2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Yw09):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

■放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて2022年10月1日より毎週土曜午後5時30分より放送開始

■関連公式サイト
公式サイト:https://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a #ヒロアカ

■前スレ
僕のヒーローアカデミア★61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630770890/

■関連スレ
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 18:42:30.32 ID:hZwYe1kx0.net
トガちゃんは可愛いからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 18:52:17.68 ID:VXrt8GJk0.net
高校でいじめられて
ヤフー知恵袋に逃げて
アニメカテでダチ作って
たくさんコインお金渡して
友達なんてお金でできるんだ!
裏切られた
失せろって言われた
5000コインあげたのに
反抗したら通報、退場。
これからよろしくな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 18:54:50.04 ID:y/ZKy0sqd.net
死柄木が起きちゃったら近接格闘のミルコさん一瞬でピンチなんだが大丈夫なんだろうか…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 18:59:28.64 ID:C67XUFEP0.net
トゥワイスはトラウマ克服したから
ハイエンド脳無大量生産されたらヤバいから
イレイザーヘッドでも抹消できないのは荼毘でわかってた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:34:00.08 ID:tBH6rz5v0.net
何度も見直してしまうな本編もOPEDも
柄木の説明のときにちゃっかり映ってるひまわり園とツバサ医院の闇よ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:42:40.01 ID:wUCvD1Vm0.net
ミルコの盛りマンは素晴らしいな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:52:23.47 ID:ZVFeBfgz0.net
これ初めてアニメ見たけど昔やってたタイガーバニーの設定と似てね?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:00:40.36 ID:tBH6rz5v0.net
ヒロアカもタイバニもどちらもアメコミリスペクトなので似てるところは出ちゃうね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:01:26.79 ID:6O0aqcxe0.net
>>61
脳無の本拠地だから
その前に特別製の脳無が襲ってくるよ
予告にそれらしいカットあったし
まあなんにしてもミルコ、ピンチ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:07:20.06 ID:EbEF1v3P0.net
アメリカンコミック感とボンズらしい躍動感ある個性アクション動画のハイレベルな融合が見られるおしゃれなOP映像もよかったし
有能アニメーター飯田さんによるヒロアカ愛の伝わるエモーショナルな構図と魅せ方が爆発してる超ハイセンスED映像どちらもとてもよかった

本編も作画も演出も凝ってて丁寧で最高でした
数秒にも満たない1カットに込める情報量と魅せ方の工夫がどれもこれもすごく濃い。制作陣の気合いと覚悟を感じる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:08:07.16 ID:oGfvvtO4a.net
病院の地下のハイエンドも相当な数だったけど個性ストックがとんでもない数
どれだけの人間犠牲にしてきたんだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:14:37.63 ID:y8rWuyTQ0.net
>>65
特殊能力に対する扱いは真逆だけどね
ヒロアカは個性のある人が多数派で、無個性が少数派
一方タイバニはネクストが少数派で、普通の人が多数派

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:18:20.79 ID:wUCvD1Vm0.net
警察が能力使っちゃいけない設定がいまだにわからん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:35:12.52 ID:C67XUFEP0.net
人を死なせないようしないといけないからでは
現実の警察も大砲は使わないみたいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:50:28.78 ID:gsOX4V3/a.net
>>58
全然違う名前に見えて各要素をちょっとスライドした形になってるんだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:14:19.73 ID:rBp1jL190.net
>>71
ヒーロー制度は、治安が終わっていた時代に活動していた実質犯罪者でしかないヴィジランテ達を
止む無くなし崩し的に容認して、汚れ仕事担当の肉壁として起用したのがルーツ
警察官は一般市民の模範たるべく個性をみだりに行使する訳にも行かない

簡単に言えばゴッサムシティ。汚職に塗れて実務能力も低いゴッサム警察だから
犯罪者を死ぬ寸前まで痛めつけるバットマンに止む無く頼り切ってる状況ではある。
だが、それはあくまで超法規的措置で、「バットマンもああやってるし、俺らも真似よう」
だのと言い出して、警察官自身が犯罪者を死ぬ寸前まで集団リンチしたり法を無視した活動に勤しむ訳にもいかない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 23:16:47.91 ID:AcVeW5uHa.net
>>43
EDは映像も曲もよかったよね
ネバランの時もいい曲だったと思う
本編も丁寧で文句なし
このまま戦争編最後まで突っ走ってほしい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>71
基本ヒーロー以外は個性使っちゃいけない世界観みたいだからね

その意味では、この作品の世界のヒーロー育成システムって、リスクと背中合わせなんだよね
ヒーロー目指して勉強してた人がヒーローになれないと、一転してジェントルみたいなヴィランになってしまう危険性がある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
個性ウサギ大量に出産しそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 11:36:20.21 ID:d2AWTCCga.net
アニメ脚本家ってなんで爆豪に俺様っていう原作にない一人称言わせるの好きなんだろ
あそこはそれ以上にこの後の展開考えたら言わんだろう台詞の内容に引っかかったが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 11:56:08.53 ID:h3VegJ2m0.net
国や法整備とかが後手に回るうちにヴィジランテ達が先に名声得ちゃったんだよね
だからヴィジランテ達をヒーローとして公権力に取り込むことで一石二鳥を狙った
あと警察は逮捕とかで武力としての個性は禁止されてるけど捜査に使う知力系のやつはOk

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 12:02:36.08 ID:tC9UsodK0.net
アニオリ部分は要らない、蛇足
あのキャラに対してなんでここまでアニメは優遇するんだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 12:09:06.90 ID:kjkL9zJ0d.net
そういや耳郎ちゃんがかっこよかったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 12:13:15.40 ID:5jXpnucm0.net
ヒーローの歴史は何と言うか
終戦直後の日本は警察力足りなくて、ヤクザに助太刀頼んでたのだが
そのヤクザをそのまま警察に取り込んで職業化した感じかな
現実では、世の中落ち着くとヤクザ切り捨てられたけど
但し大きな借りがあるせいか、完全にヤクザ殲滅までは出来ないけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 12:25:23.53 ID:yc92swtXa.net
戦後日本だと旧軍の銃が盗まれたりして世の中に大量に出回ったりしてたんだよね
銃は探して回収すればいいけど個性はそういうわけにも行かないし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 12:37:05.09 ID:6eOcYyKe0.net
あと「警察がどこまでの力をふるうか」と
「ルール違反した奴らを警察が捕まえて捜査するけど仮に個性での暴力で警察がルール違反した場合に
 スムーズに逮捕出来るか周囲が納得するか」は難しい問題

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 14:20:35.04 ID:JtUEBp9fr.net
1話と面影回などで触れてる後手の法整備の理由をきちんと理解すると
警察が基本個性使わない理由も理解できるはず

まず異能の発現による混乱と差別と暴力
そこから個性持ちと無個性の数は逆転、市民間の争いは激化
このとき自警団と、両陣営にシンパを増やし混乱を煽るAFOの戦いも続く
社会の混乱に対応するため後手の法整備で市民には個性使用を禁止し、自警団は免許制になる
オールマイトの出現で国の犯罪発生率は下がっていく
一方でオールマイトらヒーローによって闇に追いやられた犯罪組織は鬱憤を溜め込みヒーローへの憎悪を募らせる
本来身体機能であるはずの個性の使用を法で制限されることに不満を持つ者は市民の中にも多くいて
かつてマイノリティだった異能への差別に立ち向かったデストロの思想が
リデストロらの暗躍により市民の間で再びブームとなりつつある、ここまでが5期までの内容

だから「警察が(市民が)個性を自由に使えないのなんでなん?使わせろや。ヒーローばっかズルいやん。抑え込むから歪みが生じるんやろ」
っていう意見もまたヒロアカ社会の中に実際存在する意見のひとつで物語に組み込まれてる

法整備とっぱらっても治安悪くなる、公的権力が力を持ちすぎるのも危険
ヴィジランテに頼らざるを得なかった過去の歴史もあって今のヒーロー社会に繋がってる
あとは国が治安のために直接管理して扱いたい個性や才能はホークスのような公安直属のヒーローとして存在してる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 16:37:58.47 ID:aKHbQ5pPM.net
日本中に40人しか生徒おらんの。
個性だらけの割に少ない。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 16:48:10.78 ID:PlGQLVrI0.net
>>86
全国にヒーロー科の高校はある
極一握りの最精鋭の高校から演習と称して実質的な学徒動員をやらかしている
そうでもしないと現役ヒーローだけで対処できないほどに、超常解放戦線の戦力が肥大化し杉た

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 17:03:35.51 ID:LqPgPuMG0.net
またおまえらと会えると思わなかった
俺、必死で仕事して金持ちになる
このアニメ楽しもうぜ!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 17:12:14.42 ID:kjkL9zJ0d.net
そういやまだ高校生なんだよね
けしからん格好した女子が多すぎる!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:08:04.83 ID:LqPgPuMG0.net
ヤフー知恵袋で高校の転校の相談したら
怒鳴られた
おかげで今は辛い働いてるけど
赤の冷たい他人よりおまえらに相談すれば
こんなつまらない人生送らなかったかもな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:09:00.45 ID:LqPgPuMG0.net
>>89
今の高校生はナイスバディだぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:40:17.06 ID:LqPgPuMG0.net
ありがとよ
一番アニメで好きなタイトルだぜ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 18:44:01.44 ID:tC9UsodK0.net
>>89
A組に年齢詐称している痴女おばさんがいるよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:31:05.19 ID:h3VegJ2m0.net
原作の堀越先生も自分で言ってたけどだんだん女性が逞しくなってきてるからね
最初は皆もう少し細見だった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 19:46:52.01 ID:5Tcimfb30.net
トレーニングの結果だな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 21:27:36.86 ID:bEDr1hT20.net
あぶねー紹介回かと思って見逃すところだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:42:23.71 ID:eiNQR9sU0.net
アマプラで1話見た!!!

すげえええええええええええええええええ!!!!!

戦慄するってこういうことなんだ!!!

毎週土曜日6時が待ち遠しいじゃねーかwwwww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/02(日) 22:43:56.77 ID:eiNQR9sU0.net
>>90
意味が分からん
知恵袋で「死ぬほど辛いなら辞めてもいいんだよ?」とか言われて辞めたってこと???

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:14:56.42 ID:3tQzUmbq0.net
面白かった100スレ目指そうぜ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:16:26.95 ID:OPeq6Yn0M.net
生徒とはいえ、無給で働かされる学生さん気の毒やな。
自己満足しか戦う意義がない。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 08:36:35.45 ID:ecUXXISN0.net
無給どころか学費払ってるだろw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-iFZh):[ここ壊れてます] .net
プロが闘う現場にいれてやってるんだから貴重な体験だろ?
なぜか京都の事件に東の雄英だけ参加してるとかきにすんな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-9zl3):[ここ壊れてます] .net
つかインターンなので給料出るぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-LoSy):[ここ壊れてます] .net
仕事行って来ます
高校時代おまえらに相談すればよかった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-LoSy):[ここ壊れてます] .net
俺もこんな学生時代送りたかった
誘われた家庭科部から逃げなきゃよかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-xSYO):[ここ壊れてます] .net
なんかヤバい奴住み着いてるな
前からだっけ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e311-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>106
本人は前からいるって書いてるけどなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc7-8QTx):[ここ壊れてます] .net
大分、爽やかなopだったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-dQP6):[ここ壊れてます] .net
そういえば西の士傑は関西弁じゃないんだな
ファットガムはコテコテなのに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5311-JU49):[ここ壊れてます] .net
この先のひたすらサンドバッグな展開を楽しく見ることができるやつは居るのだろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 17:52:50.84 ID:33N14uH50.net
俺もこっちで早く相談して
家庭科部入ればよかった
もう友達裏切らない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:23:22.10 ID:33N14uH50.net
久しぶりにジャンプ買った
できもしない部活に誘われてガハハガハハとつまんない顧問の声つまんない
精神安定剤は要らなくなった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:13:46.62 ID:zfEXQXYh0.net
葉隠ちゃんが人気急上昇してるな
つかGoogleで検索すると「ヒロアカ 霧隠」がトップに出たわ
アニメ公式はグローブとばブーツだけだがTwitter公式では全身が出てる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 19:14:14.65 ID:zfEXQXYh0.net
ヒロアカ 葉隠ね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:12:02.21 ID:IkM6Q7Z+0.net
いきなりクライマックスで今期は目が離せないな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-scwE):[ここ壊れてます] .net
はじまたんやな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:28:24.36 ID:p02U7RJT0.net
>>111
そういうのは自己紹介板でやってください。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 00:46:54.99 ID:J5Tjyvus0.net
先行カットのトガちゃんの油断しきってる無防備姿勢いいわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 12:21:21.92 ID:jjgpwvZmd.net
TUMのあきやま先生のミルコ尻ドエロい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:15:04.47 ID:EbO5nYuDd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆僕のヒーローアカデミアに向けて全裸正座待機するか!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:02:12.10 ID:3ASuP/U60.net
ミルコさんギャルンギャルン動いてたな!
中の人もドス効いてて迫力あったわー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:03:56.86 ID:FoagCk2ia.net
アクションとかはいいけどキャラの顔の作画微妙かも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:05:33.07 ID:qe0kaw400.net
ミルコ回のタイトルで最後の引きに上鳴持ってきて露骨にMVP票に入れさせようとするあたり
アニメスタッフは本当にA組を贔屓したくて仕方ないんだな

前シーズンでヴィラアカよりもAB組対抗戦にたっぷり尺を取った時点でスタッフのA組贔屓が過剰なのは薄々わかってたけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:06:16.04 ID:apMs4BjQd.net
ミルコめっちゃ動くし血を舐める音が好き
腕が捩れる所めっちゃ痛そうで17時代なのに容赦なくてよかった
上鳴もめっちゃよかった。ギター練習してる所原作から好きだったけどいいやつなんだよな
アニオリかっちゃんのピンポンもかっちゃんのみみっちい所わかるしいいアニオリだったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:12:12.85 ID:6Xm6rcfJd.net
ヴィラアカはむしろ数話丸々尺取る事自体結構博打だったんじゃないか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:18:16.71 ID:CRCAAaB90.net
ミルコの腕もげからの首もぎ良かった。声もかっこいい。アクションはもうちょっと暴れまわって施設も破壊しまくるの期待しちゃった
あとは上鳴の頑張りも青春してて良かった。ただ集団戦の中での走りながらの会話がアニメ化難しすぎるのか少しもっさり演出に感じてもったいなかった
セメントス先生のところとか原作だともっと迫力すごいから是非読んで欲しい

アニオリ爆豪とエンデヴァーは正直解釈違いなので無理に入れないでほしい
この時系列の爆豪は「俺様を前線行かせろや」なんて言わないし、エンデヴァーはこの状況で相澤をサイドキックに誘ってニヤつくなんてキャラじゃない
お茶子に指示出すデクもなんか違う。お茶子も梅雨もリューキュウ事務所のサイドキックとして自分で判断してこの場ですべきことを判断できるしデクもそれを分かってるはず

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:30:50.06 ID:3ASuP/U60.net
ネタバレになるからあんまり詳しい事言えないけど
ちょっと後に原作でその場にいた全員にデクが警告・指示出す事あるから
そこはどちらかというと少年マンガの宿命なんじゃないかな
主人公出しゃばりがち

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:42:40.28 ID:H3XvfWQT0.net
イキってた電気のおっさんカワイソ過ぎない?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:43:37.22 ID:sZwfGHfYd.net
アニオリのエンデヴァーと相澤先生の会話よかったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:50:46.29 ID:VJHARq6W0.net
原作組からするとちょっと物足りなさはあったね
会話劇のときに動きが止まるのが勿体ないな
動くシーンをもっと増やして欲しい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:55:55.59 ID:FGr342qXM.net
>>128
最強至高どころか学生の指一本で完全制圧されたね…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:59:12.79 ID:EbO5nYuDd.net
ま、俺の芦戸ちゃんが無事ならいいか。うん。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:59:46.74 ID:3ASuP/U60.net
EDのSKETCH買ってみたけど
2番からも歌詞が刺さる刺さる
誰視点ってので色々考えれる切ない歌詞

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:00:23.09 ID:CRCAAaB90.net
たしかにデクのアニオリ部分の違和感は気にしすぎだったかもしれない
爆豪エンデヴァーのアニオリ台詞も、ツイッターみてると楽しく受け取ってる人もいるから、とりあえず忘れることにする

マンダレイ、バーニン、ミッドナイト、殻木のアニオリ台詞追加はとてもよかった。ロックロックもかっこいい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:08:52.02 ID:VJHARq6W0.net
最強とかドヤってるけどスタンガンありきの個性なんよなあのオッサン

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:37:48.15 ID:3ASuP/U60.net
ナインの落雷完封した上鳴を相手にしたのが運の尽きで
スタンガンくらいのスターターであれだけ出せるんだから
普通に増電おじさんとして働いた方がいいんだよなあのオッサン

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:42:22.78 ID:nmI1jE03d.net
上鳴のところとか結構尺取って演出されてたのが良かったな
アニオリでキャラとこれからの流れにメリハリ付けて自分は満足
爆豪は何演出しても文句言うファンしかいないから
いっそアニオリ入れずにこれからも原作に忠実にいない子でええやろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:00:03.22 ID:3ASuP/U60.net
OPのひたむきFullだと「でも」って言葉の使い方がとても素敵ね
結局のとこ、ヒロアカのキャラってどいつもこいつも順風満帆ではなくて
いろんなものにぶつかってそれでも進んでくのが多いからすげえ合ってる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:03:13.57 ID:VJHARq6W0.net
セメントスの個性はホント現代だと強いな
ピクシーボブの土流といい味方で良かったよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:05:48.19 ID:2sWP9K0x0.net
EDの歌めっちゃ良いな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:09:35.26 ID:CRCAAaB90.net
EDの声と歌詞と映像どの要素も過去トップクラスに好きだ

ミッドナイトの優しさと強さと心配を含む声色もよかった
増電おじさんの渋い声も良かった。電気系個性はアニメで本当に映える
涙もろい人情派のクラストさんも

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:22:54.67 ID:2sWP9K0x0.net
EDの映像youtubeで何度も見てる
何気に最初のオールマイト像に少しずつ光が射していく演出が一番心にくる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:53:03.87 ID:398ghpfba.net
増電おじさん名前を付けられなかったか
強そうで偉そうなのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:18:14.98 ID:IPQ8L95ra.net
アニメはなぜかたまに爆豪の一人称が俺様だしお茶子の一人称がウチだし耳郎の一人称が私になる
あれ本当になんでそうなるのか謎すぎるんだが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:50:33.59 ID:lOm8uIix0.net
https://i.imgur.com/YfnmdZE.jpg
俺のお茶子ちゃんがあんまり可愛くない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 22:03:30.76 ID:hSZCISlR0.net
>>145
そこ、デクも顔が変で笑った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 22:19:56.49 ID:Vrprkyrl0.net
この章は原作の作画が凄いからどつしても比べちゃうなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 22:21:48.57 ID:bU+PKN310.net
>>135
まあ、現No.2ヒーローのホークスが、メタ張らないと危険な相手として指名するくらいだから
トップランカー以外にとっては結構な脅威ではあった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 22:41:12.12 ID:CRCAAaB90.net
たしかにホークスの事前情報で上鳴もってこれてなかったとしたら
増電おじさんによって相当数のヒーロー側戦力を減らされてたと思うと恐ろしい。上鳴ようやったと褒めたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 23:37:19.81 ID:3ASuP/U60.net
威力もだけど範囲もかなりあるからね増電おじさん
開幕の遠距離から個性撃ちあいでアレがいるとツラい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:02:14.58 ID:ckGYTdxV0.net
5期からの流れだけど
やたらデクの目がキラキラしてるのが嫌だな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:10:17.54 ID:5KicNvPyd.net
EDのプロヒーローの中で1人だけうつむき加減なの板挟みの辛さって感じだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:42:59.83 ID:j9hZ3TkAM.net
ミルコさん腕が(>_<。)
折角の筋肉女子がぁーー

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:10:29.70 ID:vvBVRw6z0.net
増電おじさん先に仕留めないとこっちの範囲攻撃のキノコも燃やされるから撃てないし、実際上鳴いないと成立しない作戦

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 05:12:51.17 ID:5qch5TsB0.net
>>151
一期の頃とは原作から絵が変わってきてるから仕方ないね
むしろアニメはあんま変わってない方

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 06:03:03.79 ID:XRneBMNda.net
ホークスの情報収集のお陰ででもあるよね
敵側の配置がちゃんと分かってたから出来た

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-jb1H):[ここ壊れてます] .net
増電おじさんはコンプレスやスピナーの下に就いている行動支援隊BROWNの隊長補佐
つまりは非戦闘員寄りにも拘わらず、あの個性と自信
アニオリでどれだけ戦闘を増やすか分からないが、
対策無しで戦闘専門のBLACKやVIOLETの隊長補佐と正面衝突したら、
ヒーロー連中はボロカスに蹂躙されると思われる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-Op11):[ここ壊れてます] .net
前期の外典みたいに味方巻き込むのお構いなしで広範囲攻撃連発されると逮捕する側としちゃひたすら害悪
巻き込まれて死にそうな解放戦線いたら助けないといけないし

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200