2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2

1 :アスティカシア高等専門学園 :2022/09/27(火) 14:12:46.22 ID:qSGwAVm5a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
総合イベント:https://bandai-hobby.net/site/gnf/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
FCアプリ:https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ:https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664093751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:13:53.56 ID:x/R6nwRqa.net
宇宙港職員「あれ?眉毛が・・・」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:15:15.96 ID:eO5kYw+x0.net
御三家が獅子、鷲、蛇のマークだからミラソウル社は狸かな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:18:35.59 ID:BiPxSEnZ0.net
>>418
なんかネトフリJAPANはやばそうだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:18:47.07 ID:kWEGSDOf0.net
風花雪月みたいに1期学園編2期戦争編みたいになるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:21:32.39 ID:iJ4hEcYLd.net
>>417
ガンダムの作風からすると
今まで女主人公が無かったのが不思議なくらいだけど、やはりその頃から考えてたのね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:31:16.52 ID:q0mtuH72F.net
>>427
そういうのきついなあ
一期でスレッタと仲良くなるほど
こいつら二期で死ぬんじゃねえのって思えてしまうわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:33:52.49 ID:b5wEhjqZ0.net
アマプラ配信でおk

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:43:33.19 ID:huTmAnbc0.net
>>419
ガノタだからって皆がNTばかりではないんでな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:54:47.81 ID:tiwJ1kmO0.net
>>429
というかプロローグのあの内容の時点ですでに死の匂いは漂ってるので
そこは構成に限らず常にそういう緊張感はあるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:57:30.96 ID:huTmAnbc0.net
しかし主人公が入学する学園とやらには校則とか服装既定ってものはないのか
髪型やファッションが多彩杉だろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:58:29.71 ID:m51A2Pa80.net
分割2クールなら戦闘しまくって欲しいわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 22:59:41.18 ID:SpJmZaEX0.net
戦争にならずにずっと学園内でガンダム使ってたら逆に評価する

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:01:19.47 ID:huTmAnbc0.net
それではビルドなんとか・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:03:01.88 ID:SpJmZaEX0.net
そこは企業同士の技術競争とか混ぜる感じでさ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:05:17.10 ID:lSqzk0kS0.net
主人公はモビルスーツに人間が乗ってるって認識あるのに敵機破壊してロウソクみたいはサイコパス感あって好きw

制作側にそんな意図無いっていうのは分かるけどね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:06:44.90 ID:3iB70Yq90.net
プロローグであれだけやってて学園内で完結することはまあないでしょ
いくら0話扱いで見なくても話分かるようにしてるって言っても無関係にはしないだろうし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:09:44.73 ID:VKPaT/JPM.net
>>433
そういうのはアメリカ見てみろよ
制服とかあるの日本くらいやぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:10:56.09 ID:tiwJ1kmO0.net
>>433
チュチュみたいなのがいる時点でもはや
「ツッコんだら負け」な世界

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:13:29.10 ID:lXAgwAC70.net
ジャケットさえ制服ならおk
なくらいゆるいんじゃろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:14:23.39 ID:SpJmZaEX0.net
アメドラとかは制服のイメージないな
イギリスだがハリーポッターは制服あったが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:14:49.36 ID:tiwJ1kmO0.net
生徒の授業以外の行動や服と髪型なんぞに
いちいちケチつける国なんて日本くらいなんだよな

日本では普通の感覚だが海外から観ると普通に頭おかしいという

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:17:10.42 ID:8XAh9q3D0.net
>>412
>>411はカスだが
こんなクェス・パラヤのおまんこ、僕舐めないよ!
と富野語録には残ってるw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:17:58.13 ID:HjCZkD690.net
ダンバインのゲーム作ってよバンナム
オープンワールドで、モンハンみたいに怪獣を倒して素材を集めて
オーラバトラーを作るゲーム作ったら売れると思うで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:23:11.80 ID:lXAgwAC70.net
欧米も名門やら私立高校なんかは制服じゃな
中国はジャージ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:27:46.42 ID:8XAh9q3D0.net
>>446
ダンバイン単体のゲームなら昔出てた
PSだかPSだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:28:38.72 ID:SpJmZaEX0.net
詳しくは知らないがダンバイン版ギレンの野望みたいな奴だったか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:30:43.17 ID:YxyKnhWZ0.net
ああいう学校で生徒の反感買うと職員室にビームライフル撃ちこまれるから、教師もそう厳しくはできんのだろ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:31:38.77 ID:SpJmZaEX0.net
>>450
職員室にIフィールド無いのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:32:54.92 ID:BMWUZtn9a.net
ニコニコで見たけど女主人公っていう時点で嫌な予感はしてたが色々と酷いな
キャラの魅力が薄い、声優が胡散臭くて聞いてるだけで疲れる、演出が薄っぺらい等悪い所が目立つ
ニコニコも水増しの工作コメだらけで終わりやなって感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:34:43.17 ID:25LebcPr0.net
水星でもミノフスキー粒子とかエイハブウェーブみたいな謎粒子存在するのかね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:37:18.28 ID:uUJHUNAv0.net
メカ系は目新しいアイデアもあって頑張ってるのに
何故麻呂眉のモジャモジャを主人公にしようと思ったのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:38:38.26 ID:NHhpLYsj0.net
いいじゃん麻呂眉

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:39:35.66 ID:tiwJ1kmO0.net
まだ「主人公はブス」ネタを必死に続ける奴いるのか
もういいかげんあきらめろよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:40:45.43 ID:eBCg4rKL0.net
1話の世界ではガンダムが否定されてるんだよな
主人公のMSどうなるんだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:40:52.16 ID:lXAgwAC70.net
脱いだらどうなるかが気になるところ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:42:04.43 ID:iJ4hEcYLd.net
>>452
なんかどのアニメにも定型文として使えそうな
当たり障りない文章で便利だね
内容に一ミリも触れてないあたりが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:42:58.06 ID:ZTuPVhoz0.net
ザウォート見た感じに一番ペイル社がMS開発に弱そうなんだよな だから禁じ手のガンダムに手を出してる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:43:17.34 ID:euK3q3dta.net
1話ってプロローグから何年経ってるんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:44:50.00 ID:PDkz1Ywb0.net
女キャラってだけで内容が演技が薄いとか…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:45:17.47 ID:rCCRj+GI0.net
Aパート、とりあえずつまらなかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:47:51.86 ID:BMWUZtn9a.net
>>459
悪い、内容に触れようとも思わない程内容がない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:52:35.15 ID:lXAgwAC70.net
最低でも10年は経ってるだろうけど
デリングの老け込み具合考えると20年くらい経過しててもおかしくは無い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:53:25.12 ID:BMWUZtn9a.net
連レスだが今の女キャラ出しとけばいいって典型例な糞アニメの風潮がガンダムにさえ及んだ時点でもう日本のアニメは終わりなのかなっていう感じ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:55:51.23 ID:SpJmZaEX0.net
>>466
そうやって男ばっかり山盛り出したのが鉄血だしなんとも言えん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:55:55.40 ID:NlVVKAXG0.net
>>438
むしろそれを前面に推している

ガンドアーム改めガンダムのガンドと言うのは北欧の古代魔術や呪術の類だから、
杖を一振りする感覚で容易く命を奪う、主人公を魔女と意識させる演出

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:55:59.12 ID:rCCRj+GI0.net
幼児がサイコミュ動かしたところだけ面白かった
さて来週からどうなるやら

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:56:21.06 ID:JhcZObplM.net
>>450
キレる若者。カミーユの再来だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 23:58:05.94 ID:rdN0jFp/0.net
いいじゃんロリコンガンダム

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:02:08.72 ID:nBeD4yr7a.net
>>467
バランスが大事だって馬鹿でもわかりそうなもんだけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:02:12.29 ID:mnIOHvoo0.net
>>466
単純に「女キャラ出しとけば」思考だったら普通は美少女を出すだろうよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:02:13.83 ID:gJCGxIHk0.net
ガンダムエースの岡本Pのインタビュー読み応えあったな 教えてくれた人ありがとう
製作経緯から設定までがっつり語ってくれてた
何でGUNDフォーマットを軍事転用したのかははっきり答えてくれてて助かった

あくまでヴァナディース機関は研究資金が欲しくてオックスに技術提供してただけで
純粋に医療&宇宙開発したかっただけなのね
兵器作りたかったのはオックスの方だけで

医療技術の研究資金のために兵器転用として売るというこの皮肉

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:03:10.57 ID:FQRFJhQm0.net
>>472
考えれなかったんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:04:29.70 ID:BZQyatvgd.net
まあ婆さんも「こんな兵器じゃなくて」って言ってたしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:04:57.40 ID:a3BfqFSr0.net
どうも企業が主体の世界っぽいし、各企業も一枚岩じゃないから敵味方の陣営が現状かなり不明瞭なんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:06:23.54 ID:gJCGxIHk0.net
カルド婆ちゃんは何か下心というか本音があるんじゃないかと思ってたが
ラストの語りはあれは本心だったのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:09:27.04 ID:WhpS6HqUa.net
冒頭5分はぱっと見シリアスでなかなか良い感じと思ったけど、通しで見ると冒頭のオペレーターの台詞回しや軍人上がりのおっさんの何か微妙に何言ってんだこいつな演説やら生命の無力化に成功とかいう言い回しやら
所詮ロボットと女の子のアニメが大好きなオタクがカッコつけようとして滑ってる感が気になる…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:12:19.84 ID:FuHHxkK80.net
制作終わってるっぽいな
原画マンと制作進行も俺たちと同じタイミングで分割になること知ってるし
サンダーボルトの監督も昨日いきなりテレビ用作れって言われたらしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:12:46.58 ID:gJCGxIHk0.net
無理してロボットの出てくるアニメなんて観ないでリアルな実写でも観ればいいのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:13:08.43 ID:nBeD4yr7a.net
>>473
幼女がいきなり無双する演出もなろうみたいに薄っぺらいし深く考えて作ってるとは思えないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:14:30.26 ID:FQRFJhQm0.net
とりあえずガンドシステム?起動したら負担かかるのはわかるがハアハアハアハア言ってる絵面が続いたら地獄だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:16:49.05 ID:n2OxtY0x0.net
まあ開発者にとっちゃ金出してくれるところが正義ですし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:18:15.18 ID:HC0HU6In0.net
ママの若いころが良いんだよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:43:25.41 ID:RDz0Pbe50.net
>>480
しかも岡本やなくて小形からやろ
監督は忙しいのかインタビューどころではなさげ
大丈夫なんやろか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:43:50.11 ID:dNlaTMpk0.net
>>485
緊迫した場面で短い描写だったけど、ママの生真面目で一途な所やパパのコミュ力高くて行動力、決断力のある所が垣間見えて切なかったわ
この二人の子供ならさぞかし男前な女子になるやろな スレッタちゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:46:28.32 ID:JaF2V42E0.net
YOASOBIに予算吸われて残ったゴミカスで作ったがこの本編

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 00:51:44.81 ID:0uXma5pT0.net
急に変なのわいてきたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:23:35.44 ID:UF985N9K0.net
YOASOBIでもいいけど定番の終盤盛り上がるところでOP流すみたいなのは微妙そうだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:30:16.23 ID:qJT1xmg00.net
百合だわ
https://i.imgur.com/AtQbcZz.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:34:35.67 ID:6h8QvFvQ0.net
>>491
殺し合いかもよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:34:37.44 ID:gJCGxIHk0.net
>>491
放送後にこういう版権絵が来るかと思ってたら
まさかの放送前のフライングか…
いいぞもっとやれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:35:11.90 ID:FogKgmk80.net
>>491
やっぱスレッタかわいいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:36:17.85 ID:0uXma5pT0.net
グエル以外は百合ホモ男女カプなんでも似合いそうだし何を見せられても受け入れる自信あるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:43:26.14 ID:mXxFoALAH.net
マクロスの巨人たちを開発する過程の話なのかな…マイクローンたちが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-tX/F):[ここ壊れてます] .net
Prologue観たけど、戦闘シーンはモビルスーツの質感がのっぺりしていて今一つだなぁ。
コクピット内描写はあんなに凝ってるのに、機体表面のテクスチャがあっさりし過ぎ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK):[ここ壊れてます] .net
1クール目は学園編で模擬戦のガンダム道を見せられる可能性が高いな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O):[ここ壊れてます] .net
スレッタちゃんはなんか見てて和む可愛いさがあるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 01:52:54.07 ID:dNlaTMpk0.net
この可愛さをカルタ様に分けてあげたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:06:07.29 ID:K9wdavqK0.net
ここから内向的でコミュニケーション能力が乏しくなるって辛い放浪生活でも送ったのかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:10:42.08 ID:QFOkbl150.net
最初からキツすぎないか?なんやこれ…
女の子主人公とはなんだったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:15:06.40 ID:gJCGxIHk0.net
ところで491の画像は今日発売の電撃G’s magazineか
ガンダムと電撃G’sマガジン…
あまり交わるイメージが無かったがこういう時代が来たか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:25:09.09 ID:83QdudVdr.net
>>491
かわいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:28:10.53 ID:jls6z6QBr.net
>>491
ミオリネはどっかのサイトでヒロインとして紹介されてた気がするし、これは百合の期待をしても良いのでは……?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:31:56.61 ID:nBeD4yr7a.net
>>488
yoasobi自体がゴミカスでは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 02:42:51.93 ID:ldxknS8z0.net
YOASOBIの予算w
アニメの製作費から考えると歌手に掛かる金なんて鼻糞レベルやぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:09:59.88 ID:6SNCNEY3M.net
>>491
ガンダム版リコリスはやめて

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:11:48.35 ID:DkZDFzwm0.net
>>491
このスレッタって、プロローグのちびっこ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:15:44.30 ID:6h8QvFvQ0.net
プロローグのエリィのビット攻撃でやられた3機
1機目はなす術なくやられたが
2機目はそれを見て瞬時に防御行動を取る、がやられる
3機目はビーム捌いたあとサーベルで接近戦を試みる

と未知の敵の圧倒的な攻撃の中行動できる敵側も手練れであったことか感じられていいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:19:55.51 ID:6h8QvFvQ0.net
>>507
一流アーティストでも楽曲提供の報酬はそんな無いね
アーティスト側にしたらアニメタイアップ効果で曲が売れることがメインの見返りだから
そんな高くふっかけることもない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:30:26.91 ID:4qfayN5i0.net
>>507
yoasobiなんてビースターズでもやってたわけだし。
むしろ例のジャケット騒動とかで色々頭打ちになってるからそういうソニレコの意向でしょ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:39:57.09 ID:1i2zJXB/a.net
無邪気な4才の子供に人殺しさせんのはヤバすぎだな
スタッフ狂ってるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:52:02.52 ID:c5jDwxtg0.net
これ設定がよくわからんのだがなんで軍隊送り込んで皆殺しにしたの?
ただのやべぇ技術開発してる研究組織が民間の軍事兵器と提携してるってだけでジオンみたいな軍隊でもなんでもないんだろ?
じゃあ「評議会が決めたんでその開発禁止でーす」だけでよくないか?
武力で皆殺しにする意味がわからん

武力送り込むにしても「包囲したから大人しく投降してね」でよくないか?
あの研究所は戦闘を前提にした訓練を受けた軍人が数百人ぐらいいたりすんのかよ

あと「なんか変な技術開発してる研究所」を勝手に襲撃して皆殺しにしていいわけなくね?
どういう理屈で国際法潜り抜けて世間からの批判交わすんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 03:53:24.55 ID:5V6SKbKIM.net
>>513
ろうそく灯しただけだから…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:00:44.82 ID:FogKgmk80.net
>>513
あれはルブリスのAIが攻撃したようなもんだろ
>>514
まだ0話なんでこれから分かってくんじゃないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:01:41.10 ID:k3SDRZa00.net
>>491
何このオジャレ? がっかりだよ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 04:03:35.40 .net
女の子ご人を殺しまくるのはし
正直ひくから
百合展開で盛り上げて欲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:04:21.15 ID:mnIOHvoo0.net
>>491
タヌキとキツネだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:12:44.88 ID:twYSCuqB0.net
24分何を見てたの?
評議会は皆殺しするつもりなんてない
カテドラルの実権握ってるデリングが独断でやった

この後は隠蔽するだけでしょラボ1つ秘密裏に潰しただけだから揉み消すのは容易

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-kVIV):[ここ壊れてます] .net
>>520
ああ独断と隠蔽か
今までのガンダムの影響で勘違いしてた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ZzAl):[ここ壊れてます] .net
暇です30ふんだけはなしませんか。
好きなキャラは?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-V8hx):[ここ壊れてます] .net
まだアニメ始まってないからなんとも言えんけど、ミオリネかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52af-La75):[ここ壊れてます] .net
アイアンリーガーみたいな舞台設定になるんか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200