2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:15:51.65 ID:yfMR18QUM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.2ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネットにて2022年10月2日より毎週日曜午後5時より放送開始
各種配信サービスでも配信

◆関連サイト
公式サイト:https://g-witch.net
公式Twitter:https://twitter.com/g_witch_m

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 02:42:22.44 ID:kXwpvxo4d.net
ただしメインキャラの男のひとりにガンダム使いがいるんだよな
しかもその男が所属する企業は唯一、プロローグでは出てきていない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 02:52:44.61 ID:w+EWWmyD0.net
PVでの、社長令嬢に向かってのお前も会社も手に入れてみせるのセリフ、
本当に悪い奴だったら目的隠してたらし込むだろうから、実はいい人と思ってる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 02:56:15.75 ID:kXwpvxo4d.net
>>480
グエルだけはメインキャラで唯一裏が無いやつだと思うわ
たぶん視聴者的には最終的に一番好感集めそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 03:10:47.41 ID:0Lv7B6PJ0.net
被験者を廃人になる殺人兵器にしてでも同時にその技術で義手や義肢を作って多くの人を助けてもいるっていうとガンスリンガーガール思い出す

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 03:18:03.57 ID:yd6Zkp9id.net
サンダーボルトって公式がパラレルとアナウンスするまでもなく、アナザーのフォーマットだったんだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 03:20:49.24 ID:qA819lXc0.net
アゲ、Gレコ、鉄糞の三大ゴミに割り込めそうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 03:23:50.49 ID:xCU5Bv4J0.net
主役がタヌキとか随分と攻めたガンダムだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM6e-6Z/v):[ここ壊れてます] .net
これ眉毛後半イメチェンしそう🥺

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-Kdi3):[ここ壊れてます] .net
>>473
80年代デビューの感覚としては普通では
当時はアニメの主題歌なんて格落ち扱いだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-fuAg):[ここ壊れてます] .net
で、今回のフロンタルは誰なんい…?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-7Tkg):[ここ壊れてます] .net
>>473
凄い天狗な人だな
90年代に20万人やった某バンドとかデビュー曲がアニソンだったけど喜んでて今でも感謝してるって言ってたぞ
その十数年後にもガンダムじゃないけどロボットアニメのタイアップ貰ってめちゃくちゃ喜んでたしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 05:31:50.63 ID:HTNU+/HH0.net
花火=愚の骨頂

ってやつ

最後、うまくまとめられませんでしたーーー
スタッフお手上げですいませんでした、笑って許してって言ってると思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 05:35:08.87 ID:LdDTdouY0.net
てっきりホウキ型の武器に乗ったガンダムがでるのかと
ガッカリだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 06:15:14.65 ID:UuiaTwt40.net
ばあちゃんあの戦闘力で兵器開発を目的としてないって言い張るのは無理があるだろ...

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 06:18:27.00 ID:lBVAvW7k0.net
>>451
種はちゃんと面白いって評価受けたからこそ今でもキットが人気なんだと思うぞ
アンチの声がでかすぎてそこへ種死でやらかしたから勢いづかしちゃったからまとめて全部糞みたいなこと言わせちゃった感

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 06:19:54.70 ID:kzjO6sqna.net
>>492
あの博士は良い人そうで胡散臭い
危険があるの分かってて子供を乗せたのもあやしいし
死ぬところ場面転換したから
本当は死んでないの濃厚

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 06:57:33.47 ID:xgpueCia0.net
>>434
だから機関がMS開発企業のオックス社に買収されたのが原因じゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:13:59.75 ID:zNVpN38a0.net
その割には皆ノリノリでガンダム作ってたよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:14:07.74 ID:8Oia2zUja.net
機械化された人←リアルでも義手義足人工心肺とあるのでわかる
じゃあ量産も可能だよね←禁忌モード突入!

魂のあり方はわからんけど、同じバンダイで出した境界戦機で高次元AIが取り沙汰されたからそれが人なのかと言われると

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:17:34.20 ID:xgpueCia0.net
>>496
婆さん的にはGUND技術が発展して人々を救えればいいって考えとかなんじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:19:44.99 ID:/lO+hzsIa.net
少なくとも表に出ている情報だけでは、敵側の主張の方が正論に見えるな
もちろんいきなり襲撃して潰すという手段が酷いってのはあるけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:25:24.06 ID:zCzj4FxEd.net
プロローグ良かったけど、次の1話からガラッと変わって学園物語になるのか不安。
学園パートってもコードギアスみたいならいいんだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 07:55:13.64 ID:NPpFXkS40.net
UCも学園モノだから・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:12:15.65 ID:g69agII00.net
プロローグ面白かったわ
これから学園からどうやって戦争に移行すんだろ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:14:39.20 ID:0rzr5Wvja.net
水星なのはスレッタが偽名のマーキュリーを使いだしたからやろな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:19:02.40 ID:TXMZDacJa.net
>>601
学園要素速攻きえたやん…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:22:46.36 ID:Rx/OLjAT0.net
AGEのアセム編みたいな感じやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:27:41.83 ID:Rx/OLjAT0.net
https://twitter.com/zzz_sakaz/status/1573952163872575488
なるほど、アニメータさんも描いてる間はわからんわけだw
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:39:36.02 ID:wyzT5Zi70.net
このクオリティがどこまで維持出来るかが興味深い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:39:54.95 ID:+Xqf7Tcp0.net
4本目のロウソクが父ちゃんは草
とんだハッピーバースデーだぜ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:43:45.76 ID:2fPrUBVH0.net
そういや今回の仮面って女の人?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:48:41.75 ID:u0SJm8Aed.net
芸人が喋って「来週から始まるよ!見てね!」みたいな特番かと思ったから見逃すとこだった。普通に第一話じゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:53:22.43 ID:xgpueCia0.net
>>508
4歳の4本目…
今気付いたわw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:53:50.97 ID:toob0zgI0.net
今回も世界大戦どころか国家間戦争物にもならないガンダムか
元々、国家間戦争物のガンダムの方が少ないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 08:58:02.31 ID:+0prCD9od.net
>>500
ほのぼのしてたらセカンドシーズンで学園崩壊。仲の良かったクラスメートが殺されたりするのな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:05:17.60 ID:7q1d+Rd70.net
>>507
それは幾多のTVアニメ作品で既に結論は出ているだろうに。
ガンダム作品だって初回の作画が丁寧で豪勢なのはお約束だし
あのレコンギスタも1話の作画で続くのかって驚愕したけど結果はな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:06:00.89 ID:93Vqflppa.net
昨日が初見のヒトモシっているのかな
大抵は配信で見てるよね
自分はνガンダムの前で見たけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:13:41.54 ID:7q1d+Rd70.net
学園理事長はSEEDの議長や鉄血のマクギリス的なポジな気がする
単純な悪人でもないけど、やっぱり最後は倒すべきラスボス的な

>>515
>大抵は配信で見てるよね
配信組の方が少ないと思うけどな
無料の地上波の方がまだまだ視聴者は圧倒的に多いよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:21:13.71 ID:IoBQbwsG0.net
月にウサギ水星にタヌキ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:24:37.30 ID:JweSrWeld.net
>>486
ガンダムの中のお母さんAIが眉毛の手入れ教えてくれるエピソードくるで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:29:02.00 ID:tsbCdyqU0.net
人体機械化に見せかけたお友達AIガンダム

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:33:46.85 ID:aiFZkTSr0.net
子供ガンダムの中に放置しちゃダメやん!
NO More 車内放置!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:39:02.71 ID:7q1d+Rd70.net
>>519
最後は「生存せよ、貴官がより多くの成果を獲得することで、存在意義を達成する。」で締めか

====
奥の手として機械化融合「ニューロプラスパワード」を持つ。
機体の全システムを搭乗者の中枢神経に接続することで機体性能を大幅に引き上げることができるが、
搭乗者の体に著しい負担がかかるため、短時間しか使用できない。
====
上記はガルガンティアのパイロット支援啓発インターフェイスシステム」の説明の一部
パイロットと機械・AIとの融合はある種、古典的とも言えて使い古されたネタではあるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:46:46.64 ID:0rzr5Wvja.net
赤いたぬきと白いキツネ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:53:27.65 ID:ZiCgahHJa.net
>>479
あれ男だったのか・・・ 魔女ってタイトルだし女かと キャラ紹介の絵だけだと区別つかんわ

>>496
技術者はそういう描かれ方する事多いよね 会社や出資者の思惑と関係なく純粋に技術を追及する的なステレオタイプ
この話の場合はばあちゃん博士が人望あって信頼されてたのだろうと想像

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 09:57:38.81 ID:MSiS8h+ka.net
まだプロローグ観てないのだけど、スクールカーストの闘争にガンダム持ち出すの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-7n9s):[ここ壊れてます] .net
>>524
「○○ちゃん!お前にガンダムファイトを申し込む!」これだぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-ZJWq):[ここ壊れてます] .net
学校て言っても士官学校とかじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2723-iBje):[ここ壊れてます] .net
博士は絶対夏木マリモデルだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/):[ここ壊れてます] .net
>>524
プロローグは学園要素全く無い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs):[ここ壊れてます] .net
敵雑魚パイロット「あれがガンダムか、速い!」
敵エース「所詮はガンダムか」

この台詞から考察するとガンダムは雑魚とエースの真ん中くらいの強さなのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2723-iBje):[ここ壊れてます] .net
プロローグのモビルスーツもホームページに載っけて欲しいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c6-mqMC):[ここ壊れてます] .net
正直ガンダムである必然性がないと思う
軍事転用されたロボット型兵器として全然違うデザインでいいのになあ
ガンダムはいろいろ使われてきて意味がつきすぎてる

とはいえガンダムじゃないとそもそも視なかったわけだけどw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE):[ここ壊れてます] .net
これ、楽器は自前で持込の音楽学校的な感じで、MSは自前のを持込になるんかな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/):[ここ壊れてます] .net
>>530
プロローグのキャラやMSはPROLOGUEの欄にまとめてある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c6-mqMC):[ここ壊れてます] .net
ガンダムなら何でも見てしまう自分を呪いますね
なんで見てしまうのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3b-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>531
ガンダム→ガンプラ

このネーミングをないと企画が通らない、スポンサーが付かないって大人の事情でしかないからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaf-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>486
https://imgur.com/4KUoAPh.jpg

眉毛削ったたけど、顔がただの美少女になってしまうから
キャラ立ちという点ではどうか…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>531
ガンダムである必然性が無いとあるの境界線がどこにあるか教えてくれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>531
ガンダムじゃなくてもサンライズなら見るんだけどなあ
なお境界戦機

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-yXHA):[ここ壊れてます] .net
シリーズちゃんと見るの初だけど全然話わからん
なんでいきなり殺しにきてんの

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C3ql):[ここ壊れてます] .net
>>536
たぬまゆ削るな😡

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2723-iBje):[ここ壊れてます] .net
>>533
ほんとだー
ありがと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-9aqm):[ここ壊れてます] .net
サイトみたら学園生徒に男いるのかよ
女の花園でよかったろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-4OdB):[ここ壊れてます] .net
ガンダムじゃなきゃガンプラが出せないでしょーが!!

ガンプラじゃなくてもプラモは出せるだろって奴は86と境界の惨状をみてこい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
おお、逆シャア専用板の方を観てたけど
アニメ板の方もスレ立ってたか 

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3b-tX/F):[ここ壊れてます] .net
そもそも、あの丸痣をなぜ眉毛と決めつけるのだろうか?
あそこからニュルニュルと触手が伸びて相手と生体融合して相手を操ったり
あれ自体がビットやファンネルみたいな機能があるかもかもしれないだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c6-mqMC):[ここ壊れてます] .net
>>543
分かるがガンダムじゃないAIのロボットの方がいいアニメになるよなあ
そういういいアニメを見るかというと見ないけどな
ガンダムじゃないからw
ジレンマやね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>539
安心しなさい それは誰にもわからないから
何故全員殺したのかをこれから語っていく
 
ガンダムを差し押さえするだけのはずだったのに
デリングの独断で何故か全員皆殺しという暴挙に出た
関係者を皆殺しにしたのはガンダムへの個人的な私怨では?と言われているが
詳しい動機は不明

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-FOFb):[ここ壊れてます] .net
プロローグから百合要素入れてくるのはたまげたなぁ……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/):[ここ壊れてます] .net
今は仲のいい女コンビはみんな百合になってしまうのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-yXHA):[ここ壊れてます] .net
>>547
それはよかった
あんな大規模に殺戮やっちゃって法とかないのって感じだった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f93-r4yT):[ここ壊れてます] .net
もうガンダム以外のロボットアニメは強制深夜行きなので
日5でロボット物やりたければガンダムの名前を付けるしかないんだよ
深夜と日5では確保できる制作予算が桁違いなので
ガンダム以外のロボットアニメはもれなく作画クオリティが下がる時代だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1326-K9aA):[ここ壊れてます] .net
試作機の時点で武装モリモリでわろた
最初からガンビット装備だと、後半の乗り換え後はどうなってまうんや

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>551
ロボットアニメというジャンル自体が絶滅の危機に瀕してる状況なので
本作にはガンダムのネームバリュー活かしきって頑張っていただきたい
予算も宣伝規模も気合入りまくりなのは十分伝わった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
クロスアンジュを日5でやれば良かったんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-ZJWq):[ここ壊れてます] .net
起動テスト中の機体の武装の状態が気になったのと、離脱したあとのバーニアの推進材が何分もったのか?
あと、敵の母艦クラスぽい戦艦は、なぜ追撃しないのかが気になった。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE):[ここ壊れてます] .net
>>553
御大も「ガンダム作るって言えば大抵のロボットアニメの企画は通るから、何でもガンダムにすればいい」って言ってたしな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-C+1n):[ここ壊れてます] .net
これもターンエーに繋がるように作るのかな?Gガンですら繋がってるし。

サイコミュ、モビルトレース、阿頼耶識、ターンエーもノーマルスーツとシートを繋ぐ端子付いてたし。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>554
今あんなエロアニメ夕方にやったらあっち系の人が発狂して面倒な事になるだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O):[ここ壊れてます] .net
>>555
単純に追いかけたけど逃げられたんだろ
もうベギル以外残ってない様子だったし、捜索に出せる手が足りなかったのでは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GqFA):[ここ壊れてます] .net
プラモデル売れそう?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f93-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ガンダムの名前付けず仮に制作出来たとして
境界戦記と同じ作画レベルと時間帯でこの重い設定の話をやる訳だが
まあ結果は火を見るよりも明らかだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-Kdi3):[ここ壊れてます] .net
>>531
それZガンダムから言われてますが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O):[ここ壊れてます] .net
>>531
それしょっちゅう言われるけど
新しいロボアニメ作るぞ!→新しいガンダムにしよう
じゃなくて
新しいガンダム作るぞ!っていう企画からはじまるわけだから
ガンダムでやる意味ないっていう指摘は的外れ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-JnbG):[ここ壊れてます] .net
>>479
エランくんか。
あれは人気出そうだなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>556
今回、人体強化技術の「GUND」をモビルスーツに転用→GUND技術を使った兵器(ARMS)
→GUND-ARM→ガンダム! という力業ネーミングに笑う
ガンダムって名前つけたぞこれでOKだろ!感が

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f93-r4yT):[ここ壊れてます] .net
正確には
新しいロボアニメ作るぞ!→ボツ→仕方ない新しいガンダム作るぞ!
で没になったアイデア再利用してるだけなんだけどね
Gレコでさえ富野が最初に作りたかったのは非ガンダムだった訳だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ガンダムじゃないと金出してくれないんでしょ
ただでさえロボアニメは売れなさすぎて絶滅危惧種なんだから
誰も金出したがらないって事でしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-VQI5):[ここ壊れてます] .net
軍から追放されたおっさんパイロットがチートで無双するアニメ作らないとな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-Eiqd):[ここ壊れてます] .net
ま普通に考えてあのガンドアムの制御系には人の魂が入ってるっていうヱヴァンゲリヲン展開しかありえねえな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O):[ここ壊れてます] .net
>>567
そりゃあガンプラ売るためにアニメ作るんだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ヴァナディース機関のトップだった婆さんがオックス社に買収されてもトップにいるのは何でなんだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GqFA):[ここ壊れてます] .net
>>570
宇宙世紀のしかプラモデル売れないのにね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
種のなんかは結構売れてんじゃね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372d-3qQp):[ここ壊れてます] .net
ちなみに先行初売されたルブリスのプラモデルは頭おかしいほど出来がいいな
ベルギベウは見なかったことにする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-ZJWq):[ここ壊れてます] .net
世界線が近いのはNTかな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c211-Pjao):[ここ壊れてます] .net
>>508
これな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-7rs6):[ここ壊れてます] .net
百合といってもスレッタがパイロット科、ミオリネが経営戦略科だから
モビルスーツ乗りと母艦のブリッジで戦闘管制管みたいな感じだからともに戦う戦友みたいな感じではないんだろうなあ

スターシップ・トゥルーパーズみたいに
スレッタ「司令部!MS部隊の被害甚大!空爆を要請する!!」
ミオリネはトントン拍子で出世して司令官、決断を迫られるみたいな感じかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f93-r4yT):[ここ壊れてます] .net
バンダイも境界戦記の大爆死でやけになって
プラモ投げ売りで相当な損失出してるからもう騙されてくれないだろうな
これから更にロボットアニメは作り辛くなったよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200