2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:15:51.65 ID:yfMR18QUM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.2ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネットにて2022年10月2日より毎週日曜午後5時より放送開始
各種配信サービスでも配信

◆関連サイト
公式サイト:https://g-witch.net
公式Twitter:https://twitter.com/g_witch_m

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:49:10.52 ID:UxGRg4880.net
話考えてるのヴァルヴレイヴの脚本家たっけ
あれは結局何が悪かったんだろう
ヒロインがクソだったのは分かってる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:53:52.77 ID:uj6cjWMq0.net
種の1話に比べるとやっぱり劣るかなあ
冒頭キラアスランの幼少期→1話ラストで襲ってきたザフト軍に居たアスランと邂逅→「あん~なに一緒だったのに~」
これには勝てなかった感ある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:54:05.87 ID:L/klhN6G0.net
>>199
不殺はありそうな気がするなー
プロローグのアレがトラウマになっててあんまり本気出せないとか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:54:33.06 ID:r+zL1/0Ua.net
泥臭いガンダムを作ってくれ…頼む…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:54:44.28 ID:owSd5W3T0.net
ミオリネが学園の姫で、若い男どもが、ミオリネと結婚したいって争ってる状態なのかな
スレッタはミオリネの父親を処すために、入ってきたと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:54:44.77 ID:xkpSzRu7r.net
>>202
まだ1話じゃないよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:56:17.90 ID:UxGRg4880.net
>>202
それのさらに上を言ったのが DESTINY
ソードインパルスぐるぐるぐるガッシャーンとポーズを決めた後にエンディングが流れ出して
シャアの声で戦いがなくならないから力が必要なのです
ていうあの流れ今見ても神アニメの予感しかしない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:57:45.06 ID:cxYU0Wsua.net
>>199
まあ不殺ってのもガンダムっぽくはある 種以降だけど
深夜じゃなく日5枠だしその辺もどうするのか期待 あ、でも鉄血・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:59:28.13 ID:UwGWChep0.net
>>206
プレリュードZZみたいなものだよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 18:59:52.12 ID:9Xw+CWbH0.net
>>199
もう殺したからセーフ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:01:29.78 ID:UxGRg4880.net
>>203
そうかな
どう見ても殺しまくりの予感しかしないけど

命は大事です降参してください
断るお前たちになどry
分かりました殺します

って感じになりそうな感覚がビンビンしてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:03:46.93 ID:3IJW3b2x0.net
Vガンダムの匂いがするぜこいつはよお

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:03:47.68 ID:cxYU0Wsua.net
>>210
草 確かに
これで不殺って言い出したら今回の話なんやねんって話になるなW

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:04:55.80 ID:U8vkO2+g0.net
今回処したパイロットの子供が同級生にいたりするんかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:05:13.37 ID:b0YS/1YxM.net
>>211
こんな感じになるのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:05:24.60 ID:Vo66M/paM.net
ダニエルグレイブの新生007はオールドファンからも新しいファンにも
受け入れられた上手い作りだったんだがコリャなんだ
わざわざタイトルにガンダム入れずにオリジナルでやれよ紛らわしいわ
当然1話限りだクソが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:05:50.18 ID:/MlfdPTF0.net
納得できる不殺なら全然良いけどね 要は話の作りよう
なんせその理由作りがガバガバな作品が多いからイメージ悪くなってるだけ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:05:50.49 ID:dn9QFjvc0.net
>>202
See-sawのあのEDは神だわな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:06:16.92 ID:+y20ZeOe0.net
>>143
掴みが良くないのもそれはそれで人気出ないでしょ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:06:31.76 ID:QJQvxN4H0.net
>>201
ヒロインはエルエルフだから
瀬戸麻沙美と戸松遥はオマケ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:07:38.82 ID:tDBySOqw0.net
ようは阿頼耶識と似た感じ?
どちらかといえばサンダーボルツ?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:08:00.23 ID:UwGWChep0.net
公式に見に行くと0話の空気を感じさせない学園ものっぽさあるけどな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:08:44.96 ID:+y20ZeOe0.net
レイヤー33って何よ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:14:29.90 ID:SodJgGn60.net
>>223
たぶんAIのいしきれべるのことだとおもう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:14:55.92 ID:CEwAxqYt0.net
私がガンダムだ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:16:03.19 ID:Gl4XZr9W0.net
>>137
それたぶんおっさんになったからだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:16:05.73 ID:jjv9TY63a.net
水星=(鉄血+EVA+攻殻)X ポリコレ(ニガ―)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:16:18.17 ID:UwGWChep0.net
>>225
お前もガンダムか!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:16:34.31 ID:cxYU0Wsua.net
>>225
完全に融合してコクピットから取り出せなくなりそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:17:06.37 ID:VseCOEP70.net
どうや?これ売れそうか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:19:13.12 ID:YdCpX2k80.net
>>229
小説のユニコーンガンダムじゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:19:27.11 ID:+gsmZqfi0.net
>>20
ターンエーではコクピットで踊り死に。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:20:51.36 ID:AYDxEbmG0.net
今日のはマイケル富岡が解説する系の特番?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:21:25.23 ID:Gl4XZr9W0.net
公式のBBA4人衆なんかきもい
きもいというかなんか怖い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:21:48.48 ID:n1qzJMeaa.net
🧠「まさか再利用されるとは思いませんでしたよ。いわゆるSDGsってやつですかね?」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:22:09.16 ID:dU7LVdN60.net
>>223
>>224
自律行動のレイヤーなのかな
操縦者の技術や意志決定によらず、願望のみを吸い取って叶えるために動く的な

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:24:05.39 ID:6cZ4odRZ0.net
プロローグは面白かった😳

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:26:06.79 ID:dU7LVdN60.net
スペーシアンってなんだ?

スペーシアンの下にMS議会・演説してたおっさんの企業・主人公父の企業があったけど
主人公父の企業が切り捨てられてスペーシアんから攻撃くらう

逃げ延びた主人公と母がスペーシアん支配下でない水星の学園に通う感じ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:26:15.43 ID:cxYU0Wsua.net
>>231
マ? 読んでないわ
既出ならもっと酷い結末になるんかね 想像もつかんわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:26:37.06 ID:n5ariwr00.net
キャラはともかく機体と戦闘シーン面白そうだから見るわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:26:51.60 ID:iMeMcqU80.net
デリングとかキャラの服装がエウレカっぽい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:29:03.05 ID:Zxji/BN7M.net
何か00ぽさもあるよね

https://i.imgur.com/tCyv69l.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:29:36.93 ID:+y20ZeOe0.net
>>238
スぺ―シアンってなんだろうね?

こういうのを考察するの楽しいな
TVガンダムじゃないとこういうのって出来ないからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 19:29:54.66 ID:vsAsf0id0.net
学園ものと聞いて結構明るめかなって思ってたらバンバン人死んでちょっとびっくり

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
富田美憂キャラがパンチラ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-O9xE):[ここ壊れてます] .net
水星があるならセーラームーンみたいに他の惑星もありそうなんだが多分無いよね
てかこれじゃ女版ガンダムになるまあ主人公が魔女だし仕方ない

水星の魔女 マーキュリーガンダム
金星の魔女 ヴィーナスガンダム
地球の魔女 アースガンダム
火星の魔女 マーズガンダム
木星の魔女 ジュピターガンダム
土星の魔女 サターンガンダム
天王星の魔女 ユラヌスガンダム
海王星の魔女 ネプチューンガンダム
冥王星の魔女 プルートーガンダム

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>246
ビルドダイバーズがそういう感じだったような

あと土星の魔女はヅダだから()

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Kq+k):[ここ壊れてます] .net
最後はシンクロ率100になるん?
イデが発動するん?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f75-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>246
ジ・アースだけ強そう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-7n9s):[ここ壊れてます] .net
>>117
アンチファンネルキャンセラーくるで!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>246
鉄血みたいにガンダムいっぱい出て来るんかね?
公式見るとガンダムの名前付いてるのは主人公機以外にもう一つあるな
パイロットが性別不明なんだがやっぱ適合するのは女だけなんかね 魔女だけに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-KVBd):[ここ壊れてます] .net
泥臭いガンダムは鉄血2期の失敗でもう作れません

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-ZCnj):[ここ壊れてます] .net
大河内一楼 は谷口と組まないと無能だって事が「革命機ヴァルヴレイヴ」で
証明されてるのにサンライズも懲りないね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>219
別にそうでもない
どんどん上がっていくタイプの作品って面白くなってきてるって周りの評価からみんな見始めたり
それをある程度信じて後半まで見てくれることが多いから
特に完結後に高く評価されるよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-pwuQ):[ここ壊れてます] .net
AT-Xでもやるけどガンダムシリーズを数日遅れでやるのは初か
SDガンダム等を除けば

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-BNzf):[ここ壊れてます] .net
プロローグ見忘れた・・・・
ネットフリックスで配信してないし・・・・ 諦めるか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-fO6A):[ここ壊れてます] .net
一見タッチパネルでこことこことここって攻撃指示したようにも思えるけど、スレッタとMSの身体がリンクしているようにも見えるよね
マクロスプラスのYF機だったか脳とリンクして体の一部みたいに動かせる構造のに似てる気がする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963b-u5vu):[ここ壊れてます] .net
>>253
プリンセスプリンシパル

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963b-u5vu):[ここ壊れてます] .net
>>257
俺はMSが状況判断して勝手に殺してると思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-A0Bj):[ここ壊れてます] .net
最初5分だけ観たけど良い感じじゃん
この娘が主人公やろ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
主人公ガンダム、ファンネル強すぎじゃね?
また鉄血みたいに主人公無双で気分悪いガンダムになるの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-zpn2):[ここ壊れてます] .net
>>256
マジかよ。バンダイチャンネルはなんの為にあるのか…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-KVBd):[ここ壊れてます] .net
>>246
ビルドダイバーズとかぶっちゃう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
女子校学園モノガンダムってこと?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ABB7):[ここ壊れてます] .net
>>256
29日以降にも配信あるらしいぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-7n9s):[ここ壊れてます] .net
マッチョ系メカニックこめかみ撃ち抜かれたときヒェッってなったわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>261
主人公無双って種のキラみたいなレベルを言うんじゃないの?
あんまり鉄血に主人公無双イメージは無いわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
ギャンの武器庫みたいな盾は笑いものだったが
このファンネル機能アリの盾も攻撃されたら爆発するんか?
それとも不思議フィールドで防御するから壊れんのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
大河内脚本で評価がよかったアニメはみんな監督が優秀なんだよ
小林監督はどうなんだろうな?聞いたことない人だけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0):[ここ壊れてます] .net
これ結局主人公はなんて呼べばよいの
個人的にはレッタかな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs):[ここ壊れてます] .net
ガンダム(脳に接続する義手みたいな技術)と普通に操縦するロボットが戦ってる感じなんかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
シャア役が父ちゃん殺したMS乗ってたヤツで
演説してたヤツがギレン役?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-Ssbn):[ここ壊れてます] .net
幼少期の頃から規格外の能力見せつけたり
ヤバそうなガンダムのパイロットになってたり
ちょっとリタみたいで不穏だな
阿頼耶識要素も感じるし乗り続けたら危険な事になりそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-6qsd):[ここ壊れてます] .net
>>267
そもそも0話時点ではエース級の機体にジャミングで手も足も出てないしこれで無双言われるのもな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
>>271
最初、そういうことかと思ってたが
敵も同じようにパイロットに負荷あるみたいだったじゃん
主人公機の何が特別なのかイマイチよく分からなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-POJF):[ここ壊れてます] .net
主人公の相棒になるっぽいミオリネは演説してた奴の娘か
ミオリネはアスランポジなんやろうか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963b-u5vu):[ここ壊れてます] .net
>>275
自律行動してるってことじゃないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a2-tX/F):[ここ壊れてます] .net
また鉄血のアインとかリユースサイコデバイスもどきの敵出てきそうだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>268
俺の見間違いかもしれないけど
盾で防いだ時に機体を覆うIフィールドみたいなのが発生して盾の前で弾いてた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-POJF):[ここ壊れてます] .net
>>279
フィンファンネルバリアみたいなもんやな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126e-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>275
敵MSに負荷のある描写はなかったよ
あくまでもガンダムタイプにだけ負荷がある感じ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs):[ここ壊れてます] .net
>>275
まぁでも予告編とプロローグを見るとガンダム=巨大な義手みたいな技術

そんで敵はその技術の使用に反対してる勢力

ここまでは合ってそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-OPW9):[ここ壊れてます] .net
知らぬとはいえ、3人亡き者にしてニッコリ、お父さんが爆散した瞬間にニッコリ。
業が深い主人公がガンダムらしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-6wi0):[ここ壊れてます] .net
これガンダムは友達みたいな会話しながら褒めたり鼓舞して操縦するやつだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>279
ガノタ向けに色々サービスしてた感 ファンネルとかIフィールドとか 盾はUCっぽかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9d-fiqs):[ここ壊れてます] .net
話に裏がないとすれば
「パイロットを廃人にするMSなんて非人道的じゃそんなもん作るなや派」と
「いやいやもうちょっとで安全に乗れるやつできるから待っとれや派」の対立ってこと?
後者は希望的観測だし、今のところは前者の方に理があるな。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
主人公側って医療技術をなぜ巨大ロボットを動かす技術に転用するのが
正義ですばらしいことだと思ってるのだ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-OPW9):[ここ壊れてます] .net
>>269
監督作品だとひそまそとキズナイーバーとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-POJF):[ここ壊れてます] .net
>>287
あの殺された博士主人公側だからいい人っぽいけど
非人道的なシステムでガンダム作る意味は分からんよな…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>287
世界観まだよくわからんけど、医療・宇宙進出のための技術開発の継続と資金のために兵器としての開発もしてる感じ?
スポンサーは軍事産業っぽいし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Ssbn):[ここ壊れてます] .net
血染めのユフィの再来

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>269
カバネリだってビバ様が出てくるまでは良かったんだよなぁ

>>286
あぁは言ってるけど、本編でエアリアル受け入れてる(?)し
企業のパワーゲームとしての一環だったのかと思ってる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-vTde):[ここ壊れてます] .net
>>286
そこに前者はこのまま技術開発されたら俺たちのMSオワコンになるんじゃね?と地球生まれが出しゃばって来んなカスが加わってくるからやっぱりどっちも糞よ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1266-okKg):[ここ壊れてます] .net
血染めの誕生日重すぎ

スレッタは天然ニュータイプみたいなもんだろう
身体改造や遺伝子操作なら母親が娘のパーメットリンク楽々クリアしてたことに驚いたりしないだろうさ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>286
まあ裏はあるだろうけど今はその程度の理解で良いんじゃないの?
其れだけ見ると主人公側の方が通常は対立サイドで描かれそうな気がするのがまた面白い

>>287
医療技術の向上を目的としたヴァナディース機関がMS開発企業のオックス社に買収されたから
仕方なくGUND技術を応用したMSを開発してるだけなんじゃないかね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963b-u5vu):[ここ壊れてます] .net
>>295
じゃあ主人公機が「特別」な意味って何?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5b-tX/F):[ここ壊れてます] .net
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>295
おお、そこまでちゃんと説明してたんか 録画見直さんといかんな
でも仕方なくって割には武装むっちゃ強かったな・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-egmB):[ここ壊れてます] .net
これでガンダム製作が凍結されたのに
なんで十数年後にもガンダムが存在してて
パイロット育成学校?みたいなのがあることになるのだろうか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-nfrE):[ここ壊れてます] .net
>>20
あれ腕だけかもしれませんよ


この作品だと人工心臓や機械化義肢あるからハッキリ書かれないと生きてそうだよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs):[ここ壊れてます] .net
ガンダムで戦ってるとパイロットの顔に血管みたいなのが浮き上がって体調悪くなるんだけど

その血管の色が主人公だけ青かった(その他は赤)主人公が特別なのはこの辺なんじゃね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200