHa.net
日笠だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:17:53.86 ID:pRhBZ4Gd0.net
これ何のための放送なんだろ?
3期への導入?
作者の追悼?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:23:27.54 ID:usL4ktb2M.net
>>684
ゾットがいなければガッツはボストローン
に殺されてて
ガッツがいなければグリフィスは姫様
襲わないから鷹の団は平和に暮らせたのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 13:57:25.61 ID:odUxiBeGa.net
>>686
テレビの続編やるためなら良いんだけどね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:12:22.93 ID:gLfMTI0j0.net
平沢の音楽でずっとやってくれればギリ世界観保てて良いのだが変えるなよ~

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:31:20.98 ID:tM0YnUQN0.net
戦闘シーンすごかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 17:58:35.56 ID:pRhBZ4Gd0.net
>>688
でもこのあと、ファルネーゼの自分探し
パーティーに虎登場

という地味な展開なんだよな
ちゃんと読めば面白いけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:04:36.90 ID:3NmLKLvJ0.net
メモリアルエディションと銘打ってるの見ると追悼なのかなと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:18:31.61 ID:pRhBZ4Gd0.net
サイトで謎のカウントダウンはしてるんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:35:32.93 ID:FSzPwh4w0.net
全編アニメ化とかキツイだろうしロスチルだけやるのかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3237-GhsL):2022/11/11(金) 20:58:27.01 ID:PqBxq6Zo0.net
>>686
鬼滅の刃の無限列車編と同じじゃないかなぁ
映画で作られた黄金時代をテレビ用にバラし既に製作済みのモズグス編→トロール編に繋げれば3クールのパッケージで提供できる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b9-0RMj):2022/11/11(金) 21:49:40.31 ID:dwOdwrkG0.net
>>687
ガッツがいなければ”鷹の団がミッドランド王に認められるほどの功績は立てられない”
可能性あるんじゃね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK46-EOWH):2022/11/11(金) 22:22:24.84 ID:86QDLU7BK.net
あの暗殺は出来なかったかもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-DEWK):2022/11/11(金) 23:00:05.05 ID:4tqR63ft0.net
ボスコーンに殺されはしないだろ。逃げることになったかもしれんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-pSqO):2022/11/11(金) 23:00:09.01 ID:pRhBZ4Gd0.net
暗殺はジュドーに頼むのが一番うまくいったと思う
バーキラカの一番デカいの仕留めたし、変装して誰にも気づけれずに戻ってきそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-3XX2):2022/11/11(金) 23:07:08.67 ID:irupR/tg0.net
ガッツがあの大剣振り回して目立ってなんでバレなかったのかが不思議でならない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-HtWD):2022/11/12(土) 00:41:25.82 ID:8tOJF/Usa.net
>>691
シャーロット救出はまだまだ先なの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 13:57:22.89 ID:r9iuWC1S0.net
ボスコーンがガッツを
討ちもらしたのは
視界を遮られたから?

外したのか
ガッツが見切ったのか
よく分からんのよ

一番好きな戦闘シーンだ

蝕の死闘は穴空いたり
喉から顔見えたり
上下アジャパーで苦手

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 14:02:50.08 ID:jeMTNJnr0.net
ベルセルクは平沢進BGMに原作読むのが一番ではある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:15:36.27 ID:1RXG1Tle0.net
力ちゃんギャグキャラも上手いんだよなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:43:43.06 ID:nwcHYmr0K.net
そりゃメイドガイとかやってたしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-H0Ic):2022/11/13(日) 00:26:50.82 ID:DO5H697k0.net
あれ・・・?、ボスコーンを討った時って確かゾッドが刀を思いっきりぶん投げてガッツの足下に落として・・・な流れだった気が。アニオリですかね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-zLVj):2022/11/13(日) 00:54:28.13 ID:LO6YCg2X0.net
とうとうここまで来てしまったな
奴が来るな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-kktg):2022/11/13(日) 01:07:26.16 ID:qNaYpM/b0.net
ベルセルクって一体どういう結末になるのかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4574-oQvf):2022/11/13(日) 01:11:07.75 ID:FIacSjCZ0.net
グリフィスとクソ味噌エンドやろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-IBSA):2022/11/13(日) 01:36:57.32 ID:zim56uF10.net
白凰騎士団
爵位も

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-BvCT):2022/11/13(日) 01:38:22.73 ID:FJBj3MXE0.net
そもそもグリフィスなんていなかったのさ・・・
みたいなエンド

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9529-9oN+):2022/11/13(日) 02:36:18.95 ID:6QULHZn20.net
>>689
中島美嘉はソニーで皮一枚繋がってるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-/i6p):2022/11/13(日) 04:36:07.06 ID:TJEoEbit0.net
汁気レイプ希望とか言っている人達が、どこまで本気なのか分からないが・・・
ガッツが今のチームメンバーを捧げてしまったら、グリフィスと同じ穴の狢だわな
グリフィスチームにフルボッコにされて、ここで『捧げる・・・』と呟けばガッツも
使徒になって大逆転できるかも・・・みたいな場面は当然有るだろうね
でも、そこで捧げないという選択をガッツ選ぶ場面が絶対に出てくると思うね
しかしまぁ、今の戦力でガッツチームがグリフィスチームに勝てるとは到底思えないけどね
髑髏騎士はどこまで力を貸すんだろうねぇ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-kktg):2022/11/13(日) 04:45:28.86 ID:qNaYpM/b0.net
絵は本人と遜色ないところまで似せられるかもしれないけど
ストーリーは今後どう足掻いても偽物。たとえ結末が語られていたとしてもそこに至るまでの物語、セリフ、キャラクターの内面描写、表情等が三浦健太郎が描くのと全く同じになるわけはない。どう頑張っても偽物でしかない。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-qc8G):2022/11/13(日) 04:57:39.37 ID:IC/lSD240.net
>>713
使徒になったらどれだけ能力が上昇したとしてもゴッドハンドには勝てなくなるだろ、小数点以下の勝率がゼロになる
人外化するとしてもベヘリット以外のシステムじゃないと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-lg2x):2022/11/13(日) 06:20:25.02 ID:4lIIlcN00.net
ファルコーネちょっと出てたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-bamG):2022/11/13(日) 07:10:20.93 ID:aq2vteY40.net
キャスカの姉御はグリフィスが健在と分かったらグリ側に行っちゃうでしょ
そもそもグリフィスが好きなんだし、グリフィスがダメっぽいと思ったからガッツで妥協した訳で

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-HtWD):2022/11/13(日) 07:38:26.76 ID:0ScNnenla.net
>>717
好きだったろうけど蝕で仲間皆殺し
ガッツの前でレイプされてもまだ好きなの?
あの後ずっと自分守ってくれたガッツ選びそうだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-uOnm):2022/11/13(日) 08:06:13.81 ID:thKLM0To0.net
キャスカはこの時点ですでにガッツが好きなんだよ
ガッツに一騎打ち負けてうなだれるグリフィスより去っていくガッツの後ろをずっと見てたんだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-H2eO):2022/11/13(日) 09:00:34.03 ID:LGKBUiPj0.net
ダンスシーンFF8思い出したわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-yO4c):2022/11/13(日) 09:08:54.72 ID:vvQE3ABRa.net
>>689
たしかに。
剣風伝奇の出来がよかったから、これ作る必要性あったのかという思いが終始付きまとってしまう・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jdUa):2022/11/13(日) 09:37:34.81 ID:imXvnWRPa.net
ゲームもモッサリクソゲーに成り下がってたしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4593-/i6p):2022/11/13(日) 12:04:34.08 ID:8Oe93URY0.net
冒頭1分位の所でファルネーゼとセルピコとアザンがいたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4593-/i6p):2022/11/13(日) 12:06:23.26 ID:8Oe93URY0.net
>>706
先週見たけどゾッドの刀投げはカットされてて、ガッツは自前の剣でボスコーン倒してた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452d-BvCT):2022/11/13(日) 12:26:45.43 ID:nM7FKt+U0.net
原作ではゾッドに出会った事で蝕への歯車が動き出してしまったが、
ゾッドがいなければガッツは死んでて、ドルドレイは攻略できなかったという最重要シーンの1つだったんだがな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb2-GmWa):2022/11/13(日) 16:21:03.12 ID:U1iq7b8a0.net
え?新カット追加じゃなくて削ってんのこれ?
ボスコーン戦変だなって思ってたけど
えー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-qc8G):2022/11/13(日) 16:36:08.66 ID:IC/lSD240.net
カットって言っても旧作からのカットであって映画版からカットされてるわけではないと思うけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4d-BvCT):2022/11/13(日) 17:03:55.00 ID:W72HogQv0.net
ゾットに助けられたって事実を消したかったんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-dJRc):2022/11/13(日) 18:26:37.57 ID:HGZ9+bZT0.net
オリジナルのダンスシーンが無駄に長くてワロた当時はこれ入れるために(?)夢のかがり火削って非難されたんだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e580-wHkz):2022/11/13(日) 18:30:25.90 ID:wWF2pqY80.net
ガッツ出ていくんか・・・(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b7-jdUa):2022/11/13(日) 18:39:25.31 ID:l00Su7LE0.net
当時劇場で見た人はどう思ったんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 19:45:16.91 ID:3WuTF9BDM.net
いよいよ櫻井が本領発揮する回か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 19:54:10.61 ID:lZAq/C5oa.net
来週暗黒エロ回?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 20:57:30.49 ID:bhuBebQ10.net
子供時代のガッツとキャスカのシーンはボカして止めゴマ
グリフィスとゲノンの濡れ場シーンもカットしてるから
姫とのシーンは黒塗り止めゴマになると予想

昔WOWOWで映画版見たときは無修正だったのに
今回のWOWOW配信テレビ版が地上波と同じ修正版なの納得がいかねー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 22:18:02.06 ID:DO5H697k0.net
>>724 ですよねー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 11:07:33.31 ID:4utnsphO0.net
貴様は滋賀を訪れる!決して逃れられぬ滋賀!
どーもー、滋賀観光大使のゾッドでーす

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 11:38:00.45 ID:Zy9rdPN/0.net
>>734
伝奇では匂わせ見せぐらいはあったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 12:29:34.76 ID:t+qDGCd4d.net
酒場のシーン、コルカスいないのね
あそこのシーン割と好きだったけども。人間臭さというか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 13:05:10.99 ID:VXP3d/6D0.net
>>736
はずむ心の~お買い物~平和堂~♪

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 13:36:30.17 ID:XOkZQhbga.net
>>736
ノースナラキョウトのゾッド

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 14:14:29.02 ID:T9mCvsWU0.net
話全然進まなかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:00:29.01 ID:c2gklkVUa.net
キャスカがかわいかったろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 16:48:14.43 ID:AeqFxbfO0.net
ここから怒涛の展開だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VExv):2022/11/15(火) 00:08:50.80 ID:D54/cv2vM.net
ジュドーの思いを知ってるといいヤツすぎて泣ける
やっぱホモフィスはゆるせん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-H0Ic):2022/11/15(火) 00:12:13.93 ID:CTqE4Jnt0.net
>>744 安心しろ、グリフィスとガッツはそこが共通項だ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 16:42:48.11 ID:Nm9tt323d.net
ああ、ガッチリ双頭ディルドで繋がった仲だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 02:02:13.14 ID:FM4ZAR6d0.net
すんごいどーでもいいけど
戦闘は中世でパーティーは近世みたいw

キャスカのアクセサリーはルビーでなくて血赤サンゴみたいなの良い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-qjTX):2022/11/16(水) 02:42:59.57 ID:+2EhSEQs0.net
ファイアーエムブレムとコラボしても違和感無い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-BvCT):2022/11/16(水) 05:57:15.58 ID:5AqJo9kz0.net
 
 
 
    |ヽ∧_
   ゝ __\ ハァハァ
|| ´Д` | >
 シコ    |   |/"lヽ    それはP.eni.S. 元気です。と言うには、あまりに大きすぎた。
      /´   ( ,人)    大きく、ぶっとく、硬く、そして大摩羅すぎた。 それは正にチン塊だった。
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-+47b):2022/11/16(水) 08:08:32.85 ID:atVOIfzcM.net
ヒロインらしき女はなんで短気黒ギャルにしたの?
抜けないんだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-7i6o):2022/11/16(水) 10:19:11.51 ID:UzARb3RJa.net
みやむーじゃないと抜けない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-SGk6):2022/11/16(水) 10:50:04.78 ID:yQpVlavKa.net
褐色ムキムキ姉ちゃんとかたまらんよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:34:18.02 ID:Ll4AWwEx0.net
総督がグリフィス抱いてた直接的な過去描写を削ったりボスコーンの部下がグリフィス殺そうとして総督が止めるとかいう謎描写といい
変な改変が嫌だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:42:20.29 ID:RHwdjVUA0.net
伝奇だと肩抱かれて夜中の回廊歩いてるのをガッツが遠くから見て
目が合っても平然と歩いてくシーンがあった
グリフィスの覚悟のほどが見て取れていいシーンだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:44:48.95 ID:tGT/dtPxp.net
ボスコーンの部下って誰に首跳ねられたの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:50:12.57 ID:GM++RCJ60.net
この脚本家(監督判断か?)、遊び心のないクソ真面目な人なんだと思う
ダーティな部分やギャグパートを完全に排除するから物語に奥行きがなくなって、真面目なだけのつまらないベルセルクになってしまってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-Wfea):2022/11/16(水) 12:59:16.73 ID:Ll4AWwEx0.net
>>755
すごく分かりにくいけどグノン総督だと思う
首が飛ぶシーンで走り抜ける騎兵は背中しか映ってないけど黒っぽい鎧で首元の部分が黄色で赤茶色のマント付けてて総督の装備と一致するし
首が飛んだ直後に総督が後ろを振り返ってボスコーンの部下の死体を見るシーンがあるから間違いない

助けた動機はともかくグリフィスは自分の命の恩人を直後に殺したことになっちゃってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-eOrJ):2022/11/16(水) 13:04:48.57 ID:Uat89O35a.net
分かる。あらすじだけをなぞってるって感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-Wfea):2022/11/16(水) 13:06:31.16 ID:Ll4AWwEx0.net
てかグノンのゲス描写が少なくてドルドレイ戦で形成逆転後にグリフィスと対面したときも殺されたくなくて焦る様子がないから
普通にグリフィスと相思相愛と思ってた純な人っぽくなっちゃってるんだよなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-4k91):2022/11/16(水) 16:59:26.05 ID:SqMfNku70.net
>>755
ジュドー・アーシタの中の人が
演じているお偉いさんじゃね?
グリフィスに御執心な

細身の刀身で一閃切り飛ばすって相当な腕だと思う
なのに最期はエイって眼→脳やられちゃった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-4k91):2022/11/16(水) 17:02:18.32 ID:SqMfNku70.net
舌ネックレス見たくねぇ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-4k91):2022/11/16(水) 17:04:44.31 ID:SqMfNku70.net
>>758
プレゼン資料で
「詳細はコミックス参照」て
右下に→で書かれてる感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc1-kktg):2022/11/16(水) 18:12:51.68 ID:i+l60UMzp.net
>>757
疾走してる騎兵の首を的確に跳ねる戦闘力があるようには見えないが…
鷹の団の誰かだと思ったわ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1pUe):2022/11/16(水) 18:55:13.01 ID:oOIfn5POa.net
>>755
スロー再生&一時停止で確認したらゲノンだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b7-jdUa):2022/11/16(水) 19:35:59.31 ID:UIt9mXpI0.net
>>762
ギャグマンガ日和みたいに早口になっても良いから全部の台詞入れるほうが良いや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-ewIh):2022/11/16(水) 19:52:27.84 ID:mXGq4QyZ0.net
確かに原作ではあんなに魅力的でキャラ立ってる鷹の団のキャラたちが誰一人魅力的に見えないね
主役級さえ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452d-BvCT):2022/11/16(水) 20:25:05.94 ID:GM++RCJ60.net
千人斬りのあと、キャスカがジュドーたちを連れて戻ってくるシーン、全身銀の鎧を着たグリフィスまで来て、ウロウロしてるの違和感しかなかった
あの段階ではグリフィスは大将として軍議に参加するレベルになって、ガッツたちとは身分に差が出始めて、共には行動できなくなったが、
貴族の反対を押し切って捜索隊を出した名シーンだったのに、大将が来たらコントでしかない
脚本家が話の骨子を掴めてないんだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-kktg):2022/11/16(水) 20:52:45.53 ID:ABBZSkZi0.net
原作ではグリフィス来てなかったっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-H0Ic):2022/11/16(水) 22:23:20.28 ID:ZLZpyqUc0.net
>>767 千人も斬ってねーぞw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-Wfea):2022/11/16(水) 22:46:36.18 ID:Ll4AWwEx0.net
>>768
来てない
さらに夜営地に戻ってからも顔を見せないから「グリフィスの大将も冷てえよな。こんな時に軍議だってよ」ってアニメでもあったモブの台詞に繋がる
それでキャスカが本格的に不安になってたのでジュドーが「グリフィスが『あの二人は鷹の団の要です』って言ってたよ」ってフォローするって流れ
アニメだと救出には同行してるのでモブの「冷てえよな」が若干不自然だよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b7-jdUa):2022/11/16(水) 22:51:48.53 ID:UIt9mXpI0.net
生きてて良かった~!じゃ俺軍議あるんで~じゃまたね~!
自然にするにはこうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-kktg):2022/11/16(水) 23:02:33.27 ID:ABBZSkZi0.net
そんな改変あったのか。これの監督は良かれと思って変えてんのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 10:49:10.00 ID:AaKe0vSUa.net
ガッツは邪魔なキャスカやキモいホモフィスと縁切りしてシールケと旅に出たエンドきぼん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-H0Ic):2022/11/17(木) 22:06:15.52 ID:W4T7WbBB0.net
>>773 ラストでシールケと旅をする前段でファルネーゼ様の鞭打ち赤面からの○ナニーシーンを入れてセルピコとやり合ったりしないとストーリーにならないし視聴者も食いつかない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-masj):2022/11/17(木) 22:51:46.92 ID:3vMvuIPGd.net
>>734
アニマックス版でがまんして

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 457d-J9eD):2022/11/18(金) 01:14:04.85 ID:Zmr8ms7z0.net
スラムダンク映画が、声優全交代、CG利用で叩かれてるけど、このベルセルクはまさに前例ですね!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-g/nt):2022/11/18(金) 02:46:29.99 ID:zT8Wr+tm0.net
祝賀会でのファルネーゼとセルピコは今回追加したんだよね?
ヴァンディミオン家ってミッドランドの国民だっけ??
あるいは聖鉄鎖騎士団は友軍とか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-7i6o):2022/11/18(金) 09:28:00.35 ID:avlcBgNUa.net
>>760
ジュドーとか古いんだよ、
せめて池谷センパイとか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:37:16.36 ID:buPrdfFk0.net
>>776
声優交代で叩かれてるんじゃなく売った後で交代知らせんなよで旧ファン全員おこ
交代告知後に売るなら買ったり買わなかったりしたろ
CG今どきどこでも取り入れてるから問題ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/18(金) 11:45:12.57 ID:2QiHYtRH0.net
嬉しいニュースが後出しならサプライズで盛り上がるだろうけど、ファンにとって嬉しくないニュースが後出しされたら叩かれるのは当然だな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 00:46:03.48 ID:RGOlW8DN0.net
>>778
主役縛りなら国宝ケンイチやな
やってやるぜ!はフルネーム忘れた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efaf-pQc6):2022/11/19(土) 11:56:05.16 ID:GF9uMouQ0.net
舞踏会でファルネーゼとセルピコいてファルネーゼはガッツのことチラ見したけど覚えてなかったんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Nwcx):2022/11/19(土) 15:28:24.49 ID:kZPhUj9H0.net
今回(劇場版リマスター)っていうか劇場版の段階で入ってたよ
劇場版の段階でWOWWOWアニメ内々で決まってたんじゃない?
今回の話の中にはファルネーゼもシールケも関係ないからね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-TaOI):2022/11/19(土) 19:48:23.05 ID:0i5Y7RTS0.net
ファルネーゼって色々やらかしてるし表舞台に出れる立場じゃないよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-stRS):2022/11/19(土) 22:48:34.52 ID:loLlioIRa.net
・お飾り団長とはいえ、任されてた聖鉄鎖騎士団(団員はヴァンディミオン家より劣りはするが
 名門貴族の跡継ぎ予定の御曹司ばかり)が全滅の憂き目に遭ったのに僧籍捨ててあっさり逃亡
・何か知らんけどガチ魔女になってて魔術を使った所を大勢の貴族に見られてる
・鷹の団に反目するグループの一員

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/19(土) 23:41:39.70 ID:Dd02SsX+x.net
昔読んだきりなんだけどたしかグリフィス拷問されたりけつあなされんのカットされた?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-N/vY):2022/11/19(土) 23:44:59.08 ID:nelx1FW5a.net
拷問はこれから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2b7F):2022/11/20(日) 00:42:20.47 ID:egyXxvMKM.net
櫻井が櫻井しにきた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/20(日) 00:46:47.35 ID:pzn7U13Ax.net
グリフィスとやるシーンじっくりやるのわろた
GANTZもこの会社がやってくれたら良かったなあ〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6232-stRS):2022/11/20(日) 01:03:16.61 ID:7qveLBz40.net
なんで女とヤッてるのにガッツのことばっか考えてるんですかねえ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-N/vY):2022/11/20(日) 01:08:18.07 ID:4OTjR9ufa.net
シャルロット(ガッツ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/20(日) 01:09:01.06 ID:pzn7U13Ax.net
グリフィスってバイだよね
成り上がるためなら男にも身体売るし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-2sUb):2022/11/20(日) 01:11:41.12 ID:nmoE47ot0.net
グリフィスにとって女はオナホか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Y4QZ):2022/11/20(日) 01:38:27.60 ID:tr48RL9ma.net
自暴自棄にならなくてもガッツならそのうち帰って来そうだし待ってれば良かったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-x0pq):2022/11/20(日) 02:00:47.44 ID:cE4XrGtf0.net
全部グリフィスの身勝手のせい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-DcYV):2022/11/20(日) 02:02:45.96 ID:oM0WNpqB0.net
アベマでもランキングに入らなくなってきたな
面白いのに
でも今日の回はあんま面白くなかったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4251-TaOI):2022/11/20(日) 02:05:40.20 ID:E8c5/pp00.net
自分で自分の乳首をいじった事もなさそうな姫の処女をいただいちゃってまあ・・・。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-Nwcx):2022/11/20(日) 02:43:44.44 ID:b7wibess0.net
リアルでもアニメでも櫻井投獄か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/20(日) 05:57:49.68 ID:PvNyBmtD0.net
ガッツが知らない間にグリフィスより強くなってた
そのショックかいきなり姫とヤって拷問されてるw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-stRS):2022/11/20(日) 06:05:40.52 ID:kfFoCIsC0.net
暗転するのが分かってて、その貯めの静の回となると、見返す気力があまり湧かないな。
でもなんか、昔よりBL創作に対する理解が進んでる自分は感じる……。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-DxOB):2022/11/20(日) 07:24:08.42 ID:AzCnVyN/0.net
抱きたいのですか?シャルロット様を
厭、逆にあなたがガッツに抱かれたいのでは

こうですか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Nwcx):2022/11/20(日) 08:50:06.59 ID:QJ4wmLUZ0.net
原作だと実際王様は姫に襲いかかってるんだよなあ
未遂で終わったけど
当然姫は王様を遠ざけた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-stRS):2022/11/20(日) 08:51:15.56 ID:GBnlB3HT0.net
あれだけ矢を放たれたのにネームド連中には一発も当たらなかったり死人出なかったのは
いわゆる運命力が働いていたということなのだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Nwcx):2022/11/20(日) 09:06:30.83 ID:QJ4wmLUZ0.net
ピピンがでかい声出したから全体的に臨戦態勢にすぐに入れたというのもある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf55-3Tzy):2022/11/20(日) 09:38:27.51 ID:6sLwFrG90.net
グリフィスはガッツに惚れてるんだよ本人は認識できてないから女とやっても満たされないんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/20(日) 10:07:18.14 ID:f+gL+NLm0.net
欲しいものを失って簡単なほうで済ませても
やっぱりコレジャなかったって事はよくあるよね
あんなに自暴自棄にはならないけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9700-J8l1):2022/11/20(日) 10:19:57.97 ID:mQfvFoxI0.net
王があんなじゃ焦らず白鳳拝命した後に手を出したとしても詰んでたよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5lo2):2022/11/20(日) 10:49:43.17 ID:+2RZP5+7a.net
娘関わらなきゃアナルが大きい良い王様に見えたからスマートに少しずつ毒盛ったり出来そうなもんだけどね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-x0pq):2022/11/20(日) 11:02:59.26 ID:cE4XrGtf0.net
全ては因果の流れの中に
作者が死んだのも因果

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-3HnV):2022/11/20(日) 11:11:14.99 ID:OEqKrvNfd.net
グリフィスはチンチンついてたんやな
オナベか思ってたわ
ホモカマ野郎か

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e221-stRS):2022/11/20(日) 12:23:03.74 ID:fI8O6zEg0.net
鍵穴から覗かれる古典的展開が微笑ましい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-DcYV):2022/11/20(日) 12:37:58.34 ID:oM0WNpqB0.net
3話ぐらいに出てた金髪の姫はどこ行っちゃったの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-f9kU):2022/11/20(日) 12:59:07.24 ID:SBzRIDSo0.net
単行本もこのスタッフで作画してくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-ZpBa):2022/11/20(日) 13:34:03.54 ID:DUQmWQC6a.net
やっぱ声は全体的に剣風伝奇のがよかったなぁ・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72d-stRS):2022/11/20(日) 13:57:04.18 ID:UCwcdv6j0.net
青春篇なのにガッツもキャスカも声が老けすぎなんだよ
あんなおっさんおばさんの声で若者の揉め事をやられても幼稚に感じてしまう
剣風伝奇は青臭い声で合ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72d-stRS):2022/11/20(日) 13:59:09.93 ID:UCwcdv6j0.net
ガッツは碇ゲンドウをやってもいいぐらい老けてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 14:17:20.18 ID:hy90spYN0.net
>>803
ネームドはゴッドハンド誕生の為の贄だからな
その為に必要な連中はその時まで運命が絶対に殺させないのだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 14:26:54.00 ID:GuBFh/4o0.net
次期の出来が良くなくて勿体無い。
この作画で作り直せば良いんだが円盤の売上次第なんだろな。
これ既にBDレンタルされてる内容だから売れる訳無いんだけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 15:52:40.82 ID:AaNovePta.net
>>814
森川グリフィスのが強そうで良かったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 16:24:06.83 ID:DUQmWQC6a.net
>>819
そう、グリフィスが特に。
あとはコルカスとか、王とか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 16:31:04.30 ID:AaNovePta.net
>>820
櫻井は声に迫力がないよね
貴族の優男みたいな感じになってるし
声優全員変更は仕方無いけど他にもっと合いそうな人にして欲しかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 18:08:03.09 ID:r19/doIZ0.net
自分は今の声優の方が好きだわ
ユービックだけ続投してるね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:09:57.88 ID:bWfSkY9B0.net
190センチのピピンの方が、204センチのガッツより背が高そうに描かれている。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:34:27.07 ID:ltlb+cbv0.net
>>818
本作を見た後に見ると余計にガッカリするよね次作
本作のクオリティで作り直して欲しい位だわ
劇場版と普通のアニメ作品の差ってこんなにあるものなのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 21:58:31.01 ID:5CmmbK/C0.net
>>811
上着とか掛けておけば良かったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:07:01.72 ID:s88j+3C+0.net
カラオケボックスかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:39:06.52 ID:cE4XrGtf0.net
>>823
リッケルトなんて130cmぐらいに見えるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:49:56.74 ID:MSM0f9mI0.net
シャルロット様、いろんなポーズで責められてたから映画のほう買ったほうがいいよ
小娘だったんだって体格でわかるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:03:55.67 ID:Az7mxgSA0.net
エロシーンに力入れ過ぎ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:37.58 ID:2G9WEm1uK.net
>>823
三浦の知らない所で勝手に設定されてたりして
https://img.animanch.com/2019/08/6b46f3aa.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/shukanmatome/imgs/3/8/3831e18f.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:51:25.15 ID:b7wibess0.net
ベルセルクと言えばエロが売りだろうが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:36:59.50 ID:R2W5Gdq20.net
物語の重要な事柄や局面が性的な要素と結びついてるから
特にグリフィスの性行為は激しく自分を傷付け汚れる行為で
それが蝕につながっていくわけで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:56:04.95 ID:xl/w26+H0.net
7話のガッツとジュドーの酒場シーンは劇場版になかった追加シーンなのに、全然話題にならないのねw

まぁ、約8分間もダラダラ話して見所ないからしょうがないんだろうけどw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 00:57:34.05 ID:xl/w26+H0.net
セル画
https://i.imgur.com/M0zvqDh.jpg
https://i.imgur.com/bh6GBKT.jpg
https://i.imgur.com/UAjkDDl.jpg
https://i.imgur.com/RWlXVug.jpg
https://i.imgur.com/5bTH5YE.jpg
https://i.imgur.com/wCqV5ol.jpg
https://i.imgur.com/cs1uf7o.jpg
https://i.imgur.com/8UdFNe9.jpg
https://i.imgur.com/yJ5bcwH.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:01:13.49 ID:xl/w26+H0.net
セル画2
https://i.imgur.com/9TJMmP8.jpg
https://i.imgur.com/DV2kakQ.jpg
https://i.imgur.com/3BPxdoz.jpg
https://i.imgur.com/N3Ew6fH.jpg
https://i.imgur.com/sXXsoZO.jpg
https://i.imgur.com/Ga3OMS4.jpg
https://i.imgur.com/wBIH83P.jpg
https://i.imgur.com/HetsZbM.jpg
https://i.imgur.com/FKVceC0.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:33:11.67 ID:Xs0HylBL0.net
剣風伝奇って前世紀なのか…
まだ深夜アニメの草創期だったよな。OP曲のTELL ME WHY懐かしいわ…。次回予告のナレーションが好きだったわ…。俺も歳をとったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:40:48.35 ID:Xs0HylBL0.net
愛しい思いも、生きる希望も、全てを失い、終わってしまった旅
後悔と悲しみ、それぞれの心が嘆き立ち尽くす
人はそれでも生きて行くのか
風だけが、夢の終わりを告げている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 01:53:50.18 ID:9n3nzCnCa.net
cgじゃなく手書きがいいけど原作の絵がうますぎるから文句言われそうだよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:05:32.33 ID:Q398El//0.net
サイレントメビウスとか初代アルスラーンとかのあの時代特有のタッチがなんとも懐かしいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 02:10:56.44 ID:Xs0HylBL0.net
この世には取り戻せない、時というものがある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:26:37.16 ID:BP/dkjPC0.net
>>824
予算がちげーだろバカ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:34:59.11 ID:BP/dkjPC0.net
>>832
だからオッサンに自分売ってたシーンも必要ではあったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 04:52:07.05 ID:BP/dkjPC0.net
>>834
>>835
顔も書き込みも良いわ
これが良かったから何度も作り直してんだろうに3DCGじゃ超えられないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 05:50:10.27 ID:nqWh2qHb0.net
金髪の姫どこに行っちゃったの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-TaOI):2022/11/21(月) 07:35:41.29 ID:qCZzpgQN0.net
タイトルに剣風伝奇なんて変なの付いてなければなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-y/k2):2022/11/21(月) 12:31:15.89 ID:PdLonZ/k0.net
転生してからは我が物顔で姫様抱いてるがな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-nGsw):2022/11/21(月) 12:31:36.36 ID:XxFZlXSsa.net
剣風のopはポケモン事件の影響で少し改変した思い出

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d0-17Q5):2022/11/21(月) 12:38:37.37 ID:+OTJZA5g0.net
作者死んで先の無いオワコンコンテンツ今更

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/21(月) 12:39:53.75 ID:BP/dkjPC0.net
制作再開してるしオワコンコンテンツてバカなの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-KP+k):2022/11/21(月) 13:05:51.06 ID:R2W5Gdq20.net
>>846
月下の少年になってガッツとキャスカの元にいって甘えたり遊んだりして
グリフィスに戻った時涙流してるしガッツへの執着すてきれないんよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-nGsw):2022/11/21(月) 13:19:18.52 ID:Dz/AmIMfa.net
グリフィスが夜這いの翌朝、剣とか武器携帯してたら歴史は変わったか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72d-stRS):2022/11/21(月) 13:50:54.02 ID:rPKmeNuH0.net
あの王だと、姫を娶って王というコースにするには、王が死ぬまで待つか暗殺するしかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72d-stRS):2022/11/21(月) 13:59:34.45 ID:rPKmeNuH0.net
姫に手を出さなくても、雪の丘でガッツに圧倒的な差での大敗して人生初の大敗北を味わって、その上恋人同然のガッツに出ていかれたら、
もう今までのような王になるために邁進してたグリフィスではなくなってしまってるだろうな
どのみち先がなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-y/k2):2022/11/21(月) 15:06:24.56 ID:PdLonZ/k0.net
不穏分子尽く暗殺したグリフィスだぞ
順当に行ってればいずれ王も殺す気満々だったろ間違いなく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-x0pq):2022/11/21(月) 15:37:14.32 ID:GYnUxra7p.net
ガッツの実力見てるんだから負けると分かりそうだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 20:59:59.29 ID:NkiRmxSl0.net
>>855 原作だと対決時にそれぞれが胸の内で決闘の成り行きを分析してから剣を振り合ってたはず。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:00:16.65 ID:bEdSoN5E0.net
まあなんだかんだ説明しないガッツが悪い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 21:34:17.07 ID:MXbnomH6M.net
櫻井が悪い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:14:25.78 ID:lhdb7IlX0.net
グリフィスの自負を折っても
グリフィスが”自分を見てない”としたガッツが愚鈍
油断してたとでも思ったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:16:12.30 ID:w/7FWpDs0.net
ガッツの声優は細谷 佳正が良かった
今のガッツの声優と同系列の声だけど若い声も出せるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:18:48.14 ID:6nqXuxegM.net
>>860
細谷の声かっこいいよな
あんな声に生まれてきたかったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:41:19.69 ID:Xs0HylBL0.net
グリフィスがあんなになるまで助けに乗り込まなかった高野団が無能だろ。ガッツいないと何もできないのかよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:47:15.70 ID:o9BBKTxS0.net
女で身を滅ぼした櫻井は自業自得

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/21(月) 23:57:53.85 ID:hrUJPkhua.net
>>862
ガッツいなきゃ無理だろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-3Tzy):2022/11/22(火) 00:38:53.47 ID:iUx3BtZRx.net
高校生の時に序盤で主人公掘られてるの見て驚いたなこの主人公好きになれるのかと
ヤングジャンプとかでも女がやられる漫画しかないのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-TaOI):2022/11/22(火) 03:23:10.37 ID:EXs+Tl6C0.net
ガッツはグリフィスに支配されるのを嫌っただけだろ
対等なんだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 07:23:39.23 ID:g+EILXyj0.net
ガッツは、「友とは自分と対等の者です」って言葉に反応したと思う
「対等」より「友」に重点があったと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 08:17:39.38 ID:3eVa3D0+0.net
>>860
細やんかっこいいけどちょっと落ち着いてるかな
若気の至り感が大事な気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 08:19:07.81 ID:3eVa3D0+0.net
所でED変わったけど映画はここまで?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 09:27:02.00 ID:Z7jURbKnp.net
世界的に蝕起きないかな。全てメチャクチャになればいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 09:27:12.22 ID:kqfP4flEM.net
このクオリティでセスタスのアニメ化して欲しかったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 09:32:36.83 ID:eLK//QoC0.net
>>870
お前んちもトロールに襲われるけど大丈夫?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-2+Ws):2022/11/22(火) 10:18:19.60 ID:VvAjsCkE0.net
何も持たず執着しないガッツが強い。
それに比べてグリフィスは…
もっと狡猾だと思ってたが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-N/vY):2022/11/22(火) 10:33:34.38 ID:gmzRhPKoa.net
大切なものは失って気づく

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-v1J2):2022/11/22(火) 10:47:55.09 ID:gIeHQW2Q0.net
ガッツ以外の視点だと、勝負に負けて一生グリフィスの物になります契約をした筈なのにこれだからなw
ガッツ蝕に怒ってるけど、ガッツサイドもかなり悪い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-J8l1):2022/11/22(火) 12:14:03.52 ID:wp/2wsk5d.net
>>860
オルタンシアサーガの主人公には合わなさすぎるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-J5Fp):2022/11/22(火) 12:15:25.40 ID:cSX7Zznia.net
契約としての考え方なら確かにガッツが悪い
ガッツとしてはあのときは俺が弱かった、今は俺のほうが強いから好きなようにするってことだろうな
原作もアニメでも、立ち合うガッツの雰囲気は勝つことを確信してる感だったしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/22(火) 12:32:40.91 ID:3eVa3D0+0.net
>>870
ウクライナでも行ってこいアニメしか知らない糞が

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-KP+k):2022/11/22(火) 13:23:43.51 ID:qTDujDRF0.net
グリフィスに汚れ仕事させられて子供まで殺してしまって報告に行こうとしたら
「対等の友」発言聞いちゃうわけでそりゃこれは俺のしたいことじゃない思うわな
グリフィスにしたら夢追いのパートナーで唯一無二の存在がガッツだったという

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-owpT):2022/11/22(火) 14:31:14.55 ID:lv1VRy1R0.net
それならそうとガッツが出て行こうとする時告白すれば残ったかもしれないのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-hGG9):2022/11/22(火) 15:49:38.86 ID:DYpFXPm7a.net
グリフィスも「例え立ちはだかる者が私であろうとも...」とか「剣で取り返せ」みたいな事言ってるんだから、出てくガッツは筋通してるよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Y4QZ):2022/11/22(火) 16:45:48.11 ID:X8aCqLzCa.net
>>880
プライド高いから泣きつく様な事は出来ないんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-y/k2):2022/11/22(火) 17:02:44.01 ID:EDMrm1Oi0.net
対等発言したのはグリフィスの方だし、ガッツからしたら鷹の団に甘んじてねーで自分の道模索しようってのも分からない話でもない
まあ一言言うべきだったとは思うけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1e-Kasj):2022/11/22(火) 18:27:43.45 ID:3hIFdreGK.net
>>868
落ち着いてるって言うか優しい
実際ガタイ良くて面倒見が良いキャラが多い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-oBlp):2022/11/22(火) 18:57:18.93 ID:AOoKVeMvd.net
なんでガッツはグリフィスだけには舐められる訳にいかないんだろ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-x0pq):2022/11/22(火) 19:05:20.30 ID:VoG3llcPp.net
コミュニケーション不足だよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b7-DIFW):2022/11/22(火) 20:30:15.59 ID:a6ZaqA0n0.net
狂戦士のフィギュア届いてた
カッコイイ😊

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-2sUb):2022/11/22(火) 21:08:09.85 ID:VVqeDnnN0.net
そういや小さい大臣いないよね?出てた?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-hGG9):2022/11/22(火) 21:13:39.59 ID:e4cxRMhc0.net
>>888
グリフィスが毒矢射られたあたりまで居たけどそれ以来出てないと思う。
原作だとドルドレイ攻略のあとの女王殺した暗殺の時に死んだ気がする。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b6-+Eln):2022/11/22(火) 21:16:13.75 ID:N2a6evlh0.net
グリフィス夜会で飲み物に毒盛られる
くだりは端折った?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-wp05):2022/11/22(火) 23:33:10.84 ID:FpL1SV+E0.net
宴会の後ジュドーと酒飲んでたけど(アニオリ?)、
あんな風に打ちあけていれば悲劇は避けられたんだよね
ビールジョッキのように見えたけど赤いからワインなのか?あれ
量多過ぎ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-KP+k):2022/11/23(水) 00:37:26.83 ID:YfSKpPWf0.net
>>890
重要なパートだったけどなかったね
グリフィスの「俺をひどいやつだと思うか」からの会話がいいんだよな
良き友って感じで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-akVy):2022/11/23(水) 01:17:16.49 ID:HJ3WJG7v0.net
全裸で吊されて鞭傷を刻まれるグリフィス
https://i.imgur.com/ZgJCDZF.png
https://i.imgur.com/RyIcBBW.png
https://i.imgur.com/W9rhJhs.png

ショタが喜びそうなパックのヌード
https://i.imgur.com/od3T4iH.png

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-x0pq):2022/11/23(水) 01:29:34.75 ID:0ofevRZg0.net
グリフィスは性器も切り落とされたのかな?ら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b6-+Eln):2022/11/23(水) 01:37:49.83 ID:NThI959U0.net
>>891
原作にもジュドーと酒場で語り合う場面あったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-akVy):2022/11/23(水) 01:38:38.80 ID:HJ3WJG7v0.net
拷問官「これだけ責められても悲鳴一つあげないなんてオラァ感動しただ」
どう考えてもグリフィスのチンコをあのペンチでつねりあげたとしか思えんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-x0pq):2022/11/23(水) 01:48:58.43 ID:0ofevRZg0.net
普通に考えればタマもサオも取られてるよな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4251-TaOI):2022/11/23(水) 02:02:29.37 ID:6V3/KMdt0.net
>>897 王様が一番許せない部位だろうからね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/23(水) 06:27:47.05 ID:7FLVB1Oj0.net
伝奇でも不能にされてた記憶

だが御安心ください
最後にはにょきにょきと生えてきて元親友の彼女を目の前で……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e761-uVYQ):2022/11/23(水) 08:52:00.78 ID:MNVzF0Sa0.net
>>897
俺ならタコさん作っちゃうね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Y4QZ):2022/11/23(水) 09:52:21.95 ID:KlmURq/Za.net
>>899
まあそこまでされたら救出されても元には戻れないし闇堕ちするしかないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/23(水) 09:56:34.82 ID:7FLVB1Oj0.net
>>901
一番応えたのは介護される自分ってとこだったのでは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b6-+Eln):2022/11/23(水) 09:57:15.61 ID:NThI959U0.net
救出後に荷馬車から逃げ出して自殺しようとしてたし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-zF0w):2022/11/23(水) 10:12:15.36 ID:7FLVB1Oj0.net
>>903
そうなんだよなぁ
だからもっとグリフィスのキラキラ感と成功への執着を描写して欲しさはあったかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Y4QZ):2022/11/23(水) 12:24:51.45 ID:VhoEu2hua.net
>>902
>>903
プライドが高い奴には耐えられないかもね
すべて自分がやけになったせいなのにな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-h62Q):2022/11/23(水) 13:33:36.93 ID:OkOYUzpj0.net
凄く丁寧に作ってるよね
見入ってしまう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 17:35:47.86 ID:Semb9hIWM.net
もともと劇場版だしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:38:02.04 ID:+nN9tF2l0.net
王妃抹殺しないとなるとその後の話にも出てきて邪魔そうだけどどうしていくんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:42:44.35 ID:RZ4nMcBL0.net
>>908
そもそも王妃ってアニメで出てきてたっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:54:09.97 ID:+nN9tF2l0.net
>>909
パーティで国王が喋る横に立ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 20:54:47.88 ID:HM9q9dbp0.net
>>909
出てたよ
この人が王妃
https://i.imgur.com/W1k98uM.png

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:04:49.75 ID:7XyacLvl0.net
金髪の姫ってどこ行っちゃったの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 01:24:48.94 ID:coCsoGzW0.net
せめて正式に司令官になったのを見届けてから脱退すれば
…と思ったがどっちみちヤケになってシャルロットに手出したらああなるんやな。結婚もさせないだろうし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 01:33:11.29 ID:aFHBWFs40.net
金髪の姫って誰のことだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-lv1M):2022/11/24(木) 23:26:33.80 ID:9miY2w2b0.net
OPにいるファルねーちゃん?
クレスパインしてるシャルロット姫?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-sKaJ):2022/11/25(金) 06:08:15.83 ID:i2zCSt1D0.net
姫はまだまだ青いな
綺羅綺羅ナルシストグリフィスより無骨で寡黙なガッツの方が全ての面でええ男なんだが
その点スラン姐さんは目が高い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2b7F):2022/11/25(金) 09:58:35.50 ID:7dZ7VZdxM.net
イケメンかつ櫻井ボイスだからな
実績的にたらされるのも無理はない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7qt/):2022/11/26(土) 01:33:00.55 ID:lLhZvvHa0.net
でも姫はグリの救出劇頑張って好感度高い
(あれ原作だけだっけ?)
あとでくっついて(仮初かもだけど)よかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4f-oGKO):2022/11/26(土) 02:51:25.08 ID:z+bDAh/zM.net
ズタボロの姿のままだったら姫はどうしただろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 05:52:07.72 ID:mx+2iWSz0.net
姫感じまくっててえっちだったな(*´Д`*)イキ疲れて寝てるのも可愛かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 08:23:56.79 ID:dXnd31V1a.net
初回なのに全力投球だったな
これはもうエロ姫様の称号を差し上げたい

>>914
上で3話って言ってるし
たぶんアドニス様のことじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 09:03:36.26 ID:dcuAK1BR0.net
グリフィスが体売るシーンなかったのが残念だな
キャスカが侵されたり下ネタ関係は覚えてる🤥

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 11:50:05.40 ID:M4hYD+WE0.net
キャスカが壊されるシーンしか覚えてないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 12:40:19.52 ID:ZVksGDTx0.net
>>920
服の上から乳首つまんでたなグリフィス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:09:04.91 ID:Ipu9LYOOa.net
右乳首獄門

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 13:09:11.98 ID:gq+R4CEN0.net
自分がおっさんにヤラレた事を姫にしただけかも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 14:28:51.42 ID:YSuBCuFa0.net
こんなにしっかり濡れ場描くとは
キャスカがやられるシーンもエグいことになりそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:26:41.75 ID:vpk2cBGf0.net
ガッツなんかに関わらなきゃグリフィスは人のままで王様になれたのに
かわいそうすぎる
原因作ったコルカスが一番悪いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:36:22.22 ID:51ZfbGwta.net
>>928
ガッツいなかったら戦力的にどうなの?
いなくても連勝出来るくらい鷹の団強かったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:46:33.42 ID:YSuBCuFa0.net
王はグリフィスを評価してはいたけど娘をやる気はさらさらなさそうだった
国王死んだら一緒になれたかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:49:39.60 ID:7w0D/t920.net
暗殺プランは沢山用意してあっただろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 16:53:35.23 ID:Xe0Pv8540.net
うっかりアドニスを殺したのはファインプレー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:02:53.19 ID:YSuBCuFa0.net
グリフィスはそれも想定済だった説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:22:07.50 ID:KceHvApQ0.net
>>929
いくらガッツが鬼つええって言っても単騎だからな、鷹の団レベルの軍勢となると戦ではそこまで馬鹿でかい影響はないんじゃない?
ゾッドに遭遇したときの損失が大幅に増えると思うけど、ボスコーンとかアドンみたいな強い敵将は何かしらの策で倒せるだろうし
いずれ何かしら大きな失敗をして蝕を起こす事になるんだろうけど、もう少し栄光は長続きしたかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 17:31:55.54 ID:76lobnKD0.net
どう考えても自暴自棄になり身勝手な事やったホモのグリフィスが全て悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/26(土) 19:34:50.36 ID:cvIBpDL+0.net
ガッツはグリフィスの物語に巻き込まれただけだしな
凄腕の傭兵で終わるはずだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:56:08.31 ID:0iXInTLta.net
セクロス回

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:17:36.12 ID:01QaeF3p0.net
若はあんなんで一族を復興できるのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 01:19:31.50 ID:xWZrCF1d0.net
首締め以降って新規?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:08:25.03 ID:dds6KOnn0.net
追手のところさすが劇場版な出来でよかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 02:08:29.57 ID:RNuaxGaQ0.net
ガッツの説明セリフで初見さんも安心の回でしたな。それにしても男に掘られると人生が狂うのだな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 03:48:50.63 ID:x+tWrsR30.net
子供の時に掘られたら男性恐怖症になりそうだな
女とやる時もフラッシュバックしそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 07:07:04.02 ID:PC0IzYzF0.net
グリフィスは1年も拷問されてるのか
その間にガッツとキャスカはお楽しみ中

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 07:34:51.94 ID:mkN0BKUa0.net
装備も失って補給も厳しく追われる立場になりながら一年もあの人数を残せたのが意外

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 08:45:49.95 ID:DdtdgNXr0.net
>>922
そうなんだよねえ
感情のない行為の虚しさは己を傷付けるのみ
知ってて自分を売り渡して来て得たものがこれよ
その重さは省かないで欲しかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:01:20.20 ID:DdtdgNXr0.net
>>941
何か全部台詞で説明しましたなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:41:12.84 ID:U14tF2qi0.net
拷問部屋から逃げられないって
グリフィス無能すぎだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:42:39.34 ID:RxAiQgKBd.net
今日のはどこが「残酷で過激な表現」なのかわかりづらかった

胸を刺して、素手で剣を握ったところ?
それともガンツが掘られた過去描写?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:44:18.82 ID:ZLKuTNzA0.net
>>947
それな、これまでの強さの演出から言うと帯剣してない状態で囲まれたところで
近衛兵なんて武器奪ってからの皆殺しが可能だろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:47:53.84 ID:U14tF2qi0.net
俺たちだったら
吊るされた状態で脚で拷問官の首締めて
親指の関節ハズして余裕で脱出してるよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:13:43.14 ID:hqk5mN8A0.net
teauau

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:16.50 ID:DdtdgNXr0.net
>>950
白石……?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:17:37.94 ID:DdtdgNXr0.net
>>947
やる気なくなったからレイポもするし黙って捕まりもして
モウドウニデモナーレの心境よ
伝奇しか見たことないけどそこは納得した記憶

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:28:16.77 ID:ppDoP+ih0.net
何千の仲間何万の敵の中で唯一お前だけが俺に夢を忘れさせた。らしいからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:49:10.05 ID:zjGBcTcIa.net
>>954
ガッツの事好き過ぎ
そんなに手放したくないなら必死に引き留めたら良かったのにそれはカッコ悪いからしたくない
そして自暴自棄で破滅だし全く同情出来ないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:52:13.06 ID:ZLKuTNzA0.net
ガッツが居ないならもうどうでも良いって事か、なるほどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:53:29.29 ID:uB+ZyZAKa.net
グリフィスは相手を間違えて夜這いした
本当は国王を掘るつもりだったんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:00:31.23 ID:r9XdbsbAa.net
>>957
一番の近道!!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:04:55.35 ID:0iXInTLta.net
蝕のトリガーもガッツに触れられたからだからなwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:08:24.25 ID:hFdBNH5T0.net
ホモで寵愛を得るケース、歴史でも結構あるからバカにならないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:13:43.35 ID:r9XdbsbAa.net
王様が求めてるのは重圧から逃れる為のオギャりだからグリフィスの演技力なら資格十分

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:27:33.03 ID:ZLKuTNzA0.net
色々聞いてるとガッツがあそこまでグリフィス絶対殺すマンになってるのは若干納得いかんなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 14:59:51.90 ID:g101Cc5Da.net
無料の放送用はボカシばっかりだったけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 15:38:05.46 ID:NTsIXqgia.net
>>962
グリフィス助ける為に頑張ってた鷹の団の皆を皆殺しとキャスカをガッツの目の前でレイプだからなー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 17:10:58.62 ID:oQQ782f70.net
見るたび思うけどグリフィスの髪の毛ってモッタリして重いから微妙なんだよな
もっとサラサラな表現にできないものか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 18:31:29.82 ID:j38SIXfV0.net
キャスカかわええおっぱいもみたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 20:11:53.52 ID:DdtdgNXr0.net
ていうかやっぱり今回作だけだと色々理解できない部分があるんだな
リメイクなのにわかりにくくなってるのいかんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 20:17:34.04 ID:L9PfcXhL0.net
>>928
グリフィスは覇王の卵もっていたから
血と肉と引き換えに世界を手に入れられるという選ばれし者で
因果律の流れによりガッツとの出会いも運命かと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 20:33:29.96 ID:hg5+CRNr0.net
パワーアップしたグリフィスの頭嫌いだわ
普通の見た目のままでいいだろ内面だけ変化した描写してガッツの甲冑みたいのはかっこいいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 20:51:42.27 ID:5jQvtXUea.net
>>968
ガッツは因果の外にややはみ出してるから、ガッツの行動次第では鷹の団に入らない可能性もあったんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1771-9ylf):2022/11/27(日) 22:22:00.88 ID:/7JDYOi20.net
ガッツって童貞だったの?
たまたまあの交尾でフラッシュバック起こしただけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-CLnV):2022/11/27(日) 22:30:21.84 ID:zQWPC+Uza.net
ガッツはショタ時代に掘られて以降、鷹の団に入って絆されるまで人との肌接触に嫌悪感覚えてたからそりゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-363m):2022/11/27(日) 22:30:26.51 ID:AVawwHiia.net
まあしょうみな話、後ろはいやいや言っても、
回を重ねるとそのうち感じてきちゃうものだから
そういう自分が嫌いで思い出したくなかったんだと思うの
それがキャスカに投影されちゃったんじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9700-zGLW):2022/11/27(日) 23:40:38.73 ID:Eps9CDpj0.net
ベヘリット移動フォームなんか格好良くなってたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vdaT):2022/11/27(日) 23:54:18.03 ID:fcgNH5TY0.net
ガッツって掘られたの?
そこまでの描写はなくね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-RPwI):2022/11/27(日) 23:56:11.28 ID:vkS43f6C0.net
コルカスが号令を噛むシーンなかったっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-F6YZ):2022/11/28(月) 00:01:29.65 ID:WhG5MTCf0.net
あれ見たらケツあな確定だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-Tatu):2022/11/28(月) 00:17:27.93 ID:OHnVa17T0.net
うろおぼえだけど、仲間みたいなやつにショタの時売られてなかったけ?
チー牛みたいなやつに掘られてたよなガッツ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-uBQn):2022/11/28(月) 01:12:29.38 ID:Ek7LIkvUK.net
>>975
釣りじゃないならなかなかだなお前

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7qt/):2022/11/28(月) 01:27:51.78 ID:O6FVkvjL0.net
グリフィスはガッツに素直になるのが最良の道だったんだけど、
無意識にオスの本能で、自分に主導権がほしかったんだろうな

しかし掘られ同士、なかなか出会えないわよなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-363m):2022/11/28(月) 04:52:26.99 ID:PDu0UAKWa.net
グリガツの薄い本が本人たちにとって理想だった盧かもな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c8-3JNK):2022/11/28(月) 06:05:40.39 ID:t8lOGWK50.net
ガツグリだろグリフィス的には

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-295k):2022/11/28(月) 06:23:03.11 ID:Hbyvu1sV0.net
冒頭のイメージシーンの女ゴッドハンドがマン毛ボーボーだったような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b711-CLnV):2022/11/28(月) 07:16:31.81 ID:yELTuzUS0.net
>>978
こんないかついチー牛おらんやろ
https://i.imgur.com/xbZ1xPS.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 09:31:47.69 ID:TluvdW0X0.net
原作の「傷」前半にやるガッツがキャスカの傷跡云々とか火花の語り見たかったけど尺足らんからしゃーないな。まあ剣風でもみれなかったガッツとキャスカの絆を深めるシーンが見れて良かった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 09:35:46.42 ID:QvIR3dGiM.net
>>984
でもなんかチーズ牛丼注文するの似合いそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 10:04:03.77 ID:Ek7LIkvUK.net
ダブルドラゴンのアボボを思い出す
https://i.ytimg.com/vi/KwghvyG6ofM/maxresdefault.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 10:07:54.89 ID:OizEl37Oa.net
キャスカみやむーじゃないのかよってずっと思ってたら、ピピ美がみやむーになったわ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 10:11:55.34 ID:WJPhc/nY0.net
ガッツ少年の魅惑のプリケツが何も表現されてないわ
3点

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 12:39:11.07 ID:kwF5+k/wM.net
スレ立てる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 12:40:28.76 ID:kwF5+k/wM.net
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669606793/
はい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/11/28(月) 18:45:19.50 ID:sUiw69mXd.net
ガッツり掘られてるよなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:05:57.52 ID:XYz5d1v2a.net
ガッツとグリフィスならグリフィスが掘る側な気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:10:11.53 ID:0ai8IoMV0.net
あと12日5時間20分35秒

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 19:10:37.33 ID:0ai8IoMV0.net
蝕 1000

996 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 996
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200