2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイル 108

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:05:09.11 ID:c/tQxxQV0.net
>>711
お前勘違いしてね?
あくまで千束はどんな結果になろうが生かす以外の選択肢は吉松にはない
なぜなら重要なのは千束の生き死にではなく、殺人という唯一無二レベルの才能を開花させることしか考えていないので例え計画が失敗しようがそこで千束を56すのはありえない

元々疑似心臓の予備がなけりゃ一時的にでも寿命を縮めるなんて行動は原理的にとる理由がなく、別の方法を考えていただろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:05:52.02 ID:kdIwGPSI0.net
殺意(相打ち狙い)をあらわにした千束に真島さんが10年前を思い出す展開が好き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:06:16.23 ID:ZE8JKoEdd.net
>>529
捏造害虫くたばれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:06:51.62 ID:utDK/Ivf0.net
>>600
作り手が言ったら公式解答になるからな
それじゃつまらない
視聴者の想像に任せるのが頭いいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:07:12.49 ID:9Tlt57jN0.net
まぁ真島をラスボスにしたかったなら
旧電波塔での真島とのドンパチはいらなかったな
吉松と姫蒲関連だけでよかった

真島は新電波塔のどっかにいて千束待ってれば良かった
そしたら一回逃がすとかもなかったし真島ワープもなかったし
今回のドンパチがもっと輝いた

「ふざけやがって…」は本当に良かった◎

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:07:52.81 ID:utDK/Ivf0.net
>>590
お前も煽ってるじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:08:22.45 ID:wWt+UycW0.net
>>801
一度ならず二度、たきなの為に人殺しをしようとしたのは偶然じゃないだろうし
それにフキだと無理して千束の所まで行く執念はなさそうで
むしろエリカの方がそういう度胸があると感じる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:08:52.75 ID:kALSkcr00.net
真島「お前にはガッカリだ」

千束「こっちは○○○○○」

真島「俺も残念だよ」


なんど聞いても聞き取れない!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:10:53.07 ID:xXh0HYzP0.net
真島もしかして、あの高さから落ちて顔に包帯巻いた程度のケガだったのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:11:55.45 ID:AB8pTft6M.net
ラスボスはミカだった
シンジを殺したと思うけどな
発砲するシーンはあったよな
シンジに当てないのだとしたら
何を撃ったのかわからん
撃つ前に思い切り涙流してたし
覚悟決めた感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:11:58.89 ID:KM/UzR/b0.net
アラン特性パラシュートでも合ったのかもよ
塔の上で戦うから落ちることも想定してたのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:12:19.08 ID:N6xd3jCNa.net
聞き取れない所ちょいちょいあるよね
最後のたきなと千束がぴょんぴょん跳ねる辺りでたきなが千束に「腕が落ちたんじゃないんですか?」の前後の千束のセリフが聞き取れない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:12:21.09 ID:xoyiC51/d.net
たきな自身が千束に救われたから恩返しで救ってるものだと思ってたけど
意外にも自分が救ってやってるという気持ちだったんだなたきなって

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:12:34.15 ID:c/tQxxQV0.net
>>813
半分サイボーグ化でもしてない限り納得できないタフさだしな
多分ほぼ人間じゃないだろあいつw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:13:01.93 ID:nc7QU9nO0.net
アランスーツに、バットマンみたいな滑空機能あったかも知れんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:13:32.28 ID:VJEBFpBGa.net
>>814
打ったと思うよただそのたまがなんだったのかは不明

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:15:12.76 ID:Qva1wD6E0.net
>>348
着替えてもブレスレット外さないの好き

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:15:33.44 ID:9Tlt57jN0.net
千束はたきなが来てもリアクションあんまないんだよな
戦闘中と言えばそうなんだが演出的に…もない
どっちかって言うとあーもー危ないから来んなよって感じにも見える

>>813
幽霊だったのかも
>>814
殺してるよ
心臓はシンジの中だったんだし
アタッシュケースは千束(ミカ)が持ち帰えれるように持ってただけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:15:38.06 ID:5/+Cd5el0.net
>>809
たしかに 旧電波塔で吉松 新電波塔で真島ならスッキリしてたかもねえ
暗闇無双真島と休戦イチャイチャを両立させたかったとか?? 新電波塔の戦い1個で両方詰め込むのは厳しそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:15:58.93 ID:O0qhcPvI0.net
真島との最後の対決はいらんかったな
またたきなが助けに行くパターンかよって逆に萎えたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:16:02.82 ID:wWt+UycW0.net
たきなが来て心臓の音が鳴った後の千束を見直すと凄い形相で真島を掴んでいるし完全に殺しにかかっていたのが分かるな
仰向けで銃を撃つ時も旧電波塔のような無表情で情を一切捨てている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:16:07.22 ID:UZ4tBHZW0.net
大沼都知事は都民の税金でめっちゃ批判されてたけど、リコリコ世界の人らリアル世界のオリンピック見たら腰抜かすな
っちゅうかこのリアリティ溢れるフィクションでしたというやつ、リアル東京オリンピックのテレビクルー学芸会を皮肉ってるやろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:16:07.74 ID:LBJIu/RB0.net
しかし楠木が電話掛けて来るって事はDAの仕事も引き続き受けてんのね
まー心臓の調整もあるし金の問題もあるとりあえずまだ問題をはらみながらも終わり方としては良かったんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:17:04.56 ID:KM/UzR/b0.net
>>816
~肩?に当たったよってーなー!(痛えなあー!)鈍ってる証拠ですよ!

かな? ?より前がよく聞き取れん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:18:40.60 ID:5TSoNCqRd.net
そもそもたきなが来なかったら相打ち覚悟の勝負は仕掛けなかったよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:19:09.67 ID:c/tQxxQV0.net
>>822
その場で素人が疑似心臓切り離せるかよ
映像だけで推察するなら帰りに返り血無しでアタッシュケースだけもって帰ってるなら普通にアタッシュケースに元々疑似心臓入ってたとするほうが自然

ここのコメみて考えを改めたのは確かに吉松始末してない可能性もワンチャンあるなとは思ったな
個人的には始末しておいてもらったほうが色々筋が通るからそっちのほうがいいけども

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:19:28.52 ID:g03pL3Dm0.net
>>805
リコリスの現役はせいぜい18って言われてたろ
DAの特異性を考慮しなくても、人間の反応速度のピークは20前後だし
千束の才能の寿命は結局もうすぐそこなんだから、ここで開花しないならアランチルドレンとして見込みはないんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:19:45.87 ID:utDK/Ivf0.net
シンジの心臓は入っていたのかどうか直接は語らない
千束のモノローグは使わない
だから考察で盛り上がる
情報の出し方が絶妙で想像できるようにしてあるのがうまいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:21:17.15 ID:c/tQxxQV0.net
>>831
いや才能は元々あるし疑ってないから
問題は本人の認識次第だからその認識を変えたいだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:21:41.26 ID:UiFqXO1k0.net
?な内容だらけなのに真島だけやり切った感じw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:21:45.22 ID:O0qhcPvI0.net
スタッフが真島好きなのはわかるけど視聴者はそれほど魅力的と思ってないよな
結局最後生き残らせてるしテロ実行犯を生存させてるって倫理的にどうなんって思う
あとロボ太の扱いが国家級犯罪なのに軽すぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:21:46.53 ID:UZ4tBHZW0.net
>>831
リコリスの資格更新試験に4回転とかトリプルアクセルがあるんだよ
18歳とか20歳すぎたらお胸が大きくなって角運動量増えちゃうから難しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:21:51.72 ID:aNUGTt/20.net
>>772
そうだね。その解釈に不自然さはない。千束は明確にたきなに「命を預ける」選択をしたわけだ
逆の立場になったときは千束がたきなを助けてくれるだろうから、一方的にたきながこき使われる関係というわけでもない
展開的には納得のクライマックスなんだけど、なぜかいつもリコリコには気持ちよさ、爽快感がない
普通のアニメならあるべきクドいくらいの感情表現とか説明演出がないせいだ
ツッコミが不在のボケが延々と垂れ流されているような、本来なら絶対にゆるされない異常事態
足立監督はアニメを作ったことがないせいで奇跡的に変な芸術作品を生み出して
そのミステリアスさが評価されてしまっただけなんだと思う 適当に作ったエヴァが勝手に考察されて神格化されたようなものか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:22:06.55 ID:5/+Cd5el0.net
心臓アタッシュケースに入ってたとして ヨシさんの手術痕は気になるわ あんなでっかい傷自分で作ったんか 気色悪いなぁ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:22:06.61 ID:Sjx0Kstdd.net
たきなに助けられるためにわざとピンチになる演技派だからね千束は

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:22:11.60 ID:AB8pTft6M.net
>>822
やはり心臓はシンジの中なのか
普通は入れないよね?
は千束には殺した事を黙っている
そして知ってるのはクルミとミカ
クルミに黙ってろは足も含めて
シンジを殺して心臓を取りだし
千束に入れた事を指す訳か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:23:58.31 ID:9Tlt57jN0.net
>>830
でもシンジは嘘つかないじゃんか…
普通の心臓じゃなく機械だしリコリコ世界だしそんくらい出来るよミカなら

とりあえず機械心臓の周囲抉って丸々入れておけばプロフェッショナルがやってくれるよリコリコ世界なら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:24:04.45 ID:O0qhcPvI0.net
まあたきなは見せ場作ってやらないとキャラ的には単なるモブだからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:24:23.41 ID:bhMRYfGu0.net
たきなの水着も見たかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:24:28.18 ID:VJEBFpBGa.net
心臓が殺してしまうと正常に取り出せるかどうかもわからんからな
適切な処置が出来る場所に運ぶまでやるかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:24:41.03 ID:LBJIu/RB0.net
チサトの喋り方が毎度おもしろかったなフレンドリー的なというか
2期もこのクオリティを維持して欲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:24:44.55 ID:kALSkcr00.net
千束って病室から脱走した後、銃はどうしてたんだ?
鞄持ってないから銃もないのかと思ったら追いかけて来たたきなと撃ち合ってるよな。


ロボ太の部屋のパソコンが千束に切り替わった
たきなのシャッター
真島の移動
真島がタフな理由

伏線回収を諦めなきゃならんのかね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:25:38.73 ID:c/tQxxQV0.net
>>841
シンジが嘘つかないといってるのミカだけだからな
結果的には嘘つきまくって色々騙しまくってこの計画に至るわけだからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:25:41.24 ID:x7cbj8D70.net
>>832
複数の考察があってそれぞれに破綻しないレベルで矛盾しなければ否定も肯定もできない
答えは公式しか持ってない
公式はおそらく明らかにしない、仮にで設定変更があっても辻褄は合うからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:25:46.27 ID:utDK/Ivf0.net
アラン機関製の人工心臓はアップデートされて民間の心臓外科医でも移植可能になっていました
ってことかな
アランの技術力が必要なのに誰に移植して貰うのか気になってたけどボカされたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:25:47.83 ID:g03pL3Dm0.net
>>833
そしてここで認識が変わらなければ才能が発揮されることはもうないわけだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:25:58.44 ID:5/+Cd5el0.net
リアリティ重視な作品ならあり得ないけど 素人が腹掻っ捌いた人口心臓取り出してアタッシュケースに詰めて持っていったとしても 「リコリコならまあ有るかぁ…」と思ってしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:26:08.30 ID:gDYNf3yf0.net
シャッターぶち破りでたきなへの信頼度バク上がりだもんな
そりゃ相打ち覚悟で真島ぶっ飛ばすわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:26:38.46 ID:Qva1wD6E0.net
このアニメ大事な部分を匂わせやさりげない描写で散りばめてるから、一々言葉で説明しなきゃいけない人には不満が大きいかもしれない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:27:03.54 ID:6GspUHsS0.net
A-1の次はニーア?こっちも楽しみだなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:27:14.54 ID:gcGV1G050.net
こんなの後で手のひら返しすればいいだけだから考察するの馬鹿らしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:28:11.32 ID:c/tQxxQV0.net
>>850
別に延命できれば別のプランを考える時間も余裕もあるんでね
ここに限定する意味はない
もし吉松が生きていたら今後もあらゆる方法で千束を罠に嵌めて人を56させようとしてるのは容易に想像がつく

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:28:43.82 ID:9Tlt57jN0.net
>>840
シンジは嘘つかないからね
ミカがシンジ殺して心臓奪って千束に入れたんだろうね
千束には吉松が改心して心臓くれたとか言っておかないと最後死人がくれたアランネックレス捨てるのは悲C
千束も何となく本当は怖い先生を考えないようにしつつ
先生が吉松殺すわけないと思ってそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:29:03.97 ID:r6MlD6Nla.net
たきな「千束がわたしのことをどう思っているのか分からないので死んだふりをしようと思います」

ちょっとこんな感じのドラマCD出して

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:29:25.16 ID:utDK/Ivf0.net
>>846
シャッターはリコリコの特殊靴キックはコンクリも砕くそうだからアニメ的な身体能力ということで説明がつく
真島さんの頑丈さも同様

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:29:31.28 ID:5/+Cd5el0.net
種明かしに見せかけたBパートの「普通入れないよねえ…」が 心臓が中に入っててもアタッシュケースに入ってても矛盾しないの凄い
ミカなら掘り出し兼ねないし ヨシさんなら説得の為に人工心臓入れたり そう見せかける為にデッカい傷入れてても驚かんなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:29:52.89 ID:g03pL3Dm0.net
>>856
延命は意味がないんだよ、まもなく反応速度の衰えが始まって千束の才能は死ぬんだから
これが最後のチャンスだったわけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:30:09.11 ID:nc7QU9nO0.net
千束って、他人に好かれたい愛されたい女のコ(ノンケ)なんだなって最後は思った
怖すぎて珍珍立たんけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:30:57.03 ID:9Tlt57jN0.net
>>847
吉松氏って嘘言ってたっけ
本当のこと言わないだけって奴かと思ってた
もう一回最初から見てくるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:31:11.43 ID:c/tQxxQV0.net
>>861
最後のチャンスなんて誰も言ってないし、そもそも反応速度が衰えて才能がなくなるならますます意味がないけど?
ここで人を56せましたがもう劣化するので終わりですって何それ?ww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:31:55.07 ID:kALSkcr00.net
ハワイでの迷彩服はアロハ的なものだし、銃撃ったら逮捕されるよなぁ。
まさかわざわざリコリコ制服に着替えないよな?ハワイに日本の女子高生が制服でいたら目立つもんね

うーん、まぁミカも制服関係なく銃は扱ってるから今後は完全に闇の住人として仕事請け負うのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:31:55.80 ID:UiFqXO1k0.net
キャリーケースにクルミ入ってたのは神だったんだがなあ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:32:03.88 ID:5TSoNCqRd.net
監督的にはジョンウィック並みに派手にアクションしたかったみたいだけど予算厳しくて諦めたと言うし、
ここぞというとこで作画や演出が力尽きてしまうのが、爽快感が今一歩になってしまう原因かね
最後くらいは処刑BGMともいえる「反撃開始」をガンガン流しながら真島をもっと徹底的にボコボコにしてくれるかなって期待してた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:32:20.85 ID:aNUGTt/20.net
>>846
真島の移動に関しては、
旧電波塔と延空木が地下トンネルでつながってるとか、
2つの塔を行き来できる転移装置があるのかと思ってたわ(トウキョウを舞台にしたRPGとかだと転移装置は必ず出てくるし)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:33:14.46 ID:5/+Cd5el0.net
吉松が嘘つかないとしたら 吉松の家族はサイレント・ジンに皆殺しされとるんか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:33:27.63 ID:g03pL3Dm0.net
しかし花の塔がたき→ちさだけではなくちさ→たきでもあるのだという解釈は素晴らしい

そう思うとそうとしか聞こえなくなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:33:39.06 ID:KM/UzR/b0.net
>>849
心臓はアランの技術だけど手術にアランが専有してる技術が必要なんて誰も言ってないけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:34:01.23 ID:5TSoNCqRd.net
>>849
あの開発者さん的には世に広めるために作ってた感じだし、おそらく取り扱いもそんなピーキーな技術力を要するものではないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:34:40.59 ID:9Tlt57jN0.net
>>835
最終回で「真島さん」トレンド入り他見なかったしTwitter民にはウケてたんじゃないかな
俺も面白いキャラだとは思ったけど最後は確かに贔屓みたいなのやり過ぎだったかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:34:56.66 ID:jq8jM4Rta.net
>>870
ちさたき要素あるか?
たき→ちさなら分かるが
まあ出したことないほど大きな声で君に伝わるとかは完全に詐欺だったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:36:24.82 ID:qyJNrU4d0.net
>>18
>>900
次スレ注意

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:39:11.82 ID:1G6hV3PVa.net
ハワイではレンカノ始めたんだな
DAお借りします

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:39:46.09 ID:5/+Cd5el0.net
>>835
視聴者って単語デカ過ぎやろ 真島もロボ太もやらかした事の割に対応が甘いってのは本当同意だけど
むしろ一般的な視聴者はキャラの魅力と悪事の内容はリンクさせへんやろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:40:50.87 ID:aNUGTt/20.net
>>858
古典的だけど、たきなが風邪引いて千束に看病されるとことか見たいわ
たまには千束にも尽くしてもらわないとバランス悪い
そういうSSすでに複数ありそうだな・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:41:16.00 ID:kdIwGPSI0.net
>>874
たきなのために真島を殺そうとしてるし、たきなが自分を助けると確信してビルから落ちるし、本人の前では相棒としか言わないがたきなのことを友達だと思ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:41:55.55 ID:/exHUuHU0.net
真島死んで不殺崩してほしかったけどまぁええか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:42:02.90 ID:c/tQxxQV0.net
真島はサイコパスでいう槙島だから物語の核でもあるし最重要なんだよねぇ
そして千束は常守朱と考えると完全にサイコパスの構図と一致する

狂った世界vs真島にどちらの思想にも入らない千束という感じで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:42:33.59 ID:nc7QU9nO0.net
エンターテイメントは偏差値35でも分かるようにすべきだろうから、そういう意味では良くない最終回

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:43:06.89 ID:5vBbU0Pu0.net
えーラスボス戦、真島じゃ役者不足だろ
(つかひっぱるほどのキャラか?あれ)
たきなだろ

あと、吉松の体にあった説イミフ
健康な人間に人工臓器必要ない
スーツケースに入ってた、でいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:43:17.87 ID:9Tlt57jN0.net
>>851
まぁ時間たってたし誰か医者を呼んで取り出してもらっててもおかしくもないかな
DAもミカもそこら辺いくらでもツテあるだろうし
ミカがズバッとやっててもリコリコ世界だし…

吉松が健康体でアタッシュケースだけ奪って来たならあんなダンディーにしみじみ手紙捨てないでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:43:22.55 ID:g03pL3Dm0.net
>>874
孤独を知らないのは別れを前提にしてあらゆる人間関係に一線を引いてきたから
執念深く千束を追いかけ回してついに線を踏み越えたのがたきな

窓に飾った絵画をなぞって一人で宇宙を旅してるとか、広すぎる部屋で一人で映画見て過ごしてきた千束っぽいじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:44:54.59 ID:KM/UzR/b0.net
相棒のために敵を撃つダイ・ハードみたいな何か
吉松と真島で二回やろうとするとは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:45:10.70 ID:qp0u501o0.net
>>883
吉松に言いなさいよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:45:11.91 ID:TNQ8+4HV0.net
取り敢えず絶対二期やるでしょ
後日譚か今期の保管ストーリーか

やるよね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:47:53.76 ID:utDK/Ivf0.net
続編とかは11月のイベントで発表するでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:47:55.84 ID:X8jyQhAOa.net
>>853
真島が無敵だった理由解説してくれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:48:32.15 ID:kdIwGPSI0.net
>890
天才だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:48:50.54 ID:9Tlt57jN0.net
でも千束は初めての殺人は真島だと思ってるんだよね
殺してないよ!って言ってあげたい
あれが幽霊じゃなかったらだけど…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:48:51.23 ID:5TSoNCqRd.net
>>890
アラン提供と思われる凄いインナースーツ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:50:09.91 ID:5/+Cd5el0.net
アラン機関とDAが蜜月な描写がもっと分かりやすかったかもねえ

表向きの秩序を守る為に隠蔽も悪事を行うDA側の象徴がヨシさんで 秩序そのものを否定する象徴が真島で 千束はそのどちらとも戦ったって事よね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:50:18.70 ID:5vBbU0Pu0.net
キーワード(吉松の死)がなきゃスーツケース開かないくらいでいい
体内に埋めとく必要ない、バッチイし
>>881
マキシマほどキャラに魅力ねーよ
1000丁の銃の行方もセリフで片付けやがったし
花火?千束と遊びたかっただけかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:51:42.08 ID:5/+Cd5el0.net
>>884
クリーナー()がその気になれば何とでもしてくれそうやね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:52:22.46 ID:8itJYQho0.net
最後はちさたき、お互いを拘束プレイしたので、たきなは真島にもフキにも勝利した。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:52:25.48 ID:daQ/56FB0.net
>>890
無敵とか
不殺のやつにつけこんでるだけ
それで拮抗するまで行けてるように見えるけど
千束はある程度の間合いあればそれこそ無敵だから
撃ち合って殺せるやつじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:53:08.21 ID:5/+Cd5el0.net
たしかに 1000丁の銃配りました←それだけ!?w
とはなったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:54:04.25 ID:vkzN/UA90.net
ミカに騙されたわw
視聴者で、気づいてた人いたのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:55:01.02 ID:9Tlt57jN0.net
>>896
デスノのジェンバニが一晩でやってくれましたみたいだよね
クリーナーって
有能すぎるw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:55:10.34 ID:kY6cMHgb0.net
包帯ぐるぐる巻きだったしあの真島は生きてるんだろう多分

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:56:51.08 ID:YYhK0O7G0.net
目先の問題は片づけて終わったし、今後の展開とか無くてもそれはそれで良い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:56:57.50 ID:5vBbU0Pu0.net
終わって見れば余計な設定盛りだくさんで
やってることはただ真島

DAとかアラン機関とかイラネ、二人のイチャコラアニメでよかったじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:57:00.01 ID:CZ1Czdtp0.net
俺がちさとに求めるのはただ1点
えろのみ
どえろ!!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:57:24.11 ID:xuzYTXGa0.net
スピンオフ漫画ってアサウラの小説の漫画化じゃなくて
オリジナルってことかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:58:25.38 ID:c/tQxxQV0.net
>>895
槙島も1期はクソキャラだったろ
なんか2期3期と進むにつれてというか4んでからどんどん格があがったけどw

敵なんて大層な理由作るほうが駄作になるからこんなもんのほうがよほど壊れていい
まともな理由作ると逆にそっちに時間割かれてダレる作品よくあるからなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:58:34.64 ID:nc7QU9nO0.net
アンチェイン真島
「オメデトウ坊や、童貞を捨てたな。この高さでは助かるまい。受け止めきれるかな?自らの手で他人の人生を断ち切ったこの現実に。」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:59:38.89 ID:5/+Cd5el0.net
まあでもキャラとストーリーを楽しむアニメやし 設定とか時系列とか辻褄合わせとかの多少のガバガバは許容したい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 05:59:46.20 ID:6fyH42870.net
女の子とはいえ人ひとり宙釣り支えるって
たきなさんフィジカル最強け?
https://i.imgur.com/cgGGMPi.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:01:15.81 ID:5TSoNCqRd.net
>>900
異様に筋骨隆々だから、脚が悪いだけ…?と若干気になってはいたが完全にブラフとは、まんまと騙されたわw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:01:22.86 ID:kALSkcr00.net
スピンオフってことは主人公違うのでは?
監督的には今回で千束&たきなの物語は終わりで、続編あるなら別視点って言ってたからスピンオフがアニメ化されるのかも。

千束&たきなだけでいいんだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:01:36.80 ID:nc7QU9nO0.net
>>910
自分の落下体重でカウンターウェイト作ったんじゃないか
知らんけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:01:54.02 ID:6svdt+gL0.net
心臓に不調が起きて千束が苦しんどきの「もうちょっどがんばんなさい」が優しいオカンぽくてよかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:01:57.80 ID:xuzYTXGa0.net
リコリコ終わって見たいものがない
鬼滅とスパイは原作で呼んじゃったし
エンキスは一話の途中で切ったし
アビスはまだ乳歯が残る女の子の腕切り落とそうとしたり
いたいけな女の子を解体して呪い避けの盾にしたり
度を越した露悪趣味でうんざりしたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:02:04.12 ID:9Tlt57jN0.net
>>881
槙島は本物のサイコパスだからなぁ
俺はあっち苦手
悪役だし嫌いで合ってるけどやることエグ過ぎグロ過ぎ
超絶イケメンなのも腹立たしい( `へ´ )

サイコパスは3がいいよ
都知事可愛いし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:04:11.09 ID:5/+Cd5el0.net
真島さん世界ぶっ壊す系のキャラなのに つい好きな映画で意気投合したり仲間の死を気にする素振りあったり人間捨ててないところが可愛いくて良いよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:04:15.79 ID:+uc26OAN0.net
全体的に薄かったなあ
匂わせばっかで回収しない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:04:55.18 ID:qp0u501o0.net
>>915
サイバーパンクも傑作やったで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:06:21.36 ID:isbL0I8PM.net
千束は、本当は戦いなんてしたくないんだよ
もう終わったと思ったら、目覚めたら心臓手術してある
また戦いに駆り出されるわけだよ
しかも吉松は死んでる可能性が高い。ここに心臓があると言うことは
やりたいこと最優先のためにそこから逃げ出した
そんなとこじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:06:54.07 ID:aNUGTt/20.net
続編に真島が出る→真島はもういいって言っただろ!(怒)
続編に真島が出ない→人気キャラの真島をなぜ出さなかった!(怒)

バランスの取り方が難しすぎるだろ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:07:34.63 ID:KM/UzR/b0.net
>>915
映画まで見てんじゃねーか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:07:39.15 ID:9zBYLAktd.net
真島が生きてたのはワンピースのペルが抱えた爆弾爆発したのに生きてたりフリーダムのコクピット貫かれて大破したのに生きてたキラとかみたくてちょっと好きじゃないな
生きてたこと自体はいいとして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:08:23.41 ID:HAnwVXIP0.net
>>916
サイコパス3期が良いって人を初めて見たわ
回りの評価は1>>>2>3くらいに見えるし自分も同じだったけどまた見てみようかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:08:44.35 ID:TnHi5ePW0.net
スレ消費はえー
観たが完全に続編ありきの終わり方だったな
作り直したのかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:09:51.76 ID:0mexzRTta.net
吉さんを殺したくないって言ってる千束の意志を無視して吉さん殺して心臓移植するのは人としてどうなのよ
10年以上演技して戦果が負傷した姫浦だけってのも微妙だしミカ嫌いだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:10:53.41 ID:5/+Cd5el0.net
何にせよ タキナを守る為にヨシさんを殺して、絶望した結果喫茶店とは離れて殺人鬼として生きる事になって、全てはアランのシナリオ通りでしたみたいにならなくて良かったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:11:47.97 ID:9zBYLAktd.net
今更で悪いが、チサトは普通の心臓移植じゃダメな理由ってなんやったっけ?
あと、吉松を殺さず気絶させてから人工心臓抜き取った後普通の心臓再移植して生きてる、なんてウルトラCはどうだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:11:53.28 ID:fHVbwW+gM.net
>>915
来期は異世界おじさんがある。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:12:00.37 ID:O0qhcPvI0.net
>>915
あと2週間後にはチェンソーマンだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:12:24.25 ID:3IJW3b2x0.net
細田守でもこんな脚本書かねーわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:12:31.62 ID:Tpu+WmVQa.net
娘の命がかかってるなら愛するパートナーさえ殺すミカの覚悟に震えよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:12:36.86 ID:qI6rIbUu0.net
宮古島でちさとが働いてるとこのオーナーがヨシさんかとおもった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:12:45.20 ID:fHVbwW+gM.net
>>910
棒にくるくる巻き付けてたから、まあ、ギリあり得なくはない。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:13:48.98 ID:utDK/Ivf0.net
たしかジンさんがミカの足について何か言いかけるようなシーンがあって
いつか無双してくれると信じていました

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:13:56.09 ID:fHVbwW+gM.net
>>933
宮古島の橋長いな。
下地島に自衛隊おけよ。そろそろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:14:29.65 ID:HAnwVXIP0.net
>>926
親として子を守るためなら何でもする一般的な人間の考えだと思うけどなミカ
旦那を取るか娘を取るかで娘を選択しただけ
大抵の人は同じ状況になれば同じ選択をすると思うけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:14:37.47 ID:wWt+UycW0.net
全員を生存させる事は不可能な状況で千束やたきなの生存は必須だから
吉松死亡でミカに泥を被ってもらった形だろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:14:47.24 ID:Tpu+WmVQa.net
900さんは規制に引っかかったのかな
それでなくとも24時間以内に同タイトル立てるとコピペで弾かれるしなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:14:58.50 ID:fHVbwW+gM.net
>>917
そもそも、犯罪者をその場で暗殺するとかリコリコの方がとんでもないのて。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:15:09.05 ID:qI6rIbUu0.net
ミカの怖さを知っているのはクルミだけか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:15:11.52 ID:RNTg4wlA0.net
>>890
地上まで落下したら5体バラバラ
生きてるなら空を飛ぶしかない。
旧電波塔から移動した事も含めて、
アイアンマン的な飛行モジュール持ってそう。
千束の胸に手術跡が無いのと同じで、グロ描写自主規制みたいな制作側の都合に合わせて不死なんじゃないかな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:15:17.68 ID:5TSoNCqRd.net
>>924
俺は完全に逆で3>2>選考外の壁>1だなー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:15:32.89 ID:nc7QU9nO0.net
調子が悪いと休憩を入れてくれる優しい真島サン、ご褒美だぞ~とばかりに間接キスを回してくれる天使千束さん

俺は一体何を見せられているんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:16:31.71 ID:5/+Cd5el0.net
DAが狂い過ぎてて 真島さんの言動に「まあ、せやな」ってなる事多いわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:17:03.49 ID:TNQ8+4HV0.net
>>942
第一展望台と第二展望台が有るから
落ちても第二展望台の上よ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:17:14.16 ID:5TSoNCqRd.net
>>941
千束は気づいてるor知ってるんじゃないかな
千束の洞察力にすら察知されてないとしたらミカさんマジで怖い…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:17:15.96 ID:qp0u501o0.net
銃と悠長にロック云々の会話をするコメディは笑えなかったな、サイコパス。素直にマイノリティリポート観た方がええと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:18:58.62 ID:9Tlt57jN0.net
>>924
まぁ1の人気で続いた作品だしね
3期~映画が1番爽やかに終わるしグロくないし霜月ちゃんと都知事可愛いのでオススメ
主人公が悪い奴なのか良い奴なのかが最後までわかんないけど最後にわかるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:19:37.83 ID:eR/iW2gw0.net
千束ちゃんはたきな居なくても別に良さげだな ちょっと寂しいけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:20:49.00 ID:RNTg4wlA0.net
ハワイに行ったのは同性婚の為であってるのかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:21:44.03 ID:daQ/56FB0.net
>>910
一応テコにはなってるけど落下してる時にだと体重数倍になってるだろうからな
たきなはとにかく気合一発でぶっこんでいくとこが最後までエモくて名キャラだったと思うわ
なかなかここまでのバディ感出せるもんはないと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:22:21.77 ID:5TSoNCqRd.net
>>949
見る前は「霜月ちゃんが上司とか最悪の職場じゃん!」って思ったけど、
観終わる頃には「霜月ちゃんが上司とか最高の職場だな!」に変わったわw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:22:56.99 ID:6svdt+gL0.net
宮古島に行くときたきな銃どうやって持ってったんだろう?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:23:12.15 ID:kY6cMHgb0.net
サイコパス見たことないな
マイノリティリポートみたいな設定なのは知ってるが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:23:47.53 ID:kALSkcr00.net
>>950
それ思った。
病室から脱走してからの千束が一人でめちゃくちゃ楽しげに人生謳歌してるの見て、今までなんだったんだと

千束からしたら逃げても追いかけてくる喫茶リコリコメンバーってすごいね~、くらいしか思ってなさそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:24:56.35 ID:oS1dXriS0.net
>>63
シンジは嘘をつかないにも説明つかないしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:26:00.07 ID:wWt+UycW0.net
>>950
千束は1人でもいいがたきながしつこく追ってくるから内心では観念している感じじゃないかな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:26:00.32 ID:HAnwVXIP0.net
たきなは存在感薄くて別にいなくても良いキャラって印象が強い
キャラデザが可愛いモブキャラみたいな
ちさとはたきなに影響与えたけど、たきなはちさとに影響を与えていない
キャラデザは良かったのに残念キャラクター

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:27:40.99 ID:UgNSRX4s0.net
>>915
おやおやおやおやおや
さあ、次は君の番ですよ
私の実験の手伝いをしてください

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:29:23.56 ID:xuzYTXGa0.net
真島は吉さんからあの防弾シャツいつ受け取ったんだ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:30:34.06 ID:JWPPT6ir0.net
何がしたかったんだこのアニメ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:30:36.57 ID:5vBbU0Pu0.net
>>928
たぶん千束の異様な運動能力は人工心臓のおかげだと思う
息が上がらない
人工心臓で時間稼ぎして、元の心臓を治療してる(臓器のクローン?)説は好きだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:30:44.52 ID:wWt+UycW0.net
>>959
千束が殺しをする決断をした時点で千束もたきなの影響を受けている
それが言葉じゃなく行動で出ているから分かりにくいが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:31:29.18 ID:tqjioq+B0.net
最後まで主人公のノリが受け付けなかった
ジュース飲む?のとこや沖縄のあたり寒すぎるわノリが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:31:36.50 ID:uOwHNmEuM.net
変なスカイツリーはなんであんなふうになったの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:31:38.95 ID:utDK/Ivf0.net
なるほどね
千束ちゃんは2人の男に俺を殺せって不殺破りを迫られていたわけか・・・
ユニークなアニメだったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:32:51.86 ID:Tpu+WmVQa.net
しゃあない
もっぺんスレ立てイッてくるか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:33:34.19 ID:nc7QU9nO0.net
今回の会話だと、世界の理(正義と正義の殺し合い)を真島サンから教授され、実行してしまった千束の敗北だな
ダークナイトでジョーカーを突き落としたに等しい敗北

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:35:39.87 ID:04b4s7PR0.net
まぁ無難に綺麗に終わったのかな?
結局千束とたきなより圧倒的に千束と真島の物語だった気がするが
不毛な百合より男女の関係の方がピリっと締まる感じがしてやっぱり良いよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:36:25.44 ID:9Tlt57jN0.net
>>953
わかる(深い頷き)

楠木司令と比べたら元クソバカギャル霜月課長って超有能かもしれん…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:38:04.79 ID:6fyH42870.net
流石に真島は固くしすぎだわ
最終的に顔面撃たれとるやんけw
https://i.imgur.com/fPK1NWh.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:38:42.07 ID:5/+Cd5el0.net
>>968
ありがとうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:39:40.93 ID:ZE8JKoEdd.net
>>970
定義理解してもねぇゴミが喋んなっつってんだろさっさとⅣね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:40:20.57 ID:4UH8T1eq0.net
はやく映画の制作に取り掛かるんや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:40:27.90 ID:Tpu+WmVQa.net
百合も薔薇も美しい

リコリス・リコイル 109
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664055274/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:41:05.26 ID:KueIesp90.net
最終回は面白かった。10~12話は個人的にイマイチだった
ぜったいに円盤買わないと思ってたけど、最終回を観て若干ながら悩んでる
でも、最終回だけ力を込めて帳尻合わせという合理的な手法に
重商主義を感じて、なら自分もコスパよく無料で楽しんでしまおうかな
みたいな割り切りと、大の大人がただで全部観るの良くないよねみたいなところの葛藤があるわ
円盤を買うと万になるけど。終盤のせいでそこまで刺さってないかなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:41:18.84 ID:5/+Cd5el0.net
楠木司令って能力もあるけど愛情深過ぎ故の無能よね 教官とかが最適任な感じする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:42:01.48 ID:9zBYLAktd.net
>>963
戦闘能力失ってもいいなら普通の心臓でもOKってんならそれでいいやんね
ほんでたきなが永遠にボディガードに付いてやりゃいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:42:07.58 ID:kY6cMHgb0.net
>>972
この顔面撃たれるシーンワロタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:42:16.88 ID:HAnwVXIP0.net
>>964
よく考えたらちさともよくわからんな
たきなにどれだけ求められても、ちさとのヨシさんを殺して心臓を取り出して移植したら、それはもう私じゃないってセリフ吐くくらい殺さずを貫いていたのに
真島はすんなり殺したことに違和感があるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:43:47.83 ID:KueIesp90.net
>>981
殺してはいないし、真島の心意気に応えて攻撃力を上げたぐらいの感覚じゃないかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:43:51.58 ID:q/3Iiut0M.net
>>924
1>>2>>>>>>>>>3くらい
つーか個人的に3はサイコパスの設定を使ったスピンオフという位置づけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:44:07.25 ID:ZtJYQpRp0.net
真島vs千束は真島の勝ちだね
彼には千束の立ち位置がいびつに見えた訳だ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:44:11.12 ID:9zBYLAktd.net
>>950
それがええんやん
最期はたきなの方がチサトが必要!ってなる逆転現象が
たきな主人公設あるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:46:08.22 ID:KueIesp90.net
>>984
読解力がないから、真島vs千束は本人たちの中でどっちの勝ちになってるのか分からなかった
ぼかしてるのか、俺が読めてないのかも分からない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:47:27.69 ID:5/+Cd5el0.net
たきな自体を守る事と たきなの望みで恩人殺して生きながらえる事はだいぶ違うと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:47:29.09 ID:nc7QU9nO0.net
たきな視点に転換すると、実はアホの子を救う感覚があった、というコトだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:48:46.62 ID:HAnwVXIP0.net
>>982
あんな高いところから落として殺すつもりはありませんでしたは腑に落ちないなあ
殺す気ないならワイヤーみたいなので捕まえるだろうし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:49:33.91 ID:M39jP9ix0.net
>>22
全然違う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:49:36.03 ID:KueIesp90.net
>>972
これで生きてるのもはやなんでもアリだろう、というツッコミは正直あった
最後の場面で真島が包帯グルグル巻きになっていて
ぎりぎり飲み込めたけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:49:50.63 ID:9Tlt57jN0.net
>>981
真島と心中する決意出来たんでしょ
爆破が防げないならこいつの願い通り殺してやるって満身創痍でそこまで追い詰められた
そこに花火だから「ふざけやがって…」が効いてくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:50:00.93 ID:tXNALaww0.net
>>50
たきなは「生真面目」でなく、「狂犬」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:50:51.94 ID:KueIesp90.net
>>989
ガラスが割れて下に落ちたのは不可抗力じゃないかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:51:49.72 ID:aNUGTt/20.net
謎が解けたわ 
千束は洋画だけでなく日本のアニメ映画も好んで見てたんだと思う
それでまどマギが特にお気に入りで、たきなのことを「最高の友達」だと思ったんだろうな
悪魔化したたきなにめちゃくちゃに乱暴されたいという深層心理が表出したんだと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:52:07.70 ID:ZtJYQpRp0.net
>>991
もう真島は概念化したようなもんで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:52:34.06 ID:fwDQpC/d0.net
公共施設で一般の人も落ちるような場所なのに人が落ちたくらいで割れるわけないだろいろいろと雑なアニメ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:53:01.54 ID:HAnwVXIP0.net
>>995
考察がぶっ飛び過ぎて草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:53:19.76 ID:9Tlt57jN0.net
急募
真島に似た俳優
上層部「楠木!はよ用意せえ!」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 06:54:35.33 ID:5/+Cd5el0.net
>>997
そこら辺のガバガバは気にしたら負けや そこ気になってたら1話から全部楽しめんやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200