2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Yw09):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

■放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて2022年10月1日より毎週土曜午後5時30分より放送開始

■関連公式サイト
公式サイト:https://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a #ヒロアカ

■前スレ
僕のヒーローアカデミア★61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630770890/

■関連スレ
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Wyxl):2022/11/06(日) 03:33:07.16 ID:+NBr1TheM.net
>>558
覚醒して更に巨大化して服が引き裂けて全裸レディになって欲しい!(*´ω`*)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 07:23:18.35 ID:6SqV9UQV0.net
何かもうヒーロー学校関係無くなってきてるな
よくあるバトル物と化して来た
あと初めて見るようなモブヒーローが出るとあ、コイツ殺られんなって直ぐ解るね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:11:16.83 ID:520ztI4Ia.net
しがらき色んな大人に弄ばれてるだけなのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:38:08.33 ID:Mi/Hl03Hd.net
モブヒーロー殺しのトガちゃん
乱戦だとやっかいだね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 09:11:52.76 ID:+hxBVQjq0.net
学校生活で対応できるレベルのヴィラン出してもショボいからな…
サクッと卒業させてプロ活動して、みたいな展開ならわからんくもない。
マンガだから主人公動かさなきゃなのはわかるけど、
実態は学徒動員、からの学生の暴走なんよね。
普通の社会に当てはめたら資格剥奪からの永久追放レベルw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 09:20:56.36 ID:GeHhYzzo0.net
ハリー・ポッターやガンダムなんかもそうだが、
大概学生生活送るうちに社会が破綻して戦争に巻き込まれるものだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 10:15:24.47 ID:t29uCS6a0.net
デクの場合は死柄木弔AFOに狙われているのもある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 12:36:12.69 ID:Lel32A6D0.net
ちょっと面白すぎるだろ
クオリティ高いし来週も楽しみだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 12:45:58.56 ID:B+PnxDoi0.net
原作だといきなりの脳無登場でかなり衝撃的だったけど
アニメはアニメで色々補完されてて分かりやすくなってたし
培養機(?)が色付いてくところのえっ!?なんで無事?なんで動く?感が良かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4+2f):2022/11/06(日) 14:00:08.50 ID:oG7A+G1Va.net
爆豪なんもしてないのにMVP2位なのかwwwただ叫んでただけやん
まーMVPなんてTwitterだけだし、大したことねーけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b7-ybmb):2022/11/06(日) 15:21:09.22 ID:KqZPQmmh0.net
エンデヴァーが気の毒だな
頑張ってたのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0hh+):2022/11/06(日) 15:25:52.74 ID:Mi/Hl03Hd.net
リューキュウさんの爪はよく崩壊しなかったな
あとリューキュウさん炎吐けるなら吐いてほしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 15:34:37.97 ID:GeHhYzzo0.net
>>580
紙一重のタイミングで相澤の抹消が間に合ったが割とマジで際どかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-a7Qx):2022/11/06(日) 16:56:31.97 ID:+ApQZpgld.net
>>578
爆豪は出ただけで活躍って言われるからな
あれはもう無視でいい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0hh+):2022/11/06(日) 17:18:58.41 ID:Mi/Hl03Hd.net
ふむ、崩壊と再生は抹消できる
あの異常な筋力はなんなんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 17:25:51.38 ID:cc7l9jVL0.net
>>583
個性に依らない素の筋力
4ヶ月かけてハイエンド脳無以上の無茶な肉体改造を施した結果
多分細胞組成はもう素で人間からかけ離れてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-AQzU):2022/11/06(日) 17:40:21.65 ID:Lel32A6D0.net
シュガーマンの個性よりパワーあるの草
個性じゃなくて素の力であれじゃシュガーマンの存在意義が分からないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/06(日) 17:43:37.73 ID:WfeNwJCN0.net
個性消えてても身体能力が飛び抜けてるってのは地下のハイエンドの時に説明されてたっしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d1a-CotA):2022/11/06(日) 17:47:03.59 ID:+hxBVQjq0.net
>>585
ハイエンド脳無は個性使わなくとも馬鹿ツヨだし、
その力を移植されたチートが死柄木だと思えば。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-cymb):2022/11/06(日) 18:25:45.64 ID:1WSRi+pD0.net
砂糖くんは災害救助系ヒーローになるんだろう
被害現場で瓦礫退けたり何か支えたりしてるイメージ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/06(日) 18:27:34.69 ID:WfeNwJCN0.net
砂藤君の個性は本来なら汎用性高くて優秀な分類のはずなんだ
というか上級以上の脳無相手だと上位ヒーローでもスペック的には厳しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-AQzU):2022/11/06(日) 18:31:48.12 ID:Lel32A6D0.net
オールマイト全盛期ならハイエンドのうむ数体なんか秒で倒してるんか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/06(日) 18:37:13.03 ID:WfeNwJCN0.net
>>590
たぶん最低でもUSJの脳無と同じくらいには時間かかる
ハイエンドはエンデヴァーの火力にも耐えられちゃうやべー性能だから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 18:45:31.15 ID:cc7l9jVL0.net
慣熟時間がまるで足りてない病院のハイエンド6体なら全盛期オールマイト一人で秒殺も可能だろうが
慣熟完了で本来のスペックを出し切れる奴が6体居ると、無傷勝利は問題無いだろうが秒殺は恐らくキツい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-we9p):2022/11/06(日) 18:51:17.77 ID:B+PnxDoi0.net
活躍の幅で考えたらシュガーマンよりレッドライオットの方が狭いからね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-zlm6):2022/11/06(日) 19:04:17.97 ID:EB/orb780.net
僕のチンカスマカデミア

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0hh+):2022/11/06(日) 19:10:01.08 ID:Mi/Hl03Hd.net
しかしハイエンド脳無は生徒達が対応することんだろうけど、初めてのコロシに耐えられるかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-3V0j):2022/11/06(日) 20:49:08.97 ID:PrPb/Ljm0.net
>>591
今考えると
USJの脳無は他のハイエンドと比べても
相当強かったんだな
次点はフードちゃん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 21:06:11.93 ID:cc7l9jVL0.net
アレは対オールマイト特化型肉壁だから
総合的にはフードちゃんのが上だな
というか慣熟時間を唯一十分取れたフードちゃんが結果的に脳無限定で最強になってしまった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-JhrU):2022/11/06(日) 21:17:25.94 ID:ZjMrNPNp0.net
>>579
相澤や爆豪はともかくグラントリノにすら負けるのはエンデヴァーにも原因があるだろこれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-JhrU):2022/11/06(日) 21:19:54.37 ID:ZjMrNPNp0.net
>>595
脳無はもう死んでるから…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-JFGb):2022/11/07(月) 09:49:11.00 ID:WSXN2gska.net
死柄木の赤マントもAKIRAのオマージュか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4+2f):2022/11/07(月) 10:14:26.77 ID:MbYx8i7Za.net
>>598
原因ってよりMVP
ラスト10分くらいで決まる気がするな
実際今回はラストは先生とグラトだったし

この間もミルコ血だして戦ってたのに、ラスト一瞬の活躍で上鳴がMVPになったときもあったし
所詮、最後に印象に残ったときや台詞よ(笑)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-IFVF):2022/11/07(月) 10:34:50.92 ID:Nuk0m+BJa.net
バーニンのコス
エッチすぎねえ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-dsE9):2022/11/07(月) 11:41:07.89 ID:A/2frV0qM.net
ヒロアカは珍しくアニメの方が面白い
と言うかクオリティが高い
漫画は分かりにくいけどアニメで上手く補完されてる
見せ場のBGMが神ってのが大きいけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-0hh+):2022/11/07(月) 12:06:13.08 ID:e0QopgAmd.net
ミルコさん大事ないといいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-4+2f):2022/11/07(月) 12:41:31.89 ID:YCTS9Bzt0.net
相澤先生ってさ、怪我したの?
なんか脱出してたときは怪我してなかったような
記憶がない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-dsE9):2022/11/07(月) 12:44:14.61 ID:A/2frV0qM.net
目の使い過ぎだと思ってた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b507-YZoV):2022/11/07(月) 13:49:13.64 ID:J0911Cp40.net
怪我はしてない
崩壊から逃げるとき、脳無に足を掴まれて危なかったがクラストが助けた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/07(月) 14:04:08.83 ID:+D/cCHCK0.net
>>605
ニアハイエンドに右足掴まれて脛骨が握り潰されてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-JhrU):2022/11/07(月) 14:20:38.58 ID:LUpOCqaM0.net
>>603
補完はありがたいが作画は止め絵少なくしてもうちょい頑張って欲しい
これは元が上手すぎるから仕方ないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-zlm6):2022/11/07(月) 14:33:12.71 ID:VX3lE86p0.net
>>609
この出来で文句言ってたら罰当たるぞ
むしろ6期まで来てここまでしっかりやってくれるなんて奇跡レベル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-4+2f):2022/11/07(月) 16:34:14.23 ID:YCTS9Bzt0.net
>>607 609
ありがとう
漫画みてもよーわからんかったw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/07(月) 17:28:03.80 ID:+D/cCHCK0.net
>>611
28巻272話の11ページ左下コマで掴まれて
12ページの1コマ目と3コマ目で手が離れないまま
脳無の馬鹿握力で握りつぶされたのよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-JhrU):2022/11/07(月) 19:36:50.57 ID:LUpOCqaM0.net
>>610
それは理解してるがなら原作よりクオリティ高いと言われるほどじゃないわなーと思うよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/07(月) 19:42:30.30 ID:gilR712K0.net
原作は止め絵としての迫力と週刊としてはあり得ないくらいの書き込みが魅力
アニメは動きの激しさと音を使った演出が魅力
どっちも違ってどっちもありがてえんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-4+2f):2022/11/07(月) 19:43:53.76 ID:YCTS9Bzt0.net
>>612
あー、ほんとだ!そういうことか!!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-AQzU):2022/11/07(月) 20:15:20.69 ID:FBOO6fWw0.net
えりちゃんがオールマイト戻したらどうなるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RD6o):2022/11/07(月) 20:32:03.81 ID:jt+YgfdzM.net
怪我は戻せるだろうが、オールマイトの個性は戻すものじゃないからなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5536-Ssk3):2022/11/07(月) 21:23:23.51 ID:k/NdyoeD0.net
イレイザーがいる間に倒したいところだな
ここで逃すとイレイザーを狙ってくるだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/07(月) 21:34:09.37 ID:gilR712K0.net
死柄木は完璧じゃない上に抹消が効いてる
ヒーロー側も万全じゃないけどエンデヴァー筆頭になかなかの戦力揃えてる
悪くない状況だよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-qe83):2022/11/07(月) 21:55:06.68 ID:7DoadZPy0.net
脳無相手に戦力割かなきゃならないので大変厳しい、相澤先生を守らなきゃならないから無視はできないし主戦力は死柄木に回さなきゃならないし
そして通信封じてるから死柄木は逃げるだけならいつでも可能という

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/07(月) 22:29:36.76 ID:+GTKB17V0.net
時間を戻すヒーローの登場で全部解決

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-IFVF):2022/11/08(火) 00:17:20.74 ID:PfOMkjk1a.net
スーパーマン「呼んだ?」
ドクターストレンジ「呼んだ?」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/08(火) 01:35:25.33 ID:k0HHtCqC0.net
死柄木が伝播する崩壊を使える状況だとこちらの地上戦力が何もできずに全滅するので、抹消かけられてるだけでかなりマシだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Wyxl):2022/11/08(火) 03:33:35.06 ID:+dxbRxC0M.net
>>607
クラストさん。゚(゚´ω`゚)゚。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 07:07:04.12 ID:CgHCd64fd.net
クラストさんのナイスガイポーズで崩れていくとこかっこ良かったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 07:18:01.73 ID:vG8kD0sY0.net
あの人いなかったらまじで全滅してたろ
世界を救ったと言っても過言ではない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 07:18:30.10 ID:FMyEI0eT0.net
ビームの人が生き返らせなければこんな事にはならなかったんよな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 07:24:57.58 ID:3yOT52EM0.net
何で偶然その場にいただけのビームの人が戦犯みたいな扱いになってるんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 07:41:07.74 ID:N5bVzhEh0.net
面白いアニメなくなって、
ヲタカツ辞めて秋葉原で41万で売れた。
知恵袋で不登校の相談うけて人気になったら
アニカテで親友と喧嘩
知恵袋追い出された
知恵袋やりてえよお
ヒロアカめちゃくちゃ面白いよな
超楽しみ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 08:12:04.47 ID:olENWMcfa.net
ビームの人はほんとに復活に関係ないんだよな
連載中も戦犯扱いされてたけどドクターが否定したし
マントをプレゼントしただけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 08:24:30.40 ID:VsO3feWo0.net
>>621
時間を戻すヒーロー「ふわぁーはっはっは。この狂気のマッドサイエンティストがヒーローだと!?
  敢えて呼ぶなら、ダーク・ヒーローだろうが!!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 08:43:01.39 ID:CgHCd64fd.net
エリちゃんが復活すればなんの問題もなし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 09:08:29.29 ID:l72BDd8C0.net
https://i.imgur.com/k93xkhZ.jpg
https://i.imgur.com/p5g1xjN.jpg
これで起きちゃったんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf5-Wyxl):2022/11/08(火) 17:37:41.30 ID:MId5g3lbM.net
>>627
生き返った瞬間にビームで脳みそ焼いとけば!(>_< )

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf5-Wyxl):2022/11/08(火) 17:38:04.23 ID:MId5g3lbM.net
まあお話し終わっちゃうのでそれはないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/08(火) 17:40:47.02 ID:k0HHtCqC0.net
今の弔めっちゃ頑丈だからたぶんビームじゃ死なない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/08(火) 17:53:04.76 ID:HWDVpxXA0.net
生き返った後はもう詰みだろうな
生き返る前を念のためにさらに破壊するような奴でないと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-IFVF):2022/11/08(火) 18:13:10.82 ID:aVYtGgZna.net
エクスレスが極端なビビリで死体を壊さないと安心できないような奴だったら復活できなかった
でもそんなビビリはこんな最前線まで来ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-AQzU):2022/11/08(火) 22:49:35.93 ID:FMyEI0eT0.net
我が子を虐待していたエンテヴァーがランキング1位ってヤバくないか?
人材不足すぎる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/08(火) 22:54:44.00 ID:k0HHtCqC0.net
エンデヴァーがどうして一位足り得るのかは前シーズンのインターンで結構描写されてたと思うぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-avp0):2022/11/08(火) 23:47:00.04 ID:/qv7xr6U0.net
重責を担う優秀な警官や軍人ほど家庭内はメチャクチャ
とかよくあることよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/09(水) 00:10:48.15 ID:u8M2CLa+0.net
そんな奴は独身でいろよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-AQzU):2022/11/09(水) 00:22:31.44 ID:+kgpDsHb0.net
セロハン出すだけの個性って弱すぎないか…
この先の戦いにはついていけそうにもない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-qe83):2022/11/09(水) 00:42:22.42 ID:qBJdeeHp0.net
繊維を操るでトップヒーローになってる人がいるから鍛えた出力次第

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-JFGb):2022/11/09(水) 00:58:12.24 ID:FxO/yYx5a.net
ファイバーマスター
紙肢
樹木
テープ
黒鞭
細長いものを操る個性多くね?
黒鞭があったら移動はやっぱりスパイダーマンみたいになるんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/09(水) 01:33:42.10 ID:NVX37Grd0.net
スパイダーマン機動は映画ワールドヒーローズミッションで思う存分披露してくれたから、
興味あったらそっちも見てくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-oA9A):2022/11/09(水) 02:32:54.50 ID:BG9fraVT0.net
よく黒鞭と比較されるがむしろシンリンカムイと被ってる気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-Wyxl):2022/11/09(水) 05:40:30.31 ID:syzctQ3XM.net
>>643
テープがアラミド繊維とかに進化して巻かれたら誰も逃げられないとかならんかな
セロテープだったらトガちゃんとかカッターナイフで逃げられるもんね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-3dyq):2022/11/09(水) 06:41:26.76 ID:aDGUDU1Td.net
別にヴィランと戦うだけがヒーローじゃ無いでしょう
テープを大量に使う工事とかのヒーローになればいい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:42:10.02 ID:syzctQ3XM.net
転落事故とかでは大活躍しそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 12:55:43.64 ID:xvTiYO3G0.net
でもセロハンだしなー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:16:27.58 ID:TpM6V8MBd.net
もうデクの黒鞭に上いかれてるしなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:17:18.78 ID:NVX37Grd0.net
デクに上をいかれない単一の個性なんて多分ないから…
元々は黒鞭も全然強くなかったのにOFAで強化されまくってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:24:26.64 ID:QE5RdB9Id.net
わかってると思うけど通常使ってるセロハンテープじゃないぞ
あれで瀬呂はデクみたいに移動したり出きるんだからくそ頑丈なテープだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/09(水) 15:41:00.75 ID:HVG/KbDP0.net
瀬呂のセロハンはそのまま残るのが強いんよ
敵を捕縛したままにしておけるし応急手当のテープにもなる
何枚も重ねていろいろ応用が効くから凄い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-GkOZ):2022/11/09(水) 15:55:48.66 ID:xvTiYO3G0.net
顔に貼ると物真似にも使える

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-G6h2):2022/11/09(水) 15:59:09.11 ID:V7DZXPPv0.net
でもA組じゃモブになっちゃうよね
アカデミアなんだから全員に見せ場ほしいけど敵が強くなりすぎて尻尾の子とかセロハンもだけどいるだけになっちゃった
あと砂糖
なんぼ砂糖食ったとてデクに一生届かない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-G6h2):2022/11/09(水) 16:02:39.57 ID:V7DZXPPv0.net
むしろB組の子のほうが伸び代多そう
ものまくんは劣化とはいえイレイザーヘッドやれてるし
しんそうくんは下手したらシガラキに対する切り札になりうるかもしれない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-oA9A):2022/11/09(水) 16:02:42.40 ID:BG9fraVT0.net
セロハンは黒鞭と違って消えないんで活躍のさせようはあるだろうけど砂糖は...

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-pSqO):2022/11/09(水) 16:09:43.70 ID:HVG/KbDP0.net
砂藤はランチラッシュの後を継ぐといい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 16:31:46.29 ID:2V9S/tLXr.net
>>656
研ナオコにしかなれないじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 17:12:36.37 ID:BG9fraVT0.net
個性爆笑がつえーんだから研ナオコでも良いよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:52:58.17 ID:FxO/yYx5a.net
個人ならOFAの劣化になるのは仕方がない
それでもこんなんなんぼおってもいいですからねってことだろう
1人で勝とうとするものじゃない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 19:59:36.33 ID:+kgpDsHb0.net
尾白君ってこの先シッポでペタペタ攻撃するだけでやっていくつもりなの?
ハズレ個性すぎないか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:00:28.24 ID:AK7hryOz0.net
てかセロハンならまだ人外物だからいいんだわ
尾白とか人外超人パワー全開な連中達と渡り合えんだろ
尻尾使えるからって無理だろ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:01:14.84 ID:NVX37Grd0.net
尾白は意外とすごいんだぞ
キメラさん相手に時間稼ぎできるくらいは強い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:03:33.61 ID:AK7hryOz0.net
あとお茶子って当初ヒロイン的な位置だったけどシリーズ進むと完全空気キャラになってねーか?
てかデク爆豪轟以外クラスメートが空気過ぎんよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:07:06.11 ID:xvTiYO3G0.net
お茶子以外に可愛い女子いないから余裕

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 20:11:27.30 ID:AK7hryOz0.net
すまんお茶子より梅雨ちゃん派なんだ

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200