2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは楠木司令が長トイレでひねり出す糞アニメ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 22:48:56.64 ID:W05todg0.net
アンチスレで御座います。次スレは>>950がスレ立て願います。

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/

※前スレ
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662463328/
リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662979323/
リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663368707/
リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663480238/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663641758/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリス・リコイルは監督が千束の本質が分からない糞アニメ9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663851379/
(deleted an unsolicited ad)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:51:42.25 ID:2EN9YtSe.net
これもう監督が権力でんほる糞アニメだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:51:50.92 ID:7d7xkIKV.net
お前ら何話でこのアニメ糞だと気づいた?
俺は2話で防弾チョッキ着てるのでマシンガン食らっても無傷でーすでん?となって
3話で千束の回避能力は洞察力ですと言われて気づいたわ、2話の最後のゴム鉄砲避けたシーンなんだったんだよっていう
てっきり千束がなんか特別な能力持ってて回避してるのかと思ってたのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:53:37.51 ID:vsIFRoBg.net
全巻購入特典目当てで円盤予約した奴、いまごろ頭抱えてそう
この作品が糞だと見抜けなかったマヌケなのだから自業自得ではあるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:55:27.60 ID:AdDTiHwn.net
>>708
姫鶴ってアニメーターなりすましに無断転載するなとか引リツしておいて自分も動画無断転載しまくってるクズやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:57:04.80 ID:RNa4AfEd.net
>>756
1話で武装テロリストを見逃した時だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:57:51.62 ID:QQfzIDo2.net
>>756
正直能力で銃弾がどう避ければあたらないかわかるとかにすればそれ一つで簡単に避けられるけど避けたらたきなに当たるとかで一波乱とか起こせたりしたと思うんだけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 12:59:43.96 ID:F5fY7sMo.net
萌えアニメとして見てたやつはまあお話はクソでもキャラは可愛かったから良いんじゃね
これはただの萌えアニメじゃない!深いんだああああ!って言ってたやつは御愁傷様だなw
見る目ないよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:00:07.25 ID:liZIELsr.net
Twitterとかじゃ絶賛の嵐とか聞いたがマジ?
そりゃあTwitterで批判するには勇気はいるがさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:00:53.03 ID:F7CPMKZi.net
>>756
最初に非殺傷弾が車のドア貫通したとき嫌な予感した
それでもキャラクタードラマ面白ければいいと思ってだけどまさかほとんどまともな人間がいないサイコパスストーリーだったとはね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:01:22.20 ID:eHIkCqQA.net
自由落下中の50kgくらいの物体を細いワイヤー握って支えたら
たきなの指が持ってかれるか肩が骨まで切れる
支えたところでナイフで簡単に切れる素材だからガラス床の縁で切れて千束落下
腹部にワイヤーで落下する体重を支えた千束は脊髄や内臓に深刻なダメージ
真島に撃たれた肩周りの骨も砕けてる

つか演出するならそもそもワイヤー使わないで手で掴ませるよな
ただの友達だとしても13話までバディやってきた仲なのに見せ場作ってやらないのか
「たきなが救う」ことはなくただ命が助かる状況を描くためだけの脇役たきなに徹底する強い意志を感じる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:01:30.79 ID:/5MgL/9V.net
全然絶賛の嵐なんかじゃないよ
言葉を濁してる人の方が多い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:01:34.46 ID:vsIFRoBg.net
>>756
真島が千束の顔面に男女平等パンチ入れたのにノーダメ無傷だったとき
あそこでちゃんと男の暴力で綺麗な女の顔をぐちゃぐちゃにしてたなら、一定のリョナラーの支持を得られたはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:04:00.66 ID:pFM+AeYM.net
制服が防弾チョッキらしいから繊維で食い込み防いでるのかもね
いや、知らんけどー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:04:07.41 ID:zY6d7+il.net
我ながら変な感覚だと思うが薄ら薄ら乗れないと思ってた時にエスコンネタでTwitterが盛り上がった時だな
理屈抜きに嫌な盛り上がり方だと感じた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:04:49.06 ID:ONNuNcEf.net
>>764
振り子時計の振り子のようにダラ〜ンと宙吊りになる千束は滑稽そのものだったね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:05:10.62 ID:6YDLyaiL.net
ハッシュタグでエコーチェンバーになってるだけだな
批判って大体そういうの付けないしそれでもサジェストにガバガバや失速が出てくる時点で終わってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:05:32.91 ID:F5fY7sMo.net
なんつーか全編通してちょっと質が悪めのvivyって感じのアニメだったな
見事な竜頭蛇尾
龍頭ですらなかった気もするけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:05:48.62 ID:f5+X3B31.net
>>764
あれ、せめて柱とか手すりにワイヤー絡ませる描写にすれば良かったのにね
あの体勢で落ちる人を支えるってあり得ないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:06:15.04 ID:VLKWgTFH.net
千束がサイバースケルトンをインストールして大暴れして、たきなが千早の夢を叶える為にハワイに行くエンドだったら名作だったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:06:24.56 ID:pdV3wPqc.net
>>764
あそこで2人を落としてれば、まだ良かったのに…
真島が生き残ってる事より、2人を失った悲壮感で大体の豚が現実を直視できなくなるから。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:08:03.48 ID:rIfct4wF.net
細く長く臭い楠木司令

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:08:26.51 ID:zY6d7+il.net
>>762
多分鍵垢やサブ垢、新機能のTwitterサークルで毒吐いているんじゃないかな
かく言う自分がそうだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:08:46.33 ID:f5+X3B31.net
他のいまいち作品とほぼ同等みたいな書き込みする人いるけど
リコリコは他作品と比べても突出して糞だと思うなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:10:42.93 ID:7Ckbso+P.net
防弾装備は繊維とプレートの複合装甲だから防弾制服とか仮にあった所でファンタジーだぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:10:52.37 ID:RujGP+Gc.net
>>756
真島がロケラン喰らって無傷の時点で「ん?」てなったけど、
あの時点では「これはシリアスの期待するアニメじゃありません」って教えてくれてんのかなと思ってた
まさかそのまま終盤なんちゃって意識高い系アニメになるとは…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:11:48.67 ID:pdV3wPqc.net
一度でいいからリコリスリコイルを登場人物全員足立でだれか描いてほしいな(絶対描くなよ)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:12:59.33 ID:QMkreHJD.net
ちょっとした振動で割れる展望台のガラスを
たきなが爆走しても一切ヒビすら入らないのがね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:13:12.99 ID:vsIFRoBg.net
名作と呼ばれる作品みたく延々と語られ続けるような内容でも無いしな
最近は作品の数も多いし消費速度(飽きられる)も早いから、それなら観客を騙す方向に極振りして売り抜けようというスタンスだものこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:14:10.31 ID:6E/2h5OV.net
逃げたのは案外生きたかったんかもねだからヨシさんから貰ったとか聴きたくなくて脱走

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:16:27.49 ID:6E/2h5OV.net
序盤評価されてたのって百合部分やし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:16:36.62 ID:vaGLxVIF.net
ちゃんと見てないアンチが多いな
真島はヨシさんにもらった防弾チョッキを持ってるから、
死ぬほどの苦痛を味わう非殺傷弾を顔面に喰らってもロケランの爆風を喰らってもタワーから落下しても平気なんだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:19:21.84 ID:pdV3wPqc.net
>>785

キャーマジマサアンカッコイー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:20:40.13 ID:AB7sjVif.net
本スレで真島とアンチ真島がいがみあってて草

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:21:27.22 ID:ciUOZ2jk.net
>>785
顔面セーフで草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:22:21.83 ID:7Ckbso+P.net
>>785
こう言うの大好き

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:27:51.49 ID:C79/RsPz.net
>>533
脚本頑張ったアピールして出てきてあの出来なのかって叩かれてた時に
脚本はオーダーで書くんだろうからと同情的レスしてたのに嫌いな部分の大半同じ人で泣きそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:28:55.28 ID:mdfl8CeS.net
百合日常は良かったんだ…
余計な真島出したから作品自滅しただけで
なんで出したかは分からん
シリアス難しそうだけど矛盾しないシリアス作品ってあるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:31:23.67 ID:/XIy9vCe.net
不殺を貫いていたのに自分の銃撃が直接的ではないとはいえ真島が高所から落ちても特に千束から言及が無かったり、
あの高さから落ちて生きている真島の驚異的な不死身性はどうにかならなかったのかと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:33:34.45 ID:Is+ZYLED.net
ミカは全てを背負って、これからも千束に嘘をつき続けるんだよね。真実を明かせば千束は千束でいられなくなるから。
結局吉松の言う「無知である方が人は幸福」っていうのはその通りなのかもね…
リコリコのテーマである「偽りの平和と幸福」を感じさせる良い最終回だった。
リコリコハッピーエンドかよ!ふざけんな!って怒ってる人いるけど、ある意味残酷なのよ、この終わり方は…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:34:09.98 ID:cTFHgSP8.net
>>790
監督とかシリーズ構成ってのがいるんだから貧乏くじ引いただけでしょw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:34:16.74 ID:2becs8Ta.net
バディものっぽい感じを出したくせにラスボスとの因縁は千束だけでたきなは蚊帳の外だしたきなから千束への感情に比べて千束からたきなへの感情は小さすぎたのがな
一つの事件を追い続けるんじゃなくていろんな事件を2人で解決してほしかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:34:27.41 ID:z/qn6aY9.net
アランチルドレンのアスリートだかの結婚がニュースで流れてたけど
ということはDAと違ってアラン機関てのは世間一般に公表されてるってことなのか?
もうね
ガバガバ過ぎてアンチ目線じゃないとしてもこういう疑問が次から次へと湧いてくる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:35:44.81 ID:f5+X3B31.net
>>795
その意見も結構あったけど、この監督に1〜2話完結の話をたくさん作る能力は無いと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:36:38.39 ID:D4uB1WXl.net
>>796
アラン機関もアランチルドレンも普通にメディア報道されてるぞ
もう一回一話から見直そう!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:37:05.82 ID:pdV3wPqc.net
>>794
間違いない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:37:27.82 ID:f4wh+rQs.net
そもそもちさとからたきなの矢印って一貫して友達程度じゃん
真島への矢印は明らかに特別視してたけど
勘違いした百合豚がアホ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:38:15.36 ID:bMbQSIf5.net
>>796
匿名で支援する機関として存在はもともと知られてるって初期に説明されてたろが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:40:07.64 ID:Sfks9F8D.net
>>756
ゴム鉄砲の件は思惑とは裏腹に振り返って偶然避けれたギャグ
さすがにこれは理解しないとマズいと思うけど・・・
いろいろ納得できない点はあったけどやっぱ洞察力云々はいちばんがっかりしたな
キャラアニメとして見ようにもちさたきに好きになれる人間味を感じなかった
あれで可愛いからおkな奴らはいいんだろうけど最後まで無理だったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:40:23.65 ID:w4MmuKsg.net
目も耳も殺しとかテロ以外で余裕で活躍できたのに目が良くて殺しの才能ってどういう判断なの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:41:10.38 ID:0swy1IJC.net
>>287
コロナとかワクチンとかと同じで
迷った時は自分を信じろ
これでいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:41:48.78 ID:pdV3wPqc.net
足立、今ここ見てたらいいんだけどなあ……
映画製作という名目で○ナニしてないことを祈る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:41:58.25 ID:QMkreHJD.net
これ程”考えたら負け”のアニメは珍しいな
ブルース・リーも真っ青のdon't think feel

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:42:35.06 ID:0swy1IJC.net
>>301
ノワールとかビバップに触られなくて助かったと思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:43:14.94 ID:q+SNKLx0.net
アラン機関もろくに掘り下げられずにただの能力と秘密道具の四次元ポケットと化してたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:43:18.76 ID:JnyiFROP.net
https://i.imgur.com/jOHCIqP.png

リコリコハワイ店で意味有りげに出てきたパーマ眼鏡男は結局なんだったの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:44:28.75 ID:Sjx0Kstd.net
1話からクソ脚本じゃんと言いたい
隅から隅までご都合展開

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:44:56.75 ID:bMbQSIf5.net
>>793
百合だのたきちさ、たきまじで延々と語ってる連中には届かないまともな意見

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:44:57.00 ID:sg+o+EM2.net
>>756
1話でたきなが一般人囮にして犯罪者釣ろうとしたとき

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:45:22.52 ID:pdV3wPqc.net
神林でも足立でも誰が脚本やっても監督が足立だから全てダメになっていく

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:46:02.52 ID:C79/RsPz.net
ご都合でも楽しませようとしてくれてるかどうかでかなり変わる
これはそうじゃないですって段々バレていった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:46:35.59 ID:WpdOpmBs.net
>>807
良かったな
俺は不殺繋がりってだけでヴァッシュや剣心が引き合いに出されてイラッときたよ
しょうもない理由で盲目的に不殺して、自分が取り逃がした敵が爆破テロや殺人をやってることに責任を感じない奴と一緒にされたくないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:46:51.80 ID:pdV3wPqc.net
結局1番ダメなのは視聴者をバカにする制作陣の態度だったか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:47:16.35 ID:mIlRF2S6.net
なんか海外に行ったから全て解決!みたいな流れになってるのは何故だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:47:32.65 ID:2EN9YtSe.net
>>809
ハワイで仕事してるのがわかればいいので流石にそれは誰でもいいしどうでもいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:49:03.30 ID:0swy1IJC.net
>>434
タワー崩壊でがれきに閉じ込められて助け合わないと二人とも死ぬとか
そういうシチュにでもすればね

「ボトムズ」のキリコとイプシロンがATでガチバトルしてる中で
そういうシーンがあってその中のやりとりでまた
二人のキャラが深掘りされたりドラマがあったりして良かったんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:50:10.55 ID:vsIFRoBg.net
千束が主人公として不快すぎて、なぜたきながそこまで執着するのが1ミリも理解出来なかったしなこれ
百合作品としても大失敗よ、これ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:50:15.42 ID:3Llt/x9l.net
>>810
テンポの悪さからもクソアニメの香り凄かったな一話

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:50:38.03 ID:Jv30nipg.net
以下に、一話完結でしかも後の話に伏線貼ってて、終わった時全体の整合性が取れてる作品が神なんだと、改めて思い知らされたよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:53:21.18 ID:0xjT6PAd.net
アニメが始まったときには、令和のダーティペアみたいなものかな?
と思ってたらまったくそんなエンタメ作品ではなく、ただただ支離滅裂で整合性をとれていないアニメだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:53:55.15 ID:WqozJVCk.net
>>792
ファッション不殺やりたいだけでスタッフがキャラクターの背景動機に無関心なのは異常で作品として論外なんだがそんな違和感を持たずにハッピーエンドで良かったとか言う頭の緩い消費者市場なのがつらい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:54:43.05 ID:0swy1IJC.net
>>815
スパイクや霧香ちゃんが汚されずに済んで良かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:55:42.38 ID:fq360x7S.net
>>823
でもそれが人気なんだ
大多数の視聴者が求めているのが、面白いストーリーや整合性よりも

どこかで見たことのある見栄えのするシーン
綺麗な作画
可愛い女の子

なんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:57:25.67 ID:3Llt/x9l.net
絵は可愛いのに設定や脚本のせいで可愛いく見えなくなっていくのは草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:57:41.76 ID:WqozJVCk.net
>>434
大人の精神があるならせめて司令は解任だしロボ太をコメディタッチで逮捕させず作中で起こしたことのけじめをつけさせようって思うものな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 13:58:59.31 ID:T47DbDJN.net
相打ち覚悟で千束が真島と一緒にガラス床に落ちる時、千束は
「たきなのために真島を殺す自分は正義ではないから自分も落ちて死ぬべき」
と考えていたのか
「たきなは必ず自分を助けるはずだから確実に真島を殺せる手段を選ぶべき」
と考えていたのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:00:16.53 ID:WqozJVCk.net
そういえばDAのネーミングのクソダサさは後から真相が明かされるフェイクかと思ってだけど何もなかったなあ…
本編が糞すぎて忘れてた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:01:31.22 ID:cTFHgSP8.net
>>756
2話はね~
千束ちゃんの背後に敵が現れたのにたきなちゃんが撃たずに隠れたら千束ちゃんが敵の弾を避けてて
たきなちゃんはそれを見て初めてコイツ弾を避けれるのか?と気付くとこも面白いよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:02:17.43 ID:Ng56EFrb.net
いろんな意味で良いリトマス紙ができたと思ってる
この糞アニメを作った監督、脚本、
この糞アニメを絶賛していた配信者
この糞を神神と絶賛していたアカウント
こいつらのコンテンツや発信には二度と触れてはいけない
ウンコ臭くなるから その判別ができる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:02:44.00 ID:oS1dXriS.net
結局マッチョ二人も拷問された上で殺されただろうし。何の為の不殺なんだか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:02:47.33 ID:Sjx0Kstd.net
最初の頃クールビューティーとしてたきな推してた奴らなんて完全に死滅しただろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:03:04.92 ID:f5+X3B31.net
なんで不殺設定にしたんだろ
真島を殺さなくて済んで何回も使えるから?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:03:51.96 ID:o3uOs+RP.net
>>835
吉松をミカに殺させるため

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:04:58.73 ID:QMkreHJD.net
千束は鉄骨の上に寝てて動かなきゃ落ちるわけないから
わざと落ちて真島と心中したんだよ
たきなと生きる世界より真島と死ぬ世界を選んだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:05:15.39 ID:0swy1IJC.net
ラストのワイハに意味があったのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:05:37.76 ID:Sjx0Kstd.net
不殺はガンアクションするためで答え出てるでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:06:46.66 ID:Ng56EFrb.net
意味は無い
ハワイでのシーンを描きたかったから
やりたかったこと全部!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:06:50.14 ID:WpdOpmBs.net
>>835
それだとしたら普通に真島を強敵にした方が遥かに良かったな
実態としては不殺だからというより千束が間抜けだから真島が生き延びてるようにしか見えない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:07:04.13 ID:NwzfgPvz.net
第一話を見て「みんなが言っているほどいい感じじゃないなあ」と保留したな
その後また見始めたんだけど3話で止まった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:08:42.15 ID:/T9DWfDn.net
>>838
監督「なんかハッピーエンドっぽいじゃん?」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:08:46.23 ID:f5+X3B31.net
>>836
吉松は「大事な恩人だから私には殺せない」とかで十分では

>>839
不殺にしなくてもガンアクションできるじゃん
リコリスは普通に殺しまくってるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:09:46.05 ID:hqXjK26L.net
銃器とか近代兵器とかハッキングとか深深度に生息するヲタがいるジャンルを
知ったように浅浅で描くから突っ込まれるんだよね

予算の関係があるなら食い散らかさずある程度絞って深堀すればよかったのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:10:10.05 ID:NRJF2Ny2.net
主人公が人殺しだと気軽に萌えられないから
なお周囲が人殺すのは気にしない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:10:31.18 ID:grtYrHbw.net
#リコリス・リコイル #ミカ(リコリス・リコイル) 吉松シンジ生存IF「HAPPY NEW BIRTHD - pixiv
https://9ch.net/Mmgvo

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:11:16.05 ID:WqozJVCk.net
>>838
尺余っちゃったし海外逃亡なら事件周りうやむやにできるしこんなんでいっかーってノリ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:12:24.85 ID:p4V1j5qW.net
彼らは作画やキャラデザすら見てないと思う
ただ「バズってる」空間とそれに乗じた自分のツイートに付くいいね数に酔ってるだけのカルトだよ
逆に制作側からすれば水増しやステマでバズる事自体は簡単

それでも多くのアニメ制作の先駆者がそれをあまりやらないのは相応の理由があるから
よくある自分が閃いた個性やアイデアは既に多くの人間に試され捨てられたから「個性と思い込んでいるだけ」ってやつ
もっと簡単にいえば「父を超えた」と言って筋肉ムキムキになっただけのトランクスがセルに論破されてた件と同じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:12:35.15 ID:kF1tMylW.net
不殺って逆刃刀で殴っておろろ~って主人公が言う漫画だろ…それ死ぬけどな
シグルイなら藤木が無刀でも極めた人間は刀なくてもすごい殺傷力秘めてて凄さが伝わってたな
このアニメドア貫通する弾丸で不殺って…そういうとこの滑稽さは通じる
まあ他もすごい雑で比べるのも悪い気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:12:52.48 ID:Sjx0Kstd.net
>>844
実弾使ってるせいで命中率酷すぎるたきな見てもそれ言えますかねぇ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:13:50.14 ID:+qrwnytD.net
>>850
一応剣心は剣の達人だから絶妙な力加減で殺さないようにしてるだけで作中でもそれに関しては言及されている
木刀でも当たりどころが悪けりゃ死ぬこともあるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:13:56.02 ID:l46QTbMJ.net
たきな「やりたい事やるとか?」
千束「やりたい事…そうだ、彼氏作ろう!」
普通にこうなってそうだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:14:42.22 ID:F1FUIFPr.net
>>835
オサレ感を出す為でしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 14:15:57.48 ID:4OX5Xp/C.net
結局不殺やろうとしても真島は千束が殺人マシンに戻るしか止めれなかったしヨシさん殺して生きるし孤児を暗殺者にして使い捨てる狂った機関は痛みなくそのままだしテロリストはそのまま生きてるしどうしたいのかよくわかんなかった

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200