2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後宮の烏 1

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:36:45.82 ID:IEY6w5wd0.net
>>577
パリピ孔明は違うだろ
中華なのは孔明が出てくるところだけで舞台は現代の日本だし
中身は二人のヒロインが歌でトップを目指す対決物だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:15:51.68 ID:f4RVjYRJ0.net
>>597
なに言うてますんやあんさん、「孔明」は明らかに諸葛孔明をモチーフにしており
作中でも石壁八陣キメてましたやん。 
なによりタイトルにコーメンとでかでかと書いてありますわww 

これがパリピ信長とかパリピちぇざーれとかでしたらチャンコロファンタジーとはいえません、
でもコーメンとはっきりと書いてありますから、明らかにチャンコロではあると確信した次第でありもす

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7f-Jfgl):2022/10/21(金) 15:53:49.47 ID:IOXFc9/9M.net
>>590
りあすで真顔に戻る感じがよく出てる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7f-h7FX):2022/10/21(金) 15:59:34.47 ID:1RLTDYfU0.net
リアスのおまけ感は半端ないよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-a+aP):2022/10/21(金) 20:38:40.60 ID:ZsUZqcat0.net
ダーチャってロシアの家庭菜園

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-a+aP):2022/10/21(金) 21:11:57.04 ID:ZsUZqcat0.net
小水可愛そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-X5Rr):2022/10/21(金) 22:59:01.15 ID:/hH9RKzTa.net
>>53
1話は1.3倍で聞いて2話からはスキップしてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:18:40.43 ID:0WW1Rr0Y0.net
>>596
原作だと4巻のかなり後の方に出てくるんだけど、そこまでアニメでするつもりなんだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:46:39.78 ID:Yaaqb6wq0.net
>>603
何言ってんだ?

アレが本編だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:11:48.03 ID:zVLjDa8g0.net
>>604
そうなんや
7巻完結で13話なら最後までやるんじゃないかなぁ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:04:24.23 ID:LmBDZwPa0.net
>>606
原作漫画じゃなくて小説だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:41:27.40 ID:0WW1Rr0Y0.net
小説なので情報量が多くて1クールだと全部は無理そうなんだけど
(3話終了の時点で1巻の6割くらい)
4巻の一節を1話の冒頭に持ってくるということは2クールなのかなあという希望的観測

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:23:24.34 ID:zVLjDa8g0.net
>>607
13話までで今の進み具合だと完結まで無理な感じ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:32:09.54 ID:LmBDZwPa0.net
>>609
1巻には4つの短編が収録されていてアニメ3話で2つの短編が消化されてる
短編のボリュームにもよるけどアニメ1クールだと3巻か4巻くらいがせいぜいでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:37:29.57 ID:zVLjDa8g0.net
>>610
なるほど
せっかく完結してるんだから2クールやってちゃんと終わらせて欲しいなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:57:27.26 ID:5PoJZDMo0.net
地味に面白いな〜
あの白いお菓子はなんなのか知りたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:58:30.63 ID:M99vFI3o0.net
なんか見やすいアニメになったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:00:30.62 ID:w/9Lh5iQ0.net
ほぼ日常回だった
シーパオタンとやらはまさか繭や生糸かと思ったが原作者の創作お菓子のようだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:04:43.13 ID:vbuSXOcV0.net
空前のミステーリアスブームw
舌切られた人も馴染んでて良い3人組だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:04:54.79 ID:Ntw0FARLa.net
カダイフみたいな、細い麺を揚げたものかなあ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:16:19.94 ID:h3trwAUU0.net
初めてテレビで観たけど
ミステーリアスさんビジュアルもなかなかミステーリアス

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:17:25.26 ID:AQxOpQIda.net
女王蜂は東京喰種reのエンディングでしか聴いたことなかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:20:15.73 ID:J8xVGW1S0.net
女王蜂はどろろのOPが好きだわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 01:21:54.81 ID:gjUIlAM3M.net
今回はセリフが入って来やすかったな
いままでなんか聞いてて疲れるような感じだったので
これぐらいのテンポがいいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 01:30:49.60 ID:srMa9d/Y0.net
>>614
原作の記述では
「絲泡糖(しーぱおたん)は、飴を細く引いて束ねた菓子だ。なかが空洞になってるので、さくっと軽い口当たりで、舌の上ですぐに溶ける。果物やほかの菓子とは比べものにならないほど、とても甘い。」
とある。
色と形は違うが、鶏卵素麺みたいな感じかなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 01:36:47.04 ID:g/nKWlX+M.net
OP導入のミステ~リア~スは止めたんだな
ひょっとして苦情でも入ったのかw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 01:39:40.40 ID:nLygedBP0.net
>>614
龍の髭飴に似てる?
画面じゃよくわからなかったけど漢字の意味を形にすると

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 04:19:33.32 ID:rz6CE+bI0.net
けっこう文明進んだ時代なんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeaa-TfLj):2022/10/23(日) 05:03:09.74 ID:8rPxP/1r0.net
咳してる侍女にお前の薬のせいで池に落ちたと告げるシーンマダー?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-pbYO):2022/10/23(日) 05:13:31.15 ID:gDqHp3Bi0.net
雰囲気いいのにスレ伸びないな2クールなん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-zh4g):2022/10/23(日) 05:54:00.68 ID:TqjNKCD20.net
術使うときの烏妃バンク、なんか画面の流れから浮いてんなぁとはちょっと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:02:37.90 ID:auhCitls0.net
>>621
舌を切られた?侍女は味分かるのかしらオモタ
いつも下働きをやっているがジュウジュウのほうが身分が上なのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:20:46.11 ID:OgHVW4tmd.net
毎回出てくるお菓子も楽しみ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:25:32.67 ID:4nXlcPFa0.net
>>627
90度回転するカメラワークに違和感がある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-51r/):2022/10/23(日) 07:11:01.96 ID:y5Ym5+iM0.net
これ、九九ちゃんがにゃんにゃんチャンとニャンニャンする百合アニメって事でいいのか?

…ところで、何で何時の間に寿雪の呼び名がにゃんにゃんになったんだっけ…?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-cLFh):2022/10/23(日) 08:12:32.28 ID:nsrieZiGa.net
おおまかに貴婦人っていうような意味だからな
お嬢様くらいのノリで言ってる
ハオチーライライ
メイクーニャン
ゴージャスデリシャスデカルチャー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-WmWj):2022/10/23(日) 08:15:12.10 ID:h3trwAUU0.net
>>631
鳥妃の侍女になったからじゃない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d190-80Lh):2022/10/23(日) 08:45:41.43 ID:X+k06IaZ0.net
ニャンニャンって皇后って意味もあるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd6c-72Rk):2022/10/23(日) 09:37:36.96 ID:j+V2UB9B0.net
寿雪と九九がケンカしてる後ろで
おばさん侍女が家政婦は見たみたいになってて不穏だったけど
あのあとちゃんと侍女が九九を叱ったんだな
上手くやれているようで何よりミステえええええええええええええええ(リアス)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:45:10.22 ID:y/jnkkAQH.net
>>629
今回の飴細工はフランス料理にシュクレフィレていうのに似てるけど料理は中国のが進んでたんだよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:46:20.47 ID:QjFLf7F10.net
にゃんにゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:51:22.34 ID:QL9NKFik0.net
>>634
妃は皇后じゃないぞ
皇后は1人

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:52:07.45 ID:dLaVw6Ha0.net
>>621
ケーキに乗ってたりするフワフワとか糸みたいな飴細工みたいな感じじゃないかしら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:09:48.46 ID:fcs7ZhbQa.net
蜂蜜の塊に片栗粉振りながら細い糸の塊にするお菓子ならよくテレビで紹介されてるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:20:56.17 ID:R1zCvbU2M.net
杉田が爺さん役をやるようになるとは
時の流れは速いものよのう…(-。-)y-゜゜゜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:26:44.98 ID:srMa9d/Y0.net
>>628
舌もある程度残っていれば味覚は残るらしいが

蘇紅翹(そこうぎょう)は元侍女だから九九と格的には似たようなものだと思うけど
口をきけないと烏妃の外出のお供をしたりするには向かないだろうし下働きに専念しているんじゃないかな
披帛(ひはく)というストールみたいなのを九九だけがつけているところを見ると
蘇紅翹は少なくともアニメの設定としては宮女ということなのかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:59:51.52 ID:5YlfOPOWa.net
蘇紅翹さんは小説だと喋れないながらも寿雪達を温かく見守ってくれるお姉さんポジションだけど、アニメだと顔がやつれてるからちょっと怖いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Dx5q):2022/10/23(日) 13:22:03.18 ID:7COxvvFOa.net
>>636
フレンチと中華は異常だが、文献でよく分かるのはフレンチのほうじゃねえかなあ
フレンチは中世からソースの技法が残ってるよな
中華も金華ハムみたいなのでスープを作ってたことは間違いなかろうけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uO81):2022/10/23(日) 13:26:09.07 ID:vnbFUILca.net
夕焼娘娘

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-6UEA):2022/10/23(日) 13:46:23.32 ID:XbOaApxm0.net
寿雪ちゃんの侍女になればにゃんにゃんパンツの一枚くらいもらえますでしょうか!?ぜひとも女装して後宮にお仕えしたく存じ上げます!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-WmWj):2022/10/23(日) 14:05:34.02 ID:M+tN6E3sa.net
残念ながらノーパンだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c2-M/fV):2022/10/23(日) 15:05:47.70 ID:dLaVw6Ha0.net
あのショタもチンチンを切り取られてるとか可哀想すぎる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/23(日) 15:59:29.41 ID:+HJPzCuOM.net
丁寧なんだけど
ちょっとマンネリしてきたな
そろそろ新展開ほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 17:33:30.17 ID:PvZ6rwwf0.net
>>634
何度もこの話題出てるけど、娘娘(ニャンニャン)は高貴な女性につける尊称やで
皇后の場合、目下になる妃嬪や使用人たちからは皇后娘娘と尊称をつけて呼ばれるが、皇帝や皇太后は目下になる皇后に尊称つけない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 17:48:07.53 ID:6xiMg43T0.net
>>621

龍鬚糖(龍のひげ飴)ぽい
めちゃくちゃ甘くあんま美味しく無いけど昔は高級品だったんだろな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 18:22:39.50 ID:tyGGV8IsH.net
やっぱ埋もれてるなあ
夏目っぽさがあると思ったがちょいエグいのかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-bp1r):2022/10/23(日) 19:15:24.92 ID:exJKFPzX0.net
流石に寿雪ちゃんが帝に無礼過ぎる気がするぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-Mpwc):2022/10/23(日) 19:25:32.63 ID:Dzsrkp7T0.net
なんで主人公の額にファーウェイのマークが入ってんだか?
スポンサーか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-TfLj):2022/10/23(日) 20:27:17.72 ID:u0y0JLiz0.net
今季はこれともう2つしかみてないが、
何食ってたんだ?カイコのマユみたいなグミみたいなやつ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 20:44:06.44 ID:ThWAIBH30.net
うろちょろする皇帝わろた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM96-i3+6):2022/10/24(月) 00:27:08.27 ID:2xXNmuJVM.net
ウヒがひばり呼び寄せる口笛の音
タモリ倶楽部思い出しちゃう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e90b-dbU5):2022/10/24(月) 01:15:54.96 ID:7ctf8usX0.net
見捨てられないものが増えたとか
だんだん重くなっていくのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d5-b5HH):2022/10/24(月) 01:41:51.62 ID:38HK+zAl0.net
>>641
同じこと書きに来たわw
杉田って知ってて見たから分かったけど、言われなかったら分からなかったかも
水中もちょっと小野Dっぽいしドンドン新しい声優でてくるなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ZUBx):2022/10/24(月) 02:45:17.88 ID:ap48uCb0a.net
確かに食べ物を貰って怒る人はいないと思った

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-GXRa):2022/10/24(月) 03:05:58.44 ID:0kZPjQRKa.net
銀魂チームのアニメだから杉田なのかな
爺さんじゃなくても若い役でも良かった気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6e-w8uH):2022/10/24(月) 03:35:01.51 ID:hiEY0wk+0.net
あの絹糸の繭のような飴、私はトルコで食べたピシュマニエにそっくりだと思ったけど、中華風アニメだから中国にある飴が元だろうと思ってここにきたら、龍の髭飴ってのがあったんですね。シルクロードを経由して伝わっていった飴なのかも。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:36:32.58 ID:8lbD+2fqd.net
九九はこのまま後宮で朽ち果てるのか。もったいない。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:22:34.08 ID:4TzAinP8F.net
画像もキレイだしもっと評価されてもいいアニメだよな
なんでここでは人気ないの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1299-kuWG):2022/10/24(月) 11:43:25.39 ID:GhfYy0yd0.net
題材がマニアックだからじゃないの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-WmWj):2022/10/24(月) 11:53:18.93 ID:/0l9Q+5g0.net
まぁ地味だよね
オレもPVがつべのおすすめに出て来なかったら見つけられなかったと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM19-Mpwc):2022/10/24(月) 12:15:45.89 ID:G40l/vHcM.net
鼠対策には猫より梟がオススメ鳥アニメだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM19-Mpwc):2022/10/24(月) 12:21:03.24 ID:G40l/vHcM.net
ミステエエエエられぬ
烏姫は人と交わってはならない情が判断を狂わせるからとか言ってるから
どっかで寿雪が盛大にやらかす展開は来るんだろう楽しみ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-bp1r):2022/10/24(月) 15:18:51.97 ID:+/GPKow80.net
何となく若い世代には受けなさそうな感じがする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H25-aDt5):2022/10/24(月) 15:56:14.99 ID:fYOs/yZ3H.net
話が地味
キャラが地味
派手なアクションとかない
中国が舞台だけど架空の王朝っぽくて歴史ヲタに刺さらない
嫌いじゃないけど、まあ人気が出ないのもわかる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-GXRa):2022/10/24(月) 16:36:57.79 ID:0kZPjQRKa.net
少女漫画ぽいのはあまり流行らないよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-lgSv):2022/10/24(月) 16:44:04.78 ID:3KIx4jFbp.net
>>590
これヤヴァイわ

客先の廊下で声に出しそうになったw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H26-Juea):2022/10/24(月) 17:06:53.11 ID:UZtdH/CdH.net
後宮の烏 第1巻特典
オリジナルドラマCD Vol.1
「薄紅の色麻紙」試聴
https://youtu.be/LjOmfCqMvMw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-jZ+6):2022/10/24(月) 18:45:40.05 ID:K+3xuN9Fd.net
話が毎回切なくて泣いてる
地味かな面白いと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 19:28:58.77 ID:455t0TGN0.net
なろうよりは全然良い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 19:41:05.78 ID:EawrHGbX0.net
絵もガチャガチャ動かず色味も劇判もしっとり
人死にが出るけどたいてい回想だったり影絵表現だったり
総じて視聴負荷が低くて見やすい、そのくせ沁みる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 19:59:25.30 ID:1giRxdZBa.net
おしろいとかおもしろくない以前に見てもらえない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 20:51:19.31 ID:NAJzaJFid.net
>>664
新作発表時でみるかみないかを制作会社で決める輩が多いから。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 21:25:27.76 ID:tbpFU8vM0.net
>>677
あきらかな制作者目線おつwww 

土曜の24時とか、深夜アニメとしては良い位置だと思うが、 
アベマでも水曜にやっている、 アベマのコメント欄見た事あるか? 現実は686よかもっと残酷だぞw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 22:24:00.62 ID:X86cWT+e0.net
かないみかを制作会社でに見えて何事かと思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 22:42:20.63 ID:tFwr5j7+0.net
>>671
内容がお気持ち表明に終始しがちになるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-TBhP):2022/10/24(月) 23:35:16.91 ID:dD9FQPcW0.net
なーろっぱみたいな世界観を
当たり前のように許容してる人から見れば
世界観を理解するための努力というのは
結構めんどくさいのかもしれん

一流の錬金術師が金の精製ができない方が
自分としてはストレスたまるのだが…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-qYyM):2022/10/25(火) 00:05:18.25 ID:MLYYFLRr0.net
>>675
底辺と比べるなや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-cLFh):2022/10/25(火) 00:08:10.15 ID:beKrx1VTa.net
これから後宮が舞台の作品がバンバンアニメ化されるから今のうち慣れておいた方がいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b9-tQpM):2022/10/25(火) 05:29:12.87 ID:4wU8cgxO0.net
>>684
え、なんで後宮

今回は当事者の娘はさっさと成仏してるのにペット何やってんのwになった
”幽霊の鳥”ってのはキレイだけどさ
デコイを上手く彫れないままだったら成仏できなかったの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-jZ+6):2022/10/25(火) 06:32:21.17 ID:E0OgcnGad.net
飼い主のピンチの時に役立てなかったという悲しみかもしくは飼い主と仲違いのようになったままの宮女が何かしら気になったのか
今回宮女が変わらず飼い主を好いていることやピンチの時に駆けつけなかった後悔に苛まれているのがわかり、烏妃によってそれを天国の飼い主に伝える役目を与えられて成仏できた
木彫りの鳥を使うやり方等は魔法や呪術の一方法だろうから、それ系に聡くなければ突っ込み入れようがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-5qkx):2022/10/25(火) 06:45:17.91 ID:KSLv9Ywma.net
太ったトカゲ状態の木片からどうやって翼を広げた鳥に掘り進めたのか
ミステーリアス♪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16c-WOTk):2022/10/25(火) 06:55:49.97 ID:hB6yZwcG0.net
>>682
金を作れる錬金術師っているのかね?
それこそなろうくらいしかいないのでは?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/25(火) 07:01:18.79 ID:ez7IcRj6M.net
>>687
あれはどう見ても無理があったよな
翼の部分はどっから持ってきたのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:11:25.06 ID:rgGDb7RU0.net
どう見ても頭に刺さってるよなと思って見てたら
>>15だったw
キャラデザ起こす時に、こうさり気なく直せなかったんですかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:29:23.80 ID:BxCBHmH90.net
>>688
そもそも錬金術師の目的は黄金ではなく賢者の石なわけで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:37:01.80 ID:8YVfILJKp.net
どんな術でも、いつも頭の蓮の花を使うワンパターンな描写は改善してホシィ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:13:08.90 ID:4vcGFVJZ0.net
>>671>>675
少女漫画っぽいこれと虫かぶり姫で迷って
虫かぶりが少女漫画の皮を被ったなろうだって聞いたからこっちを見始めたんだけど
正解だったよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:27:01.72 ID:0IHkUnHPa.net
>>691
それは意識高い系錬金術師。
なろうではホイホイ作られるし、もっと物欲に塗れてそう。

>>692
バンクを否定いたすかぁ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:28:02.96 ID:4vcGFVJZ0.net
今期、錬金術なんていらないじゃんっていう錬金術風ステゴロアニメやってるよな
しかもなろうではないらしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:29:40.89 ID:sf5uDgVaa.net
錬金術の究極は神様と同じことをするなので
鉛を金に変えるのも一回神様の世界の物質に戻してから目当ての物質にするという考えだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:30:29.07 ID:3b+g4hFf0.net
>>695
無許可手術行為も追加で

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:46:47.33 ID:I3rXIPwZa.net
>>695
あれは錬金術師という名の何でも屋っぽいなぁw
資格試験があるから医療行為も仕事に含まれてそう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:55:18.91 ID:5NiSeXBea.net
>>692
おまいは変身卍句にも文句つけるのかにゃ(゚∀゚)?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:56:44.21 ID:5NiSeXBea.net
そーいや宇宙刑事も必殺技は卍句だったにゃ(≧∀≦)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:34:23.69 ID:skQ9g8an0.net
夕焼けニャンニャン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:41:53.75 ID:U3SKpU2s0.net
>>692
どうでも良いけど蓮ではなく牡丹な
コバルトスレではいつも牡丹の花を手から出すとか安っぽいとか批判されてた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:12:47.17 ID:bRmaQe5Dd.net
牡丹のシーンは通常版、メイク無し版、男装版と何気に使い回しではなかったりする
向きも右と左あるしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:32:17.46 ID:48H0sV+g0.net
3話で花娘の鴛鴦宮を訪ねる道中で九九に説明していたように夜明宮では花が育たない
寿雪が髪に挿している牡丹は烏妃の術を形にしたもので普通の花とは違う
なぜ牡丹なのかといえば烏漣娘娘がそれを好むから
(3話のAパートの最初で供物みたいに捧げている)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:34:36.66 ID:mbXaK4Xsa.net
GS美神の横島の文殊みたいなもんで
事前に作っておいてそれを消費して能力を行使すると思えばいいか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 14:12:09.58 ID:h/P6nG650.net
お菓子?を二人いるうちの一人にだけあげたところで胸が痛くなったわ
最終的に3人で食べたけどさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 14:51:52.12 ID:AS9HaXAH0.net
浮世離れ設定の烏妃が3話で花娘が帝の前で元カレの話し始めて、え、やばくない?みたいな目配せするの好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 16:07:46.30 ID:48H0sV+g0.net
一種の箱入り娘だが意外と鋭いところもあるんだよな
先代の烏妃に教えられたり、後宮の人々の頼みを聞いていく上で色々知ったこともありそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 17:20:27.05 ID:chtVsDNx0.net
>>706
若い二人の心の機微や侍女との立場上の違いを理解できてそうな人だし問題ないんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 17:35:57.12 ID:AKjN4ArP0.net
>>706
同じところでもやもやした
ジウジウだけ特別扱いで舌のない侍女は影薄い

それより烏妃の術使うシーンで腕どうなってんの?といつも思うんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 17:39:33.36 ID:AKjN4ArP0.net
三話の最後のシーンで白菜運んでたおばさん誰?
寿雪たちが仲良くお菓子食べてるのを見て意味ありげに笑ってたけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 17:50:25.43 ID:Y0Lqho3+0.net
術使う?時に花にフーっと息を吹きかけるシーンはもう何パターンか欲しかったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 18:31:07.16 ID:48H0sV+g0.net
>>711
九九や紅翹が来る前にお付きとして一人だけいた婢女(はしため)の老婆で名は桂子(けいし)

>>706
怒らせてしまったからその仲直りのためにまず九九にあげたということでは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 19:00:41.69 ID:SRQs5/Di0.net
字幕あるかないかで理解度が結構変わるな サブスクのほうが面白いかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 19:03:37.51 ID:ez7IcRj6M.net
>>713
寿雪は一人で暮らしてたのかと思ったら
一応下女は居たのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 19:08:24.57 ID:OF93PEbD0.net
>>693
虫かぶり姫もよいよ
全力で愛されとるおにゃのこかわいいアニメはよい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 20:23:18.35 ID:FA3Ye8m90.net
虫かぶり姫のスレでもミステーーーリアスが歌われてた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 20:27:48.13 ID:3b+g4hFf0.net
>>692
たぶんあれをやるのは、花が白に近い淡いピンクで、昼間のシーンで花を出現させると背景やキャラの中に埋もれてしまうから
夜や薄暗闇のシーンならまあまあ映(ば)えるんだけど、日の下だとかなりきつい
そもそもこのアニメ、キャラデザも背景もエフェクトも全体的に色が淡くて黒が弱いのもある
本編とくらべてOP動画は若干彩度高めな気もするが
そりゃ白色の中に薄紅色を塗っても目立たないわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 23:12:12.21 ID:hB6yZwcG0.net
舌のない侍女ってお菓子美味しく食べられるのかね?
麺類とかも食えなさそう。
味もわからんのでは?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 23:20:15.33 ID:E0OgcnGad.net
虫かぶり姫も好きだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 00:35:43.67 ID:zLWdkDM90.net
変な歌のアニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 01:07:28.37 ID:DhsZAD/Lp.net
ニャンニャン

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 01:56:25.21 ID:y7pp3kFQ0.net
>>692
セーラームーンやプリキュアの変身シーンと同じ様式美だと思っておけばいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 02:05:46.69 ID:HVNf+Y9p0.net
>>692
あれくらいいいだろ
チート薬師なんて12話トータルで1話分くらい薬こねるダンス見せ付けられたぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 02:47:12.12 ID:NYcZj8GQ0.net
こうして彼女は見捨てられるものが増えていく
ってナレーションは誰なんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-bp1r):2022/10/26(水) 03:42:16.23 ID:hvPbF2Qv0.net
>>719
舌切られてよくしななかったなぁと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-bp1r):2022/10/26(水) 03:50:05.32 ID:g/A3Pq2Ad.net
>>725
ナレーションは井上喜久子さん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 04:34:58.25 ID:ssGrEOrnH.net
>>727
17歳なんだぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 05:26:52.49 ID:KGBIfkFX0.net
追いついた。4話素晴らしかった
とくに最後みんなで食べてるシーン
チェンソーマンの直後に見たら
なんか癒された

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-++Yg):2022/10/26(水) 08:10:51.32 ID:obOs5TkM0.net
4話中々良い話だったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-duL+):2022/10/26(水) 09:42:55.12 ID:mqY5gH2x0.net
とりあえず寿雪ちゃん世間知らず過ぎだしチョロ過ぎだろう
こんなんすぐ人心掌握されるぞ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd96-rtnp):2022/10/26(水) 10:26:20.29 ID:F4L/SM3+d.net
ミステェエエエエリアアス(ネットリ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92a-WOTk):2022/10/26(水) 10:28:29.31 ID:zp/4X97p0.net
>>726
舌を切った後、窒息しないように処置しつつ血止めしてたんだろうかね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92a-WOTk):2022/10/26(水) 10:29:27.05 ID:zp/4X97p0.net
>>728
声優の娘は何歳なんだ…!
母娘そろって17歳なのか…!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/26(水) 11:17:28.82 ID:6N+ZLBe7a.net
スプーン突っ込め!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-Z6PG):2022/10/26(水) 11:38:48.09 ID:/JesDrDY0.net
原作未読だけど話をどこに持っていきたいのか行き先不明な感じがする
不思議な術を使う謎解きものなのか王様や周りの交流が増えて人間的に成長するのか
あとOPで飛んでる変な顔の鳥もよくわからん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-bp1r):2022/10/26(水) 11:41:49.62 ID:hvPbF2Qv0.net
あの鳥が多分うれんにゃんにゃん?とかっていう神様なんだろう
OPはイントロぐらいで出せば良いのに…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Gh8z):2022/10/26(水) 12:12:00.57 ID:8vvE3MW5d.net
徐々に周りとの関係性が生まれて、烏妃としての生き方と人間寿雪としての生き方の乖離に決着をつける物語だと勝手に思ってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Dx5q):2022/10/26(水) 12:19:14.82 ID:TjHmAEASa.net
寿雪ちゃんの可愛さを鑑賞する作品じゃねえのん
ヴィクトリカちゃんみたく

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/26(水) 13:01:30.07 ID:rq7Kxbflx.net
すんすん言ってるだけのアニメより百万倍分かり易いと思うぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bc-yOfE):2022/10/26(水) 13:45:40.99 ID:HVNf+Y9p0.net
すんすん言ってるのはアルスノトリア

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-80Lh):2022/10/26(水) 14:14:36.84 ID:6x6nh+IU0.net
>>738
だいたいそんな感じかなあ
順番的には次の話くらいで烏妃に課せられた過酷な運命がわかるんだけど
サブタイトルが原作にないものなので別の話になっている可能性はある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uO81):2022/10/26(水) 15:23:48.07 ID:fu2fboj7a.net
こんなところでアルスノトリアの名前を見ることになるとは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2f-Juea):2022/10/26(水) 16:18:44.10 ID:EJOGVxml0.net
好きな人もいるだろうから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-T1PB):2022/10/26(水) 17:41:21.90 ID:qrj+VZcdp.net
特殊エンドでハクサイ検定しながら通過するオッサンは何者

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1560-5jUD):2022/10/26(水) 18:29:14.37 ID:v0ebtNYs0.net
前々期のSPY×FAMILY、前期のリコリスリコイル、今期の後宮の鳥と今年は面白いアニメが豊作だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e2-UuoP):2022/10/26(水) 18:31:56.72 ID:KGBIfkFX0.net
いやその2つと並べるのはおこがましい
控え目にいきましょう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-c7Gr):2022/10/26(水) 18:37:01.57 ID:vmpWYBna0.net
烏滸がましい
烏だけに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/26(水) 18:45:47.88 ID:RWsPLtzqx.net
>>748
物知りさんだな
座布団一枚

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-ekE7):2022/10/26(水) 18:49:13.90 ID:Oo4SAsLUd.net
先入観だけで魔道祖師とか天官賜福みたいに、中国原作かと思ってたけど違うんやね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e2-UuoP):2022/10/26(水) 19:01:42.54 ID:KGBIfkFX0.net
いわゆる和風中華ってやつだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-uO81):2022/10/26(水) 22:52:05.27 ID:kbbpHpQTd.net
最後に出てきた緑のおばはんはあとて絡んてくるのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1fc-72Rk):2022/10/27(木) 08:38:59.99 ID:o3yChvkf0.net
>>736
私は恋愛系アニメあるいわ小説だと思ってみている。 
変な顔の鳥はそのうち仇役で出てくるんでないの??しらんけど

話は変わるが今でも「やおい」(やまなし、落ちナシ、意味なし)って言葉って使われてるんかな?
90年代は少女作品への蔑視も含まれて少年漫画と差別されていたような・・感じもする
ぐぐったら「やおいをめぐる言説の構成」という記事でてきて、ヤオイの定義は「美少年ホモSEX」で「耽美」と定義されておった
よって、この後宮の鳥はやおい作品とは定義されないようです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd96-x02o):2022/10/27(木) 08:45:56.62 ID:cj6RFTAwd.net
寿雪の処女はオレがいただく(`・ω・´)キリッ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-OcU1):2022/10/27(木) 09:20:45.31 ID:z57VBcbjd.net
オレンジ文庫ってなに?
少女小説といばコバルト文庫でしょ(BBA)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-80Lh):2022/10/27(木) 09:30:00.72 ID:UKuouqmo0.net
>>752
出番が無いわけじゃないが、九九や紅翹のようにある程度対等に語り合う関係ではないし
働き者ではあるけど無口なのでセリフがそもそもなかったりする
(最終巻でちょっとだけしゃべったが)
子供の頃の寿雪の体を丈夫にするために色々と気づかっていた描写があるから
先代烏妃の麗娘共々愛情を持って育ててくれた親代わりでもある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92a-WOTk):2022/10/27(木) 11:05:04.34 ID:YJbR7koR0.net
OPのやつをシレーヌ!シレーヌ!言ってるのは知識偏ってンなぁ!って思った。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/27(木) 11:06:10.73 ID:DDp+iQIda.net
人面鳥なら中国の伝承にいくらでもあるのにね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/27(木) 11:47:17.75 ID:ymOGMGFFM.net
>>757
世代的なもんじゃね
人面鳥が神話や伝説に良くある類なのは知ってるけど
デビルマン世代にとってはシレーヌのイメージはやっぱり強烈だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 17:48:48.75 ID:m5aT8tL+0.net
やっと一話見ているマン
ヒロインの寿雪ちゃん、気難しい性格かと思ったら
動画始まって六分ぐらいでデレかけてわろたw

演じてる水野朔、ほぼほぼ新人なんだな
ボッチ・ザ・ロックでもメインで出てるし、これから売れそうな人なのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 17:57:13.96 ID:A2eNv1BB0.net
ソニーのごり押しな感じする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 19:20:54.31 ID:fqotoxIoM.net
>>760
こっちの方では寿雪がぼっちちゃんだったと言う皮肉

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 19:22:49.81 ID:EuvUwsaNa.net
チェンソーマンもそうだしな
でも下手じゃないから良しっ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 19:59:47.80 ID:m5aT8tL+0.net
最近の声優さんは初主演とかでも、下手な人ほとんど見ない気がする
この数年はコロナのせいでデビューする新人自体がほとんどいないとも聞くけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 20:11:33.01 ID:rzTmzGHia.net
とりあえず先にキャストとか調べるから新人なのは知ってたけど
このキャラにこの声は結構合ってるなと思った寿雪

766 :ゆなま :2022/10/27(木) 21:04:22.70 ID:F/ioztWdd.net
もやゆゆ)やこやみ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 21:21:45.25 ID:Qat2nozVx.net
タツノコタイムズ見ると、昔は色々とおおらかやな
上手い人は上手いけど、下手な人はあれでも通ったと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 21:23:31.25 ID:Qat2nozVx.net
富山敬さんやキンキンは1人で3役も4役もやってるしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 21:30:53.67 ID:hOASID+k0.net
ヒロインは丹下 桜だか井口裕香だと勝手に思い込んでた 新人とはわからない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 21:43:24.38 ID:O501wWDl0.net
>>759
エロいからなっ!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 21:48:48.21 ID:m5aT8tL+0.net
俺はなぜか一瞬、古賀葵に聞こえた
黒髪キャラだからか?いや、そんな馬鹿な

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 22:16:47.46 ID:k427cbO00.net
なにげに今季でいちばん地味に面白い
主人公はダウナー系だけど相方の宮女が能天気で
コントラストがあるのが良い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-T1PB):2022/10/27(木) 22:26:58.20 ID:O501wWDl0.net
こうしてアニヲタは見捨てられぬアニメが増えていく…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:49:57.43 ID:xJyYA/rA0.net
4話いい話だったなぁ
術を使うときのバンクフィルムってバンクである必要あるんだろうか
あれが入るとなんか笑っちゃうんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:39:47.08 ID:y6U+WZzSM.net
なんか予想外に面白いな
ダークホースかも
最初はヒロインが偉そうだしご都合主義のなろうみたいなやつかなあと思ったけど
意外と鼻につく感じが無くて見やすい
今のところ思ったほど恋愛メインじゃないのもいい
終始詰め込み気味な感じで良いシーンにも間がないのは残念だけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:47:15.09 ID:lMd9C5whM.net
寿雪にたまたま鵜妃としての素質があったから選ばれたってだけで
別にラン家の家系自体に特別な力があるわけではないと解釈してたんだけど
3話で同族の亡霊も術使いだったからよくわからなくなった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 01:29:44.09 ID:O7l4vwBc0.net
「翡翠の耳飾り」(第1話)の原作の記述に

「寿雪には生まれ持ったあやしい力などなかったが、不思議と夜明宮に来てからそれはそなわり、麗娘(れいじょう)の導きで自在にあつかえるようになっていった。」

とあるから、烏妃の術は後天的に身につけるものらしい
とは言え、誰にでも使えるようになるものでもないだろうけど

欒冰月は巫術師で、烏妃が使う術とは違う系統の異能力者だから、欒家の者が誰しも特別な力を持っているわけではないと思う
寿雪の母親も妓女をしていたわけだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 01:40:38.03 ID:LFW1+JDqM.net
>>777
なるほど
やっぱり血族に備わる力とかってわけではないんだな
サンクス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 02:00:40.32 ID:UHn9NMTg0.net
結構続き気になる
原作小説だからアニメ見るしかないってのが強い
相容れぬの謎もでてきたが、これだけは悲劇の終わりでもいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/28(金) 04:08:46.64 ID:ARFdAZbyM.net
>>776
鵜妃でワロタ
魚丸呑みにしそうw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d190-80Lh):2022/10/28(金) 07:47:43.58 ID:qvEtF9cM0.net
白川紺子『後宮の烏(からす)』はしんみり泣ける
グーグルしてからすと読むと知って信じられない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-lgSv):2022/10/28(金) 08:00:36.42 ID:4aJecKvdp.net
>>746
オマイも鳥やんけ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116e-w8uH):2022/10/28(金) 08:28:11.86 ID:Imty2HVC0.net
>>759
ん~、そうじゃなくて単純にあの目のイカれ具合というか、顔に関して絵のタッチが永井豪の絵に似てるからそう思うだけなんだけどな。
パヤオの湯婆婆や山岸涼子のハーピーや平昌五輪開会式の出し物よりよほど似てる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297f-72Rk):2022/10/28(金) 08:31:29.41 ID:TCmEDQkn0.net
BS11だとこれの後がぼっちざろっく
あっちにも寿雪の中の人が寿雪そのまんまの声で出てくるからなんか錯覚する

>>771
確かに古賀っぽくはあるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-ZMum):2022/10/29(土) 09:24:01.12 ID:UizM3ZJ/0.net
今回の鳥妃かなり変わったな
笑顔で牡丹取り出すのを初めて見た

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yvGu):2022/10/29(土) 10:34:56.99 ID:KSLVUjgDa.net
笑顔でボンタン飴を「アメちゃんお食べ」と袖から取り出したと白目した

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/29(土) 10:40:35.86 ID:BpYiBkXXa.net
寿雪「牡丹肉お食べ(ドチャ)」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cb-Tk+f):2022/10/29(土) 23:56:16.66 ID:UBKuxGBT0.net
結局おてんてんは切られてないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b399-iBZe):2022/10/30(日) 00:00:45.51 ID:9i8cKOjG0.net
アッー!

柳の下に幽霊…まるで怪談だな
Cパート長かったけど今回のエピソードは詰め込んでたのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-tAkO):2022/10/30(日) 00:03:13.66 ID:2iY5di1la.net
宦官になるために連れて行かれた先で宦官にレイプされたってこと?

みすてーりぃあーすが流れないからどうしたのかと思ってしまったよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-GDlQ):2022/10/30(日) 00:14:57.26 ID:OPSe7ak/0.net
>>788
いや、宦官じゃないと文官でもない限り皇宮には入れないから去勢はしてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-cDFA):2022/10/30(日) 00:26:17.71 ID:iEj6xOno0.net
掘られたのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-v1gf):2022/10/30(日) 00:30:46.22 ID:9xIvUTJz0.net
オチでOP流れてテンション上がった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/30(日) 00:32:06.68 ID:EJi87Qh/0.net
実際、去勢ってどういうことなんだろうね?
ぜんぶ斬り落としたら排尿できないし
どこまでするんだろう?
ググればわかるんだろうけど知るのが怖い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f990-Tk+f):2022/10/30(日) 00:41:02.85 ID:skJ7sGB60.net
1話のOP直前にナウシカの古文書みたいな絵がでてきたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/10/30(日) 01:23:24.13 ID:oPN197QM0.net
>>789
詰め込んだというか、寿雪が衛青に「お主は嫌なやつだ」と言ったり
衛青が花街に巫術師を探しに行く場面は3巻の内容を一部持ってきてる
1巻最後の話は1話でやるには長すぎ、2話でやるには短すぎると判断してそういう仕様にしたのかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 01:36:28.43 ID:ktD2CvNJM.net
Cパートやけに長いなと思ってたらOPが始まったのは驚いた
陰の実力者でもやってたけどEDの後にOP持ってくるの
何か流行ってんのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/10/30(日) 01:49:59.94 ID:TjciEtTb0.net
テイランとかいうのちっこくて可愛らしいおにゃの子なのかなとか思ってたら普通のおっさんでワロタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/10/30(日) 01:50:58.34 ID:TjciEtTb0.net
やめいQはハズレなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/10/30(日) 01:53:17.68 ID:TjciEtTb0.net
えいせいって音だけだとあれだな始皇帝だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690b-xixi):2022/10/30(日) 02:10:05.40 ID:7j1QJQlt0.net
>>797
「ここから本題」ってことかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-8Ni2):2022/10/30(日) 02:11:44.74 ID:/zCRP8Jrp.net
えいせいかくきょへいきょうどとうばつかんのぶていと芋づる式に言葉だけが出てくるw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-JRM/):2022/10/30(日) 02:12:22.39 ID:9hsdAsiZp.net
>>794
Wikipediaの宦官 の項目を見よ!

ワイは見ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-0VnF):2022/10/30(日) 02:30:51.05 ID:iLj0W7lC0.net
流して見てたらそろそろ誰が誰やら分からなくなってきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-Smud):2022/10/30(日) 02:34:32.11 ID:TjciEtTb0.net
なるほどまんま同じ名前のやついるんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-aMro):2022/10/30(日) 02:43:33.72 ID:XFER7Wj40.net
衛青が島崎ヴォイスだと思い込んでた
島崎は傷アリ顔か
霊はターチャだけに見えるのだと思いきや衛青にも見えるので、
誰かのお芝居(陰謀)かと思ったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3b-0ddv):2022/10/30(日) 04:03:55.81 ID:7lCyreJu0.net
ニャンニャンとニャンニャンしたいお

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 04:33:50.92 ID:9PQr82wLa.net
宦官のやり方は刃物で切り落としたあと尿道に葦の茎を突っ込んで癒着しないようにして
傷口は血止めの薬草で覆って保護するというもの
たまに死ぬ(そりゃそうだ)
竿をタマタマごと取っちゃうから男性ホルモンの分泌が減って女性的な身体つきになる

わたくしタマタマがない男の人が出るアニメ
東京喰種の什造ちゃん以来かもしれません

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:16:26.19 ID:eoHKGUgtM.net
刃物とかショック死しそう
紐で縛って腐り落ちさせるって昔聞いたことあるけど違うのか?
まあ次第に腐ってく様を見守らなきゃいけないのもそれはそれでキツいが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:24:33.26 ID:cpi571qH0.net
あーミステえ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:34:57.37 ID:5JCchqRq0.net
寿雪ちゃんは素直でいい子

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:57:05.08 ID:nzql84QK0.net
にゃんにゃんの喋りは、声も演技も鬼頭明里っぽいな。

で、蔵の中の壁のやつは、もしや暗黒大陸の地図??

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:07:44.57 ID:9PQr82wLa.net
>>809
それはカストラートだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:10:57.54 ID:EABmnGDB0.net
衛青は高峻に拾われたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:55:57.82 ID:vRZVtXAp0.net
埋葬のときは身体のパーツが全部そろってないといけないらしく、
ブツが保管された蔵に火が回ったとき、
宦官たちが必死に自分のブツを取りに行く映画あったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:21:00.53 ID:OqapFl/wa.net
食わず嫌いで見なかったがヒマだから見出したら一気見してしまった
なかなかおもしろいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:47:13.41 ID:bTGOMv8nM.net
>>808
切り落とされるだけでも痛いのに尿道に葦を突っ込むとか
聞いてるだけで背筋が寒くなるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:59:21.17 ID:Il1lQwCv0.net
安定のミステリアス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:02:46.09 ID:kKYpolV20.net
>>817
導尿カテーテル経験者としては尚更な

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:08:01.61 ID:uk9yY0Lv0.net
原作読んでないから字幕、特に名前や固有名詞に字幕がないと混乱するわ
第一話の班鶯女も最初は王女だと思って見てたら、途中からそうじゃなさそうに感じて???だったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-8Ni2):2022/10/30(日) 10:34:11.42 ID:/zCRP8Jrp.net
腐術師とはなんぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-uIs3):2022/10/30(日) 10:35:00.58 ID:mmjSrXl+d.net
原作エアプだけど今回OPをCパートの後に持ってきたのは
いつも誰も気にしてないOPの地図をCパートから繋げることで何か重要な意味を持つという
ここまで1話完結でやってきたエピソードは単なる序章でこれから大きくストーリーが動いてくるってことだと思ったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-htjw):2022/10/30(日) 11:01:28.90 ID:RsF1KzQmd.net
巫術師だろ

いちいち字幕や台詞で視聴者に説明せずガンガン専門用語を入れていくスタイルは嫌いじゃない
どうせ公式サイトやツイで補足するだろうし、ネットで調べたら誰かが答えてくれる
何より原作小説を読ませるためには謎を残しておくのが最適解

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f990-Tk+f):2022/10/30(日) 11:10:16.14 ID:skJ7sGB60.net
ネトフリ字幕あって面白かった
MX版は洋画を字幕なしでみてる感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94b-Tk+f):2022/10/30(日) 11:13:14.97 ID:5+wCL9cK0.net
ミステ~リアスが無いと思ったら最後に来たでござる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796e-JTsV):2022/10/30(日) 11:20:38.65 ID:uk9yY0Lv0.net
>>823
通常画面は文字だしせず、字幕オンにすれば全部出るスタイルが最良

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-XXRk):2022/10/30(日) 11:53:52.96 ID:IVEKtjcl0.net
ジャグジーに悲しい過去…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-j0uc):2022/10/30(日) 12:30:39.81 ID:uKsAaMkOd.net
OPとED好きで繰り返し聞いてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-am52):2022/10/30(日) 12:39:08.88 ID:91jwy7bQ0.net
モブのけつあな確定の過去なんかより寿雪ちゃんずっと出してほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c7-vMJX):2022/10/30(日) 14:44:51.04 ID:Ja3g5lms0.net
寿雪ちゃんのパンツを見るまでは全裸待機やめません!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/30(日) 14:46:19.75 ID:L9jnXrsua.net
内容はイマイチついていけてないけどOPが好きすぎて毎週楽しみ
今回ねえのかよ!と思ったら最後にきて絶頂した
みすてぇーーーーぇりあす

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-ee5o):2022/10/30(日) 14:52:27.20 ID:FSpw8nD20.net
>>808
全摘は割と珍しくて基本はタマだけor竿だけ取るんじゃなかった?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-HLP5):2022/10/30(日) 15:00:05.02 ID:UmaSjxC/0.net
>>823
そうかなあ。例えば
ファルシのルシがコクーンで物議が吹き荒れたFF13
咲うアルスノトリアすんっでは初見の殆どが設定やキャラの背景がわけわからない、ストーリーが無い、騎士のシーンとペンタグラムたちの2つのシーンの関連性が分からないと言ってたし
蜘蛛ですがなにかでは初見の人が2つの時代が平行して行ったり来たり描写されて困惑したりストレス溜めてた
陰の実力者にあこがれてでは遅い人は4話でようやく、あ、このアニメはギャグアニメだったのかって理解した人達もそこそこいた
ドルフロでは設定も状況も、何より名前が兵器名なせいで把握・判別しにくく混乱の元だったのを覚えている
ゴジラSPも毎話ものすごい情報量で何かの勉強みたいだった
毎回途中で見るのを辞めてたからくわしくないけど幾原邦彦作品も
関係無いけど今回はいつもより灯篭が多かったせいか、彩度が高く、色鮮やかだった気がする
ミステエエエエエエエエエエエエエエリ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-Tk+f):2022/10/30(日) 15:13:29.91 ID:iHSWKhsr0.net
>>833
いきなり他のアニメやゲームの話をされても困る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-lS4J):2022/10/30(日) 15:13:50.24 ID:rFf664d8a.net
そういうのは初見の殆どが、じゃなくて
ノイジーマイノリティが、じゃねえのん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-teE5):2022/10/30(日) 15:17:57.89 ID:eoHKGUgtM.net
まあネトフリで字幕付きで見てなかったら多分脱落してたなとは思う
字幕ついてても1,2話はなかなかややこしかった
皇后による対抗馬毒殺っていう似たような過去の事件が別々に起こってるから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 15:28:45.14 ID:bTGOMv8nM.net
>>827
ジャグジーて何やねん風呂やんか
じゃくじやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-soYE):2022/10/30(日) 16:21:38.19 ID:2q5+7CDo0.net
すっかりミステーリアスの虜になっていた様で、今週ないの?ってずっとソワソワしてしまったw
地図からのOP構成良き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-uIs3):2022/10/30(日) 16:34:42.87 ID:mmjSrXl+d.net
>>833
アルスノトリアも蜘蛛ですが何かも陰の実力者もドルフロもゴジラSPも全部原作エアプだけど楽しめたよ
わけわからないところばかり気にしてると楽しめない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-ee5o):2022/10/30(日) 16:38:48.42 ID:FSpw8nD20.net
ジャグジーじゃなくてジャクジやろ
漢字わからんけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-ee5o):2022/10/30(日) 16:45:11.18 ID:FSpw8nD20.net
衛青とかいう宦官、自分から寿雪ちゃんを散々煽っといて
嫌な奴と言われたら逆ギレするとかマジモンの嫌な奴やん
しかも寿雪ちゃんは一話で皇帝にも嫌な奴って言ってるから
衛青を宦官だと見下してたからこそ出た発言ではない
ミステええええええええええええエリアス!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/10/30(日) 17:54:37.84 ID:giNSXCQua.net
本当の妃になれば良いのにって思うけど子供が白髪だったらやばいから無理かな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-rNS7):2022/10/30(日) 19:16:57.33 ID:1ZPEvkIA0.net
OPのイントロメロディーがなんとなくルパン三世っぽい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-ee5o):2022/10/30(日) 19:30:32.55 ID:sduzp+6l0.net
OPの人面鳥でサザンアイズのタクヒを思い出したな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/10/30(日) 19:58:52.47 ID:wVvzJAnJa.net
>>840
気泡風呂

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-EfAR):2022/10/30(日) 20:01:10.77 ID:TC+3jz6F0.net
キャラデザがあまりに少女漫画で二の足を踏んだが見てみたら結構面白かった
謎があるのはいいね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-rNS7):2022/10/30(日) 20:12:20.67 ID:vxyzEmBV0.net
ホモ回だったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-4q3C):2022/10/30(日) 21:01:00.49 ID:kKYpolV20.net
宦官を選んだら掘られたでござる
なぜそうなるのだ?
皆竿ないんじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-JIU8):2022/10/30(日) 21:05:19.54 ID:oj2KDeoo0.net
なんで来週関テレないねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/10/30(日) 21:20:33.68 ID:esLTHDA8a.net
>>848
宦官を斡旋する係とかで宦官じゃないとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-2mfN):2022/10/30(日) 21:21:02.25 ID:ov49GHFG0.net
OPの人面鳥は手塚治虫イズムを感じる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-4q3C):2022/10/30(日) 21:26:13.00 ID:kKYpolV20.net
>>850
そうなんかなー
なんか腐向けに無理矢理薔薇エピソードを突っ込んだ感じがして原作の読者層的はそれで良いのかも知れないがアニメ的には良くないなと思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cb-Tk+f):2022/10/30(日) 21:30:59.62 ID:gRPBTHJP0.net
水星の魔女でもミステエリアスが出て笑ってしまった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cb-Tk+f):2022/10/30(日) 21:33:54.26 ID:gRPBTHJP0.net
>>848
宦官として連れてこられたけど処置する前に可愛がられてたんじゃね
そこで逃げたとすると切られてなくてご立派なものをもってるかも、声変わりしてるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JLfo):2022/10/30(日) 21:50:58.67 ID:lCC3Zqwt0.net
OP最後に回すほどの盛り上がりポイントだったのだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-EfAR):2022/10/30(日) 21:51:20.75 ID:TC+3jz6F0.net
調べたら原作は小説7巻出てるらしいけどどこまでやるのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f990-Tk+f):2022/10/30(日) 22:00:48.68 ID:skJ7sGB60.net
1話冒頭で黒い幽宮の神と月の楽宮の神のナウシカの伝説みたいな話あって
今回の話でいよいよ核心に近づいたのかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-TLpG):2022/10/30(日) 22:36:04.73 ID:crWFxg5o0.net
「覇王別姫」で美少年を愛でる宦官いたような
抱けなくとも裸に剥いておもちゃにするとかありそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1368-ju0G):2022/10/30(日) 22:50:04.65 ID:1CPxvtwP0.net
烏妃だって国費で養われてる以上、夜伽以外の義務や役割があるんだよね?
それが何なのか、今いち分からん

中国の宦官の生態や去勢方法などは、古いけど三田村泰助著の中公新書が一番分かりやすいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-lS4J):2022/10/30(日) 23:43:33.60 ID:WU9OObeca.net
タタリを起こす神みたいな扱いなんじゃね
煙たいけど敬って丁重にもてなす

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e929-nmUQ):2022/10/31(月) 00:42:16.70 ID:BQdpVd+t0.net
このアニメ、すごく雰囲気がいいね
今回のエイセイ?宦官の過去が語られる場面のときの絵柄が変わる演出が好きなんだけども

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-soYE):2022/10/31(月) 01:58:19.04 ID:4BCVlOT80.net
影絵劇風になる演出いいよね、このアニメ雰囲気がいいんよな~

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-f7GY):2022/10/31(月) 03:23:29.47 ID:zrAVPoXr0.net
>>851
凄くわかる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-G442):2022/10/31(月) 07:31:28.02 ID:fVQtZpVH0.net
>>822
自分もそれに期待してる
最後地図に重なるように流れたときはゾクゾクしたわ

OPのPV見たけどジェンダーな人なのか
あの見た目であの低音のインパクトはすごいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 09:25:26.38 ID:HrFskOpx0.net
5話俺「ミステえええええええええええええええリアス無いじゃん!」
5話俺「Cパート? OPの地図じゃんこれ!」
5話俺「ミステえええええええええええええええリアス」

こんな感じだったな
こっから話が動くってことなんだろうな
あとやっぱミステえええにだいぶ毒されてる気がしている

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 10:06:57.47 ID:T5s9Npf30.net
EDの後にOP来たから打ち切り最終回かと思って焦ったじゃねーか!
ミステェエエエエエエエエエエりあす

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 10:14:54.56 ID:cOizOTD0p.net
>>865
実況スレがまさにそんな感じだった

皆よう訓練されとるw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:04:28.39 ID:a6ZGG3KQa.net
不意打ちのミステリアス

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:31:20.06 ID:iyW7JP+f0.net
あーチン切って女子っぽくなるからホモに狙われるのか
ホモレした奴は誰なの?なんでチン切ってないの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:06:34.86 ID:HrFskOpx0.net
つかあの時代って男色とか普通じゃねーの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:10:03.89 ID:pA9N8/NA0.net
気付いたら1日100テリアスくらいしてるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 15:02:38.26 ID:6w+DGJ/SM.net
OP歌ってる女王蜂って案の定オネエだったけど
何でオネエって声だけで分かるんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 15:33:38.91 ID:ICU+hE3j0.net
>>869
師父も宦官なんですし竿玉抜いてあるんですがどうやっていたすんでしょうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 16:05:54.62 ID:jkhtd7kea.net
何十年か前の海外の調査だと、男性同性愛者のうちで鶏姦までしてるのはごく一部、2%だか3%だかだった
そこまではやらなくてもいいのが大多数

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 16:40:09.81 ID:v8sGS5yp0.net
OPの地図ってなんとなーく南極っぽい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 17:47:32.38 ID:xmVUS9mRa.net
>>522
それw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 18:11:04.59 ID:SXCkB6B10.net
>>873
前立腺とか?
残ってるのか知らんけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 19:41:32.44 ID:6w+DGJ/SM.net
宦官じゃない武官とか居らんのかなあの世界では

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692a-2XFo):2022/11/01(火) 09:20:09.65 ID:GKnbVYZQ0.net
>>808
方法が確立されるまでに、尿道が癒着して排尿できなくなった人もいるんだろうな…
膀胱炸裂!
宦官とかダムとか、完成に至るまでの物語、私興味あります!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-sE8P):2022/11/01(火) 13:10:50.75 ID:sYub1DMnd.net
寿雪が山田リョウだなんて

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-s68U):2022/11/01(火) 13:29:50.73 ID:Oi9iaSFCM.net
寿雪さんは何で后妃待遇で飼われてるん?
子供も産まないし財政や国政に役立つわけでもないニートなのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-0BLP):2022/11/01(火) 13:39:45.62 ID:adbEUozU0.net
過去の帝たちが烏妃の不思議な力に傾倒してその力を独占するために特別待遇で後宮に囲い込んだ、って最初に説明あったやろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-s68U):2022/11/01(火) 13:45:40.79 ID:Oi9iaSFCM.net
なるほど
そのうちすごい力が出てくるのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-JRM/):2022/11/01(火) 14:44:11.40 ID:7oXgHvoDp.net
>>883
今もミステリー探偵として活躍(貢献)してるやん!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692a-2XFo):2022/11/01(火) 14:54:37.90 ID:GKnbVYZQ0.net
ミステリアス探偵です

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/11/01(火) 14:58:23.13 ID:lZ4aYszv0.net
>>883
今使ってる力十分すごいだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-e/YV):2022/11/01(火) 17:53:08.41 ID:knS2jrbr0.net
今季で一番可愛い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-ZMum):2022/11/01(火) 18:45:12.55 ID:9lCWZQ+f0.net
>>883
頭に飾っている牡丹が凄いだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d5-vUk0):2022/11/01(火) 19:13:38.71 ID:fygQNuYU0.net
九九の声優が一部活動制限するらしいけど、これはこのままやるんだろうか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-4q3C):2022/11/01(火) 19:23:38.64 ID:+VLXivrZa.net
そっか、ウマ追ってないから気にしてなかったけど
九九演ってたんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-Tk+f):2022/11/01(火) 19:37:38.24 ID:KUMCxVMs0.net
>>889
この人明らかに働き過ぎだな。この他にデジモンとデジキャラットにも出ているようだし
しばらく休養したら今までのように活躍してくれるさ。多分
https://twitter.com/marika_0222/status/1576007239545954304/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-AZQw):2022/11/01(火) 19:40:21.37 ID:/4/XDz0jM.net
1クールアニメ分くらいはもう収録してんじゃねえの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1d-Smud):2022/11/01(火) 19:59:05.17 ID:LzfgRhaQM.net
九九なのにじゅうじゅう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-FFBB):2022/11/01(火) 20:25:51.53 ID:LGhMeHUcK.net
カンガンって玉がないだけでオシッコできるように竿はあるんじゃない?

だからセックスはできるハズ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-4q3C):2022/11/01(火) 20:41:44.72 ID:+VLXivrZa.net
竿ないよ
wiki見ると写真ある
そんなにグロくないから見てみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-teE5):2022/11/01(火) 21:24:53.63 ID:SKXdFnVUM.net
正直皇帝とのラブコメより九九と寿雪の凸凹コンビ感が好きだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-rNS7):2022/11/01(火) 21:46:22.97 ID:riADv+c/0.net
寿雪ちゃんもう完全に餌付けされてるよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-9sNO):2022/11/01(火) 22:06:27.53 ID:AjBkBywC0.net
ミステえええええええええええええええええええ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f990-Tk+f):2022/11/01(火) 22:26:05.81 ID:f+ZF+6Mx0.net
一番いいヤクをきめましょう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-EfAR):2022/11/01(火) 22:44:03.29 ID:mmr+tXTb0.net
玉だけ取る方法もあれば両方切り落とす方法もある
アニメでイケメン宦官たちを見てるとイケメンだけど玉ないんだよなっていつも思うわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 22:55:35.27 ID:VSx7jG1J0.net
宦官と言っても普通に男声ばかりなので、現実世界とは違って竿も玉もあるんじゃないかと思ってる。原作に言及されてなければ、せいぜい子種が出来なくなる薬飲んだとかで。どうせファンタジーだし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:14:42.82 ID:dA3BTxtw0.net
普通にペニバンつけてヤッてただけだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-87TA):2022/11/02(水) 03:28:16.36 ID:wkQP9/V30.net
おもろいのに盛り上がってないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-41VR):2022/11/02(水) 07:24:40.00 ID:RySjGQVW0.net
足で解決する系の探偵はどうしても掴みが地味になるし
本格的に話が動き出すのもこれからだから
全部これからよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-teE5):2022/11/02(水) 09:54:49.14 ID:/WBkVJzbM.net
そうそう寿雪ちゃん、キャラや作品の雰囲気的には安楽椅子探偵っぽいのに
自ら潜入捜査したりして意外と足で稼ぐタイプの探偵なのが良いw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-NpS5):2022/11/02(水) 12:09:08.48 ID:dA3BTxtw0.net
アニオタは基本的に歴史物とか苦手やからな
歴史かんけーねーけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/02(水) 12:14:29.91 ID:gSl/AQrna.net
コスプレ多くなりそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/11/02(水) 12:42:35.97 ID:vxwhIiRd0.net
やっと最新話見た
今回はミステリアス無いのかと思ったら最後にやられた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-3stC):2022/11/02(水) 12:44:02.62 ID:ERp2wI3E0.net
乳袋もきもいが、ぺったんこな胸ってのも微妙だな
何か時代背景的なもの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e928-Tk+f):2022/11/02(水) 12:44:29.26 ID:2HSa1St90.net
>>898
読み込んだ途端に脳内再生された

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-rABE):2022/11/02(水) 14:12:02.33 ID:zhe8aVA6d.net
少女漫画ぽい美男美女
韓流大河ぽい雰囲気
女王蜂

このへんで敬遠してる人は多そう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-HErj):2022/11/02(水) 14:15:50.07 ID:EzBKipyBH.net
>>909
二次元に対しイチイチきもがるお前の性根がピンク色できもいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/11/02(水) 14:20:25.92 ID:/iFnxfxaa.net
>>911
少女漫画ぽいのは5ちゃんではあまり流行らないよね
女はあんまり書き込まないからさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-s68U):2022/11/02(水) 14:29:55.15 ID:dbDsPGy4M.net
少女マンガなら「女の子だけど社会を変えるよ!」みたいな気概が見えてまだ楽しい

これは「あーあ、金と権力のある男を捕まえて、ママ友のリーダー格になって、ご近所の噂話しながら食っちゃ寝生活したい。セックスも嫌!」という欲にまみれたアラフォー女の妄想みたいだ……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-teE5):2022/11/02(水) 14:32:50.77 ID:N1VK88/pM.net
受け止め方がひねくれすぎだろうw
なろう的な主人公至上主義の描き方でもないしそういう痛々しさは感じないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/02(水) 14:41:51.78 ID:eoWfg0gA0.net
>>909
女性向け作品は男性向けほど体の凹凸を強調しない傾向はあると思う
まあ、今季で言うと虫かぶり姫も割と控えめだが、ちょっとは膨らんでいるから服装の違いもありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-uTWt):2022/11/02(水) 17:07:19.56 ID:xW6zCK4f0.net
>>909
痩せ型の女性でブラジャーなくて寄せて上げれなくて服を何枚も重ねてたらあの程度の胸元になるんじゃないだろか
ふくよかな人はちがうけど当時撫で肩で折れそうな柳腰の女性がモテたから多分ガリが多い
て何時代か知らんけどw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-AZQw):2022/11/02(水) 17:17:17.27 ID:q1IFogVOM.net
時代って言うか地図見るに我々の地球世界ではないだろう
中華風ファンタジーっすね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-iKUU):2022/11/02(水) 17:32:54.40 ID:xbDqaGeb0.net
彩雲国物語 十二国記
とかも中華風だけど中国じゃないよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM8b-cDFA):2022/11/02(水) 17:43:39.93 ID:bULme9yoM.net
ED→がっつりCパート→OP→1週休み→2話連続放送という変態機動アニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-yvGu):2022/11/02(水) 18:16:49.60 ID:wCsV7RI4x.net
寿説ちゃんはあの妖力?を使うミステリアスタイムに突入すると
その間は時間経過するほど乳がデカくなる裏設定がある
だから普段はぺったんこ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z5sl):2022/11/02(水) 18:17:43.21 ID:b4GxBraCa.net
日出処の天子は日本風だけどこれが日本かと言われると?みたいな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-mM0S):2022/11/02(水) 19:18:53.93 ID:FfeMmqzL0.net
楊貴妃の時代はふくよかな女性が美女とされたんだよね
このアニメは衣装的には唐代っぽいが、まあラノベ原作のファンタジー後宮アニメで時代云々言っても意味は無いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/02(水) 19:43:28.65 ID:PLw0OgfDM.net
>>923
唐どころかもうつい最近、シャネルが現れるまで、痩せた女なんか全世界的に論外だった

従来男性のファッションとされていたものを「男装」としてではなく、女性のファッションとして確立したことで、結果的に女性を解放した[82]。
女性を物理的にコルセットから解放しただけでなく、コルセットによって強調される胸や臀部の大きさと腰の細さという従来の女らしい「シルエット」、女らしさの概念そのものから解放したのである[83]。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-mM0S):2022/11/02(水) 20:02:31.98 ID:FfeMmqzL0.net
昔はどこの国も庶民は皆貧しくて栄養状態が良くなかったから、
ふくよかな女性=充分な食事の出来る身分の女性と言うステータスでもあったんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-ZMum):2022/11/02(水) 20:05:12.18 ID:O4bn1hto0.net
百姓女は米俵を担げるくらいに体格良かったらしいぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/02(水) 20:09:22.40 ID:PLw0OgfDM.net
>>926
今って田んぼで使う米袋は30kgなんだよね
俺が小学生の頃はその米袋って60kgで、それを担いでお手伝いしてたと言っても
「嘘つけ、30kgだろ」とあまり信じてもらえない……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-lS4J):2022/11/02(水) 20:28:37.07 ID:Deo0tUn8a.net
今は1俵60kgじゃねえのか、驚いた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/02(水) 20:31:59.40 ID:PLw0OgfDM.net
>>928
1俵は60kgだよ
収穫の際にコンバインに取り付ける米袋が一般に30kg

のはず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-94yv):2022/11/02(水) 20:50:39.66 ID:3mBieK+9K.net
OPで変な鳥が飛んで来た時に寿雪が「うわヤバい奴来た…」みたいに目逸らすのがなんか面白い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-EfAR):2022/11/02(水) 21:06:24.82 ID:81EPhmC60.net
話はまあまあ面白いし烏妃はかわいいけど男キャラの顔の区別がつかん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-NpS5):2022/11/02(水) 21:26:24.35 ID:dA3BTxtw0.net
OPの妖鳥シレーヌみたいなのは本編に出てこないんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-uTWt):2022/11/02(水) 21:38:56.89 ID:xW6zCK4f0.net
あの黄色いドコモの鳥みたいなのがシレーヌに進化するのかと思って見てた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-gbM/):2022/11/02(水) 22:52:58.43 ID:8+e6M8z20.net
あいつdカードの鳥みたいだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-uTWt):2022/11/02(水) 22:57:17.85 ID:xW6zCK4f0.net
>>934
そうドコモじゃなくDカードだった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/03(木) 01:24:04.57 ID:8MeG5a0s0.net
>>931
帝も衛青も温螢もクール系の美男でやんちゃ系は淡海だけだから差別化しにくいんだろうね
原作だと衛青は「宦官随一の美貌」とまで書かれていて
温螢は温螢で「きれいな顔をしていた。一重の切れ長の目がとりわけ美しい」だし
帝も九九の推測通り、美しかった母親の血をついでいるなら美しいだろうからキャラデザの人も苦労するとは思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/03(木) 01:34:18.41 ID:IpILM2VBa.net
ポインコのことか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-rNS7):2022/11/03(木) 06:47:11.05 ID:qNbD9G2U0.net
>>935
ポインコっていうんよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-rNS7):2022/11/03(木) 06:48:04.89 ID:qNbD9G2U0.net
あっ書かれてたか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Hhol):2022/11/03(木) 08:49:56.19 ID:CgmUwsDd0.net
ボインゴ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-aYRT):2022/11/03(木) 08:54:04.93 ID:CB2DaLzf0.net
団地へ通販でコメ袋は地獄と某アニメで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-aYRT):2022/11/03(木) 09:05:53.80 ID:CB2DaLzf0.net
新スレ
後宮の烏 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667433748/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/11/03(木) 09:30:35.83 ID:47iuUJ4L0.net
>>942
ミステリ乙

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-4q3C):2022/11/03(木) 09:31:42.18 ID:UAyXVIq60.net
>>942
やるなw
ミステリ乙

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-WVUJ):2022/11/03(木) 09:45:24.23 ID:VlQ+NkGY0.net
スレ立てミステリアス>>942

原作終わってるようだけど、活字で読むと頭に入ってこなさそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-6Itn):2022/11/03(木) 09:56:05.55 ID:6bmKAz+L0.net
>>942
ミステーリ乙

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-Tk+f):2022/11/03(木) 09:57:35.59 ID:oPrmAqa70.net
この作者は人物の名前はどうやって付けているんだろうな
他は架空の人物だけど衛青だけは歴史上有名な名前だから、そこで引っ掛かりを感じてしまう
彼のせいで前漢時代がモデルかと思ってしまうし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-NpS5):2022/11/03(木) 10:48:12.12 ID:RP1iECci0.net
一番いいハムを焼きましょう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/03(木) 10:52:33.22 ID:PJMuundl0.net
>>942
ミステリ乙

やめい宮で働いているコウギョウさん
全然喋らないな
て思ったら、あの人二話の舌を切られた侍女だったのね

侍女 小間使い はしため
この辺の細かな違いがいまいちわからない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-lS4J):2022/11/03(木) 11:09:53.18 ID:7oW7yGnZa.net
妃のお供を出来るのは侍女なんじゃないかな
妃に仕える者の中では上位な雰囲気

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-f7GY):2022/11/03(木) 11:20:01.63 ID:fX5MY24+0.net
身分の違いで就ける役職も違うだろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/03(木) 11:20:44.24 ID:8MeG5a0s0.net
位で言えば「侍女>宮女>婢女(はしため)」だと思われる
侍女は后など位の高い女人の身の回りの世話をする役割で、宮女は服を洗ったりといったもう少し手間のかかる雑事をするようだ
九九が内膳司の宮女から夜明宮の侍女になって初めて寿雪のお供をするときに
「こんな上等な服初めて袖を通しました」と言ったりしているから服も違うのだろう
婢女は身分的には一番下だし、寿雪の婢女である桂子は后の私室空間には入らようにしている、という原作の描写もある
(他の宮ではともかく、寿雪と桂氏はお互いに尊重しあってはいるようだけど)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/03(木) 11:21:57.33 ID:8MeG5a0s0.net
>>952
訂正 下から2行目は「入らないように」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/03(木) 11:34:27.19 ID:PJMuundl0.net
九九とコウギョウさん以外に桂子さんて人もヤメイ宮にはいるのね

あとはしため って端っこの女って書くと思ってたら
がっつり女偏に卑しいって漢字使うのね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-soYE):2022/11/03(木) 11:48:33.21 ID:wE/I4Jr60.net
>>942
一番良い乙を、あーげまーしょう~

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-s68U):2022/11/03(木) 12:44:16.82 ID:gomFntM2M.net
>>951
女は顔次第だろうけどな
中国でも採用時に美人は上にランク分けされたという

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796e-JTsV):2022/11/03(木) 13:16:55.16 ID:+6FtxCZQ0.net
>>924
体型の価値基準は時代と場所によって違うでしょ
皇后エリサベートは痩せてることが自慢で毎日ダイエットしてた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/03(木) 14:24:37.34 ID:0DDI/YVSM.net
>>957
シャネルは「痩せてる女」の意味を変えてしまったのよ
シャネル以前はウエストが細いがそれは豊満な胸とお尻を引き立たせるためのものだった
シャネル以降はウエストも細いが胸や尻もないw
少年に近い、ある意味未成熟なタイプの女が美しいとされるようになった
https://i.imgur.com/ji2sfUo.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c0-f7GY):2022/11/03(木) 14:25:41.13 ID:hxtrGX6R0.net
>>942
乙テリ乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-HLP5):2022/11/03(木) 21:42:56.82 ID:/1QDH2jL0.net
OPの曲と妖鳥ばかり話題になってるけどそれよりも映像がすごい好き
情報量少なくて無駄で贅沢で、たまらん

EDの人が歌うver.のOPも見てみたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796e-JTsV):2022/11/03(木) 21:57:39.58 ID:+6FtxCZQ0.net
>>958
論点がずれてるね
シャネルは痩せてるかどうかというより、女性性を強調しない中性的なデザインの服を流行らせて、精神的にも女性を解放した人ってことでしょ
それさ太ってようが痩せてようがあまり関係ない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/03(木) 22:04:47.91 ID:0DDI/YVSM.net
>>961
左の絵がエリザベートなのは分かると思うが
元レスの人は「エリザベートは痩せてる自慢」と言ってるじゃん
それは今の「痩せてる」とは違って、ウェストが細いのが主眼なのよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b7-iBZe):2022/11/03(木) 22:24:23.80 ID:xgKS0aV50.net
ミステーリアスが無いと絶望していたら最後に来てホッとしたわあの歌を聞かないと満足できない体になってしまった
とりあえずターチャの手下その1は烏妃への失礼な言葉を謝れよ烏妃はちゃんと謝ったじゃないか
てか花街にトラウマがあって行ってみたけどやっぱりダメダメでオェーしながらの帰宅を見て
烏妃への暴言も相まってスカッとしてしまったこれがザマァなのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97f-iO6U):2022/11/04(金) 08:35:01.90 ID:jiVouM3n0.net
>>942
乙てええええええええええええええええええええ

リアス

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-drmy):2022/11/04(金) 11:46:11.05 ID:Jy5ltHCj0.net
>>887
ゆめち>>パワーちゃん>寿雪

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/11/04(金) 19:23:33.13 ID:C3uLjOQp0.net
女向けなら男キャラにもっと力入れてほしいよなあ
あんまイケメンに見えない
見分けつかんし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-uTWt):2022/11/04(金) 19:42:37.41 ID:aaho449K0.net
女向けというとなんか微妙だな
男は大家除いて全部宦官だし

ところで中国の後宮で宮女というか王の女たちが宦官と浮気したら罪になるの?
少なくとも竿を使ったセックスはできないわけだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/11/04(金) 20:05:05.75 ID:C3uLjOQp0.net
さすがに帝のお手つきの女は手を出したらダメなんちゃうか


今って原作の何巻?
やっぱ原作の最後まではやらないペース?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-EfAR):2022/11/04(金) 20:15:21.04 ID:P0la7vl00.net
原作読んでみたけど5話は3巻が混ざった感じでエピソードを相当端折ってつぎはぎしつつまとめるのかなという感じがする
原作は全7巻ね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/11/04(金) 20:19:24.33 ID:C3uLjOQp0.net
>>969
原作半分ぐらいまで来てるのか
最後までやるかもなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7953-pVjL):2022/11/04(金) 20:27:20.96 ID:nO/fSLEW0.net
5話は3巻から衛青がらみの話を持ってきているだけで
本筋の話はまだ1巻の途中
(次の6話で1巻分が終わるはず)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3975-OPna):2022/11/04(金) 20:28:42.92 ID:8uolrK/10.net
水野朔の声質、鬼頭明里に通ずるものがあるね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/11/04(金) 20:40:01.84 ID:C3uLjOQp0.net
>>971
じゃあ最後まではやらないね
その方がいい
無理に最後までやるとダイジェストになっちゃうもんね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/11/04(金) 21:38:25.71 ID:ElsVAsXOM.net
>>966
むしろ少女漫画系のイケメンキャラはモブみたいな平板な絵柄が多い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-teE5):2022/11/04(金) 22:13:20.29 ID:5Hgc5aoNM.net
たぶん寿雪の可愛さがメインの作品だと思います
そこに力を入れてることは伝わるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:10:11.94 ID:URJTlplh0.net
ターチャンとジャグジーの見分けがつかない・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:08:25.68 ID:GKM7d41S0.net
>>975
寿雪が主人公にしてヒロインだしね
他の女性キャラも愛嬌があってかわいい系の九九、涼やかで隙のない美人の雲花娘とそれぞれ描き分けはできていると思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:24:59.22 ID:oTu4hPP70.net
毎日洗って毎日黒くしてんの?
あと結構フラグ立ててるけどちゃんと回収してくれるかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-BYIk):2022/11/05(土) 04:56:40.01 ID:130/PsUTd.net
うれんにゃんにゃんきんもーっ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-ompF):2022/11/05(土) 06:31:27.54 ID:2u1CzyL+0.net
6話の予告みたけど、やっとOPの怪鳥?が出てくるのか
原作1巻の最後の話みたいだからいい引きで本筋に入れるといいね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-KMIV):2022/11/05(土) 07:41:51.11 ID:ilwMax6R0.net
ミステーリアスが聴きたくてOP映像を見返していたんだが
あの世界地図の中央には中国大陸と日本が描かれているみたいだな
大陸の東にあるのは渤海湾と山東半島に見える
4時方向の島は台湾か
で、烏蓮娘々は西方浄土から飛来すると

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-PpAs):2022/11/05(土) 08:32:46.43 ID:w8PnhIZZ0.net
>>978
作中言及されてる訳でないから知らんけど、時代的にはそんなに髪の毛洗わないでしょ
あれだけの長さの髪を短時間に乾かすツールもないし
平安時代だって、高貴な女性ですら年に数えるほどだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:35:20.10 ID:iNJtoNXSd.net
うめてぇェェェェェェェェェ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:48:41.03 ID:P6KqXdBS0.net
埋めてえええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエりあす

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 14:49:56.03 ID:WjqZeQ2pH.net
アニゲーイレブンに水野朔が来週出演

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 15:05:32.98 ID:4uB8GGscp.net
ぼっちかこっちか

どちらの番組代表して出演するか、わたし気になります!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-kXLl):2022/11/05(土) 16:16:39.67 ID:tL1jkNOQ0.net
難しいこと聞くね
まあ業界的には主演作を推すと思うのだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Ji5d):2022/11/05(土) 16:36:04.53 ID:Nl7zuTDWM.net
さすがに烏の方やろ
アニゲーイレブンは「何の宣伝で来たか」を冒頭で明確に言うよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-Ji5d):2022/11/05(土) 16:37:40.37 ID:Nl7zuTDWM.net
というか公式サイトに烏の番宣だと書いてあるw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-kXLl):2022/11/05(土) 16:43:09.88 ID:tL1jkNOQ0.net
埋めテェェェリアス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c0-PpAs):2022/11/05(土) 16:44:32.17 ID:B5/tnyAq0.net
安心

992 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 992
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200