2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード15枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b9f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■放送局情報
・テレビ東京系列 毎週日曜日 10:00~
・仙台放送    毎週日曜日 6:30~
・テレビ新広島  毎週日曜日 5:30~
・テレビ和歌山  毎週日曜日 7:00~

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード13枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662777509/
ワッチャプリマジ! プリマジカード14枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663600653/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 09:00:16.96 ID:Qt8yXJgXd.net
プリチャン3期は本筋に関しては割と納得いかない部分もあったけど小ネタが効いたりして面白い回の方が多かったよ
そういうのが安定的に高評価だった理由じゃないかな
プリマジは基本的に辛気臭い回が多くて面白いなと思えた回の方が少ない
あまね回の偶然の産物日本列島絵画より笑いにできるネタがどれだけあったか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 09:05:38.08 ID:Qhf4fABy0.net
そういやビフチキや偽おとはがA子や芋栗柿レベルのサブキャラになってくれると思ってた時期もあったなぁ
ファンとの交流が一切描かれないとキャラの成長も見えにくい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-YYoL):[ここ壊れてます] .net
次回は都筑氏で頼むよ
プリマジはとりあえず平穏に終わってくれればヨシ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>419
みゃむが次回お別れして最終回に戻ってくる(予定)なので
平穏で済むかどうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMce-8uKS):[ここ壊れてます] .net
もう既に意味不明な世界観を構築されちゃったからスタッフ変わっても次も失敗する可能性高いぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5b-Tbxe):[ここ壊れてます] .net
>>413
そこ決着付いたのは3期のトリコロール戦になるな
あれを2期でやってくれてればスッキリしたんだが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9e-U30X):[ここ壊れてます] .net
ジュエルペットとかみたいに非人間主要キャラ(みゃむとかマナマナ?)だけまんまで
後は別世界別設定別人間キャラで一からやるという手は考えられるしそれ以外で現行設定継いでいくのはちょっと嫌だなあという気さえする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c6-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>423
次回作はプリマジサンシャインで頼む

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-zTSt):[ここ壊れてます] .net
DMFが不評でRLが誕生したように新たな世界観でやり直しだな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-/Qjd):[ここ壊れてます] .net
>>424
チャンにイルカ先生みたいなのが出てましたね...

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37da-tX/F):[ここ壊れてます] .net
いくら人間側のキャラだけ変えても魔法とスポ根の?み合わなさをどうにかしないとダメだと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37da-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ごめん、噛み合わなさだった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C+1n):[ここ壊れてます] .net
世界観のリセット(ゲームの仕様も含めて。具体的にはフロートタイム)
をしないと立て直せないだろうな。
金はともかく時間には余裕ができたんたゾ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-tX/F):[ここ壊れてます] .net
プリマジスタっていっぱいいる設定なんだよな?モブですら出てこんけど
でもマナマナの存在は秘密って無理があると思うし
15歳でプリマジスタは引退ってのも意味がわからんし
プリマジスタの人数多すぎることになるから後付けしたようにしか思えん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx47-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーが言ってたプリマジは強い悲しみを生むから消したいってのもちょっと理解しがたいし
そもそもこれはジェニファーの意見なのかアポローンの意見なのかもよくわからん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>402
ってかプリマジでこれまでの複数ライブ構造を廃止して1話一ライブ化&複数ライブは総集編回にしたのはダメだったね
あれのせいで楽曲に相当の偏りが生じてたし
しかも最新話でシレっとその1話一ライブの構造廃止してるし

>>415
プリパラは楽曲の意味を観客達に悟らせたり、一緒に唄って窮地から脱したりする展開が組み込まれてたけど
プリマジはとにかくモブサブキャラを端折り過ぎなんだよな(プリマジは精々みるれもデュオの時の観客コール辺りが限界)

…そういえば最新話でジェニファーのライブで恐怖を感じる観客達ってあらすじにあったけど
本編じゃそういう描写が一切無かったよね?

>>416
リズのデュオ曲やパラのシャッフル曲はちゃんと新規設計のライブだったのにマジデュオはイリュージョンが3つとも仕様がほぼ同じだったのは残念だった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>430
本編上だとれもん覚醒回での「StarLight☆HeartBeat」を歌ったチーム(人物描写無し+みゃむからしょっぱい評価)
13話での結果発表時に出てた灰色モブ2名、39話でのモブマジスタのタマゴ達(演出?)位しかいなくて
プリマジの世界観が狭くなってる原因の一つだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37da-tX/F):[ここ壊れてます] .net
2つの世界があるのに凄い閉鎖空間になるのはある意味凄いわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>431
ジェニファーとリューメの絆をちゃんと描いてないからジェニファーの絶望感が分からん
ひな除く他のキャラも全員掘り下げ足りないから行動動機が全く分からん

尺は1クール無駄に捨てるほどあったから言い訳にならない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-3yml):[ここ壊れてます] .net
例の台湾人のリークによるとダンデ戦は3話で最終回は11月11日らしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-3yml):[ここ壊れてます] .net
スレチだったすまん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-POJF):[ここ壊れてます] .net
>>435
絆以前に
何故リューメが封印されなければいけなかったのか
何故誰もリューメのことに触れなかったのか
その辺ちゃんと説明してないから
ジェニファーの絶望が全く理解出来ないのよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMce-8uKS):[ここ壊れてます] .net
スタッフが何も考えずにオリジナルアニメを作り始めるとこうなるという貴重な資料としてプリマジは残りそうだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
褒めるとすればみるき回は良かったよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-mxJp):[ここ壊れてます] .net
>>430
プリマジスタ多くしないとあの世界での人気とかプリマジできなくなることへの危機感が伝わりにくいけれど
多くしようとすると魔法を隠さなきゃいけない設定が邪魔になるという隠しきれるわけないし
なんか色々な部分で衝突事故起こしまくりだプリマジ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-3yml):[ここ壊れてます] .net
>>440
みるきはこのアニメの一番の成長株だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-tX/F):[ここ壊れてます] .net
やりたくて始めたプリマジだから積極的にルール破ろうって奴もそういないだろうし
チュッピとマナマナのペアでやる物だからパートナー同士で漏らしたりバレないよう見守り合う事にもなるし
隠しきれるのはそこまでおかしくはないんじゃね
ちょっとぐらい魔法って口に出しちゃっても信じられなかったり「魔法みたい」って意味だと思われる事もあるだろうし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-U30X):[ここ壊れてます] .net
強豪校を出した瞬間に魔法が秘密である設定は即死

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-D29d):[ここ壊れてます] .net
野球とか武道の部活の強豪校で部内で伝統的に未成年飲酒やパワハラ、セクハラが行われてたけど
何かのきっかけで明るみになるまで部と無関係の人は知らなかったとかってたまにある話じゃん?
強豪校がある=秘密にできないって事は無いんじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C+1n):[ここ壊れてます] .net
グランドフェスラストイヤー→年齢なの?キャリアなの?→考えてないので説明なし
ジェニファー何歳?→考えてない→年齢不詳
リューメ拘束の理由は?→強すぎるから、ではみゃむも対象になる→説明なし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-JwNh):[ここ壊れてます] .net
みるきは過去の話と初期のすっぽかしやカード要求や新人イビリするような嫌な奴になったこと全然繋がってなくて脚本の都合のいいように設定は変更させられているけどな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b72-Xipb):[ここ壊れてます] .net
これまでの描写からしてジェニファーはリューメを封印されて哀しいかったということはわかるけど
逆に言うとそれ以外派わからない
光があるから影が産まれるだとか
プリマジがあるから嫉妬や絶望が産まれる。だからプリマジを消し去らなきゃ!という考えにまで及ばせる
には説明不足すぎる

仮にこの考えがアポローンのものだとしても
是迄全く絡みのなかったまつりの説得であっさり考え改めるのはおかしいし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-73Lj):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーに追いつきたいって言ってたひなはリューメのこと知ってた描写あった?
プリマジがマナマナと一緒にやらなきゃならないっていう競技?演目?ならライバルのパートナーに全く触れないのも違和感がある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMce-8uKS):[ここ壊れてます] .net
設定のガバガバさはラノベ原作アニメと大して変わらない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-/yc3):[ここ壊れてます] .net
本筋のストーリーが
一部のキャラクターとしか
関係を持って無いのに
メイン6人で話を進めようとするから
設定の稚拙な部分ばかり気になってしまう

シリーズ定番の2チーム構成+ラスボスにすれば
もっと楽に整理できたのにね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>447
みるきの家庭的要素は当時雑誌で実はみるきに意外な一面も!?って紹介されてたし
当初はサブ要素として考えられてたのが合宿編を経てそのサブ要素をメインに据えた感じ

>>449
まつり父からの情報聞いて「私はジェニファーの事何も知らなかった」的な事描写してたし、多分リューメの事は知らなかったぽい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-zTSt):[ここ壊れてます] .net
アポローンってなんだよ。今回いきなり名前出されたところで??だったぞ
みちひこはその歳でその格好で無職はキツイわ
そもそもリューメと緑色のおばさんがプリマジしたからってなんなのよ。魔法界がなくなったりでもすんの?
水おばさんがみんなに配ったやつはなんだったの?アレもエレメンツコーデじゃねえの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-HusT):[ここ壊れてます] .net
リューメに関しては何故封印されたのか何故誰も話題にしないのか
何故解放されたのか…何もかもが何故??尽くしだったな
復活したけどもうろくな出番もないから謎の空気キャラで終わった
デザインはいいからちゃんとキャラ立てしてやれば人気出たかもしれないから
勿体無い扱いだよね
阿智彦も因縁のある道人の娘のまつりをスルーするのも謎だった
まつりに道人の面影を見るとか絡ませようとすればいくらでも出来たのにね
いくらでも膨らませれたのに萎んだままってのが多い作品だった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-XjGR):[ここ壊れてます] .net
みゃむが一瞬ヘブンズ化するシーン、ニコのコメントでユニコーン!のコメついてて草

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-3yml):[ここ壊れてます] .net
あんま言いたかないけど、海外ドラマのワンスの4期辺りのアナ雪編のgdgd感を彷彿させるような酷さだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:20:55.39 ID:xm445mZ1p.net
みるれもデートや路上飲みみたいな日常回はよかった。次やるなら変にシリアスなシナリオはいらないから、プリパラみたいな終始楽しい作品作ってくれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:22:53.11 ID:rac52BoM0.net
プリパラもシリアスはあったけどな
日常積み重ねてキャラ掘り下げてた上に落差大きいから全体に深みが出るんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:25:24.07 ID:bxmvTP4m0.net
明確にキャラの掘り下げもせずに総集編ばかりごり押してばかりいりゃあ、アンチ化を招くわな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:25:40.54 ID:R3DW+FQrd.net
メインに関係のない単発回や羽休め回がキャラ立ちに滅茶苦茶影響を与えてたことがよくわかる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:29:57.77 ID:rac52BoM0.net
出来上がったのが全戦全敗の歴代最弱主人公

最弱部門だと可哀想だから『シリーズで一番弱い主人公』部門にしてやれば彼女が割り込んで助けてくれるか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:32:24.39 ID:YmUgAcns0.net
ジェニファーにとってプリマジってリューメとの絆の一つでもあるだろうし、よく分からん理屈でプリマジを消滅させようとするのは共感できなかった
手に入れたサンシャインエレメンツの力でリューメの封印解除を強行するほうが理解できる行動だった

エレメンツたちがRPGっぽい属性を持ってる設定は、世界を構成する要素の精霊たちみたいな感じにして
リューメ復活で不安定になる世界を安定させるために必要みたいに意味を持たせられた (光とか闇とか何の意味があった?って感じだったし)

リューメのせいで世界がヤバいを主軸にしたほうが危機感の共有もしやすかったし、ストーリーに筋が通った気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:38:22.73 ID:nDnh7uMIa.net
2戦2敗と、そもそも対戦数が少ない
のに最弱呼ばわりされる不憫な主人公

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:38:50.99 ID:rac52BoM0.net
3戦3敗だから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 15:54:45.17 ID:ykB5crlB0.net
ごめん最高のアニメだわ
30日までいるありがとう
おまえら好きだわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ed-Dk+9):[ここ壊れてます] .net
まつりが負け続けてるのは別にいいんじゃないかなぁと思う
苦しむジェニファーに寄り添うには勝ち続けてる人か言うより説得力あるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーはパートナーと引き離された事に悲しんでるんであってジェニファーは勝ち続けてた人じゃないの
デビューしたばかりで全国2位に負けた悲しみ(笑)とは全く質が違うと思うけど
悲しみだの苦しみだの抽象的な言葉で一括りにするならどんな事にでもこじつけられるじゃん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2):[ここ壊れてます] .net
みゃむと離れ離れになって月のエレメントに取り憑かれたまつりがラスボスになる第2期期待

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f250-RnzY):[ここ壊れてます] .net
>>451
>メイン6人

マナマナがただのマスコットじゃなくてそれなりの重みを持ってるから
実際はタテジマ抜いてもメインだけで11人とかいう
どう足掻いてもキャラ同士の関係性を広げて話回すことできないだろっていうキャラの多さよ
誰か企画段階で気づかなかったのかと…
定番がなぜ定番なのかよくわかる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ぱたのとかはにたんとか空気だしパートナーとすら碌に深まってないけどな
マナマナをいてもいなくてもいい存在にしか出来てないのに引き離されて悲しいとかやってるのも説得力無い
そもそもTwitterで大庭曰くプリティーは勝ち負けや自慢じゃなくて幸福を味わいに行くゲームらしいけど
プリマジを楽しそうに見せずにプリマジで悲しみが生まれるとかやってるのは何がしたいんだか
プリマジで悲しみが生まれるならそんなゲーム誰も頼んでないしやめればとしかならん
逆販促アニメかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>469
キャラが多くて話回せなかったって言っても1クール丸々捨ててるから言い訳にならんのよね
1クールあるとキャラ全員メイン回で使えるんでソシャゲアニメ程度には掘り下げられてしまう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f5b-Tbxe):[ここ壊れてます] .net
チャムやきゃろんはメイン回あったのに
ぱたのはにたんは冷遇されてたな
はにたんのファスナーは開けられないまま終わってしまうのだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C+1n):[ここ壊れてます] .net
>>472
どうせ中身なんて考えてないんだから
期待するだけ無駄ですよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-U30X):[ここ壊れてます] .net
ぱたのはもっと出てほしかったわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wOnw):[ここ壊れてます] .net
>>468
サトジュン…月…しゃべる猫…
妙だな…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-DJPl):[ここ壊れてます] .net
マナマナや筐体を見るにゲーム側はまつりひなれもんをメインキャラにして欲しかったんだろうな
対してアニメ側はよくある3人組としてまつりれもんみるきをピックしてる
その辺のズレがありそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-x60e):[ここ壊れてます] .net
放送前は「スポコンをやる」って言ってたんだけどな
スタッフにとってのスポコンってどういうものだったんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-X7Ad):[ここ壊れてます] .net
総じてキャラも全体の雰囲気も辛気くさかったなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92db-QymP):[ここ壊れてます] .net
プリマジ強豪校なんて言うから部活みたいに学校単位で試合みたいなのしたりすんのかな、それは結構青春ぽくていいな…とか勝手に思ってたけどまさかいつものメンツ以外プリマジ描写がほぼ無いとは思わなんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-8uKS):[ここ壊れてます] .net
スポ根の苦しいとこたけ抽出してカタルシスを抜いたような作品だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-73Lj):[ここ壊れてます] .net
そういやプリマジ強豪校って設定だったなひなの学校
そういう学校があるってことはマナマナのことも公でないと変なんだよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379e-U30X):[ここ壊れてます] .net
スポ根てのは最低限競技のルールと勝敗の基準を明確にしないといかんと思います
それがあるから勝つために何をやるのかが明確になってその回その回の行動につながっていく訳で

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a2-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
一般人はオメガの技術でマナマナが居なくてもプリマジできるんじゃないか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 923b-toBK):[ここ壊れてます] .net
今見たけどリューメ雑すぎて笑える

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-C+1n):[ここ壊れてます] .net
観客のワッチャが身体に貯まると危険って感じで4クール目は進んだが、
そもそもワッチャ(≒プリズムの煌めき)を
一番強く放っているのはプリマジスタ自身であるべきなんだけどな。

サトジュンもツボフミもプリティーシリーズに対する視聴者の期待を理解してなかったのだろうか。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-YYoL):[ここ壊れてます] .net
>>420
都筑は1クールでスポコンアイドルアニメやってくれたんだから大丈夫や
4クールもあれば大作が生まれるはずやで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ff-s760):[ここ壊れてます] .net
中身と言えばはにたんの中身が見たかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-8uKS):[ここ壊れてます] .net
はにたんの中身も何も考えてないから答えなんてないぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d22f-wOnw):[ここ壊れてます] .net
思わせぶりなまま説明がない部分は
2年目あたりで追加される小ネタになる予定だったんじゃないか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-bwfb):[ここ壊れてます] .net
はにたんの中身出すぞはただのギャグだから期待するようなものは特にないと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-U30X):[ここ壊れてます] .net
1年目の本筋も説明無いんですけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-TAQE):[ここ壊れてます] .net
モブがやたら少なくてゴーストタウン化してたり、作画ミスだったりでスケジュール切羽詰まってるのは分かるけど総集編多すぎるんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-toBK):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーとリューメはソロなら魔法界は問題なく制御できるけどペアになると魔法界の力を超えて制御不能になるから
魔法界が二人を引き離してリューメを封印したとかそういう話かと思ってたわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-8uKS):[ここ壊れてます] .net
総集編多くても面白いなら全然ありなんだけどね…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-u8vP):[ここ壊れてます] .net
>>482
謎ルールでもプリズムショーみたいに採点とプリズムジャンプだけでカタルシスが作れたりするけどな
ようは感情の導線を上手く作れる設定があれば

プリズムジャンプやサイリウムチェンジみたいなド派手な演出のジャンキーさがこのシリーズウケてたと思うんだけどな。
連続ジャンプとか無いプリパラでもキャラクターやチームとイコールで結び付くメイキングドラマが必殺技として機能してたし。

プリチャンライブはやってみたアプリが完全に無意味化してたし、プリマジにいたっては"プリマジイリュージョン"って名前すら忘れそうだわ。
プリマジはそれだけじゃないけど、ホントになんかこのシリーズは良かった独自要素をドンドン棄てて行って、素っ気のないものになっていってる気がする。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF):[ここ壊れてます] .net
まあステージに関しては演出もだけど
結局曲が良くないとどうにもならんからねえ
悪いけどプリマジは曲も演出も過去最低レベルと思ってるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMee-r4yT):[ここ壊れてます] .net
サイリウムチェンジやメイキングドラマが良くてプリチャンのライブが駄目は流石に意味不明w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-XjGR):[ここ壊れてます] .net
プリチャンのやってみたは最初のスペシャル大会の肝だったしアイランジュの二連やってみたとかミラクルスターの交換とか2期ラストの黒だいあへのハグとか印象的な使われ方いくらでもあっただろ
少なくとも完全に無意味ってことはないわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-3yml):[ここ壊れてます] .net
なんで露骨に総集編なんざに力を入れる様にしたのか良く解らん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-TAQE):[ここ壊れてます] .net
よくよく思い返すと4話の時点で先行き不安だったわ
アレ1クール終わりにやるべき内容だったろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-9B5+):[ここ壊れてます] .net
勝負事にするとプリパラでも最後のトーナメントトリコロール戦以外モヤッとする描写多かったし鬼門なんよなRLくらい振り切るのも中々厳しいものがあるし土台が結構危うかったのかもしれんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-3yml):[ここ壊れてます] .net
ハグプリコンビの時点で始まる前から嫌な予感はしてたけど案の定的中したわ
これと似た理由でRWBY氷雪帝国の虚淵も今のこいつら並みに叩かれいたし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-XjGR):[ここ壊れてます] .net
身も蓋もないことを言っちゃうとアイドルのライブで優劣を競うっていうのがまず変だからな
スポ根をやりたいなら文字通り本質的に勝敗を競うものであるスポーツでやるのが一番なのよ、結局

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:21:10.42 ID:RCxvf/SU0.net
佐藤順一でスポ根ってカレイドスターか?時間とは残酷だな

そもそも合宿編でトレーニングサボってたましたじゃ最初からそんなんやる気あったのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:21:26.06 ID:xzT2wgL80.net
プリチャン1年目の「やってみた」は配信がテーマといいつつ
女児向けでは定番要素の(職業)体験が主なテーマだったけど
だんだんファンタジー要素強くなって従来どおりになったけどパワーインフレだから仕方ない
2年目はデザインパレットやだいあの服配りがあって
ドレスが話の中核にあったのが大きかった
プリマジはホモユニットがやりたいことだけ一貫していたがそれ以外バラバラ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:33:32.02 ID:NpAZkSMUM.net
綿密に会議してる感じもしないしスタッフ同士がめちゃくちゃ仲悪いか逆になあなあで許されてるかのどっちかなんだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:36:33.33 ID:AxgYDdPu0.net
>>496
プリチャンのアイランジュのライブみたいな圧倒的強者感を感じる曲がひとつでもあれば評価は違ったかもな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a2-X+aQ):[ここ壊れてます] .net
サトジュンのスポ根てどんなもんかとカレイドスター見たけど面白かったなぁ
吉田さんとのコンビが良かったのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-r4yT):[ここ壊れてます] .net
キャラが未熟な最初の方は目指すべき指針に合ったキャラが勝って反したキャラが負ける訓話的な面もあると思うんだけど
ワタミ脳で競争主義のひなを勝たせたからそれが目指すべき指針なのかと思ったらそれ以降競争してないし
まつりも何が足りなくて負けたのか謎のままランニング辞めてたし
その世界観の中での基準が不明なのに加えて何を伝えたかったのかも不明という二重苦なのが問題

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 21:56:04.64 ID:Vioi6XvQ0.net
ソルルルナの時も思ったけど何か深刻そうに貯めに貯めたものを勢いで片付けちゃうのほんと勘弁してほしい
ターゲット層の女児達にはそんくらいがちょうどいいのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:14:54.80 ID:8K7qgkbSd.net
>>495
サイリウムチェンジはアニメしか見てない層にはウケたかもしれんが
筐体勢からは割と不評だったよ
強制的に着替えさせられるのにブランド毎に固定でバリエーション少ないし
ただでさえダンスパートなのにこれのせいで自前コーデで踊らることのできるパートさらに削られるからね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:25:46.45 ID:0Z0wnzi5M.net
>>511
(スーパー)サイリウムコーデへのチェンジは選んだコーデで最後までライブできないのも寂しいけど、
チェンジ先(の候補)のなっているコーデが好みでないせいで、
単体では好きなデザインのコーデを使用する事に抵抗感が出てくるというデメリットもある

ちり好きなのにスーパーアイドルタイムを恐れてDCのコーデをあまり使えなかったし…

プリチャンの終盤で再録されたディアクラウンサイリウムコーデで思いっきりライブできたのは嬉しかった
あれ内側の黒いスカートが際どくて結構良い感じなんだよな…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:29:09.68 ID:vFUBgrTyd.net
ライブもコーデも微妙だからホント見るところがない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:33:36.53 ID:0Z0wnzi5M.net
言うほどイリュージョンもメイキングドラマややってみたに見劣りするとも思えんけどな
曲はまともに印象に残ってるのが3つくらいしかなくて、筐体もほぼそれしかやってないけど…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:44:42.53 ID:MAIfuEt4M.net
メイキングドラマを作ろうとチームであれこれする話とかやってみたをするためにみらいがジャンプの特訓をするとか何かしら込めた思いがこの二つにはあったけどイリュージョンってそういうのあったっけ
魔法の力のみでやってた印象しかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 22:59:32.72 ID:rac52BoM0.net
イリュージョンは種類の少なさがなぁ
バージョン違いじゃなく新技が欲しかったのよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200