2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2

1 :アスティカシア高等専門学園 :2022/09/27(火) 14:12:46.22 ID:qSGwAVm5a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
総合イベント:https://bandai-hobby.net/site/gnf/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
FCアプリ:https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ:https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664093751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 18:35:51.48 ID:6Rv8lLa80.net
>>156
プリプリ面白いしそれが理由なら嬉しいわ
プリプリレベルの百合がもしかしたらあるかもね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 18:44:14.95 ID:c0Tb2yCg0.net
落合が語ってるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 18:50:11.43 ID:Y/go78560.net
>>157
それは2期の金星の魔王だからダメ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>153
俺も。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-r4yT):[ここ壊れてます] .net
OPのCM見てて思ったけど、スレッタって本当に水星から来たんだろうか
地球(水の星)から来たけど、逃亡者だし、偽情報として水星ってことにしている、となんとなく思えるわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-bwfb):[ここ壊れてます] .net
男ちがって処女捨てると弱くなりそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-La75):[ここ壊れてます] .net
もう処女(殺人)は捨てちゃってるんだよな…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 19:23:30.10 ID:/SYzzau90.net
>>149
エグゼクティブプロデューサーってプロデューサーより上やないの?
てか>>145のインタビューが小形やないなら、それでええんやが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 19:36:41.13 ID:1gfmpuYt0.net
>>162
これやな
公式MV https://www.youtube.com/watch?v=Gvy-G31KLzs

あとエラン表情集
https://pbs.twimg.com/media/FduxHBvVEAEJKco?format=jpg

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 19:44:28.43 ID:4skNZntB0.net
>>165
そうなんだよね小川スタッフロールではエグゼクティブなんだよね
インタビュー見れば分かると思うけどたぶん企画の最初の最初だけ関わっただけで仕事してるのは岡本だよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 19:49:49.45 ID:4skNZntB0.net
>>167
今読んだら女性主人公だけは最初から決まっていたらしい
つまり小川が決めたのそこくらいじゃない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:03:32.20 ID:gYmSelz+a.net
>>167
>>168
小川やなくて小形やろ

てか小形てそんな酷評されるpか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:07:32.10 ID:/SYzzau90.net
>>169
今の宇宙世紀が混迷してる要因の1人やからな
もう1人が福井

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:08:34.14 ID:TxbJCezi0.net
オカルトか!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:10:19.50 ID:gYmSelz+a.net
Uc売れてんなら順当やろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:12:11.86 ID:w1PIguuo0.net
楽しみにしてるけどホモとかレズとかホント勘弁してほしいわ
2期目のガンダムで出てやられた女とかガタイのいい女とレズっぽかったし
嫌な悪寒しかない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:13:48.68 ID:gYmSelz+a.net
>>173
大河内連れてきたのがプリプリが理由だからまあ百合作品でんな
諦めろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:27:49.84 ID:RNgofzldM.net
>>112
原神って奇麗寄りだと思ったが。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:47:57.67 ID:cCFQO1Zc0.net
でも可愛い女の子どうしでペロペロしだしたら掌返すんでしょう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:50:29.35 ID:8TWi0rhC0.net
>>166
血液パック飲んでるように見えてびびった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:55:11.12 ID:nS25qu1F0.net
>>158
百合というか、人死にと陰謀&利権渦巻くハードなドラマと
学園コメディをきちんと両立して書ける人という事で起用されたと思うので
プリプリが挙げられてるのは納得

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:56:54.94 ID:q7OliZb00.net
アムロとシャアだってホモみたいなもんだろ
男同士があそこまで濃く意識しあってる時点で
まあ露骨な性的描写があると萎えるのは分かるが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 20:59:21.96 ID:QARJdcPpM.net
>>176
でも主人公たぬきなんじゃが?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:05:46.18 ID:r58BgfdF0.net
機動戦士ガンダムLGBT

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:05:57.67 ID:nS25qu1F0.net
プロローグをハードな内容にしてくるのも含めて
ライトな描写とシリアスなガンダムらしさのバランスにはかなり気を使ってるように見えるので、
古参の人を萎えさせるような描写は極力やらないと思ってるよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:09:07.45 ID:r58BgfdF0.net
>>179
「わたしの同志になれ、ララァも喜ぶ」

そういう意味だったのか!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:31:41.64 ID:c+oVedj50.net
ララァ腐ってたんか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-tX/F):[ここ壊れてます] .net
お禿関わってないならレコンギスタみたいな視聴者置いてけぼりの展開にはならんやろ多分

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d):[ここ壊れてます] .net
20時間後くらいつまり明日にクロブの新機体が発表されるとかでチャンネル用意されてて
水星の魔女か?だとか水星の魔女だろな、っていってる人いるが
そんなこと可能かな??
コスト500 デミトレーナー(戦闘用ビーム出力)何回も出撃できる、出撃できるが溶ける
こんなんだったら可能かもだが…全国大会?近いらしいしなあ
ドアンの顔長ザクとかもういるのかな?そんなんならバランス取りやすいな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD):[ここ壊れてます] .net
プロローグ見た
リアルでハードな描写はハサウェイの流れだな
おもったよりずっと良かった。

だけど、蹂躙される主人公サイドのほうが問題ありそうなのはどーなんだろ
殺される理由にはならないにしろ、あまり進めていい研究には見えなかったし、それが兵器に結びついてる理由が
よーわからん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>187
背後関係に地球民(ア―シアン)と宇宙民(スぺ―シアン)との対立構造があり、
ア―シアンの方が立場が弱くてスぺ―シアンに差別されてるという状況があるので
地球民のラボの人たちがGUNDフォーマットの開発を強行してるのもそこら辺に理由があるっぽい

主人公側が決して真っ白じゃないとこもガンダムらしさではあるな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo):[ここ壊れてます] .net
ウェンディとかいかにも本編に残りそうなキャラだったのにあっさり退場させるあたり、
生ぬるい作品では無さそうな予感がするぜ(`・ω・´)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz):[ここ壊れてます] .net
水星て何気に富野監督が目指していた脱ガンダムに成功しそう
プロローグはオモクソこれまでのガンダムだったけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT):[ここ壊れてます] .net
基本的にどっちが正しくてどっちが間違ってるっていう勧善懲悪ものじゃないからね
その辺理解というか割り切って見ないともやもやするかもね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5b-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>190
機動武闘伝は?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo):[ここ壊れてます] .net
敵方の主張としては「自己犠牲を伴う兵器は駄目」ってことなんだよね
なんか単純にガンドの技術持ってる企業に先行されたくないって気もするが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
ま、婆ちゃんの言ってる宇宙開発はあくまで建て前で
立場の弱い地球民が、威張ってる宇宙民の奴らに対抗して
ガンダムっていう超強力なMS作ったった!これでアイツらに一泡吹かせてやれる!
というのが本音であろうな…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD):[ここ壊れてます] .net
事態のわかってないちびっこに、遊び感覚でがんがん人殺しさせてるあたりも
主人公サイドの闇を感じさせたな

殺された?女先生より悪役っぽい元軍人の演説のほうが説得力あったわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
こんな感じだろうか

地球サイド
たてまえ「宇宙開発は人類の大きな一歩である!GUNDフォーマットは必要」
ほんね「スぺ―シアン共に対抗する兵器作ってやる」

宇宙サイド
たてまえ「パイロットを危険にさらすGUNDフォーマットなんて人道上許されない!けしからん」
ほんね「ア―シアンの奴らがやべえ新兵器作ってきたぞ、これは潰さないと」     

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-IXMM):[ここ壊れてます] .net
新型で安全性が立証されちゃうと困るから急いで潰した感があるなと思ったわ
で、虐殺やらかしてまで潰すんだからスペーシアン社会にとって相当まずい理由があるのかなと

UCか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6):[ここ壊れてます] .net
カルドも魔女言われるだけあって人を救う美談の裏で結構やらかしてたんだろうな
その才能ゆえ生かしておくんじゃなく殺すほど憎まれるて相等だし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD):[ここ壊れてます] .net
公式サイト見ると、本編の登場モビルスーツはおもちゃっぽい
ひょっとしてプロローグだけハサウェイクオリティで、本編に入ったらGレコ化するんじゃ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/):[ここ壊れてます] .net
>>194
それはどちらかといえば研究機関買収したオックスアース社の考えじゃないかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4):[ここ壊れてます] .net
学園のはいかにもなやられメカだけど、よく見るとメーカーごとに個性が出てて面白いよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq):[ここ壊れてます] .net
>>187
軍事企業に買収されてたからね
軍事利用求められるのはしょうがない。
その代わり資金をかなり出してくれるんだろうから
プロローグだけだとガンドシステムてのがどういうものなのかわからんからなんとも。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq):[ここ壊れてます] .net
>>189
ガンダム駆逐マン部隊の前にガンダムに乗って出ちゃったからなぁ…
相棒のアネゴ肌の女さんのヘッドショットの方が個人的にはショックデカかった(´・ω・`)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/):[ここ壊れてます] .net
>>203
あのシーンはインパクトあったな
どこぞからまたクレーム付かない?と真っ先に思ったけどw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-GiUe):[ここ壊れてます] .net
ママとエリー以外全滅してるし…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq):[ここ壊れてます] .net
>>193
それが本音だろうね。
どっかの自治体でガンダムの導入決定してたしこのまま行けばモビルスーツと言えばガンダムって言われる危機を従来の技術のモビルスーツ側は抱いてそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-ySyq):[ここ壊れてます] .net
>>179
そういや古谷さん東京新聞の短期連載エッセイで池田秀一さんもアムロのオーディション受けたって
書いてたな…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
第1部は爽やか学園百合と見せかけておいてからの第2部で同級生同士の殺し合いになるんだろ
俺はわかってるんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fd0-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
これは鉄血と同じ世界線なのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 03:31:13.28 ID:prIbnsFZ0.net
https://i.imgur.com/qkeb0uT.jpeg

https://i.imgur.com/30kb9HN.jpeg

https://i.imgur.com/OXSp4l6.jpeg

https://i.imgur.com/IQh3cPn.jpeg

https://i.imgur.com/l8YZbn5.jpeg
お前等も考えないで純粋にガンダム楽しめよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 04:54:40.87 ID:3iB70Yq90.net
>>203
あれ整備とパイロットは本編でも結構濃密な関係になることを示唆してるのかと思ったり
だから本編のチュチュとニカがあんな感じにならないか期待してる
もちろん死ぬって意味じゃなくてね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 05:23:53.49 ID:abmsJheHM.net
>>208
血の同窓会来ちゃうか…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 05:43:53.09 ID:mxhS4rb80.net
大河内さん起用は、W主人公でなおかつ群像劇とかも狙ってるんじゃないかと勘ぐる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 06:43:49.02 ID:s4u+qoRBp.net
>>209
小形PかかわってるしGレコのが近いよ
途中から学園飛び出すのは予測出来る

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 06:54:46.28 ID:l6zLNtoqa.net
>>209
関係ない
小形が新しい世界言うてる

>>214
>>209が言いたいのは世界が繋がってるかどうかやろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 06:59:41.80 ID:l6zLNtoqa.net
新しい世界と言うより新しいガンダムとして展開すると言ってるな
まあ同じ意味やろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 07:00:05.68 ID:wmO7zSth0.net
>>209
「スペースコロニー類」
「軌道エレベーター類」
「惑星移住類」
という分類なら三番目で鉄血と同類。

「A.C」とかわけのわからない暦を設定した時点でどことも交わらねえだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 07:03:51.20 ID:acLQUe02p.net
いやまぁ分かってるけど同じ世界線って聞くってことは鉄血みを感じてるって事じゃん
てかGレコの初期プロットが学園ものだったからそっから来てると思うんだよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 07:17:47.55 ID:tk35SeZZp.net
アフターコロニー…W世界だったのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 07:30:19.17 ID:mxhS4rb80.net
アドステラ、ASじゃなかったか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 07:34:05.33 ID:pam4zwB6a.net
>>195
まあ子供に戦争させるなんて酷いって憤ってた名家のお嬢様が
ガンダム史上最狂キャラになった例もあるし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 08:16:02.45 ID:rGE9Bcb/0.net
面白そうじゃん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f78-tX/F):[ここ壊れてます] .net
割と西暦の延長ぽい未来に見えなくもない。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F):[ここ壊れてます] .net
分割クール制なのは確実みたいだけど、プロローグから10年飛ぶみたいに
第一期と第二期の間が時間が飛ぶかどうかなんだよな
第一期が学園編、第二期が卒業して社会人編になるなら、卒業すぐからスタートなのか
「あれから10年」ってなるのかで、だいぶストーリーが変わるだろうから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-qPmx):[ここ壊れてます] .net
もうガンダムはやめてダンバインの続編作ろうぜ
オーラバトラーはウケが悪いかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>225
ダンバインは確かにファンタジー全盛の今、あえて作ったらウケるかもしらん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT):[ここ壊れてます] .net
グエル専用機が式典用装飾のオーラバトラーっぽかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-tX/F):[ここ壊れてます] .net
なろうのパクりって言われるだけ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU):[ここ壊れてます] .net
それはどの作品でも大抵煽ってくるのがいるからさ
本作でもなろうダーなろうダーと言ってくるうるさいのがいたし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O):[ここ壊れてます] .net
>>226
財団B「ファンタジーガンダムにすればいいな」
本当にこうなんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/):[ここ壊れてます] .net
ガンダムしたほうが売れるからね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU):[ここ壊れてます] .net
>>230
確かに今ダンバインの企画を出したとしたら
それガンダムのファンタジー版にすればよくね?になる可能性大だなw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-/Peb):[ここ壊れてます] .net
>>225
ダンバインの続編はエルガイムだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-odd5):[ここ壊れてます] .net
ダンバインはリーンの翼があるだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz):[ここ壊れてます] .net
>>192
富野監督はスト2が大嫌いだったからGガンの作風は目指せなかったと思う
そんで∀とGレコで脱ガンダムに挑戦したけど本人的には上手くいかなかったってとこだろうか?
水星スタッフは上手くやったっぽいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz):[ここ壊れてます] .net
日本の隣はガロウランの国ばかり…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-/Peb):[ここ壊れてます] .net
リーンの翼はダンバインの続編じゃなく野生時代に連載してた小説の続編だね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB):[ここ壊れてます] .net
ガンダムは今や関連商品の年商1000億突破する巨大IPと化したからな
この巨大市場を維持するためには新作を作り続けるしかない
宇宙世紀ガンダムだけだと新規ファン増えないしいずれ先細りになるのは明らかだし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ダンバインはオーラバトラーだからいいんでしょ
今でも好きだよビルバイン以外は

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>237
まあ野生時代に掲載してた小説の方だとオーラバトラー出て来ないから、バンダイ的にはアウトなんだろうな。個人的にはアッチの方が好きだったけど。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU):[ここ壊れてます] .net
実は未だにスパロボでしか知らなかったりするので
ビルバインがテコ入れの産物で評判良くないの知らなかった…
カッコいいから普通に使ってたなあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ガンダム以外だとマクロスぐらいか、40周年とか出来ているロボットコンテンツは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF):[ここ壊れてます] .net
>>240
だってオーラバトラーは昆虫モチーフなのに
唐突に猛禽類とメカモチーフて誰が考えても不自然やん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-vA63):[ここ壊れてます] .net
かなり古いがオーラファンタズムて本に載ってるオーラバトラーのデザインは今でも通用すると思う
そんだけ出渕て人のセンスが凄いんだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>243
あれはオーラバトラーの恐竜的な進化で、それまでベースボディだった昆虫の抜け殻から
猛禽類の抜け殻にシフトしたんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ビルバインがあまりにも不自然なので、デザインし直したのがヴェルビン

ただダンバインは設定上、オーラバトラーを開発したのがショットウェポンなので、
この人が劇中で死んでしまうからもう続編は作れない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-/Peb):[ここ壊れてます] .net
>>244
あの本に載ってる絵は出渕自身のセンスというよりブライアン・フラウドの影響が大きいよ
ほとんどフラウドの画風のコピーみたいになってる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/):[ここ壊れてます] .net
>>238
ガンダムは2025年までに年間1500億目指してるしな
ようやくドラゴンボールに追い付けそうだしそりゃ力入れるで

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ガキにはダーナオシーのデザインの良さがわからんのですよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-U30X):[ここ壊れてます] .net
ガンダムが付かないと売れないのは境界戦機で痛いほど分かったからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo):[ここ壊れてます] .net
ガンプラの売上ってもう国外のほうが多いらしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU):[ここ壊れてます] .net
>>251
そこら辺は納得
メカ好きの比率はもう海外の方が多いよなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ガンプラが海外で売れたのはyoutubeとかでガンプラ配信してるのがでかいんだろうな

ダンバインも今リメイクしたら海外受けかなり行けると思うし、プラモデルも海外で売れると思う
海外ニキはダンバインの存在を知らないだけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE):[ここ壊れてます] .net
つか単純に人口が違うからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB):[ここ壊れてます] .net
この世界のGUND(義体)技術ってあくまで軍事転用して、使用者に多大な負担を強いるGUNDフォーマットが問題視されてるだけであって身体をガンド化してる人たちが差別や迫害の対象にされてるわけでも何でもないって認識でいいのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/):[ここ壊れてます] .net
水星の魔女1クールらしいぞ
4月から2クールなんやと

完全に最近のアニメみたいにしてきたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/):[ここ壊れてます] .net
どこ情報?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200