2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Yw09):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

もがき、挑み、あがく
それこそが死と退治する者の唯一の剣
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月1日(土)24:30~
とちぎテレビ:10月1日(土)24:30~
群馬テレビ:10月1日(土)24:30~
BS11:10月1日(土)24:30~
アニマックス:10月16日(日)23:00~
各種配信サイトにて配信予定
配信情報詳細→https://berserk-me.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://berserk-me.com
公式Twitter:https://twitter.com/berserk_mePR

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:13:22.08 ID:Q1CQCBuv0.net
良い一話だった原作者さんは
亡くなられてるそうだが
制作は頑張ってほしい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 20:16:12.31 ID:pHvwqnlf0.net
>>160
問題ない
真紅のベヘリットと読者を贄にして新三浦建太郎になって現世に帰ってくる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 23:29:35.62 ID:qoaOvJLxa.net
この先アニメ化してもファルネーちゃんの里帰りと鷹の国盗り合戦、行けて妖精島道中までと地味なんだよなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3Q5x):[ここ壊れてます] .net
ガッツランサーじゃないのかよ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>154
回転切りは原作のロスチルでの、クワガタ+カマキリのコンビと戦った時が初出だったと思う
ゲームの時系列は原作から一旦先回りしてしまった(確かゲーム版発売当時の原作は
生誕祭の章でキャスカ救出に奔走してた頃で、ゲームの作中時系列は、ゾッドと一戦交えて
妖精郷に旅立った後)けど、連射型ボウガンや炸裂弾、大砲斬りなどはゲーム版発売時点で
既に原作の方に出てたよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 19:45:31.79 ID:moKZiaL80.net
剣風は拷問官のキャラやら色々とマイルドになってたのが残念
映画はグリフィスの目とか気持ち悪いかな恩田キャラデザてクドいから嫌いなんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 20:23:20.76 ID:+GSuCTDm0.net
これエロシーン無理だよな映画15禁だか18禁だった気がする

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 20:49:56.33 ID:3JcLOJEHa.net
暗転で声だけとか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 20:58:13.01 ID:fK5QrquFM.net
前のCGのやつはファルネーゼほぼ一話上半身裸回あったしエロもあった
乳首は無いけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 21:04:54.30 ID:Scf53GvY0.net
前戯のとこだけやって侍女が覗くとこ以外カットすれば意図は伝わるだろ
触はどうにもならん気がする。カット差し替えるかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 21:45:18.79 ID:7lI4v0Ga0.net
アニマッ糞のが「無修正オリジナル版」となってるから他は規制版ということになる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-2q+I):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけるとユーフォーテーブルに仕事させるとベルセルクはガチでハマる。動きまくるわグロすぎるわ完璧に仕上げられる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232d-pIDl):[ここ壊れてます] .net
鬼滅のところだよね
合ってそうだけど、ベルセルクはアニメ人気はあまりないからやりたがらないだろうな・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-O9y3):[ここ壊れてます] .net
鬼滅も原作そんなに人気なかっただろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:52:20.55 ID:kDA5bpIH0.net
アフォーは鬼滅で持ち上げられてるが、オレはゴッドイーターの突然の総集編あげくに一時放送中断を忘れないよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a26-YXDh):[ここ壊れてます] .net
これ放送した後だとあのCG版で続きやるの勇気いるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-gZ1v):[ここ壊れてます] .net
これ終わったら又ミルパンセのアレ再放送するんかいな?取り敢えず続き作ってくれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:22:10.39 ID:TUpYzf8t0.net
>>174
制作会社のせいじゃないだろうにアホか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:49:33.41 ID:KWq3fRQMM.net
>>173
今も小学生には鬼滅とダイ大が
大人気なんだが
傘でブラッディスクライドを同じくクラスの
目に叩き込んだときのグチャっとした
手応えが未だにトラウマ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:03:52.51 ID:Psn7T/9W0.net
トラウマで済ませんなよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:34:15.55 ID:KWq3fRQMM.net
>>179
その眼球潰れた女の子は男子に人気の子
だったからさらにトラウマだったんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:54:53.73 ID:kiHrUbCM0.net
うわぁ 

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-/lVO):[ここ壊れてます] .net
剣風伝奇の再放送はやく

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-zauZ):[ここ壊れてます] .net
・・・げる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-6zHX):[ここ壊れてます] .net
三浦健太郎死んでしまったんだな…
しかしたとえ80歳まで生きたとしてもベルセルクは完結しなかった気もするw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a42-ulBT):[ここ壊れてます] .net
ヒーローアカデミアは夕方でもモンスターなら脳や内臓の露出描写OKなんだな
こっちは深夜なんだから人間でもOKにして欲すい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
音声おかしくね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a53-oire):[ここ壊れてます] .net
音が変だね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:52:04.93 ID:tLHr0ljd0.net
なんだこれ、ドルビーみたいな
音が変だ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:54:19.63 ID:v4y0s/CUa.net
声のエフェクトが気持ち悪いんだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:54:54.57 ID:yH6/AEkp0.net
めっちゃこもってるな
映画館っぽさでも出してるのかと思った

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:55:13.24 ID:rFJXb14wa.net
音声なんか変だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:55:36.30 ID:0w2Gxf7q0.net
ED曲でガクーッッとなる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:57:30.17 ID:QmIfDgcg0.net
逃亡千切れパンダ
久しぶりに聞いた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:59:55.11 ID:WXZfjEUAM.net
forcesの方の映像流石にネタバレしすぎだろ
そりゃ展開知ってる人も多いだろうけどさ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:16:42.39 ID:negeU2mR0.net
Forces懐かしいなぁ
平沢進は神

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:33:15.62 ID:EB3i0ayi0.net
>>182
良かったよね
あれが一番

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:36:48.53 ID:RAPMidTqp.net
う〜ん、リメイクすんなら続きをアニメ化してくれよ…
何回黄金リピしてんだよ!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:40:58.11 ID:Rcss2xZ90.net
確かブリタニス到着までアニメ化されてたよな
その先が見たいかというとそうでもない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:43:51.33 ID:4Uhs2LdB0.net
ツイッターでもここでも音が変だと言ってる人が多いね
自分は糞耳だからかそんなに変だとは思わなかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:02:38.77 ID:T7TO4k5o0.net
MV自体はかっこよかったけど、正直ただでさえ短い尺の中でエピソード割いてまでやって欲しくなかったな。YouTubeで公開で良かったと思うんだけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:35:54.15 ID:tLHr0ljd0.net
>>199
牛さんと戦ってるあたり

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:17:24.06 ID:AlhLKOkv0.net
グロシーンそのまま流してるってことは
お姫様との濡れ場もそのまま流すのか?
まあ深夜だし別にいいけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:18:18.41 ID:AlhLKOkv0.net
>>199
そういえば今回は声が反響してたな
何だったんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:37:53.52 ID:0w2Gxf7q0.net
forcesかかったらもう名作って思っちゃう。錯覚かな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:37:47.06 ID:7K3GJw2UM.net
音変だったね
左右で微妙にズレがあってリバーブかけたみたいになってた
ヘッドホンの片側だけで聴くと普通だった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:57:41.23 ID:ThHxcD3La.net
今さら黄金リプレイされてもと思ったが、
見てみるとなかなかよかったかな。
でもオープニング・アニメーションが一番良いね。
つまり、はよ続きやれや、ってこった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 05:32:43.94 ID:fqWksrIc0.net
シールケ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6352-NFQp):[ここ壊れてます] .net
最初のダイジェスト(?)良かった
不死者のムキムキ感も凄かった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6352-NFQp):[ここ壊れてます] .net
確かこの作品でNTR自覚したんだよなぁ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:56:16.16 ID:EB3i0ayi0.net
Forces新録なのかな
昔よりもマイルドになった印象
もっとガンガン強く来てた感じだけど

Ariaもいいね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:07:03.07 ID:bKPe98Lf0.net
前回から3年経ってるんか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:09:51.67 ID:D7+A9xvx0.net
何か被ってる様な声がおかしくてそこばかり気になった
戦シーンはCGに頼ってもしょうがないけど顔アップでCGはやめてくれ
映画館の大きなスクリーンで観た時は本当にキツかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 09:34:12.76 ID:7b6bLvVr0.net
ところでこの前日譚でも本編でもキャスカ以外に黒人いなさそうなんだけど
アイツは奴隷だったの??

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:07:15.31 ID:9MUzAjFb0.net
>>212
これCGで体を作って
手書きで顔を入れてるんじゃなかったっけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:49:46.87 ID:R/nIWrxc0.net
OPからPV垂れ流して尺余ってるのかな?流石に毎週はやらねえだろうけど
あと音声バランス変だよね?主音声が右に偏り過ぎてて聴きにくく不自然だった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 12:02:52.78 ID:GogQuPLna.net
声優キャストは古いアニメのが完璧にハマってたから、劣って感じてしまうなぁ。グリフィスとか。
キャスカは今回の方が合ってる思うけど。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 12:45:24.52 ID:WspW35yJd.net
>>49
蝕以降の話だと
黒い剣士
ナメクジ伯爵
ロストチルドレン
モズクズ
グリフィス再誕
妖精島

ここまでだっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 12:51:00.26 ID:NsRIVIsY0.net
オープニングのネタバレがjひどすぎて笑ったw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:05:52.57 ID:EB3i0ayi0.net
>>218
あれはあれでティザーっぽくて良かった
とにかくForcesを使ってくれたからOKです

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:46:31.40 ID:HNdDZ07X0.net
>>215
確かに音声ヘンだね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>213
ガッツを犯した巨漢ホモが黒人
痛かったろうなぁ〜

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>216
個人の感想だな

俺は主要キャストは本作の方が遥かに良い
ガッツの前作、林だったかな?
声が軽すぎでドリキャスゲームも馴染めなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673b-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
>>215
スピーカーが壊れたのかと思った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:50:53.43 ID:wvulhtYad.net
音声が籠もってる。気持ちわりい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:21:24.57 ID:isusPYeT0.net
冒頭のダイジェスト、今流しているものはあくまで「過去」のプレイバックなんだという
宣言的な意味合いなんだろうか? 作品の時間軸としても、これからのアニメ化的な意味でも。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:28:21.57 ID:Rcss2xZ90.net
映画三本をワンクール分にするのは尺が足りないから、毎回あれを5分流して時間を埋めるんだと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:30:02.84 ID:1VscvIkU0.net
映画のアニメ時間分割版だったのかよ
ガンダムユニコーンと同じ商法だな
通りでクオリティ高いと思った

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:37:10.10 ID:pIP6sWdR0.net
>>185
自己レスやが内臓はOKなのね。何で脳味噌はNGなんだオーノーだズラ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:42:22.86 ID:b8VaTxnb0.net
>>217
グリフィスが受肉してから妖精島行くまでにかなりいろいろある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:52:24.85 ID:k6GHNFYZa.net
>>227
今季アニメの中国の羅小黒戦記(毎回名前覚えられない)も映画の切り分けアニメだったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:05:17.48 ID:y17sGkaD0.net
OPに魔女っ子のシールケのカットが出てくる
劇場版三部作ではシールケなど顔見せすらなかったのだが、今回の映画再編集版の、その先に
ミルパンセ制作で1度TVアニメ化したファルネーゼ登場以降のエピソード(断罪編とか)も再アニメ化するんだろーか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:21:23.82 ID:ycCnr1cl0.net
>>226
尺稼ぎなら普通に前回までのあらすじでいいのにな
新規で見てる奴だっているのにあれはないわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:26:38.98 ID:Rcss2xZ90.net
80分(第1作)
93分(第2作)
107分(第3作)

劇場に見に行った人、文句言ったんじゃないかという上映時間なんだよな
これなら前後編でいいだろうという

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:26:40.99 ID:OvzDVLUB0.net
PVの出来はめちゃめちゃいいけどネタバレしすぎでこれ見たらもう本編見なくていいだろw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:49:44.93 ID:aTcm90NN0.net
>>222
自分も本作のキャスト皆割といい感じで違和感なく見てる
ただジュドーだけはすまん前作だわ
梶が悪いんじゃない石田が飄々とした雰囲気上手過ぎるせいw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0EGK):[ここ壊れてます] .net
初見が見ても内容が飛びまくって理解不能だろ、映画もその苦情が殺到してたのに。反省も兼ねて新規で映像を追加すると思ったら全然そんなことなかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2d-kHT+):[ここ壊れてます] .net
脚本家がベルセルクのファンじゃないというか、物語の重要な部分を掴めない人がやってるんだよな

「俺がお前のために体を張ることにいちいち理由が必要なのか?」

ここはガッツがグリフィスに引き込まれる外せないセリフなのに、勝手に別のセリフに置き換えたり、そんな事ばかりしてる
だから、所見には理解できない意味不明なダイジェスト版みたいになる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c6-zpli):[ここ壊れてます] .net
平沢の新曲早く聞かせてくれ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
剣風も含めて原作に忠実じゃないからなあ
原作に忠実なのは平沢進の曲だけだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa83-lFsH):[ここ壊れてます] .net
>>233
280分/25分=11.2話か…

1話25分として苦しいな
新規エピソード追加で埋めるにしてもセクロスシーンや残虐シーンカットあるから
今回のようなOPはやっぱ必然か…

うむ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
旧テレビ版見れば十分

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/):[ここ壊れてます] .net
>>241
蝕まではあれで充分だな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceac-h2L8):[ここ壊れてます] .net
ボカシは入れるとして 尺は劇場版より減らさないと思うよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:15:13.85 ID:T4AmhbVF0.net
ワイアルド省くなんて認めない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 23:20:04.22 ID:NsRIVIsY0.net
旧TV版そんないいと思わないし、劇場版のがわりと好きな俺は少数派なのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0375-Pyf2):[ここ壊れてます] .net
劇場版アニメの脚本家って、ガンダム水の星・コードギアスの人なんだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb6-T9KF):[ここ壊れてます] .net
剣風伝奇が好きで今もたまに見返してるわ
あのフニャフニャしたOPも繰り返し見てると癖になってくるんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-SaCd):[ここ壊れてます] .net
>>11
映画3部作をテレビ用にした

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a42-ulBT):[ここ壊れてます] .net
昔のは主題歌のイントロ部分がダウンタウンDXに使われてたなあ
今も使われてるんだろうか
>>235
ジュドーで一瞬ガストン役の矢尾一樹のことかと思ってしまった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DyAO):[ここ壊れてます] .net
当時剣風伝奇でベルセルクとペンパルズ知ったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:52.37 ID:++bCg6/G0.net
自分も旧アニメ版より劇場三部作のが好きだな
まあ先にそっち見たからそう思うのかも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:41:52.40 ID:ZcXMDnCpM.net
>>207
知るけえそっただこと!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:44:00.39 ID:ZcXMDnCpM.net
キャスカのモデルは若き日のレンホーなんだよな
これおマメちゃんな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 08:29:02.04 ID:WNUOA6FQ0.net
>>251
最初の印象でかいよね
俺は剣風が最初だったし最初に動きと音と演出付けてあの漫画を表現したことに対する感動みたいなものがある
あと3DCGの表現力が微妙

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rdmp):[ここ壊れてます] .net
そういや剣風でもワイアルドさんカットされてんだっけ
尺の都合もあるだろうけど、劇場版も含めて黄金時代にゾッド以外の使徒あんまり出したくないのかね

ゾッドと言えばボスコーンとの決着改変してガッツが自力で勝つようにしたのは良かったな
賛否あるだろうけど俺は好き

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-/lVO):[ここ壊れてます] .net
>>194
剣風伝奇ははじめ中世ぽい時代の少年傭兵団の良かれ悪しかれ生きてる日常や関係が秀逸に描かれていて、そこから非日常のベヘリットやゾッドや使徒達なんかが最後の蝕に向かってポツポツ、それからガーッときてガラッと変化する描写、劇変するまでのタメが本当に良かった
平沢進の音楽の使われ方も神だったし
顔はモブだけどその他が良すぎてどハマりしてジュドーにガチ惚れしたのは懐かしい思い出
今回2話目でいきなりゾッドだしネタバレあるしなんだかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-M13Z):[ここ壊れてます] .net
剣風マイルドすぎなのがなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
平沢進の音楽聴きながら原作読むのが一番

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/):[ここ壊れてます] .net
>>257
日テレ初の深夜アニメなので恐る恐るだね
最終回のグリフィスがキャスカやってるシーンはあの時代にしては頑張ってたのでは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-KRB3):[ここ壊れてます] .net
西の辺境 さいたま団

総レス数 996
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200