2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの師匠はしっぽがない 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:17:20.66 ID:cEsPqC9nM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

大正落語ファンタジーここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:9月30日より毎週金曜22:30~
MBS:10月1日より毎週土曜26:08~
BS朝日:10月2日より毎週日曜23:00~
AT-X:10月4日より毎週火曜21:30~リピート放送 毎週(木)9:30~ / 毎週(月)15:30~
dアニメストア:10月1日0:00より先行配信
他各種配信サイトにて10月3日12:00より配信
配信情報詳細→https://shippona-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://shippona-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/shippona_anime

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 20:08:13.54 ID:TRi1MoSL0.net
落語好きが語るスレになっとる…・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-hcda):[ここ壊れてます] .net
なんかやたら「質流れ」の意味がどうのって話になってるみたいだけど、自分は意味分かっててもあまり面白くなかった
要は落語自体の面白さを伝えきれてないってことだと思う
アニメで落語や漫才の面白さを伝えるのってメチャクチャ難しいんだよたぶん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-4Z45):[ここ壊れてます] .net
>>339
ふつうに落語の登場人物の分だけ役を振られたと思ってやればいけると思うけど
1人の役もセリフだと思ってやるからいけない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-58Gi):[ここ壊れてます] .net
落語のサゲ自体はそんな面白いもんじゃないような
終わり方を定型化して御洒落にしてるだけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c4-pIDl):[ここ壊れてます] .net
M・A・Oの金玉という言葉が聞けるのはこのアニメだけ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-pIDl):[ここ壊れてます] .net
たいていはどう落ちるかは分かっているもんなあ
キョウヨーだからなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-bol4):[ここ壊れてます] .net
落語心中の石田は凄すぎて声優で一番上手いだろって思ってしまったな
たぬき可愛かったしこっちにも石田出るみたいだし視聴継続するわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9360-eE0s):[ここ壊れてます] .net
結構面白いな
であいもんみたいに安心して見られる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:04:19.30 ID:aJQilBcK0.net
原作のまめだはいっちゃってたよね、寄席に最後まで残って倒れてたシーン

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:25:45.10 ID:0SCtiG4f0.net
じょしらくとは真逆路線か

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:31:25.84 ID:AtQt2tJe0.net
シリーズ構成はまえせつとおなじ待田党子さんか。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 23:43:47.66 ID:HE13hQTP0.net
ニコニコはコメントでもあったけどネタを説明すんのは野暮だよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-amCl):[ここ壊れてます] .net
咄家って凄いよな人前で話すだけでそれに価値を認め金出す人達がいるんだから
コスパ最高だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-IuJ4):[ここ壊れてます] .net
談志「ならどうしておまいさんはならなかったんだい?」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-amCl):[ここ壊れてます] .net
それは・・いや、よそう
口にしてまた夢になっちまうといけねえや

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6322-DxY1):[ここ壊れてます] .net
前期のてっぺんがあまりに○○アニメだったので
戦々恐々としながら見始めたら、開始数分で心配が吹っ飛んだわ笑

ちゃんとしたアニメ作品でよかった
多分最後まで見る

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
芝浜のサゲやね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JU49):[ここ壊れてます] .net
>>339
落語は意味を解説されたから面白さが伝わるってもんじゃないからな
面白いかどうかは噺家の技量ひとつで決まる
声優はどこまでも声優であって噺家ではないからね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
そりゃ落語は話の内容だけじゃなく話し方、間、テンポ、抑揚、演じ方だけじゃなく、
咄家の表情や動作所作、小道具の使い方や音の出し方とその音そのもの、
そして咄家そのものの見た目や声なんかをすべてひっくるめて楽しむ芸能なわけで、
アニメにしてしまうと伝えられる魅力が半分にも満たなくなるのは当然なわけよ。
これは落語に限った話ではなく芸能全般そうだと思うけど、落語に関しては特にそうだと思う。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
能や狂言をアニメ化するのは、おそらく相当な研究と演出の工夫が必要だろう。
落語はまだ既存の手法だけでアニメ化することが出来るギリギリラインにある芸能だと思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6393-ufYE):[ここ壊れてます] .net
名前忘れたけど弁天様に父狸食べられたタヌキアニメと被ったわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
声優という噺家ではない素人が噺家の真似をやってみた、のYoutuberコンテンツって感じだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ufYE):[ここ壊れてます] .net
まめだとブンロクかわいい
またみるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ufYE):[ここ壊れてます] .net
まんがもよもう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-rRkI):[ここ壊れてます] .net
落語に愛が無いから
こんなゴミ作って平気なんだろな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7339-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
>>362
yes

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
アニメの落語演技なら声優基準で点数つけるべきなんだけど
ログ読むと噺家基準で点数つけてる御仁が多くて首を傾げてしまう
女性噺家に演じてもらう?それこそ場違いだと思うし応じる人もいないのでは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-T2Hk):[ここ壊れてます] .net
芸人は、米1粒、釘1本もようつくらんくせに、酒が良えの悪いのと言うて、好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。ねうちは世間が決めてくれる。ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのおかえしの途はない。また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-aj09):[ここ壊れてます] .net
桂米團治か
同じことをTwitterだの5ちゃんだので
なんでもない人が言ったら相当馬鹿にされるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VV8+):[ここ壊れてます] .net
落語はそれだけ奥が深い芸能でそれをアニメーションで実現するにはまだまだ至らないのだろうね
であるとストーリー展開で見せていかないといけないが、たぬきとキツネが化けて落語やっている という設定の面白だけでは観客は引き込まれないし
何より近代の女流落語家にした設定が安直だと思う
キャラ萌えは逃げよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433b-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
>>364
趣味で落語やってる深夜アニメ系アニメ声優だって居るだろうに山村響を選んだってのはそういうことだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-vkLn):[ここ壊れてます] .net
せやけど萌へ萌へガンアクションが2.3万枚売れて
萌へ萌へガンダムも超話題になる時代やで
萌え落語がでてくるのも時代の必然でおまんがな
しっかしそんなに落語好きアニオタっておったのか
しょーじきびっくり狸のキンタマや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMff-e5cN):[ここ壊れてます] .net
まめだのぬき抜き

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-chhW):[ここ壊れてます] .net
>>339
そもそも下げだけ取り上げても面白くもな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-chhW):[ここ壊れてます] .net
途中送信した
下げだけ取り上げても面白くもなんともない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
落語見たけりゃ本物の落語見りゃええやん
こりゃ落語をネタにしたアニメやからな
原作知らんからこの先お仕事アニメになるんか知らんけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-58Gi):[ここ壊れてます] .net
こんなのは落語じゃない食べられないよ
って言ってマウント取りたいだけなんだよ

アニメで落語が見られると思って来てるなら速攻でいなくなるし、
言いたいだけなら煩いのは1話だけだから耐えるしか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f44-VV8+):[ここ壊れてます] .net
このアニメから落語とったらそれこそただのケモ耳萌えアニメだろうよ。キモである落語がダメだったら劣化版ポンポコよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc0-OAEy):[ここ壊れてます] .net
なんか江戸落語基準でうんちく垂れてるやついるけど
遊山船は上方独特の鳴り物入りで陽気に楽しく観光名所を紹介する噺だからとにかく客を楽しそうな気分にさせればOK
原作者が想定してる松鶴の音源はdailymotionにあって、6:30くらいからが聞かせどころだけど
悠木碧みたいに力技で押し通すのが得意な声優なら雰囲気をまねて再現はできると思うよ

あと背景画が雑だからスイカやかき氷屋が出て豪華な調理場付きの船が行き交う、にぎやかな情景がわからんのも問題
https://twitter.com/yumemarukun/status/1153859840126509056?s=20&t=sSZ4dDAwBRRDNAvx5KJ1tw
(deleted an unsolicited ad)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
少なくとも俺には落語成分も萌え成分も需要あるからこの調子でいってくれって思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:27:32.30 ID:KfDiHjLfM.net
百合なら何でも良い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:43:44.10 ID:AwBfrlQA0.net
受けやすいのはじょしらく路線だろうから真面目に落語やるのは不安だが興味は湧く

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:45:59.24 ID:vQE4rKtia.net
途中まで金玉袋ある前提で飛ぶとか異世界ファ美肉タヌキかお前

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 12:46:58.11 ID:MhRFp4Wz0.net
良作でびっくりした
デフォルメの利いたタヌキもいちいち可愛い
声優陣も抑え気味かつ手堅くて好印象

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-atM5):[ここ壊れてます] .net
タヌキ主人公な世界に対して真面目に落語求めて文句言うのはなんか違うと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:13:00.95 ID:eOq0IexzM.net
そうは言っても
落語がテーマの話で落語を求めるなってのも
何かおかしくね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:19:19.87 ID:i4lVfb4r0.net
一般人が求める落語ならこれで十分なんだよ
どこからかわらわら湧いてきた落語オタクにだけ不評

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 14:26:38.75 ID:axjIa6Mk0.net
まあ落語家の話で落語ヲタに来るなってのは無理な話だw
落語監修も入れてるんだからそれなりに覚悟は決めてるはず

おれは落語心中の石田の落語にだって不満を感じるぐらいには
落語にうるさい方だけどそれでも落語アニメあったら大体見るし
文句をつけつつも楽しむよw

なお、かつてどこかの週刊少年漫画誌で監修もいれず
案の定突込みだらけで爆死した落語マンガがあったという…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:16:05.65 ID:q7ARICXo0.net
早く2話見たいなぁ どういうスタイルでいくんだろう ずっと1話みたいなんかな
落語描写補完して解説にも時間使ってるから本編の進みが遅くなりそうなのが正直心配

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 15:43:13.21 ID:MbG5RYCv0.net
タヌキの生態っぽいこともやってほしいな
ため糞とか秋になると冬に向けて太るとか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ま~ちょっとの練習時間でプロの落語家レベルがデキるなら
楽画家の立場がな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-plA1):[ここ壊れてます] .net
>>364
女の噺家にしたら演技下手くそになるから声優のがましだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-ufYE):[ここ壊れてます] .net
モフり具合が足りないな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:11:01.47 ID:3WGzO9cf0.net
>>389
歌唱アニメで声優と歌手の2人用意するように声優と噺家で分担する案もないこたぁないが、
両方しゃべることが主体だと声の違いをごまかし切れないかもな

それに落語家の声に寄せた声優の演技が制作サイドの求める師匠の声に一致するとも限らん
なら始めから声優にやってもらった方がちゃんとアニメになるってこったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:15:15.52 ID:CGOzGYE00.net
落語家を持て囃しすぎ
声優だって演技のプロなんだからそのぐらいやってのける

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b362-pIDl):[ここ壊れてます] .net
1期に1つはこういうアニメがあると安心する
異世界なんちゃらってタイトルのアニメしか放送しない曜日とか絶望感しかない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-vyCM):[ここ壊れてます] .net
落語の演じ方と声優の演じ方が違うのは仕方ないことだと思うんよ。そもそも主となる媒体が違うんだもん。
なのでそれぞれに適した形の演じ方に合わせた方が良いと思って、そこに双方に無いものを求めるのはお門違いでしょう。

落語以外のところでこの辺に失敗したと思ってるのが22春にあったヒーラーガール。
日本型のアニメでミュージカル取り入れようと頑張ってたけど、もう一捻り必要だと感じた。

ただ取り組みとして挑戦していくのはアリだと思ってて、最初から全否定していては何も進まない始まらない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:29:56.95 ID:2mcFOUru0.net
>>387
後者はやるけど一期分じゃそこまでいかないかも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 18:47:05.17 ID:nVw0InUZ0.net
師匠のNYは原作どおりにちゃんとやるのかが重要

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-58Gi):[ここ壊れてます] .net
今期もうひとつたぬきアニメあるんだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 21:38:58.62 ID:fUgIzyeo0.net
まめだ可愛いからセックスしたいけど途中でタヌキに戻ったらどうしようって考えてしまう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:23:11.43 ID:ui3w9QXY0.net
>>82
剣じゃないの?知らんけど(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:34:56.97 ID:lHCGkr7tM.net
>>398
二度美味しい
可愛いけど絶対臭い(断言) 変なもの持ってそう(偏見)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 22:56:06.81 ID:X8Zizi+w0.net
文孤師匠とまめだの父ちゃんデキてたんかな
あと榎木が下手くそ過ぎて素人さんかと思った

402 :(;´Д`)ハアハア :2022/10/06(木) 00:19:06.87 ID:8mArm9hyM.net
(;´Д`)ハアハア 個人的には声に力がないように見える

403 :(;´Д`)ハアハア :2022/10/06(木) 00:20:40.40 ID:8mArm9hyM.net
(;´Д`)ハアハア だいたい落語じゃねえだろこれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 07:40:37.54 ID:ugnLbqxh0.net
新刊ぽちた
師匠出番少なかったけどかっこよくて惚れ直した
あとまめだちゃんやっぱいい子だわ好き
アニメでここまで見たいなー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:07:05.93 ID:9sEiRP0c0.net
15分ほどで切った
落語そのもの以前に会話がつまらない
話のテンポ、つまり「調子」が良くないから面白くない
もし分かりやすく言えば、じゃりん子チエがなぜ面白いかという事だよ
アニメってのは単に絵が動くってだけじゃあない
そういうセンスが無い人は何度やっても無理だと思うよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:13:45.97 ID:7/iWJamzd.net
とうちゃん、どう見てもホラ吹きやな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 08:18:13.07 ID:PEExKCo+x.net
ウソやないで〜、白目

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 09:04:37.54 ID:vlvrvu3O0.net
アニメと落語のハイブリッドはまだなんか面白いことできそうな気もするけど
落語に寄せるとアニメ絵モーションキャプチャー・・・Vチューバー化するしかなく
アニメに寄せると状況を絵で描くことになり落語をやる意味が吹き飛ぶ
落語のことは忘れてコメディヒューマンドラマとして見る・・・というとむしろ落語に戻ってしまう不思議

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:34:08.96 ID:hi7eZ0qXa.net
もっとタヌキの可愛さを出せ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E4UC):[ここ壊れてます] .net
これからいっぱい見れるさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:36:27.99 ID:vORy21Jf0.net
一話切りします
さようなら

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:02:41.23 ID:U20T8CVP0.net
落語をテーマにしたアニメは先人のレベルが高いよ… by タック二階堂 - うちの師匠はしっぽがない(TVアニメ動画)【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/review/2264177/

あれだけの傑作“落語アニメ”の脚本家とは思えない、なんだこれは?といった初回の内容でした。
そう。落語を題材にしたアニメと言えば、シリアスタッチの傑作「昭和元禄落語心中」、ギャグタッチの快作「じょしらく」が双璧です。
正直、この2作品を凌駕するのは至難の業。あ、ちなみに漫才アニメなら「まえせつ」「てっぺん」という、地を這うぐらいに低いハードルなので簡単に越えられそうですねw
で、初回を観る限り、とうてい先人の2作品には及ばないです。
「まんが日本昔ばなし」かな?というようなふっるーいキャラデザで、ふっるーい演出で豆だぬきが変身します。
キャラデザは、なんか「じょしらく」意識してます?
まあ、創作に現実ではありえない、なんて無粋なことは言いませんが、それなら面白くなくちゃね…
狐の落語をガッツリ尺を取って、長々とお届けされます。や、山村響さんは上手に上方落語を演じてましたよ。
でも、こちとら「昭和元禄落語心中」で関智一さん、石田彰さんの感動レベルの落語のアフレコを聴いちゃってますので…
じゃあ「じょしらく」のように、割り切って落語パートをバッサリ切るというのも、これに関しては違うのかなという気もしますし。難しいですね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:06:08.78 ID:vlvrvu3O0.net
自分が中学生のころやってたアニメ評を思い出して恥ずかしくなるからやめろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:12:17.75 ID:yq3MzaWB0.net
>山村響さんは上手に上方落語を演じてましたよ。
はい、解散

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:23:53.92 ID:flmninXJ0.net
ほかに落語できそうな女声優っているっけ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:25:40.15 ID:yq3MzaWB0.net
>>415
出来る人はいるだろうけど
これの場合上方訛りという更なるハードルがw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:40:36.65 ID:AvHTgNJRM.net
今季他に見るもん少ないししゃーないね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:43:46.48 ID:Ra3Y67EVa.net
>>415
            ___
        ,. :´: : : : : :`: .、
       , ': : : /: : : : : :ヘヽ:\
     /: : /: ; : ;イ: ゞ__;ノノ: : ;\
     ,': :,' {,イレfzミく{: : ムーl、: ベ`
    ,': : i: : | 仡:ri`  ,ィ示.{:ヽ:j 
   ,': :( |: : |弋zソ   ト:リ i: :|
   /:┌┐: :! ″, - .. _ ¨,, l: :.!   つまんねーこと、言うなよ!
  ,ノ: :| |!: : i  i    ソ   ノ: :.|
 {: : : O |^ヒヘト、_`ー‐'_. イヘハ;ノ
  ヾヽ(_,)」 イヘ: マ、リ「ヽ:::l:ム、__
  ( `ッ'ム,,.ノ:::i:ヘ:j、 .| ,ヘ{( )ヘ::.
  ( (::::::::::::::::ノ::::::},ソ ノ ヘ`f-ノ::ム
  /´:ゝ、__;:ノ:::::l:::|.__;(⌒)ハレ'::::::;ノ
  },': : ;ノ /::::::::::|:::|ブ`rtf  l:l:Y´
   ̄ /:::::::::::::l:::|ミ=====;イ||:|
     {:::::::::::::/::,'   /   ,'i!:|
      `` rー'-'   ,′ { `"
       ノ_,}    _, イ
.       (_/  ̄ ̄ `ー┘

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 12:49:47.93 ID:VfHuMQBk0.net
アニメも落語も門外漢だけどたまたま見ておもしろかった
良質アニメに出くわしてラッキーだったよ
父だぬきの言葉にウルッときたし
やっぱ原作は名作なの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:44.68 ID:v8Av0n5Z0.net
原作も最初の2話はいまいちな感はあると思う
今思えば弟子入りはあんな簡単でよかったのかとも
3話からは今読み返してもノンストップでいけるくらいには面白かったから好きよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:55:57.86 ID:uxSsqLKWF.net
アニメの脚本は昭和元禄と同じ人なんだがな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:12:52.44 ID:YiWoXCZC0.net
まめだの可愛さだけで視聴続行余裕でしたけど?

423 :246 :2022/10/06(木) 17:46:39.49 ID:+OjJRiJN0.net
Cパートで「遊山舟」の説明してたけど
まず上方落語の説明からすべきだったのでは?

見台とか小拍子とかひざ隠しとか
知らない人多いだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:49:07.91 ID:q6zdVUAc0.net
>>423
それはそうかもしれん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:52:20.11 ID:vlvrvu3O0.net
知らない人はかえって気にしないんじゃないか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:01:42.58 ID:orZxHnjbd.net
>>418
落語したっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:02:30.10 ID:o5J4o6m50.net
説明するまでもなく見たまんま

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:32:41.01 ID:EFOW0TiO0.net
上方落語っていうのが落語アニメとしては初めてだしハードル高いよね
山村響さんよくがんばったわ

でも1話は落語アニメというより狸アニメだった
長老や変身シーンや百鬼夜行は完全に平成狸合戦ぽんぽこ、空飛ぶ遊山船は有頂天家族だよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:34:15.07 ID:EFOW0TiO0.net
あと豆狸のキャラとMAOさんの声もあって、子供向けアニメとして教育テレビで流してもおかしくない感じあった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:35:12.49 ID:wm1o8lGla.net
少し前に金玉袋を失ってしまった役をやっていたMAOさん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:45:33.85 ID:SWJMBz7N0.net
今のところキャラ萌えのアニメっぽいから落語はそんな意識しなくていいんじゃないかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 18:52:14.78 ID:3ut3m5YaM.net
>>420
多分こんなに長期連載するほど売れると編集に思われてなくて2巻くらいで終われるようにしてたんだろう。
Goodアフタヌーン、連載切るときは容赦なしだし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:10:40.17 ID:vlvrvu3O0.net
今後はできるだけ妖力は封印して落語力でやっていってほしい
1話でいえば暴徒の前でいきなり落語を始めて
なんやかんや事態を収拾させるくらいの展開が見たい

これ以上妖怪増えたりしないだろうな・・・不安だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:22:14.44 ID:EFOW0TiO0.net
大正末期の大大阪が舞台というのも好きかもしれない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:32:46.66 ID:ugnLbqxh0.net
諏訪部の落語が他で見られる機会ある…?
たぶん100年目で俺泣いちゃうけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:35:16.50 ID:3LgxtRnBd.net
アニメになりそうな範囲だと妖怪は増えない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:43:38.10 ID:vlvrvu3O0.net
それはよかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 19:53:46.58 ID:yq3MzaWB0.net
>>435
百年目なんかテレビアニメの尺じゃ再現無理じゃん
フルでやったら一時間かかるんだぞ

総レス数 989
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200