2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 26骨目

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:33:54.05 ID:+t7TdSjg0.net
いっぺん死ぬと弱体化するから
悪魔になるための関門が青の薔薇追討じゃ
よみがえった直後の人間クライムにはきびしすぎねえか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:34:56.87 ID:zyXfn3DI0.net
>>762
モチャさんはラナーもアルベドも読めなかった
モチャさんマジモチャさん

>>777
幼女戦記作者との対談で幼女三期までやるならオバロも四期やるよって言ったこともあったな
四期と劇場版発表された時マジヤバイって焦ってたから本当にやるとは思わなかったんだろうな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:39:04.00 ID:BVIWrZoD0.net
悪魔姿のクライム見れなかったのが残念
復活の影響でクライムの声が聞き取りにくいのでイマイチ分からないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:40:54.70 ID:XjxExiNQ0.net
ラナー急に歌い出すよーーー 
困惑した
しかしマーレの地震魔法やべぇな結果だけ見ると天変地異レベルじゃん
アウラはわざわざデミえもんのためにアイテム回収してきたのか仲間思いだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:42:36.27 ID:Rrpb2xtl0.net
>>820
ラナーも孤児共に思い入れないんじゃ世話してたのも演技だろうし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:43:36.34 ID:rNaghmCpa.net
クライムくんが妓夫太郎になったそうですね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:44:49.12 ID:kZ806Tie0.net
ラナーと毎日イチャイチャできるご褒美

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:45:15.06 ID:OAB3rK6z0.net
ラナーはあれでも食材にたいする感謝ぐらいの気持ちはあるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:45:41.31 ID:XjxExiNQ0.net
悪魔になっても見た目あんなもんなんだな
条件がキッツいけど永遠の寿命と考えればアンデッドになるより良さそう
1期のハゲは無駄なことしてたんだな 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:46:50.04 ID:TCyW9YbVD.net
>>825
その為にワンコに蘇生して貰ったんじゃ無いかな
ワンコなら現地より高位の蘇生魔法使えるのでレベルダウンも最小限度かと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:48:06.84 ID:OAB3rK6z0.net
>>833
ユグドラシルのモンスターだとしたら第二形態があるかもしれんよ
シャルティアみたいに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:48:16.52 ID:78pVn6PIa.net
>>832
でも今まで食べたパンの枚数覚えてないんでしょ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:48:24.54 ID:F9DqJ1e9a.net
踏み絵は同じ王国の生き残りを殺せとかその程度のことじゃないのか
ちょうどニューロニストの所に沢山いるしアルベドも追加で持って帰ってきたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:48:57.83 ID:Rrpb2xtl0.net
無駄とも思える努力をじいさんになるまで続けて来たのがカジットさんの魅力でしょ
話聞いた限りじゃ死んだママンのためらしいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:49:12.36 ID:15saQp0pM.net
王様をころころしたのはラナー様ですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:49:36.02 ID:kZ806Tie0.net
その為の素振り

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:50:58.02 ID:rNaghmCpa.net
食材への感謝が美食屋トリコレベルだったら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:51:30.12 ID:w2hkRrlyr.net
>>829
忠誠の為の踏み絵の話であって種子発動の条件の話ではない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:52:11.48 ID:wt9AKiQl0.net
ラナーは元々おっぱいがあったけど
転生してから露出が増えたな
毎日セクロスしてんだろうなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:52:40.09 ID:Rrpb2xtl0.net
>>837
まだ残りの田舎貴族掃討戦残ってるし
踏み絵としちゃ寝返りクズよりまだ抵抗してる王国民のほうじゃないかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:53:15.23 ID:Nj6XKE7BM.net
クライムになんかやばいタレント眠ってたら
アインズ殺せる条件揃ってたかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:53:47.93 ID:eqNeCLZP0.net
>>833
そらゲームのアイテムだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:54:45.80 ID:XjxExiNQ0.net
>>846
ゲームだと単に人間種の敵数体撃破になるのかあれ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:56:09.65 ID:U9MdjGXZ0.net
レエヴン侯たちのところの領民はある程度生き残ってるんだよね?
わざわざ苦しい嘘ついてまであの港町の住民逃さなくてもペストーニャからの要望満たせてね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:57:16.55 ID:15saQp0pM.net
結局王国の国民はどのくらい生き残るのですか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:57:37.19 ID:CacREeMdM.net
クライムが悪魔化するシーンはないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:57:38.56 ID:OAB3rK6z0.net
>>848
もともと1割ぐらいは生き残らせるつもりだったけどわざわざ追加で逃がした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 07:59:41.00 ID:Fj1UNMT+0.net
クライムは王国よりラナーの意見が優先なら、ナザリックでも幸せになれるんじゃないの
ラナー的にはクライムは寝たきりじゃないと嫌なんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:00:52.36 ID:XjxExiNQ0.net
モチャラスが最後までモチャラスだったけど
親父はどうにも出来なかったのかな 他に息子や親戚の男の子が居たら家督譲って大惨事にはならんかったろうに
クソ貴族でも自分の息子のせいでこんなことにって意識はあったんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:02:14.18 ID:iiO2vOAU0.net
今なら原作セールあれば買うかも
でも1ヶ月後にその購買意欲が続いているか自信は無いw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:02:40.04 ID:NDhqvKISM.net
>>825
ナザリックにもあのロボットあるからクライム君に丁度良いかも。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:04:12.33 ID:Rrpb2xtl0.net
>>853
もしまっとうな国なら貴族の爵位継承権は法で決められてるから親父の一存じゃどーにもならんでしょ
誰かに息子暗殺させんと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:05:02.86 ID:wfFWHkvv0.net
これだけ描写不足説明不足だと劇場版も不安やね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:05:17.61 ID:6RD1fV2A0.net
>>853
3期の大虐殺でモチャラスさんちのフィリップさんぐらいしか跡継ぎいなくなったので……

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:07:15.01 ID:DgxLE+w+0.net
王が殺されるときの描写は原作にも無いの?
ラナーの真の思惑を知った上で殺されたのか、それとも何も知らないままだったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:07:48.81 ID:wKf50fgF0.net
急に始まったミュージカルでびっくりし過ぎて評価爆上がりしたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:08:12.55 ID:n5AfRAqya.net
聖王国編はネイアちゃんかわゆしてりゃいいから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:08:14.48 ID:iiO2vOAU0.net
>>857
むしろ尺の限られたアニメで
考察できるくらいには説明カットを入れてくれたから
構成側としてはかなり頑張った方だろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:08:16.64 ID:6RD1fV2A0.net
>>859
原作でもクライムのおつかいが描写され続けただけでカットされてる
なんでそこ描写してくれなかったんかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:08:46.14 ID:O99VjY5g0.net
>>847
ゴブリンとかの亜人種や悪魔じゃない異業種を種族に選んだプレイヤーが
悪魔に種族変更する為に人間キャラ殺すとかだと条件として微妙だし
カルマ値下がりそうなそれっぽいイベントがあったのか
同種族殺せとかだったんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:09:00.50 ID:XjxExiNQ0.net
>>856
どこまで詰んでるんだこの国は・・・
明らかにバカの場合拒否できんのかな
運悪く平時にこいつが跡継ぎになって他国の物資強奪したらそれこそお家取り潰しだろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:10:56.32 ID:+t7TdSjg0.net
モチャラス領民の大量の串刺しがなかったから
アニメのフィリップは原作よりは楽に死んだんだろか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:11:27.15 ID:eqNeCLZP0.net
>>857
劇場版なんか分かってる奴しか見に行かないから問題ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:12:16.43 ID:KPGuCCW50.net
ストーリーの理解に詳細な説明は要らんよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:12:23.97 ID:n5AfRAqya.net
父親に苦しめるようお願いされるとかやべえよw
アニメ史上でもなかなか類を見ない愚か者ではないのかこいつ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:12:41.59 ID:Qvsn1siZa.net
本来は村一個が領地程度のモチャラス家がバカに跡を継がせたところで何かが起こるわけもなかった
親父がいるうちに可能な限り教育も施すしな
たまたまちょうどいいバカだと思ってアルベドたちに目をつけられてたまたま度を越した馬鹿で
たまたま全てが悪く運んで国が滅亡した

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:13:12.84 ID:o8sPL+rxa.net
>>853
元々長男とかいたみたいだが戦死か何かであのモチャラスに家督が回ってきたんだからどうしようもないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:15:28.70 ID:n5AfRAqya.net
その昔王が寂しくないように王の墓に一緒に大勢を生き埋めにしたらしいが
モチャラスの道連れは王国民ほとんどなんだからさぞ立派な人物だったんだなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:16:48.74 ID:yz86F5y50.net
悪魔ラナーが魔羅に響きすぎて辛い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:16:50.36 ID:6RD1fV2A0.net
モチャラス親父の心労やばすぎでしょ
自分なら自殺してるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:17:56.51 ID:XjxExiNQ0.net
>>870
歴史に残そうと思うと事態が異常過ぎるなw
せんせー王国が滅んだ理由はなんですか―?えっ一人の貴族のせい?全然わかりません!
というか鞭が鞭どころじゃ無さ過ぎて飴をもらってる帝国民みんなビビりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:18:36.34 ID:ZYLZrmFUa.net
悪魔化して肉体の限界も上がってそうだし性欲やばそうやな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:19:21.68 ID:o8sPL+rxa.net
だいたいはアインズ様が生返事してるせいなんだけどなw
アルベドとデミウルゴスだけで回してたら王国滅ぶことはなかったろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:20:32.42 ID:n5AfRAqya.net
いうてアインズが廃墟の国にしないって言ってなきゃあいつら人間根絶やしにしてるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:20:54.42 ID:XjxExiNQ0.net
>>876
ナザリックのポーションはすぐ回復するのよ(はぁと
ラナー様の頭脳であらゆる方法でエレクチオンさせられるとは薄い本が厚くなるぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:22:15.18 ID:ZYLZrmFUa.net
滅ぼし脳しか居ないナザリックで
ここまで多種多様な生物が共存しているのはアインズ様のおかげと言える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:23:09.41 ID:vhEopzTka.net
>>849
エ・レエブルとレエブン推薦有能貴族領の領民とエ・ナイウルの逃げ切りに成功したであろう一部領民
あと法国がスカウトした冒険者

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:23:15.61 ID:KPGuCCW50.net
ナザリックのポーションは治癒だけか
精力回復効果はあるんだろうか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:23:20.19 ID:v87m8zmHa.net
クライム「ラナー様そのイボイボの指サックはなんですか?」
ラナー「いいから四つん這いになってケツを突き出せ」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-m1zi):[ここ壊れてます] .net
てかクライムが王冠隠した所、城から10km以上離れてねえか?
しかも山の上
アベベでも往復4時間かかるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1680-r4yT):[ここ壊れてます] .net
瓦礫の街というけど植物の侵食は凄まじいから
こまめに草刈りするのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c7-0yS7):[ここ壊れてます] .net
カルマ値が悪のアルベドやデミウルゴスじゃなく、
カルマ値が中立のパンドラズ・アクターが作戦立案とかなら、
王国とかもかなり助かっていたかもしれない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-uVeU):[ここ壊れてます] .net
首3つて誰?お友達2人はなんとなく想像つくけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>875
見てただけでもどんどん騎士が辞めてく帝国からすりゃ
12万をワンパンした隣国に少しも媚びない王国にこそビビりそうだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>866
館が血塗れだったし映ってないだけでカメラの後ろに串肉の林ができてるんだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
>>887
父親ちゃうんか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e7-tX/F):[ここ壊れてます] .net
アインズ様が「失敗なの?」って言わなきゃどの程度の被害まで抑えられたんだろう
どっちみちバカ貴族がやらかして半壊しそうだけど
全滅よりはマシか ただラナーの最終目的がアレだとザナックも王もコロコロされそうね邪魔なだけだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2313-TG0w):[ここ壊れてます] .net
>>882
そのへんはンフィーリア君がゴニョゴニョ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169e-9oWv):[ここ壊れてます] .net
クライムの戦士の指輪をアインズがはめたらレベル120になるん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-3qQp):[ここ壊れてます] .net
>>887
親父じゃね?多分

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cd-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>891
ちょうど王様が首差し出そうとしてたから
ランポッサの首とモチャラス達の首で済んでたんじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-1Mj1):[ここ壊れてます] .net
>>853
フィリップは本来は三男坊
大虐殺で長男と次男が死亡して跡継ぎになった
家督継ぐハズだった長男とスペアの次男くらいまではまともな教育受けてただろうが
貧乏貴族の三男じゃな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1680-r4yT):[ここ壊れてます] .net
指輪の皮肉はツアーまた相まみえるまでお預けやろなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
>>891
モチャった時点で報復以外有り得ないからなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e7-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>888
俺らも戦争で○万人死んだでってニュースで言われてもピンとこないから
他国の民間人は実感ないかもよ 特に命がゴミクズみたいに安い世界だしなぁ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-JwNh):[ここ壊れてます] .net
まあ「ここは絶滅させよう」って決定も絶対のルートじゃなかったし
本来なら「ランポッサの首はもらうとしてどう落とし前つけるんや」って流れになって
賠償金としてエクスチェンジボックスに入れられそうな資源を大量にせしめて
「2度目はないと思え」で済んだんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>899
「合計18万人死んだ」とか言われたら「はえー、しゅごい戦いだったんでしゅねー」とか思うけど「一回の攻撃で18万人死んだ」と言われたら「すわ核ミサイルか!?」となると思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-73Lj):[ここ壊れてます] .net
>>896
結局アインズ様のせいじゃねーか!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-q/AC):[ここ壊れてます] .net
いやジルくんのせいです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-nICh):[ここ壊れてます] .net
ラナー様じゃイマイチ興奮出来ないなぁ
ガガーランを出せガガーランを!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e7-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>901
その割にはギルドのおっさんとかブオーのオーナー呑気だったな
「核ミサイル撃てるんでしょ?」「いやいやあれは滅多に撃てませんよー」
ってジルクニフくんが居たらビビり散らかす話世間話みたいに扱ってるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
どうせ10年で滅ぶような国なんだから一思いにやったほうが慈悲なのではないかね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3cd-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>902
モチャラスがモチャるのをアインズのせいにするのはちょっと酷くないか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:41:07.11 ID:+t7TdSjg0.net
モチャラスがモチャってなければ
バカを一網打尽にした後で
ザナック傀儡王でラナーが実質支配者
クライム君はラナーのペットだったのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:41:53.68 ID:XjxExiNQ0.net
モチャらなくても法国がガゼフコロコロして帝国が占領して
鮮血帝が貴族粛清するから終わってそう 
まぁ数年以上かかりそうだし良かったねジルクニフくん先に未来の仕事終わらせてくれたよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:42:57.25 ID:Ej71aCeu0.net
王国滅んだのは王女の策でした~、的な話だったんだろうけど、
全くそんな感じないのはひどいな。演出が悪いのかストーリーが悪いのか両方だと思うが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:43:53.38 ID:15saQp0pM.net
モモンの鈴木悟の知能はキャラで言うと誰くらいなのですか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:45:04.02 ID:6RD1fV2A0.net
>>910
原作発売した時も滅国の魔女じゃなくて滅国のフィリップって言われたし
まあだいたいフィリップがモチャったのが悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:45:44.68 ID:XjxExiNQ0.net
ラナー的にもアインズ様が茶番手伝ってくれたの驚いてたけど
鈴木さん実は演技するの大好きでしょ・・・流石パンドラズ・アクターの父親だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:45:54.52 ID:Aa0+NZR1a.net
最終回みんなは姫様の魔物変化を
語ってるが、個人的アウラの強さが
一番印象に残ったわ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:46:18.40 ID:VoWnTHvTd.net
>>902
原因突き詰めるとユグドラシルユーザーを召喚した奴かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:47:11.35 ID:+t7TdSjg0.net
ラナーの策単独では王国の戦力を削って弱体化まではあっても
殲滅まではなかったわな
モチャったから殲滅の方向になったわけで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:49:34.07 ID:Ej71aCeu0.net
ブレインはアイン殺せる剣使ってたらコキュートスに勝てたの(´・ω・`)?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:50:21.48 ID:xLDGIvSE0.net
さすがにモチャさん串刺し描写は割愛されましたか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:50:32.11 ID:XjxExiNQ0.net
王国と引き換えってさらっとあんなもん程度に感じてる時点で
ラナー主導でも緩やかに滅亡するプランはありそう
内戦引き起こしてナザリック武力介入するにしてもタイミング次第だろうしね 

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:50:51.66 ID:vhEopzTka.net
>>917
そもそも当たらないので無理です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:51:49.52 ID:n5AfRAqya.net
>>917
勝てないぞ
上位物理無効Ⅲを無視できるだけでブレイン自体の戦闘力じゃろくなダメージにならない
外皮鎧を突破すら出来ないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:53:30.15 ID:arfwnx1g0.net
>>764
デミウルゴスがラナーを高く評価
それを聞いて会ったアルベドも高く評価
アインズはラナーをすごいとは思わなかったがぜひ仲間にしてほしいとの2人の意見を尊重した

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:53:40.08 ID:Yg3VQsM30.net
アインズvsクライムの時アインズが剣を使ってたけど、ドワーフの宝物庫にあったやつかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:54:04.16 ID:n5AfRAqya.net
>>919
さらっと助けても感謝薄いからギリギリ滅亡しそうになるまで放置しそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:56:49.53 ID:dCdjbwGn0.net
ググると「アルベドは姫がアインズに茶番を演じさせたのを心よく思ってない」的な話あるがアニメ見るとそんな感じに見えなかったが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:57:32.66 ID:6RD1fV2A0.net
>>923
剣生成してるし普通にクリエイトグレーターアイテムじゃないか?
実物の剣ならインベントリから取り出すモーションあるだろうし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:57:44.96 ID:XjxExiNQ0.net
>>924
下手したら八本指使って内戦長引くようにするだろうしね・・・
ラナーが居る時点で駄目だなもう
レエブン公あたりは不自然に長期化するの見て察して裏で魔導国の介入あるわこれ・・・でやっぱ引きこもるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:02:54.49 ID:Ly+/Tcgp0.net
クライムみたいな純粋な奴ほど悪魔になると精神変容して残虐になったりしてな
それでラナーにポイ捨て

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:04:42.86 ID:w1YSnVsO0.net
ナザリックにいてもやることないよなクライム
弱いしスキルもないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:09:16.06 ID:gER8XQd90.net
最終回がこれかって印象しかないな
ラナー嫌いだからがっかりだわ、こんなヤツに時間かけないでくれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:10:06.95 ID:B29J7eQ9M.net
魔導王陛下と宰相アルベドの声が最高すぎでした
続編期待

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:11:28.99 ID:gER8XQd90.net
やるならセバスが得たラナーの情報や
デミウルゴスが実際に遭って何を話したのかやらないとな
どちらにせよラナー死ね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:13:16.35 ID:uBByrb5E0.net
オリジナルでいいから5期は無理矢理でもツアーと戦わせて欲しいわ決着つかないでアニメ終了とか草

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:14:02.83 ID:wPBYF5or0.net
>>925
ラナーに対して話しかけてた声音で分かるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:16:02.68 ID:6RD1fV2A0.net
わざわざ最後に失望させんなよって釘刺してるからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:20:28.06 ID:GUnNNAoY0.net
クライムが持っていた指輪。あれってワールドアイテム?
最後光ってたけど、具体的にどんな効力発揮したのかわからなかった。

クライムが死んだあとアインズが回収したの?
指輪を話題にしていなかった。
指輪の行方がわかる描写ありますか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:20:43.54 ID:XjxExiNQ0.net
でもアインズ様は「あの台本なかなか良かったぞ 魔王っぽかったか なぁデミウルゴス?」
で聞かれたら「大変素晴らしい演技でした」ってベタ褒めしてそうだけど
それでもダメなのかアルベド

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:21:01.00 ID:wfFWHkvv0.net
>>929
それはラナーも同じじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:22:20.26 ID:VskwSc0E0.net
気持ち悪いアニメ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:23:52.47 ID:Rrpb2xtl0.net
>>938
これからやまほど内政待ってるだろ
アルベドが手足りない言うてたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:24:03.71 ID:DhZxJ/usM.net
クライムの指輪の隠された力が発動して
ガゼフの魂と共にアインズを討つ展開とかになったら
大変なことになってただろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:24:36.70 ID:/CxtpFym0.net
クライムは悪魔らしい容姿の悪魔に転生してるはず

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:24:41.01 ID:GB0jsKIYa.net
>>938
ラナーは頭良いからアルベドのやってるナザリック運営の事務の手伝い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:24:59.38 ID:vhEopzTka.net
>>937
下等生物がアインズに働かせたって時点でダメ
特に今回はラナー監督の劇の演者とか駒みたいな役回りだったからなおさら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:26:17.43 ID:DhZxJ/usM.net
>>943
事務くらいなら不眠不休でエルダーリッチがいくらでもやるんじゃないの
いくらでも増やせるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:26:59.62 ID:Fj1UNMT+0.net
今原作を音声で初めて聞いたけど、全て終わって寝室でもう逃げたいと悩んでるアインズ悟がいて、ようやくまとまる王国編だな
一貫してNPCにもラナーにも全く及んでない凡人と受け入れてるから、演技に付き合ったりラナーだけ良い思いしている展開も、何の問題もないと理解出来た
あくまでもアインズという喜劇王の物語だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:28:37.76 ID:XjxExiNQ0.net
>>944
なんか深読みしちゃうと素のモモンガが好きなのに普段からアインズとして振る舞ってるのに
更に外部の介入で演技すること自体が気に食わないとか・・・?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:29:01.29 ID:I/AkEW6R0.net
>>942
ラナー良いのかそれで
ワンチャン飼ってたつもりがオオサンショウウオに変わるレベル
抱き心地も悪くなるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:30:43.19 ID:/CxtpFym0.net
コメディなのに壮大なファンタジーと勘違いしてる人が居るんだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:31:23.84 ID:v87m8zmHa.net
ラナーの計画は全てうまく行ったけど
でも結局アルベドたちの胸三寸であることに変わりない
だから緊張もする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:31:34.08 ID:TtOv76iCM.net
>>937
アルベドは
旦那の事をとても愛しているけど
旦那の趣味は理解できない女だから。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:32:34.10 ID:dVN7hbgM0.net
>>868
それな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:32:59.69 ID:9LHIiGul0.net
まぁ劇場版(グロすぎるから飛ばした聖王国編)のあと5期1クール12~13話やって完結っしょ
15~16巻のエルフ編は2冊もあるわりに映像化したら4話分くらいにしかならんし
残り半クール以上あったら今後発売のラストの17巻がいかに分厚かろうともなんとかなる

エルフ編はホント内容薄いから
王都潜入情報収集 森の主的な熊調教 ダークエルフの集落で熊襲撃アウラ撃退マッチポンプ で1話
集落の中の話からアウラの叔父さん役のアインズと合流 法国がエルフ王国に進軍 その隙に財宝盗みに王城に で2話
王城のアインズVSエルフ王(LV70くらい) で3話
マーレVS法国漆黒聖典番外席次(LV90くらい) で4話
普通に4回でイケる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:33:25.34 ID:SkoxdFj40.net
食料強奪から王国全滅の流れが強引だったし、オチも強引だったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:33:56.71 ID:Fj1UNMT+0.net
ガゼフとの一騎打ちの詳細は守護者は知らないけど、知ってたら
レイザーエッジのドラマも考えると、流石はアインズ様になってるだろうな
最初の王国への攻撃から、最後のドラマまで見抜いていたわけで、王国編で一番恐ろしい知略と言える
デミえもんもウレションして震え上がってるだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:34:11.76 ID:dVN7hbgM0.net
>>870
それは作者に馬鹿と言うのと道義
それほど考察に意味のないキャラ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:34:16.86 ID:v87m8zmHa.net
>>960頼む
無理なのに踏んじまった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:34:25.83 ID:/CxtpFym0.net
>>948
私のために醜い姿に成ってくれるクライムで逝ちゃいます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:34:45.48 ID:VskwSc0E0.net
負け組人生のksヲタが弱者を蹂躙して楽しむファンタジーに浸る妄想キモアニメ
コレ見ると自分の負け組人生が慰められるのかな プ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:34:51.29 ID:XjxExiNQ0.net
>>946
あんだけやってもう逃げたいとか・・・進撃し続けろよ
他のメンバー居たら責任取って生き残った人類の繁栄と平和維持しろやって喝入れたりしねぇのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:35:24.67 ID:9LHIiGul0.net
>>936
ありゃ大した装備品じゃないよ
たしか瞬間的に戦士LV+10するくらいのモノ
人の世ならそこそこ価値があるがナザリックじゃゴミみたいなもんさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:35:39.93 ID:6RD1fV2A0.net
>>947
アルベド的にはクソうるさい駄犬が至高の御方に吠えて?みつこうとしてるんだぞ
アインズ様が決めたことだから何も言ってないけど内心は気に入らないだろそりゃ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:37:57.95 ID:9LHIiGul0.net
>>945
デミとアルべドが自分らと同等くらいの脳みそと認めてるからな
かなり知力の評価が高いのさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:38:35.61 ID:DhZxJ/usM.net
クライムは心が折れずにラナーの本性にきづけたら
デビルマンになれる逸材

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:38:49.81 ID:ZYLZrmFUa.net
>>929
クライムはラナーの首輪、繋ぎ止める役割
良くも悪くも二人で一つなんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:40:40.31 ID:XjxExiNQ0.net
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPnOMnqMaP3vc2FexX_MHm4
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 26骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664292907/
おいこらが出てムリポ↓の人頼む
(deleted an unsolicited ad)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:40:42.78 ID:UeAzdcVDa.net
よく分からなかたのは王国滅亡の9割はラナーの案ってアルベドが誉めてたところ
ラナーの案はモチャラスで大失敗してたのにそこはいいの?
もともと単純に力で滅ぼすなら特に案も要らんだろうし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:43:15.08 ID:naAm13gs0.net
ラナーがあんな人とは思わなかった
あとクライムが起きたシーン、クライムの四肢を切り落としてるのかと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:44:12.71 ID:ao0CZvhqM.net
ラナーって結局ザナリックのことどう思ってたんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:44:45.22 ID:Fj1UNMT+0.net
私はかなり満足しているよ‥、も原作を見た後だと印象が全然違うな
悪としての表現でもなく、ザナックからの投げやり演技でもなく、
シンプルに、もう疲れた‥っていう鈴木悟のため息の演技か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:45:24.65 ID:9LHIiGul0.net
>>967
いや天災モチャラスくんのことはデミウルもアルべドも予想するの無理だったからな
(アインズのみ豪運により予想通りだったことになっとるが)
そこがダメなら2人も階層守護者クビになる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:46:16.31 ID:kLLZ2tJT0.net
突然歌い出すとか最低な演出だと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:46:37.68 ID:ZYLZrmFUa.net
アインズ様は全てを読まれてるからセーフ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:46:51.81 ID:QC+byreI0.net
>>967
レエブン候などの優秀な貴族を引き入れたあたりで9割がた終わって、さあこれから最後の詰めに入るぞというまさにその瞬間にモチャったんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:47:13.80 ID:naAm13gs0.net
原作未読だけど、ラナーがいと引いてたってみんなわかった?
かなり衝撃だったんだけど
王は姫が自分の意思でやったの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:48:02.27 ID:Rrpb2xtl0.net
>>964
デビルマンは美樹ちゃん失った瞬間に瓦解するヘタレだから
ラナー失ったクライム君もデビルマンにはなれない
ただの悪魔が一匹出来るだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:48:06.67 ID:kLLZ2tJT0.net
ところで赤い鎧が割り込んで来た街ってその後どうなったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:48:18.50 ID:DhZxJ/usM.net
>>975
OPでニチャア…ってしてたやん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:48:56.55 ID:ZYLZrmFUa.net
>>975
一応過去の話にヒントはあったけど
未読てスレにも来てないなら見落としても仕方ないと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:49:16.82 ID:+nY2SYN40.net
>>960
もう色々破綻してるからなあ
アニメだけ見てる人は幸せだよ
原作勢はもう物語には何も期待してない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:49:47.87 ID:nxkHm41W0.net
opの賽を振るって踊りましょうってラナーのことか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:50:57.40 ID:Ej71aCeu0.net
>>975
アルベドにヘコヘコしてたから何かしら裏切るのは明らかだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:51:43.19 ID:naAm13gs0.net
>>979
>>980
ありがとう、見落としてたかなぁ
思わずビックリして、えっ!!って言ってしまった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:53:34.72 ID:bPdlEXq20.net
なんかラストがアッサリしてたな
ラストはレイブン侯の勇者よ、この魔王を倒してくれ~って心の声は入れて欲しかったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:53:57.31 ID:L2DxOU41M.net
>>13
モチャラス男色の刑…?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:57:15.64 ID:vhEopzTka.net
OPでニチャア…って笑ってたラナーとOPでモチャア…って笑ってたフィリップのおかげで王国は滅びましたとさ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:57:25.29 ID:Fj1UNMT+0.net
レイブン侯とクルシュだけは、服従してなお心では反目し続ける勇者だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:58:07.17 ID:A/zTtpaaM.net
これから数千年ラナーの性奴隷にされるクライムに同情するわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:58:24.74 ID:Rrpb2xtl0.net
>>984
実際のところ今勇者が魔王倒しちゃったらレエブン候は家族もろともギロチンじゃねーの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:58:39.10 ID:aEna+vHD0.net
しっかし、プレイヤーが作れるNPCであの威力て
ユグドラシルてどんなゲームだったんだか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:59:24.36 ID:UeAzdcVDa.net
>>971
力で攻め落とすのは簡単だけど敵を作りすぎるし廃墟にしてしまっては意味がないというアインズの言葉でアルベドやデミウルゴスが頭を悩ませる超難題になったんだと思うが
そこにラナーが素晴らしい案を出したところまでは納得する
でも結局力で攻め落として廃墟にしたんだから結果的に特に策も案も要らんかった思うが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 09:59:37.11 ID:DhZxJ/usM.net
>>986
あのモチャ笑いのおかげで
未登場時はなんかの黒幕キャラと勘違いした人多数だろうなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:01:13.58 ID:tYDUE96X0.net
>>649
そういう人は劇場へいくといいと思うんです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:09:32.90 ID:5qU7QO8d0.net
オーバーロード
グラップラー刃牙
ダンまち

長年続けてるだけで
たいした進展も無く中途半端に終わる残念アニメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:11:35.27 ID:7bQRzXF9a.net
原作読んでたからラナー裏切るのは衝撃じゃなかっらけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:14:03.69 ID:6oP4IFUO0.net
アホ貴族におしおきみたいな雰囲気だったけど、
あの貴族よりはるかにクズなのが魔導国だからなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:15:05.71 ID:usiJM/0d0.net
モチャラス父はアインズ様に服従を誓ってるのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:16:40.97 ID:+nY2SYN40.net
>>991
そういう根本的な破綻は触れてはいけないことになっている
いいんだよマトモな小説じゃないんだから
その場その場が楽しければいいの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:17:10.06 ID:9LHIiGul0.net
>>997
ちゃうちゃう
とっくにヤったが最期の言葉が「あのゴミ息子にも地獄の苦しみをぉおおおおおおおおおお」なのさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 10:19:49.70 ID:O99VjY5g0.net
>>991
魔導国の顔にドロ塗った上にダラダラしてて対処も遅いから
メンツ的にもそれ相応の対応が必要になったので対応を変えて
帝国と王国をアメとムチに見立てて見せしめ役に切り替えただけだろ
予定外の事があったら軌道修正するのは普通だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200