2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:15:51.65 ID:yfMR18QUM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.2ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネットにて2022年10月2日より毎週日曜午後5時より放送開始
各種配信サービスでも配信

◆関連サイト
公式サイト:https://g-witch.net
公式Twitter:https://twitter.com/g_witch_m

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:17:35.14 ID:See53xnt0.net
キャラデザがマシだったら初めてのガンダム視聴しようと思ったのに残念

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:18:22.18 ID:yfMR18QUM.net
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監督:小林 寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原作:矢立 肇、富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵、戸井田珠里、高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED、海老川兼武、稲田 航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、鈴木勘太、前田清明
副監督:安藤 良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER、えすてぃお
コンセプトアート:林 絢雯
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章、森岡賢一、金平和茂、玉盛順一朗、上津康義
美術監督:佐藤 歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関 香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川 仁
音楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS
オープニングテーマ:「祝福」YOASOBI

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:18:56.42 ID:yfMR18QUM.net
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:18:58.77 ID:tdLpd7gV0.net
ガン道

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:23:46.12 ID:o2nHJ0gMa.net
これは建てるのシャア板じゃないの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:24:38.54 ID:/T0TRiX00.net
ガンダムシリーズで演説してる奴はだいたい死ぬか途中で居なくなる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:24:55.83 ID:LIW2+pWrp.net
独身で子供も居ないのにキドガンが好きな人に聞きたい(´・ω・`)


なんで、いい歳した大人なのに子供が夢中になるものの展開に一喜一憂したり夢中になれるの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fcd0pPu.jpg

発達障害を患ってるとかなん?(´・ω・`)


それとも精神年齢が未発達だからなん?(´・ω・`)おせーて

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:26:01.05 ID:tdLpd7gV0.net
>>6
オルフェンズはここに立ってたけどな

初手から武力行使ってどうなの?
関税とかガンダム税を高くして経済的に締め付ければええやん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:26:05.53 ID:+y20ZeOe0.net
PV見た段階で女子多いと聞いて現代っ子に媚びてくると思ったけどガノタの方に媚びてきて驚いている

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:26:06.53 ID:TEEcAm+c0.net
特番かと思っていたら普通にやってた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:26:50.59 ID:9Fq2FNHZp.net
>>6
鉄血もGレコもアニメ板にスレ立ってたよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:27:03.53 ID:wbeBAvYa0.net
前情報全く無しで見た
宇宙世紀版子連れ狼 三途の川のガンダム
という感じかな
ただし父と息子じゃなく、母と娘
そして多分娘の方が刺客業

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:28:03.23 ID:mkGrMUqx0.net
特番かとおもったら前日譚やん以外と良さそうで見といてよかった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:28:08.06 ID:pbscuqvT0.net
なんでこれが第一話じゃないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:28:26.87 ID:1nl95NjR0.net
演説してた元軍人さん、ちょっと宗教が入ってたよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:28:33.90 ID:bBO8WsVYa.net
めちゃ面白かったんだけど!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:28:45.21 ID:8D1jhbZo0.net
結局こいつも阿頼耶識と同じなのでは?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:29:38.49 ID:pQSChBVa0.net
面白かったわ
あんな子供の時点で恐ろしい能力

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:29:40.26 ID:bhMRYfGu0.net
父親生きてそうだな。コックピットがビームサーベルで溶かされるか本機が爆発するかしないとだいたいは死なない
∀みたいに上半身だけ吹っ飛んで生死不明は9割方死亡だろうが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:29:47.48 ID:SPRBm1fDa.net
どういう世界観?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:29:53.78 ID:9OiWGTds0.net
プロローグは合格だと思った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:30:14.26 ID:7JcTun9ka.net
ガンドってfateで聞いたな 凛の使う呪い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:30:27.32 ID:+y20ZeOe0.net
幼女がガンダム乗って天才って設定今までに無かったな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:30:35.67 ID:ELvVbrAD0.net
今観て面白かったが、結構ヘビーなプロローグだね。
本編も期待できそう。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:30:42.36 ID:onN0IREZ0.net
慌てて録画しはじめたけど見とかないとダメなやつかね
普通に来週からかとおもって油断してたわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:30:47.25 ID:sSHTzrl50.net
鉄血はリミッター解除しない限り大丈夫だけど
こっちは廃人者続出してるし危険視されてるのも頷ける

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:31:22.92 ID:AVEmAUfV0.net
>>6
基本両立や
AGEも立ってた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:31:32.65 ID:E2V7mItb0.net
あ?大きな星がついたり消えたりしている…。あっはは。
…あぁ、大きい!彗星かなぁ?いや、違う。違うな。
彗星はもっとこう…バァーッて動くもんな!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:32:06.08 ID:bhMRYfGu0.net
∀みたいにMSそのものを忘れている世界線ではなさそうね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:32:22.39 ID:+y20ZeOe0.net
え?ガンダムなのにこのスレの伸びなささは何なの?
いつもTVガンダムってシードの頃からアホみたいに伸びてたやん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:32:23.17 ID:UwGWChep0.net
サンボルと鉄血の感じがした
もうなんかリンクしないとまともにMS乗れない世界か

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:32:29.79 ID:sSHTzrl50.net
ガンダム禁止!って言われたのに普通にガンダムに乗って学園にって
受け入れて貰えるのか?って疑問が

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:32:46.09 ID:1C1IsFPQx.net
パパたちが乗ってたMSのファンネルみたいな武器、面白いな。
追尾して貼り付いて爆発するのか。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:33:08.04 ID:UwGWChep0.net
>>31
多分大体の人は新シャア板

機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.19――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1663745513/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:33:12.82 ID:AVEmAUfV0.net
>>31
あの頃とは違うんや…
鉄血で絶望的に見放された

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:33:21.19 ID:R1AqXYm00.net
>>31
今時こんなオワコン掲示板に人集まらんだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:33:52.83 ID:8D1jhbZo0.net
幼女の内に無意識とは言え人を殺してしまうとはなかなか業が深いな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:33:57.45 ID:n1qzJMeaa.net
コクピットにいた女児にハーネスがついてるから阿頼耶識的なやつか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:34:18.87 ID:piIA9sNv0.net
プロローグ放送版、EDは完全新規
来週第1話以降、EDテーマ無し?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:34:32.69 ID:onN0IREZ0.net
もはやSNSで感想書く時代だからな
AGEと鉄血がやらかしたのも大きいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:34:54.21 ID:MGTuDE3ia.net
>>31
Twitterでトレンド1位になってるぞ
今はTwitterの時代

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:34:56.63 ID:ONQrWhC00.net
鉄血くそやったもんなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:11.61 ID:voTh0TEya.net
4歳にさして精神感応

逆シャアのクエス以来の最年少ニュータイプ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:21.49 ID:wbeBAvYa0.net
>>31
元々ツイッターに客取られて、5ちゃんねる人口が減ってるとこに
謎の規制が長引いてるせいで、このスレに来ることすら出来ない人多数

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:23.57 ID:ONQrWhC00.net
AGEはくそだったけど好きだった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:39.36 ID:0Rj9lJV/0.net
>>31
ガンダム自体がもうヲタクにも相手にされてない程超絶オワコン
このシリーズで盛り返せるかってほどの瀬戸際

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:39.98 ID:sSHTzrl50.net
親父含めて4本の蝋燭とかこんな誕生日嫌だ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:47.32 ID:8qnihGXyp.net
>>31
リコリコが景気よく伸びたのが凄い久々なくらいもう5chは死にかけよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:35:52.34 ID:tdLpd7gV0.net
電波で弱体化させられてるけど、あれでMSとしての強さが頭打ちじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:10.67 ID:2T5fX81o0.net
ガンダム開発凍結するよからのいきなりコロニー攻撃に至る理由の説明あった?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:16.66 ID:Osx6nlHG0.net
Gレコよかマシそう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:35.17 ID:MGTuDE3ia.net
>>47
オワコンなら最高売上更新なんてしてないぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:37.18 ID:UmBfaAT10.net
良かったです

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:42.89 ID:UwGWChep0.net
>>46
AGEのAGE-1 フルグランサはガンダムシリーズの中でも結構好きな機体だ
確かHGとか瞬殺だったんじゃなかろうか
(機体の人気はありそう)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:36:54.66 ID:+y20ZeOe0.net
>>35
そっちもたいして伸びて無いやん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:37:12.26 ID:voTh0TEya.net
ママとパパの作ったガンダム

ガンダムAGE ナメんなよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:37:16.22 ID:9Xw+CWbH0.net
鉄血をベースに学園モノの女主人公で作り直した感じかな
来週見てみないと何とも言えん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:37:33.02 ID:fUbzCw+R0.net
面白いじゃん。世界観しっかりしてるし面白そうだけど、本編は学園モノなのが嫌な予感だ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:37:37.59 ID:2T5fX81o0.net
>>34
ファンネル利用法としては一番理屈にあってて好き

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:37:37.80 ID:gpGhekFRa.net
面白かったがハードだな
歴代で一番ハードな気がする

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:38:13.15 ID:rKDVp5990.net
AGEは面白くないけど
(少年時代の)アセムが好きっていう人は結構見かける

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:38:34.04 ID:tdWuPcF40.net
>>55
あれはストーリーの先が予測し易杉るという難点はあったが、全体的に悪くは無かったよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:38:36.83 ID:voTh0TEya.net
第1話女性パイロットだらけ

Vガンダムのジュンコ隊

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:02.47 ID:SOXAdLBxM.net
コロニーへの攻撃手順が良過ぎたのはあの元軍人が何かしら意図を持ってやっているが正解だな
軍事転用や兵器としての見解を持っている。都合よく作らせて乗っ取ろうみたいな話にも見えるし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:30.36 ID:HrIhOZ8ld.net
モビル「スーツ」の位置付け
ガンドアームズ
どっちも好み、あとは主人公の眉毛が問題やな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:30.71 ID:cxYU0Wsua.net
話の途中で悲しい過去編やるのはもう飽き飽きしてたから最初にやっちゃうのは有能
最近は量産型深夜糞アニメでも最初は期待させるからまだまだ予断を許さない
でもむっちゃ期待してる 裏切らないでほしい・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:33.99 ID:J4TvvjRi0.net
今時の世代を意識したライトでポップな感じかと思ったら意外にも結構年配を意識したヘヴィでシリアスな感じだった
個人的には嬉しいが若い人も見てくれるのだろうか・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:41.72 ID:n1qzJMeaa.net
先生の認証←ユニコーン
迎撃←クシャvsジェガンのやつ
顔に痣が出る←機械に乗っ取られる?
盾がファンネル←ストフリとかクアンタ
敵のジャック←NT-D的な

欠損した部分を機械化するのはリアルにもあるけど、じゃあそれがなんで五体満足な人たちと争うのか?って話?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:39:45.71 ID:R5OBwmEyp.net
近年のガンダムって作り手にリアリズムがね展開が雑なんだよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:40:11.28 ID:ONQrWhC00.net
>>55
プラズマダイバーミサイル好きだったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:40:43.18 ID:zG78ypy+0.net
あの敵役が一民間企業を
単独で襲撃出来て、
社員を無裁判で処刑出来るのは
確かに解せない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:40:57.36 ID:SodJgGn60.net
ははむすめはどこににげたの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:41:49.07 ID:+y20ZeOe0.net
公式サイトが重くて見れないんだが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:42:09.18 ID:voTh0TEya.net
>>59
SEEDのキラアスで新世代ニュージェネレーションは持ってるのに

脚本家は萌え豚かな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:42:15.27 ID:tdLpd7gV0.net
脚本の過去作から見れば大コケはせんだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:43:34.62 ID:faodojomr.net
うーん、なんだろう期待しすぎただけだろうか
鉄血の一話でも絶賛されてる中でそんな言うほどか?ってなった

あと本来は兵器転用のもんじゃありませんよー、と言うには苦しすぎるモンじゃねえかなあれ
敵さんが利用する気満々だとしても

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:43:38.66 ID:n1qzJMeaa.net
キングゲイナー、コードギアス、ヴァルヴレイヴ・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:43:39.97 ID:sSHTzrl50.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1573955725474177024

コイツが元凶かね、でもラスボスにはならなさそう
(deleted an unsolicited ad)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:43:42.16 ID:zG78ypy+0.net
ガンダムがポチポチやって
敵撃ち落とすの、
ハイマースでロシア軍やってる
ウクライナ軍揶揄してるやろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:43:44.69 ID:cxYU0Wsua.net
あのおばあちゃんが仮面被るのかねえ ちらっと見えた気がしたが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:44:11.24 ID:0Rj9lJV/0.net
>>53
映画も爆死してたし懐古爺が頑張ってるだけ
新規は全然食い付いてない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:44:42.37 ID:faodojomr.net
大河内は芸風は毎回変わらんから監督次第という正しく脚本家してる人だし彼だけで判断するもんでもない
のでスプリガン監督にも期待はしたいが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:44:53.81 ID:ONQrWhC00.net
最近ではGレコの4が好き

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:45:44.74 ID:UxGRg4880.net
人が地球の外で生きていくには戦いは不要
正義の戦争、人を救う兵器そんなものがあってはいけない
すべて争いは悪業でなくてはならない

VS

宇宙の外は人類が生きていくには過酷すぎる
人工が増えで地球に住めなくなる以上、新たな肉体が必要になる
ガンドの技術は人類の未来そのもの

ということだな
鉄血のように何が欲しいのかはっきりしない物語じゃなくしっかりとした目的がある
最終話は主人公が脳みそだけになってガンダムの体を手に入れ、宇宙に旅立つような終わり方をすると思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:45:57.58 ID:mE2Kqx3ap.net
あの太眉は父親譲りなんだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:46:32.45 ID:ONQrWhC00.net
鉄血は本物のくそ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:46:44.30 ID:Q8udsbJep.net
>>78
最後以外は期待出来るな
けど監督誰やん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:46:51.03 ID:faodojomr.net
あのババアが特に胡散臭かった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:47:16.08 ID:n1qzJMeaa.net
>>85 松本零士かな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:47:51.03 ID:sSHTzrl50.net
まず意味が分かって無いから殺す事に全く躊躇してなかったけど
学園中は流石に自重するかね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:48:02.68 ID:cxYU0Wsua.net
>>85
保守と革新といった感じか
今回の話だけではまだはっきりしないけど世界観としてはまあ納得

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:48:04.40 ID:voTh0TEya.net
ガンダム00やSEEDのキラアスを期待した女子は1話切りしただろうな

視聴率に影響が出る

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:48:10.50 ID:UwGWChep0.net
>>63
それはあるw
あと今ここでそれやる?なエピソードとか
でも全体的なテーマは悪くなかったと思うんだよな

>>71
なんでプラスパーツパージしたのか謎w
グランサ状態でも持てたやろあれ

>>79
何か聞いたことある声だと思ったら隼人の声だったか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:48:39.44 ID:Z79KVSEu0.net
>>82
もし今回のが新規に当たっても老害ガノタがこんなのガンダムじゃないとか
新規が楽しんでる所にイチャモン付けてくるんだよなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:48:48.69 ID:faodojomr.net
>>88
ヴヴヴで大河内がやってることって並べてみるとそうギアスと変わらん
後のサンダーボルトの監督と演出面での差が大きいわ

この監督はちょっと前にスプリガン(Netflix)やってた人だから直前の実績は良い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:49:11.94 ID:vkoITNma0.net
GNドライブとかフォトンバッテリーみたいな
動力は何になるんだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:49:25.03 ID:UwGWChep0.net
>>85
刹那と気が合いそうだなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:49:25.45 ID:Q8udsbJep.net
>>96
スプリガンってオリジナルじゃねーしなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 17:50:52.11 ID:rKDVp5990.net
宇宙に進出するために体をガンダム化しようって話なのかな?
最終回ではガンダム同士で子作りが出来るようになるのかな?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200