2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2906 【政治&宗教レス禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 03:08:18.48 ID:rvkcGaxm.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2904【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663762128/
今期アニメ総合スレ 2905
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663935305/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:29:12.99 ID:AuGSFptl.net
きせこいは面白かったな2期期待

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:29:45.83 ID:G0Ey3+d9.net
アンドロイドのパイロットが本体で、ガンダム動かすとか観てみたい
進撃の巨人ですけどね♪

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:30:08.21 ID:UxaqS69B.net
まどマギもアホほど人気でありアンチも活発なアニメだった
リコリスからも似たものを感じる
世間からは絶賛されても一部の少数の声だけでかいアンチの
せいで台無しになるのは
許されないよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:30:21.93 ID:4OMgZmH2.net
せっかくキャラや世界観を設定してもそれを脚本がぶっ壊していくのだからな
脚本で全てが台無しだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:30:57.84 ID:+cV/eqUU.net
水星の魔女も始まってみないとわからんしな、熱い掌返しはありありだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:31:19.79 ID:F+ZfLN/D.net
異世界ハーレム最終話見たけど最終話もセクロスやりまくりだった
こんな作品を放送できるの世界中で日本だけだと思うわ
作画技術は中国や韓国に並ばれたけど中国や韓国では絶対放送できないでしょこれ
日本のアニメ凄すぎる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:33:54.61 ID:f5+X3B31.net
今期は不作だったなー
異世界おじさんは途中で止まっちゃうし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:35:12.86 ID:BWY5HeA/.net
リコリコ
キャラデザS 声優S 作画S 主題歌S 脚本F

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:36:15.98 ID:G0Ey3+d9.net
ヤマノススメみたいに、人気出たら30分枠にすれば
毎年豊作や

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:37:12.77 ID:xTl85lnP.net
まどマギはキャラデザがキモくてよくあんなのが人気でたもんだなと
昔のアニヲタはあんまり可愛さとかにこだわらなかったのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:37:40.48 ID:QiVhQRjr.net
ホワイトベースから追放されてスローライフ送っていたガンダムですが
戻ってきたら営倉に入れられました。。。も初代でやってるしなあ

>>325
初代ガンダムとガンタンクはおそらくバンダイの要請で合体メカ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:38:18.10 ID:f5+X3B31.net
まどマギはあのキャラデとストーリーのギャップも面白かったんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:38:29.78 ID:QiVhQRjr.net
>>330
水星はプロローグの水準で1クール作れたら麻呂眉でも名作

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:38:34.42 ID:BybdlmLN.net
ガンダムで戦闘無かったらいいな
基本的に働く女の人と子育ての話で舞台がガンダムってだけ
信者が発狂しそうなやつ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:38:44.64 ID:G0Ey3+d9.net
>>335
デフォルメしてないと、メンタルがゼロになってしまう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:39:09.73 ID:gzzbTwuu.net
>>337
たしかにそれはあるかも
アビスみたいな感じか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:40:29.30 ID:BybdlmLN.net
>>336
初代はバンダイ関係ないな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:41:00.67 ID:QiVhQRjr.net
>>339
ガンダムけいおんとかボール倒して300年とか
髭を剃るそしてガンダムを拾う とか新展開に胸熱

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:42:51.39 ID:QiVhQRjr.net
>>342
すまんクローバーだったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:43:55.14 ID:kNyzp2Ac.net
エヴァみたいなアニメが再び現れるのはいつになる事やら

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:44:53.34 ID:BybdlmLN.net
>>343
ガンダムけいおんいいね
連邦軍の基地祭

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:45:39.08 ID:xTl85lnP.net
>>345
現れなくていいよああいうのはその時代だから受けただけのアニメなんだから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:47:25.72 ID:QiVhQRjr.net
エヴァ放映前はナディアの後才能の枯れた庵野が今さらロボットアニメだって
と笑われていたから時代の寵児ではないとは思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:48:06.75 ID:6YDLyaiL.net
まどマギ叩いてるのが元リコ信とリコ信の時点でな…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:48:53.74 ID:xTl85lnP.net
エヴァってロボットアニメじゃなくて
ウルトラマンの系譜に見えたけど俺には

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:53:52.96 ID:56MapIT3.net
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』の制作が決定いたしました。 [新編] 叛逆の物語の正統なる続編―― https://madoka-magica.com #魔法少女まどかマギカ #まどか10周年
午後6:44 · 2021年4月25日·Twitter Media Studio

まどマギはこれから何も情報ないからな
脚本家もアニメ会社もRWBYとかそっちやりたいのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:55:03.35 ID:fFEhvOQn.net
まどマギ後追いで見たらつまらなかったキャラデザもキモいし
リコなんて見てない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:55:19.76 ID:zItSGMLR.net
むしろ今期豊作でしょ
おじさんも神クズも新テニも薬局もちみもやユーレイデコとか5億年とか5億年とか夜猫とか面白いの多かった
オバロやシャドハとかアビスとか続編も良かったし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:55:25.35 ID:QiVhQRjr.net
>>350
ジェリー・アンダーソン作品や市川崑の影響も強い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:56:03.31 ID:xTl85lnP.net
べつにクソアニメとまでは思ってないぞまどマギのこと
ただ、あれ見る前は「10年代最強のオリジナルアニメ」みたいな持ち上げされてたから拍子抜けしちゃったのはある
「魔法少女は実は魔女になる存在でしたー」なんての1話の時点で予想できちゃったし
ファンからしたら中盤でそれ明かされて「うおおおおおおおおおおお!」ってなってたみたいだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:59:17.24 ID:QiVhQRjr.net
>>355
まどマギは当時リアルで追っかけてた人と後から見た人で評価が変わる
ネットと共にみんなで同時体験する新しい楽しみを与えたとも言えるが
時代を超えて残るアニメでもないとも言える

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:59:18.50 ID:IdSjvdHA.net
リコリコのTwitterの評価は00年代のギアス、10年代のまどマギ、20年代のリコリコの模様

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 15:59:59.78 ID:2egqZlyc.net
>>355
はいエアプ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:00:08.38 ID:PyLutGCy.net
まどかマギカを簡単に説明すると
それを見た踊る大捜査線の監督が組みたいというレベルで
仮面ライダーとゴジラの脚本依頼が来て
庵野(エヴァ)押井(攻殻)富野(ガンダム)鈴木(ジブリ)が褒め
現代トップ作家の宮部が感動して泣き
芸能人ファンも深夜アニメ最多で
FF生みの親の坂口もファンになるレベル

クソアニメリコリスと次元が違うよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:02:13.28 ID:fu1VPl1w.net
虚淵もそうやってまどマギの功績で稼いだ名声の貯金を10年で使い果たしちゃったねぇw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:02:17.20 ID:liZIELsr.net
ギアスほどの話題性もないだろう
ギルティクラウンくらいじゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:02:39.73 ID:QiVhQRjr.net
>>359
ライダーは当時の史上最低視聴率記録を単話・平均ともぶっちぎりで更新して
ゴジラも駄作として誰も触れなくなったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:03:47.34 ID:56MapIT3.net
奈須きのこ→ずっと人気
虚淵→一世を風した

こんな感じだな
奈須きのこは越えられない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:05:00.66 ID:pkac7qby.net
>>357
abemaで一挙始まったから見てあげて

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:06:13.07 ID:pkac7qby.net
>>363
きのこは興味が出る設定づくりが上手いイメージ
シナリオはまあまあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:06:17.48 ID:rvkcGaxm.net
ダンまち4期ガッカリだなー
ペラペラと喋ってる馬鹿をぶん殴って、あの鞭みたいなの取り上げて縛り上げとけよ
話しすんのはその後でいいっての

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:06:32.81 ID:+JVzg0QG.net
アニメよりもゲームの方が話題になる事が多くなった様な気がする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:06:36.25 ID:CAeCvUIO.net
虚淵はなんかいつもタイムリープぽい話ばっか書いてるイメージしかないから
俺の評価は高くないかなー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:07:29.67 ID:pkac7qby.net
>>367
来期LoM楽しみだな
できればエスカデ編が観たかったが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:07:36.62 ID:QiVhQRjr.net
>>360
氷雪ではシャフトと共に終わった感が出てるよな
もうシャフト虚淵のコンボで期待することはない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:08:37.65 ID:6RFS1Veo.net
野崎マドとかいう風呂敷畳めない脚本家

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:09:48.51 ID:xTl85lnP.net
面白い話を考えられる人はアニメよりゲームの仕事したがるよなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:11:14.38 ID:56MapIT3.net
オリジナルアニメ一発当て一世を風するよりソシャゲでもあてたほうがいいからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:11:38.34 ID:+lrKZsgz.net
>>370
冲方までかんでるのな
ダメーズだわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:12:15.35 ID:IdSjvdHA.net
>>371
バビロンとカドのせいでイメージ最悪や

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:12:58.59 ID:IdSjvdHA.net
虚淵はまどマギよりPSYCHO-PASS1期の方がすき

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:13:08.46 ID:OdPGRYwl.net
>>352
TVアニメ史上最多受賞&2010年代No.1売上をつまらないは
流石にセンスゼロとしか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:13:43.23 ID:OdPGRYwl.net
>>363
きのここそ代表作ない状態やろ
Fateなんて世間知らんで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:13:54.61 ID:DJPKe4Bk.net
リコリスって結局なんだったのかわからないまま完走したった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:14:34.80 ID:IdSjvdHA.net
リコリコの来期には忘れられてそう感はすごい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:15:45.78 ID:6RFS1Veo.net
>>375
でも次が来たら3度目の正直を期待してきっと見ちゃう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:17:15.04 ID:xTl85lnP.net
つまらなくはないけど
10年代最強のオリジナルアニメじゃなくて
10年代最強の過大評価アニメって呼ばれる方がお似合い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:18:57.02 ID:VLKWgTFH.net
まどマギのパクリ元
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/9540563.html

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:19:33.23 ID:56MapIT3.net
まどマギは結局アニメ会社がもたなかったからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:22:25.18 ID:J6PLDOBE.net
リコリスはもう一周見たいという内容じゃないしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:24:41.27 ID:J6PLDOBE.net
虚淵は東離劍遊紀1期しか刺さった作品がない
東離劍遊紀4期まだか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:26:42.44 ID:pkac7qby.net
>>376
必ず(1期)が付けられるの草生える

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:28:48.30 ID:CQPFjdi1.net
虚淵原作で武内崇キャラデザのアニメ企画が始動してるようで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:32:29.59 ID:56MapIT3.net
アイゼンだっけ
虚淵の古いラノベ
A-1はこれと成田のFaKeとジャンプ原作のマッシュルとか仕事多いわ
リコリコの続編も先になりそう
ジャンプのは力いれそうだしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:40:32.27 ID:3CVI2HZl.net
まどマギは劇場版決まってるじゃん
新房虚淵シャフト

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:46:07.10 ID:56MapIT3.net
>>390
2021年の4月に発表して音沙汰なしだからな
近い時期に発表した五等分や呪術はもう公開してるのに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:46:16.86 ID:k9UVO+4K.net
不滅二期 ラブライブ枠かよ
その時間にアニメ流すなよ家族団らんしてるのに見れるか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:46:30.41 ID:FPjpdmu9.net
決まってるけど時間かかりすぎやろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:48:26.19 ID:BgaOiVgR.net
水星の魔女
真性の痴女

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:49:11.59 ID:56MapIT3.net
シャフトは傷物語何年も遅延して分割映画にした過去があるからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:53:26.24 ID:hJD2yfYT.net
>>395
あれで物語シリーズがオワコン化した

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:54:04.46 ID:+cV/eqUU.net
おまえらのシュート最終回やべえわ
二匹の自爆用栽培マンに抱かれるヤムチャじゃん秀人w
これが原作にあるなら仕方ないが原作粉砕機でこれならダメじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:55:23.67 ID:rvkcGaxm.net
Shirobakoの舞茸さんは頼りになる脚本家だった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:57:29.43 ID:owSd5W3T.net
水星プロローグはじまる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 16:57:54.07 ID:56MapIT3.net
マギレコも何度か延期してて、いつ終わったのか知らないし、まあスタッフ足りなくてこれくらいももう作れないんだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:01:09.66 ID:9iTpuucI.net
>>368
アルドノア→4話で離脱
サイパ2→4話で離脱
いつも名義貸しだけで稼いでるイメージ
だいたい中盤以降失速して晩節を汚す

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:01:49.48 ID:yI4M7ONr.net
コンテンツ同士で人材の奪い合いをしているんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:05:04.12 ID:9iTpuucI.net
>>398
あれモデルはキノコじゃないらしいよ
俺の知ってるきのこ像とも全然違う
武内「この死徒27祖のカリー・ド・マルシェって奴の設定を詳しく知りたいんだけど」
きのこ「そんな奴はいない」
(武内「あの時は完全に人間関係崩壊するかと思いました」)
因みにカリー・ド・マルシェこと静謐のキルシュタインは後にシエルの師匠と言う設定になりました

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:07:35.40 ID:yI4M7ONr.net
>>403
つまり……、どういう事だってばよ!?
(ちなみにそのエピソードは知ってます

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:09:08.89 ID:FPjpdmu9.net
型月信者って作品もだけど
きのこに親友じみた共感持ってるやつらばかりで
そりゃ離れられないわなって思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:09:17.63 ID:yI4M7ONr.net
武内の妄想の産物なのかそれともきのこがやらかしたのか……

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:11:31.74 ID:d/C2Ou3b.net
オタクアニメってオタクだから面白く感じるというのを分からない人がいるよね
まどマギなんてキモオタだから面白く感じるという程度のものだよ
話にいろいろ仕掛けしてあるのはわかるけどキャラデザも変身少女ものもキモオタ文化そのものだし面白く感じるまでの障害が多い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:13:50.71 ID:yI4M7ONr.net
>>403
あっでも石川由依さんディスったから質問取り下げるわこの野郎

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:14:16.44 ID:MAzD9mJE.net
>>316
こんなんネトフリしか企画通らねーよ!www
が見れただけでもう満足

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:15:42.33 ID:gb4BjGAf.net
>>403
大河内だったかのような気がする外見のモデル
名前がきのこで内面はいないんじゃね?あんな出来たシナリオライター存在する?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:20:08.25 ID:gb4BjGAf.net
>>353
割とまっとうな人もこのスレにいたんだね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:22:41.31 ID:NlkeldKU.net
きのこってアニメ脚本家としてはカスじゃん
それがアニメ脚本家のモデルとかないない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:23:03.03 ID:6YDLyaiL.net
>>407
お前はどの立場でこのスレ覗いてるんだよw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:24:20.21 ID:owSd5W3T.net
な、プロローグよかったろ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:24:58.99 ID:See53xnt.net
2週間くらい前からIDコロコロしてネトフリの宣伝しに来るやつが出没していてウザイ。
>>1のスレルールすら読めないのかよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:25:36.97 ID:WEf/8F3R.net
>>353
その中で大多数に面白いって言われてるのアビスだけだよね
あまり共感されないゴミアニメを持ち上げる時はちゃんと「僕は〜と思う」ってつけよ?w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:26:39.05 ID:z8E0ydSv.net
アニオタの中の底辺が集まるスレで一般人を語るw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:26:46.11 ID:56MapIT3.net
エロゲライターとしてはきのこと麻枝で良いと思う
脚本家は虚淵
企画屋がタカヒロ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:30:03.26 ID:QiVhQRjr.net
>>414
来週からのクオリティーが心配ではある
ちょっと落ちるくらいで続いてほしいが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:31:13.61 ID:owSd5W3T.net
水星の魔女のHP激重

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:36:54.76 ID:Q1lojOcz.net
水星、プロローグのクオリティのまま最後までやれたら神作だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:38:45.41 ID:XhMAYlk8.net
ガンダムよく知らんけど身障者ガンダムって前になかったっけ
水星はあれの前日譚なのかね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:39:23.21 ID:f5+X3B31.net
水星の魔女ってガンダム知らなくても面白いの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:41:30.08 ID:gb4BjGAf.net
>>412
きのこはアニメ脚本はやったことないだろ?
ゲームのだけしか
だから名前だけって言ってるのにな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 17:42:17.73 ID:gLRkLCnq.net
リコリコは変に重たくしなかったのが良かったな
キャラ可愛いのと作画とノリも良い感じだけどそれくらい

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200