2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの師匠はしっぽがない 1

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:45:54.95 ID:ubTI/EkTM.net
上方落語の内部抗争と吉本興業についてざっとまとめると

幕末
桂、笑福亭、林家、立川の4派があった。一番勢いがあったのが桂

2代目桂文枝を争ったのが文都、文之助、文三、文團治の四天王

明治7年
文三が文枝を襲名

明治26年
負けた3名が笑福亭と組んで三友派を結成
(文之助は東京で活動していたが後から合流し、後に会長を務める)
この後、上方落語の特徴となるにぎやかで派手な芸風の三友派が、伝統的だが地味な桂を抑えて優勢となる
イロモノを積極的に取り入れたのも三友派

凄まじい抗争
アニメはこの辺りか?

大正11年
内部抗争の果てに吉本興業が上方お笑いのすべてを買う

以上

総レス数 989
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200