2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 26骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:35:07.02 ID:jFFGo3Np0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPnOMnqMaP3vc2FexX_MHm4
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 25骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663924575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:18:56.72 ID:JDk9aobya.net
>>441
最後にはさすアイしてたぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:33.63 ID:czsGiEQP0.net
>>457
頭が良すぎて人に理解されない孤独感を無条件で寄り添ってくれる小犬ちゃん見つけたときの情景とかはアニメでは描写されてないからねぇ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:53.82 ID:DwhVPqUba.net
>>436
一生は無いだろ
クライムも今は蘇生直後で動けない状態だからラナーがお世話しながらクライムを洗脳する計画

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:59.45 ID:vhEopzTka.net
>>430
セバス裁判の時にデミウルゴスがセバスの報告書を読んでラナーに興味を持った
そのあとすぐ王城に飛んで行ってラナーをスカウト、ラナーはその時に王国を差し出して自分の望みを伝えた
実は2期のゲヘナはラナー発案でデミが微調整した作戦
ゲヘナが成功した事でアインズも望みを叶える事を了承してラナーは忠誠を誓った(表向きだけ)
今回アインズが出張った事を「俺がこれだけしてやったんだからお前ちゃんとそれに報いるよな? あぁ?」という脅しだと判断し、アルベドに圧をかけられた事で焦り本気で忠誠を誓う覚悟を決めた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:20:07.48 ID:s7M/xmN+M.net
>>457
分かるだろ。

王「この娘をお前にやろう。」
クライム「だが、断る!」
ラナー「ならば悪魔になって支配してやろう。」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:20:21.50 ID:kZ806Tie0.net
ナザリックが来る前はクライムと辺境でキャッキャッウフフが目標
ナザリックが来た後はクライムと二人永遠にキャッキャッウフフに目標がランクアップして
王国ミナゴロシすれば良い分、目標達成のハードルも下がったと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:22.39 ID:fmzoJ2/w0.net
>>462
>>464
なるほど、まぁそうだよね
地固めみたいなもんか
しかし、最後クライムが王様の指令を断ってたの見て、こいつ絶対好きじゃないやん!って思ってたから愛しあえるってのができる気がしないんだけど、

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:29.80 ID:czsGiEQP0.net
>>469
まぁそれでも10年単位では外に出られないだろうよ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:30.27 ID:s7M/xmN+M.net
>>467
最後って千年後?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:45.62 ID:Q6DNaOKf0.net
>>463
アインズのフォールダウンより破壊力ある切り札持ってるぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:16.69 ID:DwhVPqUba.net
>>402
あの第一王子ってマジでクソだよな
ゴブリン軍団に殺されてるのがお似合い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:27.44 ID:pjCoRp2V0.net
>>473
え・・・?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:37.33 ID:Y42jeffLD.net
>>472
クライムを馬鹿にした下等生物皆殺しリストの実現もね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:02.10 ID:ZiMrN/3E0.net
このあとの原作ではクライムの出番ないしどうなるかはわからんな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:30.87 ID:bOO1Q/Ir0.net
ラナーちゃんいずれナザリックを裏切りそう
それくらのタマであって欲しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:59.98 ID:lHxaxPPIM.net
>>252
まぁ800万人ほど○ぬけどな
レエブン侯や従った貴族の領地にいる100万人くらいは助かったから全滅ではないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:24:18.26 ID:OXzW+K/Wd.net
ラナーはこれからアルベドの直属の配下としてその頭脳を使うわけだ
無能だと判断されると切り捨てられるからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:24:49.22 ID:CbAsAWv0a.net
ナザリックでクライムを必要とすることはないだろうなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:25:17.89 ID:pPqs1dtm0.net
>>483
割とプレッシャー?
最後の面会シーンでけっこう緊張してたっぽいし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:25:33.59 ID:JDk9aobya.net
>>475
今期のラナーの最後のシーン
アニメでは端折られてるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:04.85 ID:kZ806Tie0.net
クライムはラナーを動かす為の駒だからな
人質みたいなもの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:07.91 ID:s7M/xmN+M.net
>>478
あのさあ、忠犬が本気でご主人様を愛していると思ってる?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:16.54 ID:S42oa9nA0.net
>>447
正直そっちの方が見たかったな
王国がアタフタしながら吸収される様子はなんとも人間臭くドラマ性があったと思う
強引な手法で攻め滅ぼしたのではちょっと話として微妙だし後味も良くない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:35.47 ID:JDk9aobya.net
>>482
だよな
たしか大半殺してるんだよ王国民
小説見返さないと見つからんけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:56.88 ID:pjCoRp2V0.net
>>484
ナザリックにとって
ラナーに価値があって
そのラナーにクライムの価値がある

ぐらいしかなさそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:29.97 ID:QzoSMxYvM.net
前回レイザーエッジを素振りしたのも父を斬り殺す練習という胸くそぶり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:31.59 ID:pjCoRp2V0.net
>>488
全忠犬はわからん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:37.04 ID:czsGiEQP0.net
>>488
だよな。愛と言うよりも自分の全てより大切な尊いお方だもんな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:41.44 ID:JDk9aobya.net
>>488
相思相愛だぞ
クライムもラナーを思って自室で密かに自分慰めてたって小説には書いてある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:54.74 ID:jH9iluWD0.net
回想するならもう少し追加のカットが欲しかったな
裏話ってかネタバラシ的な

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:30:58.72 ID:JDk9aobya.net
>>492
あれジーニアスの役割を姫演技から戦士演技に切り替えてた所だよ
>>491
ラナーは自分の弱点であるクライムの存在を明かしたことで信用を得ようとした

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:11.98 ID:q3GmQdlc0.net
使い回しで尺稼ぐぐらいなら
独りダンスのシーンでもっかいHYDRA流してほしかったなとか無理を言う
なにあの陳腐な歌詞
あと人外ラナーの表情に黒さが足りない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:20.35 ID:kZ806Tie0.net
足りない描写は書籍でどうぞって事なんだろうね
アニメだけでは謎な描写も多いしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:24.11 ID:pPqs1dtm0.net
>>496
ゲヘナ作戦会議で「こいつは殺さないように」のシーンで
ここでカメラが上にスクロールしてクライム君の全貌が映るかと思ったけどそんな事はなかったぜ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:33.29 ID:czsGiEQP0.net
>>496
後5話ほどKADOKAWAに尺をよこせと言ってくれ。
そうすりゃドワーフや帝国編ももう少し描写入れられる。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:51.34 ID:pjCoRp2V0.net
>>497
ナザリックだけで見るとクライムの価値は皆無だろうな・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:32:10.41 ID:mZCkdHk20.net
>>346
敵は雑魚しか出てこない作品でなぜそう思ったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:32:27.47 ID:s7M/xmN+M.net
>>496
追加カットが必要だったなら、これまでの演出が不完全だったと言う事。今更追加できないだろ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:33:19.26 ID:QzoSMxYvM.net
>>497
スキル絡みだったのか?原作未読なので分からん…
詳しく

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:33:30.08 ID:JDk9aobya.net
>>502
戦力としてはね
でもラナーが裏切らないための鎖でもある
ナザリック勢がクライムに真実を語らないのもそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:33:30.76 ID:54vvW2HM0.net
>>500
俺もそれ思ったw
書き足すのめんどくさかったんだろうなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:34:19.33 ID:CbAsAWv0a.net
まあ流石にクライムだってわからない奴はいないだろ


って思ったけどわからない人もいるか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:34:23.74 ID:DwhVPqUba.net
>>500
確かにそれが追加であったら良かったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:34:42.76 ID:IiLDhzN10.net
追加カットならデミとラナーの初対面とか見たいもんだが
メタ的に作者が頭いい奴らの会話かけなさそうだしミュージカルが精一杯よ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:35:44.67 ID:1UAPtzok0.net
歌唱にダンスパートまで付いてラナー大勝利やん

アニキャラ個別板にオーバーロードキャラのスレないのね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:36:26.73 ID:JDk9aobya.net
>>505
キャラシート

https://i.imgur.com/AB0DgM1.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:36:50.21 ID:pPqs1dtm0.net
>>510
それも思った
実際顔合わせて対話してるカットなり
クライムが部屋訊ねてきたタイミングで窓の外側のカメラアングルでデミウルゴスが飛び立つシーンなり
種明かしとして違った見せ方して欲しかったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:36:54.95 ID:zyXfn3DI0.net
>>193
何気にオバロ四期もやってようやくキャラソンが出てきた
いせかるではOPEDで歌ってたけどオバロ本編は作風的に一切そういうキャラソン類は唄わないもんだと思ってたが
スタッフ実は歌わせたかったのかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:37:16.52 ID:czsGiEQP0.net
>>510
「ではこの件は私の良きように動かして構いませんね?」
「ええそれで結構です、お手並み拝見させていただきますよ。」
とか頭のいい人特有の多くを語らなくても概要が伝わってるパティーンで、アインズ様が頭抱える描写になるだけだからわざわざやらないって作者からして言ってる。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:37:16.58 ID:jH9iluWD0.net
>>504
どうせ回想やるなら、ってね
演出のことを言うならそもそも回想自体が尺の無駄だと思ってしまうわ
最後の最後に総集編見せられた気分になったもん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:38:00.03 ID:fmzoJ2/w0.net
クライムくんが真実知ったら自殺しそうだしな
自分のために孤児院に毒盛ったり、国滅ぼすことになったり

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:38:24.41 ID:DwhVPqUba.net
>>514
オバロのキャラソンなんか作ったら全部アインズ様を誉め讃える歌になってしまうだろ
笑い死ぬわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:38:36.08 ID:pPqs1dtm0.net
>>514
モチャラス君にも歌わせろ下さい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:38:45.19 ID:s7M/xmN+M.net
>>510
俺は天才なんだよ。

天才少女と出会ったとき、前に立たせて表情を見ただけで意思疎通が出来た。

天才に会話など不要。

もう一人クズ野郎がいたんで同じように前に立たせて表情だけで会話したんだけど、その時に面白い表情したんで天才少女を呼んで二人でその表情を楽しんだことがある。
会話と言うか一方的に心を読んだだけなんだけど。
その時の俺と少女の会話が、「ね?一目瞭然でしょ。」「w」だった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:39:05.67 ID:0Ck5HwrK0.net
あの王女様の望みって永遠に一緒にいたいだったのか
自分のために苦しむ理想の騎士像みたいな屈折したものを
もっと押し付けてくるのかと思った

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:39:13.68 ID:Wc5GWXzv0.net
ロシアのせいで王都の虐殺シーンとモチャラス領の串刺し林がやりずらいからアニオリでオバミュ入れたのかもね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:39:22.96 ID:1UAPtzok0.net
>>482
従った貴族の領地に亡命すればよかったのか王国民

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:39:25.93 ID:czsGiEQP0.net
>>517
でも、全ては私の大切なクライムのためにやった事ですよ?
の一言だけでクライムは生きていける

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:39:41.73 ID:vhEopzTka.net
>>505
ラナーはジーニアスというクラスを持っていてその効果はジーニアスを同じレベルの一般職に置き換えるというもの
普段はプリンセスにして姫ムーブしているけど、料理をする時はコックになったり剣を振る時は戦士になったりといったミンキーモモみたいな事ができる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:40:21.35 ID:Wc5GWXzv0.net
アルベドがキャラソンあったようなきがする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:40:25.70 ID:JDk9aobya.net
>>522
モチャが起きてきたときにはもう領民全員串刺しで殺してるのはアニメではわからんね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:40:30.85 ID:1UAPtzok0.net
>>463
王国の宝どうなったの?
ナザリック滅亡への布石?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:40:40.72 ID:AHzGLPSQM.net
>>517
ラナー様に自分も悪魔になると約束したので悪魔になるために
クライムくんもそれに匹敵する事をしなければならないのだ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:40:53.26 ID:YrJNOdkG0.net
>>437,470
ありがとうございました
最後でラナーがめっちゃ好きになりました。原作とコミック見てみようと思います

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:41:13.43 ID:czsGiEQP0.net
>>527
領民と同じ気持ちを味あわせての意味合いがかなり変わるよねw
既に皆串刺しにされてると知ったらw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:41:47.00 ID:zyXfn3DI0.net
>>197
あそこにいる人間で一番強いのがブレインな時点でお察し

>>205
そもそも天空城のところまで原作行かないだろう
二次ガンバ!って作者言ってるくらいだし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:43:28.08 ID:JDk9aobya.net
>>531
ニューロニスト送りと同じようなことをやられると思う
んで気が向いたら殺してやると

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:00.83 ID:JDk9aobya.net
>>197
それたぶんかなり少数派の意見だよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:07.66 ID:tYDUE96X0.net
>>522
関係ないだろ
3期の時にいろいろ言われたせいだと思うぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:10.36 ID:Zi+IoHeL0.net
>>367
手足達磨で
クライム、私が未来永劫介護してあげるからねえ
とか言い出すのかと思った

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:42.07 ID:vhEopzTka.net
>>528
※後でスタッフが回収しました(たぶん)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:47.75 ID:OXzW+K/Wd.net
ラナーはデミウルゴスやアルベドよりもナザリック一の知恵者アインズ様の事を
恐れてるからなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:44:57.30 ID:zyXfn3DI0.net
>>216
むしろ聖王国編で出番がある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:45:35.22 ID:QkmptSeu0.net
入りなさい最後の人間・・・・ってラナーとクライムで2人やん
脚本やっちまったか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:45:50.05 ID:czsGiEQP0.net
>>538
知恵も威厳も暴力も備わった魔王やけぇのぉ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:45:51.59 ID:JDk9aobya.net
>>539
中盤で一度アインズ様といちゃつくだけじゃん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:46:13.86 ID:JDk9aobya.net
>>540
原作通り

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:46:18.85 ID:DwhVPqUba.net
>>539
そういや聖王国ではシズが出るんだよな
楽しみすぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:46:46.75 ID:s7M/xmN+M.net
>>521
イギリスのエリザベス女王が亡くなったけど、おつきの人たちは生涯女王にお仕えしたよね?ラナー王女の理想とする人物がまさにエリザベス女王なんだよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:47:03.77 ID:JDk9aobya.net
>>544
お前見どころがある
1円シール貼ってやる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:47:20.53 ID:czsGiEQP0.net
>>540
ラナーは既に入室してるから(外にいる入室資格のある)最後の人間で間違いはなかろ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:47:58.78 ID:QzoSMxYvM.net
>>512>>525
サンクス
顔作るとかいう宇宙人ムーヴやってたのもただ変人というわけではなくそういうことだったのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:48:06.78 ID:zyXfn3DI0.net
>>223
なかったな、特報あるかと思ってたんだが
意外と劇場版進んでないのか
せめてこの前の十周年記念ラジオに出たティザービジュアルでも流してくれればよかったのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:48:18.21 ID:vhEopzTka.net
あそこはラナーが既にクラスチェンジしてるとも入室済のラナーはノーカンともどっちとも取れる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:07.53 ID:Q6DNaOKf0.net
>>544
プレアデスでも影薄かったけど聖王国編読んだら一番好きになったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:22.58 ID:vhEopzTka.net
>>548
あれはおそらくアクトレスの能力でジーニアスとは別だと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:36.85 ID:s7M/xmN+M.net
>>540
ラナーはすでに悪魔になってたんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:41.88 ID:czsGiEQP0.net
聖王国編終わってから不死者のoh!とかオバマスでも出番増えたしなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:49:59.03 ID:54vvW2HM0.net
>>540
ラナーはすでに人間じゃない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:50:24.15 ID:JDk9aobya.net
>>555
元々精神の異業種だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:50:46.57 ID:3UOJmyr6a.net
シズ・デルタの声優だけ無名の新人なのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:51:54.59 ID:czsGiEQP0.net
シズに起用されたときはようやく芽が出てきたときだったが、今や一線級の声優だけどな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:52:10.28 ID:54vvW2HM0.net
映画は来年かな?
2時間?で聖王国編描き切れるのかな?
流石に映画館でダイジェスト版は観たくないぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:53:02.31 ID:zyXfn3DI0.net
>>238
社会人あるあるネタだよねw

>>239
あの世界の全戦力=ナザリック全勢力
なんで、あの世界の有力者がナザリック勢に各個撃破されてる時点で勝ち目無い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:53:35.72 ID:czsGiEQP0.net
ダイジェスト版でなおかつグロ控えめで期待値下げて置いた方が精神衛生上楽よ。特にグロ期待してる人は期待値を99%放り投げた方が良い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:56:24.56 ID:UeAzdcVDa.net
数年間進撃以外のアニメからほぼ離れてたけど続編だから見てみたらこれは面白かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:58:31.55 ID:UeAzdcVDa.net
アルベドの声優はアルベドやるために声優になったんかと思うくらいアルベド声だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:58:33.15 ID:DwhVPqUba.net
>>551
わかるわ俺もシズが一番好き

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 03:00:32.29 ID:DwhVPqUba.net
>>563
デミウルゴスもデミウルゴス本人がしゃべってるとしか思えないデミ声だよな
声優合ってるキャラ多すぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 03:01:47.27 ID:czsGiEQP0.net
とはいえ原さん自身はアルベドで始めてやる演技が多くて新鮮って言ってるんだよな。わからんもんです。
デミウルゴスの加藤さんはもうデミウルゴスに起用してくれレヒャッホーって感じだけどw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 03:03:36.38 ID:UeAzdcVDa.net
>>484
ナザリックにとっては有能なラナーをこきつかうための人質としての価値
ラナーにとっては最も大切な存在が人質にされているので決して裏切りませんというという証になっていて都合がいい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200