2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 26骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 00:35:07.02 ID:jFFGo3Np0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPnOMnqMaP3vc2FexX_MHm4
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 25骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663924575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:00:51.26 ID:zyXfn3DI0.net
>>8
わざとだろう
リゼロ一期ラストにレムって誰の事?がなかったのと同じ
二期前の一期総編集版ラストと二期冒頭に新映像としてレム誰が追加されたように
五期冒頭に持ってくればいいだけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:00:52.59 ID:y5C8PkxG0.net
>>352
八本指襲撃のための拠点をラナーが蒼の薔薇の協力で探し当ててたんだけど、そこでザナックとレエブン侯が協力するにあたり、彼らがバルブロ第一王子が八本指の麻薬部門から資金提供を受けていてその拠点情報を知っていたので、ラナーの持っていた情報から1箇所増やすことになった
このことをラナーがシャドウデーモン経由でデミに伝えてたことで、マーレとエントマがそこに行くことになり、エントマvsイビルアイにつながり、ヤルダバオトvsモモンとなり、イビルアイがモモン様に惚れる展開になるわけです
モモンが来たのは偶然

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:00:55.41 ID:DwhVPqUba.net
>>397
俺もそれすげー知りたいわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:01:02.76 ID:/y3Bqymi0.net
孤児たちが「俺達なら平気だよ、訓練してるから。毒じゃ死なない…」とか言いだしたらどうするつもりだったんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:01:09.71 ID:j86Q+MbLd.net
クライムはハムスケ辺りと絡ませてみると面白そう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:01:09.86 ID:kecHvTlk0.net
なんか5期の話を抽出すると、プレイヤーが出てくる気配ないね
ツアーとかいうのは全部知ってるみたいだけど、プレイヤーかNPCか分からないし

一方的な蹂躙ばかりはつまらんなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:01:47.72 ID:TbocHKZBM.net
>>397
俺も気づいてたけど気になるよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:01:57.40 ID:kZ806Tie0.net
>>397
そうなる前にラナーがいろいろ屁理屈捏ねて洗脳すると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:02:02.84 ID:s7M/xmN+M.net
>>372
まーだだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:02:10.18 ID:czsGiEQP0.net
>>399
一番大きかろうが王国の9割を誇る領土という描写はございません。
シェア率10%切っていても最大と言う事は可能ですよ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:02:30.87 ID:CbAsAWv0a.net
これメインはバトルものじゃないからなぁ
熱いバトルみたいなら他の作品に期待した方がいいと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:02:43.14 ID:6bntjYed0.net
襲撃すべき8本指の拠点追加って2期7話でラナーが暗号解読したやつ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:02:57.83 ID:JDk9aobya.net
>>410
9割は言い過ぎでも大半は生き残ってるはありえないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:03:03.77 ID:kecHvTlk0.net
>>215
えぐいな
そんな事やってたんだ

クライム君も儀式をやらないといけないよね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:03:04.42 ID:0811u5LX0.net
>>367
布団の中は全裸かな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:03:15.64 ID:DwhVPqUba.net
>>404
孤児院の用務員が柳龍光だった!?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:03:20.82 ID:u1W+BJDBa.net
急に歌い始めるし王都破壊描写何も無いしなんだか締まらない終わり方だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:03:57.47 ID:D2Qo2hyN0.net
いつもの手抜きマッドハウスクオリティ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:04:06.83 ID:CbAsAWv0a.net
実際ラナーが1番恐れてるのってクライムがアインズの不興を買ってぶち殺されることだから必死で洗脳するだろうな
他のやつにいくら嫌われてもそんな簡単には殺されないだろうけどアインズに嫌われたら100%消されるからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:04:27.22 ID:p5u0qfLLM.net
えいえいおーして気合を入れるくらい
マーレでも住民を逃さず全滅させるのは難しいのかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:04:33.32 ID:czsGiEQP0.net
>>413
むしろ王直轄領がそんなにあるなら王の権力もっと振るえるだろ常識的に考えて

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:04:52.00 ID:DwhVPqUba.net
>>415
それをこれからラナーが喜々としてお世話するんですわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:05:09.60 ID:i9LNGTM00.net
異世界カルテットとか転スラみたいな
別作品の奴らぐらいしか
もはや強さが近い奴いねえ🥺

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:05:45.35 ID:CbAsAWv0a.net
>>420
多分ぶくぶく茶釜様に作られた能力をちゃんと活かせるようにってことだと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:05:50.60 ID:pjCoRp2V0.net
>>419
アインズ様が止めれば全員が聞くだろうしな
逆に言えばアインズ様が殺せと言えば殺すしかない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:06:22.37 ID:JDk9aobya.net
>>417
原作だと歌い出したくなるほど嬉しいって思ってるシーンをアニメでは動かしたんだろな
>>421
北側から潰してった領土に王派閥も貴族派閥も関係ないからね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:06:53.94 ID:y5C8PkxG0.net
>>412
襲撃拠点判明がその暗号解読で、その後にザナックとレエブン侯に協力取り付けた時にザナックたちがもう1箇所知っていたので、そこで追加した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:07:02.44 ID:vCnJENnb0.net
策謀云々言いつつt俺TUEEE無双して皆滅ぼして終わったぞ
なんだよこれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:07:32.21 ID:23KlMlDT0.net
モチャラスのやった事でアインズは宣戦布告をしたけど、モチャラスがやらなかったら何もなしで周辺の街から秘かに全滅させていくだけだったのかな?
宣戦布告の後に不自然に何もないように見えたのは、宣戦布告がラナーの建てた計画になかったから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:07:51.13 ID:YrJNOdkG0.net
>>362,371,373
あーなるほど。そういうことでしたか。
ついでにラナーはいつ頃から忠誠を誓ってましたか?
どうやってナザリックに自分を売り込めたのですか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:08:38.51 ID:CbAsAWv0a.net
>>429
あれがなかったら反乱起きるまで待って
介入して恩を着せて魔導国の属国にする予定だったんだぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:08:52.41 ID:Q6DNaOKf0.net
>>406
17巻でスルシャーナのNPCがでるんじゃね?たぶん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:09:08.72 ID:pjCoRp2V0.net
>>429
モチャラスの行動をラナーが読めたかどうかだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:09:36.18 ID:czsGiEQP0.net
反対は貴族が穏便に物理的に首になって王国はまるっとザナックの手に渡って、ラナーがのんびり裏から操るってのが元の青写真。
モチャラスはそれを台無しにしたと言ってイイ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:09:36.48 ID:3UOJmyr6a.net
>>406
3期はそれで失敗してたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:09:44.63 ID:OxU/yvkd0.net
>>397
あの部屋から一生出(られ)ないみたいだし多分大丈夫じゃないかなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:10:25.23 ID:3UOJmyr6a.net
>>430
その辺は長すぎるから小説を読む方がいい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:10:28.45 ID:z6EwFQrl0.net
クライム君は踏み絵なにさせられるんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:10:28.99 ID:i9LNGTM00.net
ぶおおおお、頑張れあたりが4期楽しかった🥺

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:10:49.44 ID:kZ806Tie0.net
>>433
ラナーも読めてなくて実はかなり焦ってたとか
読み切ったのはアインズ様だけだよ()

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:11:12.32 ID:s7M/xmN+M.net
>>419
ラナーはアインズのことを道化としか思ってないから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:11:33.36 ID:6bntjYed0.net
>>427
あー!そっちもあった!
2期10話ですな、兄バルブロに金を流してる麻薬組織も襲撃ようぜってやつ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:12:10.81 ID:3UOJmyr6a.net
>>423
ルーデウスとマーレが同じくらいか
似たような魔法使うし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:12:23.35 ID:oy0KcnCdM.net
歌は良かったわ
ラナーの王国が滅んで願いが叶ってすかっと晴れやかな気分がうららかな春の訪れに心躍るワルツ
ただし幸せの維持にはクライムのコントロールと智慧を絞り続けなければならないと魔導王に釘を刺される形になったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:12:31.95 ID:zyXfn3DI0.net
>>16
フィリップで始まりフィリップで終わる四期だったな

>>121
あと二巻で終わり

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:12:41.41 ID:y5C8PkxG0.net
>>420
王都襲撃前にいくつも都市を各守護者に作戦立案させて陥落させてるんだけど、マーレがその時に何度か思い通りに行かずに失敗して(虫の息で生存者がいたとか)、ぶくぶく茶釜様から大規模破壊に特化した能力を与えられたのにそれを達成できない自分に落ち込んでいたら、アインズ様から次に良くなるように考えて活かせば良いって言われて感動しているので、力を与えてくれたぶくぶく茶釜様と自分に期待して導いてくれるアインズ様のお役に立てるように頑張るぞ!っていうシーン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:12:53.53 ID:QC+byreI0.net
>>429
ラナーがデミウルゴスに提案した計画では過剰な力を手に入れた頭フィリップ派閥が王国に対して反乱を起こし、
対処しきれなくなった王国が魔導国に救援を依頼、そのまま属国化というものだった

これ、デミウルゴスもよっぽど気に入ったのか帝国に対して同じような流れの属国化プランを練ってたね
アインズに台無しにされたけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:13:13.02 ID:kecHvTlk0.net
なんだかんだで、2期のトカゲロードが一番好きだったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:13:46.42 ID:fmzoJ2/w0.net
えーと、ラナーの望みが結局何だったのかアニメじゃわからなかったんだけど
クライムがほしいってのはわかってるけど、もっと何かあるのかと思ってたんだが、悪魔になって未来永劫ってとこがポイントだったの?でもそれでラナーのものになったってことがよくわからない。そもそもほぼ手中にあったような気がするけど、まぁ本人その気ないから手に入らないって事なんか?
あのもらったルービックキューブみたいなのも何かわからん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:13:54.75 ID:CbAsAWv0a.net
たった3日で無血開城させるとかアインズ様半端ねえ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:14:03.72 ID:s7M/xmN+M.net
>>440
アインズ様は千年先までお見通しだからね。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:14:13.79 ID:4QPQhTVY0.net
俺はセバスがクライムくんを(ダメな方向に)立ち直らせる話待ってるから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:14:18.04 ID:dcGYV5wb0.net
>>290
あればヴェスチャー自体が小僧とか言ってアウラを侮ってたからね
自分より遥かに弱いやつが舐めた態度取ってりゃ相手を尊重するわけがない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:15:16.36 ID:p5u0qfLLM.net
クライムとアインズの対峙するシーンのBGMが悲しいくらい壮大だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:15:17.34 ID:Ab7lmHhJ0.net
5期で終わりになるの?

最後のカットの文字がそれっぽい感じだったけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:15:37.71 ID:3UOJmyr6a.net
>>445
リコリス、ダンまち、さみだれでもトリを務めてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:15:52.65 ID:CbAsAWv0a.net
アニメだけ観てもラナーがクライムに異様に執着する理由がわからないもんな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:15:54.93 ID:s7M/xmN+M.net
>>444
知恵を絞りだすにはセックスが必要
クライムのコントロールにはセックスが必要。
つまり、セックスに明け暮れていればおk。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:16:10.18 ID:zyXfn3DI0.net
>>126
原作スレで15巻がつまらないとブーイングが凄かった時に
16巻のビキニアーマーレ表紙が来てコロッとスレの雰囲気変わったのは忘れないw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:16:29.93 ID:LK3Qed7S0.net
どうせアニオリやるならジル君のその後とか見せて欲しかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:16:44.17 ID:lHxaxPPIM.net
アインズ様ってかナザリックの至高の御方達は悪役ロールプレイ好きなんだよ
大して強くもないプレアデス達が配置されてるのも、敵が玉座の間へ乗り込んで来る迄の時間稼ぎ要員(8階層の罠を突破するような敵が来たら自分達が敗北すると予想してる)
メイド達が時間稼いでる間に色々支度して「よく来たな…勇者よ」とかやりたいんだよ
悪の美学や滅びの美学だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:17:09.35 ID:ZiMrN/3E0.net
>>449
人のままクライムと田舎で穏やかに暮らすザナック案よりクライムと永遠に生きて愛しあうナザリック案のほうが得だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:17:17.61 ID:wc4L4ntD0.net
範囲攻撃ならマーレが最強か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:17:20.93 ID:czsGiEQP0.net
>>449
当初のラナーも蜜月の日々を送っては居たのだが、肝心の王国の未来が暗澹としていたからね。
いつ崩れるかわからない砂上の楼閣の日々だったわけだ。

それがナザリックという超大国出てきたおかげで盤石に変えられるチャンスがきたわけ。
そしてラナーはそのチャンスを掴み、老後どころか未来永劫愛し合えるという破格の報酬まで得られたわけよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:17:21.45 ID:pjCoRp2V0.net
>>440
さすがアインズ様www

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:17:34.00 ID:yfjwDslG0.net
>>436
数千年間ずっとあの部屋にいるのかよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:18:56.72 ID:JDk9aobya.net
>>441
最後にはさすアイしてたぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:33.63 ID:czsGiEQP0.net
>>457
頭が良すぎて人に理解されない孤独感を無条件で寄り添ってくれる小犬ちゃん見つけたときの情景とかはアニメでは描写されてないからねぇ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:53.82 ID:DwhVPqUba.net
>>436
一生は無いだろ
クライムも今は蘇生直後で動けない状態だからラナーがお世話しながらクライムを洗脳する計画

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:19:59.45 ID:vhEopzTka.net
>>430
セバス裁判の時にデミウルゴスがセバスの報告書を読んでラナーに興味を持った
そのあとすぐ王城に飛んで行ってラナーをスカウト、ラナーはその時に王国を差し出して自分の望みを伝えた
実は2期のゲヘナはラナー発案でデミが微調整した作戦
ゲヘナが成功した事でアインズも望みを叶える事を了承してラナーは忠誠を誓った(表向きだけ)
今回アインズが出張った事を「俺がこれだけしてやったんだからお前ちゃんとそれに報いるよな? あぁ?」という脅しだと判断し、アルベドに圧をかけられた事で焦り本気で忠誠を誓う覚悟を決めた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:20:07.48 ID:s7M/xmN+M.net
>>457
分かるだろ。

王「この娘をお前にやろう。」
クライム「だが、断る!」
ラナー「ならば悪魔になって支配してやろう。」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:20:21.50 ID:kZ806Tie0.net
ナザリックが来る前はクライムと辺境でキャッキャッウフフが目標
ナザリックが来た後はクライムと二人永遠にキャッキャッウフフに目標がランクアップして
王国ミナゴロシすれば良い分、目標達成のハードルも下がったと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:22.39 ID:fmzoJ2/w0.net
>>462
>>464
なるほど、まぁそうだよね
地固めみたいなもんか
しかし、最後クライムが王様の指令を断ってたの見て、こいつ絶対好きじゃないやん!って思ってたから愛しあえるってのができる気がしないんだけど、

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:29.80 ID:czsGiEQP0.net
>>469
まぁそれでも10年単位では外に出られないだろうよ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:30.27 ID:s7M/xmN+M.net
>>467
最後って千年後?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:21:45.62 ID:Q6DNaOKf0.net
>>463
アインズのフォールダウンより破壊力ある切り札持ってるぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:16.69 ID:DwhVPqUba.net
>>402
あの第一王子ってマジでクソだよな
ゴブリン軍団に殺されてるのがお似合い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:27.44 ID:pjCoRp2V0.net
>>473
え・・・?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:22:37.33 ID:Y42jeffLD.net
>>472
クライムを馬鹿にした下等生物皆殺しリストの実現もね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:02.10 ID:ZiMrN/3E0.net
このあとの原作ではクライムの出番ないしどうなるかはわからんな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:30.87 ID:bOO1Q/Ir0.net
ラナーちゃんいずれナザリックを裏切りそう
それくらのタマであって欲しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:23:59.98 ID:lHxaxPPIM.net
>>252
まぁ800万人ほど○ぬけどな
レエブン侯や従った貴族の領地にいる100万人くらいは助かったから全滅ではないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:24:18.26 ID:OXzW+K/Wd.net
ラナーはこれからアルベドの直属の配下としてその頭脳を使うわけだ
無能だと判断されると切り捨てられるからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:24:49.22 ID:CbAsAWv0a.net
ナザリックでクライムを必要とすることはないだろうなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:25:17.89 ID:pPqs1dtm0.net
>>483
割とプレッシャー?
最後の面会シーンでけっこう緊張してたっぽいし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:25:33.59 ID:JDk9aobya.net
>>475
今期のラナーの最後のシーン
アニメでは端折られてるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:04.85 ID:kZ806Tie0.net
クライムはラナーを動かす為の駒だからな
人質みたいなもの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:07.91 ID:s7M/xmN+M.net
>>478
あのさあ、忠犬が本気でご主人様を愛していると思ってる?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:16.54 ID:S42oa9nA0.net
>>447
正直そっちの方が見たかったな
王国がアタフタしながら吸収される様子はなんとも人間臭くドラマ性があったと思う
強引な手法で攻め滅ぼしたのではちょっと話として微妙だし後味も良くない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:35.47 ID:JDk9aobya.net
>>482
だよな
たしか大半殺してるんだよ王国民
小説見返さないと見つからんけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:27:56.88 ID:pjCoRp2V0.net
>>484
ナザリックにとって
ラナーに価値があって
そのラナーにクライムの価値がある

ぐらいしかなさそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:29.97 ID:QzoSMxYvM.net
前回レイザーエッジを素振りしたのも父を斬り殺す練習という胸くそぶり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:31.59 ID:pjCoRp2V0.net
>>488
全忠犬はわからん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:37.04 ID:czsGiEQP0.net
>>488
だよな。愛と言うよりも自分の全てより大切な尊いお方だもんな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:41.44 ID:JDk9aobya.net
>>488
相思相愛だぞ
クライムもラナーを思って自室で密かに自分慰めてたって小説には書いてある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:28:54.74 ID:jH9iluWD0.net
回想するならもう少し追加のカットが欲しかったな
裏話ってかネタバラシ的な

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:30:58.72 ID:JDk9aobya.net
>>492
あれジーニアスの役割を姫演技から戦士演技に切り替えてた所だよ
>>491
ラナーは自分の弱点であるクライムの存在を明かしたことで信用を得ようとした

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:11.98 ID:q3GmQdlc0.net
使い回しで尺稼ぐぐらいなら
独りダンスのシーンでもっかいHYDRA流してほしかったなとか無理を言う
なにあの陳腐な歌詞
あと人外ラナーの表情に黒さが足りない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:20.35 ID:kZ806Tie0.net
足りない描写は書籍でどうぞって事なんだろうね
アニメだけでは謎な描写も多いしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:24.11 ID:pPqs1dtm0.net
>>496
ゲヘナ作戦会議で「こいつは殺さないように」のシーンで
ここでカメラが上にスクロールしてクライム君の全貌が映るかと思ったけどそんな事はなかったぜ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:31:33.29 ID:czsGiEQP0.net
>>496
後5話ほどKADOKAWAに尺をよこせと言ってくれ。
そうすりゃドワーフや帝国編ももう少し描写入れられる。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200