2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの師匠はしっぽがない 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:17:20.66 ID:cEsPqC9nM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

大正落語ファンタジーここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:9月30日より毎週金曜22:30~
MBS:10月1日より毎週土曜26:08~
BS朝日:10月2日より毎週日曜23:00~
AT-X:10月4日より毎週火曜21:30~リピート放送 毎週(木)9:30~ / 毎週(月)15:30~
dアニメストア:10月1日0:00より先行配信
他各種配信サイトにて10月3日12:00より配信
配信情報詳細→https://shippona-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://shippona-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/shippona_anime

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-ufYE):[ここ壊れてます] .net
モフり具合が足りないな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:11:01.47 ID:3WGzO9cf0.net
>>389
歌唱アニメで声優と歌手の2人用意するように声優と噺家で分担する案もないこたぁないが、
両方しゃべることが主体だと声の違いをごまかし切れないかもな

それに落語家の声に寄せた声優の演技が制作サイドの求める師匠の声に一致するとも限らん
なら始めから声優にやってもらった方がちゃんとアニメになるってこったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:15:15.52 ID:CGOzGYE00.net
落語家を持て囃しすぎ
声優だって演技のプロなんだからそのぐらいやってのける

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b362-pIDl):[ここ壊れてます] .net
1期に1つはこういうアニメがあると安心する
異世界なんちゃらってタイトルのアニメしか放送しない曜日とか絶望感しかない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
落語の演じ方と声優の演じ方が違うのは仕方ないことだと思うんよ。そもそも主となる媒体が違うんだもん。
なのでそれぞれに適した形の演じ方に合わせた方が良いと思って、そこに双方に無いものを求めるのはお門違いでしょう。

落語以外のところでこの辺に失敗したと思ってるのが22春にあったヒーラーガール。
日本型のアニメでミュージカル取り入れようと頑張ってたけど、もう一捻り必要だと感じた。

ただ取り組みとして挑戦していくのはアリだと思ってて、最初から全否定していては何も進まない始まらない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:29:56.95 ID:2mcFOUru0.net
>>387
後者はやるけど一期分じゃそこまでいかないかも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:47:05.17 ID:nVw0InUZ0.net
師匠のNYは原作どおりにちゃんとやるのかが重要

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-58Gi):[ここ壊れてます] .net
今期もうひとつたぬきアニメあるんだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:38:58.62 ID:fUgIzyeo0.net
まめだ可愛いからセックスしたいけど途中でタヌキに戻ったらどうしようって考えてしまう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:23:11.43 ID:ui3w9QXY0.net
>>82
剣じゃないの?知らんけど(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:34:56.97 ID:lHCGkr7tM.net
>>398
二度美味しい
可愛いけど絶対臭い(断言) 変なもの持ってそう(偏見)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:56:06.81 ID:X8Zizi+w0.net
文孤師匠とまめだの父ちゃんデキてたんかな
あと榎木が下手くそ過ぎて素人さんかと思った

402 :(;´Д`)ハアハア :2022/10/06(木) 00:19:06.87 ID:8mArm9hyM.net
(;´Д`)ハアハア 個人的には声に力がないように見える

403 :(;´Д`)ハアハア :2022/10/06(木) 00:20:40.40 ID:8mArm9hyM.net
(;´Д`)ハアハア だいたい落語じゃねえだろこれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:40:37.54 ID:ugnLbqxh0.net
新刊ぽちた
師匠出番少なかったけどかっこよくて惚れ直した
あとまめだちゃんやっぱいい子だわ好き
アニメでここまで見たいなー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:07:05.93 ID:9sEiRP0c0.net
15分ほどで切った
落語そのもの以前に会話がつまらない
話のテンポ、つまり「調子」が良くないから面白くない
もし分かりやすく言えば、じゃりん子チエがなぜ面白いかという事だよ
アニメってのは単に絵が動くってだけじゃあない
そういうセンスが無い人は何度やっても無理だと思うよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:13:45.97 ID:7/iWJamzd.net
とうちゃん、どう見てもホラ吹きやな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:18:13.07 ID:PEExKCo+x.net
ウソやないで〜、白目

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 09:04:37.54 ID:vlvrvu3O0.net
アニメと落語のハイブリッドはまだなんか面白いことできそうな気もするけど
落語に寄せるとアニメ絵モーションキャプチャー・・・Vチューバー化するしかなく
アニメに寄せると状況を絵で描くことになり落語をやる意味が吹き飛ぶ
落語のことは忘れてコメディヒューマンドラマとして見る・・・というとむしろ落語に戻ってしまう不思議

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:34:08.96 ID:hi7eZ0qXa.net
もっとタヌキの可愛さを出せ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E4UC):[ここ壊れてます] .net
これからいっぱい見れるさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:36:27.99 ID:vORy21Jf0.net
一話切りします
さようなら

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:02:41.23 ID:U20T8CVP0.net
落語をテーマにしたアニメは先人のレベルが高いよ… by タック二階堂 - うちの師匠はしっぽがない(TVアニメ動画)【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/review/2264177/

あれだけの傑作“落語アニメ”の脚本家とは思えない、なんだこれは?といった初回の内容でした。
そう。落語を題材にしたアニメと言えば、シリアスタッチの傑作「昭和元禄落語心中」、ギャグタッチの快作「じょしらく」が双璧です。
正直、この2作品を凌駕するのは至難の業。あ、ちなみに漫才アニメなら「まえせつ」「てっぺん」という、地を這うぐらいに低いハードルなので簡単に越えられそうですねw
で、初回を観る限り、とうてい先人の2作品には及ばないです。
「まんが日本昔ばなし」かな?というようなふっるーいキャラデザで、ふっるーい演出で豆だぬきが変身します。
キャラデザは、なんか「じょしらく」意識してます?
まあ、創作に現実ではありえない、なんて無粋なことは言いませんが、それなら面白くなくちゃね…
狐の落語をガッツリ尺を取って、長々とお届けされます。や、山村響さんは上手に上方落語を演じてましたよ。
でも、こちとら「昭和元禄落語心中」で関智一さん、石田彰さんの感動レベルの落語のアフレコを聴いちゃってますので…
じゃあ「じょしらく」のように、割り切って落語パートをバッサリ切るというのも、これに関しては違うのかなという気もしますし。難しいですね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:06:08.78 ID:vlvrvu3O0.net
自分が中学生のころやってたアニメ評を思い出して恥ずかしくなるからやめろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:12:17.75 ID:yq3MzaWB0.net
>山村響さんは上手に上方落語を演じてましたよ。
はい、解散

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:23:53.92 ID:flmninXJ0.net
ほかに落語できそうな女声優っているっけ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:25:40.15 ID:yq3MzaWB0.net
>>415
出来る人はいるだろうけど
これの場合上方訛りという更なるハードルがw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:40:36.65 ID:AvHTgNJRM.net
今季他に見るもん少ないししゃーないね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:43:46.48 ID:Ra3Y67EVa.net
>>415
            ___
        ,. :´: : : : : :`: .、
       , ': : : /: : : : : :ヘヽ:\
     /: : /: ; : ;イ: ゞ__;ノノ: : ;\
     ,': :,' {,イレfzミく{: : ムーl、: ベ`
    ,': : i: : | 仡:ri`  ,ィ示.{:ヽ:j 
   ,': :( |: : |弋zソ   ト:リ i: :|
   /:┌┐: :! ″, - .. _ ¨,, l: :.!   つまんねーこと、言うなよ!
  ,ノ: :| |!: : i  i    ソ   ノ: :.|
 {: : : O |^ヒヘト、_`ー‐'_. イヘハ;ノ
  ヾヽ(_,)」 イヘ: マ、リ「ヽ:::l:ム、__
  ( `ッ'ム,,.ノ:::i:ヘ:j、 .| ,ヘ{( )ヘ::.
  ( (::::::::::::::::ノ::::::},ソ ノ ヘ`f-ノ::ム
  /´:ゝ、__;:ノ:::::l:::|.__;(⌒)ハレ'::::::;ノ
  },': : ;ノ /::::::::::|:::|ブ`rtf  l:l:Y´
   ̄ /:::::::::::::l:::|ミ=====;イ||:|
     {:::::::::::::/::,'   /   ,'i!:|
      `` rー'-'   ,′ { `"
       ノ_,}    _, イ
.       (_/  ̄ ̄ `ー┘

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:49:47.93 ID:VfHuMQBk0.net
アニメも落語も門外漢だけどたまたま見ておもしろかった
良質アニメに出くわしてラッキーだったよ
父だぬきの言葉にウルッときたし
やっぱ原作は名作なの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:44.68 ID:v8Av0n5Z0.net
原作も最初の2話はいまいちな感はあると思う
今思えば弟子入りはあんな簡単でよかったのかとも
3話からは今読み返してもノンストップでいけるくらいには面白かったから好きよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:55:57.86 ID:uxSsqLKWF.net
アニメの脚本は昭和元禄と同じ人なんだがな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:12:52.44 ID:YiWoXCZC0.net
まめだの可愛さだけで視聴続行余裕でしたけど?

423 :246 :2022/10/06(木) 17:46:39.49 ID:+OjJRiJN0.net
Cパートで「遊山舟」の説明してたけど
まず上方落語の説明からすべきだったのでは?

見台とか小拍子とかひざ隠しとか
知らない人多いだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:49:07.91 ID:q6zdVUAc0.net
>>423
それはそうかもしれん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:52:20.11 ID:vlvrvu3O0.net
知らない人はかえって気にしないんじゃないか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:01:42.58 ID:orZxHnjbd.net
>>418
落語したっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:02:30.10 ID:o5J4o6m50.net
説明するまでもなく見たまんま

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:32:41.01 ID:EFOW0TiO0.net
上方落語っていうのが落語アニメとしては初めてだしハードル高いよね
山村響さんよくがんばったわ

でも1話は落語アニメというより狸アニメだった
長老や変身シーンや百鬼夜行は完全に平成狸合戦ぽんぽこ、空飛ぶ遊山船は有頂天家族だよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:34:15.07 ID:EFOW0TiO0.net
あと豆狸のキャラとMAOさんの声もあって、子供向けアニメとして教育テレビで流してもおかしくない感じあった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:35:12.49 ID:wm1o8lGla.net
少し前に金玉袋を失ってしまった役をやっていたMAOさん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:45:33.85 ID:SWJMBz7N0.net
今のところキャラ萌えのアニメっぽいから落語はそんな意識しなくていいんじゃないかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:52:14.78 ID:3ut3m5YaM.net
>>420
多分こんなに長期連載するほど売れると編集に思われてなくて2巻くらいで終われるようにしてたんだろう。
Goodアフタヌーン、連載切るときは容赦なしだし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:10:40.17 ID:vlvrvu3O0.net
今後はできるだけ妖力は封印して落語力でやっていってほしい
1話でいえば暴徒の前でいきなり落語を始めて
なんやかんや事態を収拾させるくらいの展開が見たい

これ以上妖怪増えたりしないだろうな・・・不安だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:22:14.44 ID:EFOW0TiO0.net
大正末期の大大阪が舞台というのも好きかもしれない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:32:46.66 ID:ugnLbqxh0.net
諏訪部の落語が他で見られる機会ある…?
たぶん100年目で俺泣いちゃうけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:35:16.50 ID:3LgxtRnBd.net
アニメになりそうな範囲だと妖怪は増えない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:43:38.10 ID:vlvrvu3O0.net
それはよかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:53:46.58 ID:yq3MzaWB0.net
>>435
百年目なんかテレビアニメの尺じゃ再現無理じゃん
フルでやったら一時間かかるんだぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 20:46:34.84 ID:432AT/Na0.net
>>408
BSで浪川&岡本ボイコミラボという、毎週40分かけてジャンプ+の作品を4忍でボイコミ化する番組があるんだけど(ここまで前置き)
第四の選択肢として、もし山村響一人二役があまりに難しいなら
山村響とMAOの二人で落語をパート分けするとか、
山村響一発撮りじゃなくて、2つの声を作って、2回やってダビングするって手もある
落語スキルから離れるけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 20:53:21.26 ID:yq3MzaWB0.net
>>439
落語ヲタ的にはそういう声分けは逆効果だということだけはいっておきたい
むしろそんなに声色を変えないでキャラの違いを示すのが落語
舞台劇とかの一人芝居とは根本的に違うんよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 20:55:07.62 ID:kfKG5k4o0.net
声色使う人もおるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:01:44.83 ID:yq3MzaWB0.net
声色を使わないとは言ってないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:58:27.03 ID:q6zdVUAc0.net
落語の在り方なんてふわふわしてるもんよ
「こうあるべき」なんてもんは人によるし師匠によるしなんならその時々の時勢による
何より何がウケるかなんてのは「その人だから」ということだってあるわけで
同じ事を別の人がしたとしてウケるとも限らんし
そこが落語の面白いとこよなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:44:11.99 ID:C4ci/rcg0.net
面白けりゃ何の文句も出ないだろうよ
師匠役の落語に面白みがないからこうなるわけで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 12:16:45.98 ID:gu60rK2aa.net
タヌキは舟飛ばすものなの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 12:19:52.53 ID:VYsHEu4SM.net
普段落語なんか見てないくせにめんどくさいヤツばっか来てんな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 12:22:41.31 ID:EEciTmPU0.net
キャラデザがかわいいね
モブキャラが藤子不二雄感ある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 13:24:23.68 ID:R9d0mXfW0.net
>>445
船飛ばした方は狐だよ
化け狐と船の関わりはよう知らんけど1話で演ってた落語が遊山船だから師匠なりの演出なのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 13:36:46.73 ID:d7rL87pP0.net
落語は声優とアニメ演出の両方が上手くいかないと台無しだからな仕方ないよ 人それぞれやん感想なんて

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 13:45:07.08 ID:gu60rK2aa.net
有頂天家族でも舟飛ばしてたよね。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 14:02:08.24 ID:YWsfJxMTd.net
>>448
さても綺麗な上方落語ってこと?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 14:36:05.36 ID:bbs0e+hi0.net
>>451
時代の流れによう乗ります~

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 16:27:17.50 ID:fLWOT6Rc0.net
今観たが、普通に面白いw 金玉も聞けたしw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 20:14:11.00 ID:CJSQFbfv0.net
落語に興味ない
面白いからいい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 21:13:53.54 ID:1RKY4st90.net
>>450
ポンポ子でも船飛ばしてたな
あれは米朝とか出てて
ナレーションが志ん朝とかすげー豪華なキャストだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-IuJ4):[ここ壊れてます] .net
落語とたぬきって思ってるより親和性高いのね

たぬきが出てくる落語っていっぱいあるしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a7sq):[ここ壊れてます] .net
まめだかわいいよまめだ
初回よりテンポが緩やかになったから?見やすかった気がするな
崇徳院はちりとてちんでも扱ってたね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-LPj7):[ここ壊れてます] .net
水魔女とたぬきアニメの頂上決戦始まったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-gcIq):[ここ壊れてます] .net
狸vsぬこの劇画バージョンすこw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2390-pIDl):[ここ壊れてます] .net
師匠と弟子の本物の親子のような浅草キッドみたいなのが観たかったからこれ面白いな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-CLF8):[ここ壊れてます] .net
案の定スレでは落語にちっとも触れてなくて草

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-w+mV):[ここ壊れてます] .net
やっぱ落語シーン要らねぇな。聞いてても訳わからん
ワンカットでスッと終わってくれや

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433b-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
別に正統派の上方落語でなくていいよ、「声優のやる話芸」でいい
いいんだけど落語シーンは長すぎるだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a7sq):[ここ壊れてます] .net
たぬきの水星の魔女vsしっぽ
猫のテイマーvs転生剣
豚のDIYvs冥途戦争
動物抗争が盛り上がってきたな!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-6drP):[ここ壊れてます] .net
師匠の落語が下手
別の意味でワンカットでいい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-xihS):[ここ壊れてます] .net
かわええなあ。
良アニメ。
視聴決定。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
末路哀れは覚悟の前って決めセリフ好き

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>467 人間国宝 米朝の言葉やな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-NVrD):[ここ壊れてます] .net
>>465
MAO狸の落語が見たいね~

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:39:23.21 ID:+I6MQ0tu0.net
オチがなんだか理解できんわ落語とか会わないわopにいる新キャラ早よ出して

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:53:48.61 ID:xWtL52XN0.net
朗読劇と思うことにした
アメリカのホームコメディばりの爆笑付きでお得だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:22:33.91 ID:cH+mrTZa0.net
話は平凡なまま以後も展開しそう
ただ山村響推しなんでできるかぎり視聴は続けたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 03:01:10.33 ID:zaPY8Yar0.net
アイキャッチ所ふかえばし?

ミナミから遠い気がする?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 03:14:24.78 ID:mWti5huF0.net
百合らしいから3話までは見るわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 03:27:26.84 ID:EzV7E+KnM.net
タヌキの喋り方のせいなのかたまに「ウンコ師匠」に聞こえる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-M13Z):[ここ壊れてます] .net
湯気濃すぎだった

今のところ原作1話分を1話分でやってるから、次回でしららちゃんと寄席のメンバー勢揃いか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
崇徳院って本来はこういうサゲだったのね
カップル成立の時点で話を切るパターンしか知らなかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-vRSF):[ここ壊れてます] .net
もう一回見直さないと。ちゃんと落語に沿ってる?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-qHTr):[ここ壊れてます] .net
上方と江戸では、違うからねえ。禁酒関所も繁昌亭で聞いたとき ここで終わるの? ってなった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 06:49:07.82 ID:Cmmps7Aq0.net
サゲは地域によって違うし
流派によっても違うし
人によっても違うし
高座の時間によっても違う
品川心中とか野晒しとかは最後までやる人の方が珍しい

崇徳院は東京では大体「割れても末に〜」までやるんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 07:33:32.21 ID:lOm8uIix0.net
講談なんかどこで終わるか判らない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:00:24.96 ID:+I6MQ0tu0.net
どうせ理解できんから笑い所がわからないから落語カットで解説だけでいいわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:50:20.21 ID:+4itujgK0.net
ダレたな、2話でやるような展開じゃなかったわ
ネコとの無意味なアホ喧嘩とかいらんし
里での過去話は5-6話でやればいいやつ
ここは一気に勢いつけて弟子入り志願奮闘&稽古に入るための他キャラ紹介でよかった
くだらねえ猫喧嘩ト合わせて扇子届けて認めてもらう作戦になぜ落語をやりたいかの動機話はもう少し後の閑話に入れればいいだけだわ
こんな感じだと1話の期待からは尻すぼみかもな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:51:35.73 ID:kFuZjs78a.net
番犬
番タヌ
ジャン・クロード・番タヌ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:12:33.73 ID:TGB1n6mxM.net
>>483
猫対決も回想もアニメで増し増しになってんだよねぇ 落語や解説の時間もあるし
登場人物紹介や内容的に4巻までやるのかと思ってたけど大分スローペースで自分は構成分かんなくなった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:28:11.80 ID:2ASbmOW60.net
落語シーンもっと短くていいです。。。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:41:07.95 ID:Cmmps7Aq0.net
>>478
>ちゃんと落語に沿ってる?
落語の解説が、ってことなら大筋はあってるけど
東京では崇徳院の句を大声で叫びながら往来を歩くのは最初だけで
あとは床屋めぐりになる
上方は違うのかねえ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:41:52.57 ID:xm8SnrwL0.net
1話の落語シーンと解説で興味持ってこのアニメ見ようかな思ったワイ
まだ見れてないけど2話は不評か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:30:45.24 ID:Z7uI+CJt0.net
四天王の試験消化して終わりくらいのペースなのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:47:05.99 ID:X1GVBVpIM.net
3分割して導入と試験に4話ずつくらい使うと途中のエピソード相当はしょることになるな。
お漏らしとか薬で体が火照る話とか見たいけどスキップされそう

総レス数 989
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200