2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの師匠はしっぽがない 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:17:20.66 ID:cEsPqC9nM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

大正落語ファンタジーここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:9月30日より毎週金曜22:30~
MBS:10月1日より毎週土曜26:08~
BS朝日:10月2日より毎週日曜23:00~
AT-X:10月4日より毎週火曜21:30~リピート放送 毎週(木)9:30~ / 毎週(月)15:30~
dアニメストア:10月1日0:00より先行配信
他各種配信サイトにて10月3日12:00より配信
配信情報詳細→https://shippona-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://shippona-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/shippona_anime

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 21:18:20.93 ID:cEsPqC9nM.net
◆制作
原作:TNSK『うちの師匠はしっぽがない』(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:待田堂子
脚本:下林渓、皐月彩、冨樫夕歩
キャラクターデザイン・総作画監督:山内遼
色彩設計:相田美里
撮影監督:石塚知義(トライパッド)
美術監督:齋藤幸洋
編集:長谷川舞(エディッツ)
プロップデザイン:三室健太
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:矢鴇つかさ、原田篤、本多友紀(Arte Refact)
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ライデンフィルム
オープニングテーマ:「幻愛遊戯」GARNiDELiA
エンディングテーマ:「ヴァージニア」Hinano

◆演者
まめだ:M・A・O
大黒亭文狐:山村響
椿しらら:Lynn
椿白團治:江口拓也
霧の圓紫:竹達彩奈
恵比寿家歌緑:石田彰
大黒亭文鳥:諏訪部順一
作次郎:村瀬歩
お松:相川奈都姫
小糸:長谷川育美
らくだ:梅原裕一郎

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 22:49:01.55 ID:39Zf3Nwoa.net
じょしらく…

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-U30X):[ここ壊れてます] .net
アニメで落語の面白さが伝わるかなあ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-k3dA):[ここ壊れてます] .net
>>4
落語心中は割りと評判良かった印象

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-HX3P):[ここ壊れてます] .net
うちの局は湯気がにゃい!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 08:53:01.91 ID:X4mptEoDM.net
師匠ほんとすき青髪ショート和服女狐とか最高かよ
新刊もすぐだしほんと楽しみ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 11:40:22.22 ID:0eOnax4ea.net
たぬたぬ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
これ楽しみにしてたんだよなぁ
アニメ化発表の時https://youtu.be/_iAS5LDik2sを見て興味湧いて原作試し読みしたら絵も内容も好みでハマっちゃった
知名度上がってファン増えたら嬉しいなぁ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 08:40:49.45 ID:FVzKbYp/M.net
落語ってだけでスルーする人も多かろう
先日の特番で露の紫の遊山船見てから1話読み返したらなんか新鮮だった
アニメの落語は漫画同様のダイジェストなのかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:08:27.72 ID:MQXnN2Vi0.net
アニメ放送直前生放送はじまた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 21:31:23.86 ID:q9RuiDNv0.net
スパイと同時期だと江口拓也効果で注目度上がりそうだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/29(木) 04:22:57.14 ID:zvCShanBd.net
四天王まで出るみたいだけど、前座試験をクライマックスに持ってくるのかな
待田さんなら手堅く構成してきそうだけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-oZgl):[ここ壊れてます] .net
2期で地獄と新人戦に期待

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-nYhw):[ここ壊れてます] .net
放送始まったら指摘されそうなので先に書いておくと、作品世界の化け狸はああいう柄の尻尾という設定と作者がツイートしていたはず。

アニメになりそうな範囲だと父ちゃんの出番あまり多くなさそうだけど、四天王よりプッシュしてるのは原作のかなり先の方までやるのかな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-oZgl):[ここ壊れてます] .net
1話で弟子入り決意、2話で弟子入り、3話で舞台裏らしいから時間が余りそうな1話にオリジナル回想足してとうちゃん突っ込むのかなて思ってた

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a0-u8vP):[ここ壊れてます] .net
TV放映だけだとうちの地域観れないから諦めてたけど、アマプラ配信あるって知って嬉しすぎる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 09:14:12.39 ID:R4Hn767C0.net
昭和元禄落語心中では昭和の時代でも女が落語やろうとしたらあんな反応だったのに
大正とか絶対無理だろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 09:23:35.66 ID:IGEuFYZXH.net
落語心中の石田はすごかったけど今回のはガチンコの落語の話しでもないのかな原作読んでないけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 12:35:43.75 ID:gIpGLsiVM.net
単行本派なんだけど新人戦終わって最終回とかないよね?
9巻以降もまだ続いてくれるよね?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 13:11:36.97 ID:wcAtT4kUr.net
本誌だとその後の話やってる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 22:59:18.50 ID:MGImodbmx.net
今期は、ガンダムにもタヌキがいるしタヌキ祭りやなw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 22:59:44.82 ID:II2vOSgx0.net
平成狸合戦ぽんぽこ難民、
じょしらく、
昭和元禄落語心中難民をまとめて救済
ついでに同じ時代で大正こそこそ話リスペクトのCパートで
鬼滅の刃難民も救済

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 23:07:30.79 ID:X1R9Tk6d0.net
悪くはないんだけど落語のシーンもう少し工夫できたんじゃないかなあて…
アニメなのに耳に意識集中する羽目になった絵がほしい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 23:25:45.28 ID:KeUvYxOLD.net
きんたま

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-AIux):[ここ壊れてます] .net
落語のシーン、いまいちだった
実際の落語だともう少し人物の演じ分けして感情を入れるだろうに演出の問題?
まだ最後のMAOの解説の方がよかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-XjGR):[ここ壊れてます] .net
MX民で、今日が初回放送日であることに気付いてない人多そう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-AIux):[ここ壊れてます] .net
実際の落語動画と比べてみてアニメがいまいちな理由わかった
早口すぎて必要な間が取れてない
平家物語のときもそうだったけど伝統芸能はアニメだと元のテンポでやれないからきついな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-53L9):[ここ壊れてます] .net
>>23
おゆいと有頂天家族と大正オトメとその他諸々が洩れてるぞ

>>28
それは演出の覚悟なんじゃないかな
昭和元禄はやれてたんだし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-CYz7):[ここ壊れてます] .net
>>28
丁度名前を挙げてる人がいるけど落語天女おゆうを見てみ
本職(歌丸師匠だったかなあ)がガチで落語家役で出てて落語もやってるけど
哀しいぐらいアニメの演出テンポと合ってない

落語心中とかは
落研出身の山ちゃんとかがかなりうまくやってるけど
テンポも間もはアニメに合わせて結構速い
「アニメで落語」ってかなり難しいんだよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff61-pIDl):[ここ壊れてます] .net
すげー
1話でもう有頂天家族もじょしらくも昭和落語よりも上げたわw
こっから師匠の男話や恋愛も閑話で入れてきたらもう完璧やんけ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-+lNQ):[ここ壊れてます] .net
冒頭でまえせつかと思ったんだが違った
OPかっけえ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ufYE):[ここ壊れてます] .net
配信はdアニ先行らしいから登録して見てきた
ぶっちゃけまめだの可愛らしさとか師匠のセクシーさとか薄れてるし低予算なのかなぁと不安もあるけど
二人のこれからのやり取りや上方落語要素がアニメでどう表現されていくのか楽しみにしてるわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-g/lr):[ここ壊れてます] .net
初見であの落語理解できたた奴おるんか 笑い所全然分からんかった cの狸解説で分かった
もう落語部分は狸の解説だけでいいわ高尚杉てむりw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-CYz7):[ここ壊れてます] .net
>初見であの落語理解できたた奴おるんか
遊山船は派手な展開がある訳でもなくて
会話のボケと突っ込みのテンポの良さとかで聴かせる話で
サゲの理解にはそれなりに当時の知識がいる
聴く方もやる方もあまり初心者向けの話じゃないわな

師匠の中の人も落語経験なさそうだし、まあ仕方ないかな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc0-OAEy):[ここ壊れてます] .net
遊山船はたぶん聞いたことある
男二人がもっと筋金入りのアホで陽気だった記憶

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-wGoJ):[ここ壊れてます] .net
原作で話進んでまめだが遊山船やれたの凄かったんだな…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b359-p3bp):[ここ壊れてます] .net
おもろい
最後まで見るやつ一つ確定

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f87-ufYE):[ここ壊れてます] .net
落語の落ちは流石の出来で上手いとクスリときたが
そこまでのやり取りは冗長で退屈だった
バッサリカットして解説orガッツリ聞かせて解説無し
のどちらかが良いんじゃないかと
解説が無きゃわからんというならそもそも落語として成立できてないだろ
尺が足りなくて無理というなら情景を見せる&落ちだけでいい

ところであの師匠さんは真打ち?狸ちゃんがはじめて聞いた落語みたいだったけど、途中入場だったの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JU49):[ここ壊れてます] .net
落語が退屈
やっぱりアニメで落語やるのは無理なんだな
1話切り

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 04:19:27.58 ID:p/6r0CPh0.net
うーん・・・とりあえずOPに力が無いな ぬるま湯飲まされてるみたいな歌だ 起伏がない
あー うーーーーん こいつが師匠で名人ってことなんだろうけどこりゃダメだわ
ひどい一本調子で全然別人に聞こえない これは落語になってない 声優がキャラで台本読んでるだけだ
アニメだから声優だからって都合は分かる、けどそのうえでもっと思い切って声を別にしないと落語にはならないのだ
残念 1話途中で切る

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 04:28:11.57 ID:IsGW1rUod.net
富田美憂は相変わらず同じ声しか出さんなーと思ったら違う人だった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 05:21:30.16 ID:spZwFC9qd.net
落語パートは指導の露の紫師匠まんまだったから別に違和感なかった

原作だとずっと単調にコマ運んでおいて、「そのよぉきなことぉ」で見開きバーンってインパクト与えてたりするけど、アニメだと同じ表現は使えない分もっと派手に表現して欲しかったかなとは思った。
まあライデンだしこのレベルで最後までいってくれれば御の字という気もするが。
(箱の発売タイミング的に完パケ納品かな)

ところで金玉連呼はOKでも事後顔のまめだが服はだけて谷間見せてるのはNGなのか
今後の入浴回に一抹の不安が

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 05:28:08.31 ID:nvm7DH+d0.net
漫才の部分が不評だった漫才アニメあったけどこれはどうかな1話目は下手くそでキツかった3話まで様子見かな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 05:32:27.08 ID:JoT/r1yz0.net
これはスレ1本消費しない系かな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-rRkI):[ここ壊れてます] .net
天神ちゃんのキャストはまだか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-VHX3):[ここ壊れてます] .net
落語心中のレベルを期待するのが間違い
声優選択も落語ベースじゃないんだろう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-g/lr):[ここ壊れてます] .net
落語はたぬ子の解説で充分だわ
昔学校に亡き円楽師匠来たことあったけどそこそこ面白かったけど笑うとこまで長くてまどろこしかったせっかちな自分には会わんと思った

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 06:23:37.50 ID:xbjngtBV0.net
まめだちゃんはパンツも葉っぱで作ってるんでしょうか!?何色の葉っぱパンツでしょうか??

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 06:38:09.48 ID:spZwFC9qd.net
>>45
原作も掲載誌の中では売れてる方とはいえ、その掲載誌自体が超マイナーだし
(今の掲載作でアニオタがそれなりの割合で知ってそうなのってぐらんぶるくらい)
ライデンで題材が落語ってところで見ないで切ってる層多いんじゃ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 06:46:27.58 ID:Nq4v2Uld0.net
パンツくん、タヌキまで守備範囲なのかよ…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 07:06:12.15 ID:VqkbxsKJ0.net
このアニメの末路哀れは覚悟の前やで!

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 07:29:46.84 ID:e9rJCZvx0.net
壁の彩度がどうのこうの

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 07:41:48.99 ID:6vnLuid80.net
肝心の漫才部分がすげーつまらねえ…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 07:50:05.91 ID:qsVr/0mY0.net
狸父がやたらド下手糞で誰だよ、って思ったら…
さみだれとかいうやつのあの男かよ…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 08:08:48.54 ID:+y3etOtB0.net
一話見た限りでは落語に興味ない層が楽しめるようには思えないな
今までコスプレの知識なんてほとんどなかったような人たちにもわかりやすくすんなり入り込めた着せ恋は神作だったんだと改めて実感した

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 08:45:52.14 ID:rJueUtx/0.net
原作あまりのつまらなさに1巻読み切ることすら無理だったのに
アニメ化するほど人気だったのか…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 08:47:01.25 ID:CczvAftVM.net
>>55
2期が来ない限りはとうちゃんに出番はもう無いから許せ
しかし曲がり間違って2期来たとして地獄八景編をこのとうちゃんの声でやられたくはないなぁ…
JOJOに面白くなっていく系だから日本文化に興味ある外国人受けがよければ2期もきたいひてわはかも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 09:28:30.55 ID:NQbKuurR0.net
>>35
ハードル高いねー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 09:30:43.64 ID:gqpeAter0.net
落語が圧倒的に下手すぎて落語家になりたいと思わせる説得力が皆無だった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-zrt2):[ここ壊れてます] .net
豆田、タヌキやのうてアライグマやん!
タヌキのシッポは縞々ないんやで!
少しは調べてから描いて欲しいわ、ジブリのぽんぽこ見たことないんか?
害獣と日本固有の動物間違わんと欲しいわー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 11:51:46.60 ID:BfNux5CNa.net
今期のリコリスの立場になれそう?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 12:33:55.47 ID:qi5Q3BJy0.net
まあプロの落語家出したら高いんやろうな女子でも

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 12:41:15.09 ID:Q8L9AZeza.net
落語協会への上納金が?w

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 12:49:46.32 ID:GHVqdXyG0.net
まだ3分ほどしか見てないけど作画省エネ感凄いな
OPも歌詞は良いけど世界観に合ってないし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:02:08.35 ID:iF3+S0iB0.net
いかにも中高生の女の子が好きそうなやつだけど原作は青年誌なのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:14:29.22 ID:4XPOUphu0.net
かくりよの宿飯 神様はじめました 舞子さんちのまかない 好きだから世界観と声優と和服良かった
外国の掲示板でそこそこ好評でオスの袋がないシーンウケてたわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:16:58.87 ID:lLQPiKCs0.net
下手糞榎木の声が聞こえてきて萎えた~

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:16:58.91 ID:GHVqdXyG0.net
とりあえず見終わったけど落語がちょっと…
ほとんど動かないし長いし
原作買ってるけど落語部分ってこんなに長くないんだよね

Dアニメで見たけどこれで容量527MBってどういうことだよ
よく動くアニメでも大体300代なのに

円盤買う予定だったけどなぁ
とりあえず完走はする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:19:27.55 ID:HJtPU6jSM.net
平成狸合戦ぽんぽことじょしらくと有頂天家族を混ぜたかんじ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:27:03.93 ID:vhUjerkbM.net
CM見ても分かるけどOP主題歌の歌手勘違いしてる感が酷い
ああいうカッコ良い系の歌がどうしてこの作品に合うと思うのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 13:29:13.24 ID:HJtPU6jSM.net
>>71
元々ビジュアル重視のアニソン歌手だしその文句はオファーした制作陣に言うべきだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:01:32.62 ID:kDBl9r/g0.net
なろうのプロトタイプだよな
俺の落語解釈を聞け!からのキャラにすげぇぇぇぇてさせるこの手の奴

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:09:48.99 ID:7tMPr6yI0.net
落語心中の落語は面白かったけどこれは普通かな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:13:22.89 ID:9xYUwZyX0.net
肝心の落語のシーンがつまらんかった
とりあえず様子見で次も見るけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:26:33.57 ID:vhUjerkbM.net
>>72
作品にマッチした曲を作れないのは二流だと思うが
確かにGARNiDELiAに依頼した制作陣もアホだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:48:54.36 ID:7tMPr6yI0.net
OPEDって大抵の場合、アニメが出来上がってない時期から作り始めるって
制作スタッフからイメージやキーワード、あらすじを聞いて曲想を練る
だからアーティストの選考は重要だと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 14:55:53.10 ID:71+fidAx0.net
ちん、とん、ちんとんしゃん! は
はまってたなあ
あれはあまり落語をさせない事で演者にぼろを出させないという上手いやり方

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:21:55.37 ID:0UREoatNa.net
>>76
ポニキャンだし大正オトメにはあってたし
ダイアローグにやらせないだけマシ

おまけに落語心中と同じことも出来ないからジャズに振るのもね
個人的には大阪だしブルースに行けなかったのかと思うが
そういや京都舞台のであいもんはフライングドッグが高田漣にやらせてたな
でもブルースっぽくはなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 15:49:09.28 ID:usTNh5eA0.net
MAOと山村の甘々デュエットキャラソンはよたのむー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-0rc1):[ここ壊れてます] .net
原作は好きだけどアニメにするのは難しい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-dSZU):[ここ壊れてます] .net
師匠人間じゃないのか
空飛ぶ船は有頂天家族思い出した
落語シーンがつまらない
BS笑点で時々落語やるときあるけどそれはつまらないとは思わなかったし、やっぱテレビ出るような落語家は腕があるってことか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-V6Sa):[ここ壊れてます] .net
無難に原作の流れを追っててアニメならではの表現はやってないのもあるけど、
江戸落語と上方は違うのもあるかなとは思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-sqJi):[ここ壊れてます] .net
そこらの声優がちょっと練習してみんなが納得する落語できる様になったら何年も修行してやっと真打ちになる落語家の立場ないわな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-g/lr):[ここ壊れてます] .net
もうAI化した円楽でも出しとけば

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-wGoJ):[ここ壊れてます] .net
落語心中のハードルが高すぎた
このアニメでも石田の落語聞けるの確定だからそこまではとりあえず見る

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-0qRf):[ここ壊れてます] .net
若い落語家を見てまだ下手だなとは思うことはあるが
ちょっとやっただけの声優とは比べ物にならんで
プロ野球やサッカーJ1の一軍半の連中でもそこらのサッカー部と全然違う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-uaZr):[ここ壊れてます] .net
師匠の声優落語下手だな
あと最後に全部落語解説しちゃうのはどうなの?
ようつべでやればいいじゃんかw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>88
山村は芸歴14年もある中堅声優だけど、さすがに落語うまい設定のキャラやるのはハードルたけーわ
そんな器用なたいぷじゃないんじゃないか
安倍元首相の国葬は、日本のイメージを悪化させただけ
フランスのツイッター「Shinzo Abe」と検索すると「Shinzo Abe secte moon」(安倍晋三 統一教会)と出てくるようになりました

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-/eVX):[ここ壊れてます] .net
企画の段階で辞めようってならなかったの。完走する自信がない。もう早送りしたい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc0-OAEy):[ここ壊れてます] .net
>>83
上方落語の方が江戸落語より注目を引きやすい芸風だと思うけどなあ
「陽気なことぉ」ってとこで声が高くなって鳴り物入って雰囲気変わるのがお約束なのに
なんかバスガイドさんみたいな演技になってて盛り上がらんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-/eVX):[ここ壊れてます] .net
レス1でもユーレイデコは面白かった。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-uaZr):[ここ壊れてます] .net
たぬきは可愛いしMAOの方は器用だから落語聞けるかもな
あと石田が出るっていうから自分もそれまでは頑張るw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2390-pIDl):[ここ壊れてます] .net
本物のラップは興味ないけどダヨネーは好きでした
そんな層を狙ってるのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:15:47.83 ID:E+BxzFftd.net
タイガー&ドラゴンみたいに落語1話1こやるのかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:23:19.24 ID:wfrqyzG50.net
アニメようの落語ね
にしても師匠のはちょっと長々と聞くの辛くて
落語心中の石田のは声優としての圧もあって聞けたんだろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 19:56:24.86 ID:5e+kVr4d0.net
シッポナと略すとそれはアッコちゃんだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:03:29.58 ID:71+fidAx0.net
>>96
落語心中の時の石田彰は
周りの落語家役が落研出身かガチ高座経験者ばかりで
プレッシャー半端なかったようだ
しかも設定上は昭和最大の名人だからな

まあすげー努力しても山寺さんとかのセミプロクラスの芸とは
比べるのは可哀相だったが…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:26:35.09 ID:CnqAkJPL0.net
上方落語って寄席で聞いたことなんだけど、枕無いんか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 20:33:26.03 ID:5e+kVr4d0.net
机があるよ

総レス数 989
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200