2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 231

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 10:37:54.48 ID:W3f2aIf/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 230
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663594144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-SYzK):[ここ壊れてます] .net
獄炎を稲田先生が描けないように
ダイも芝田先生が描けないのさ

「良い、悪い」でなく、どっちも自分のモノにしている

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>543
俺はそうだと思う

>>544
確かに原作に殆ど登場しなかった若アバン・ロカ・レイラはともかく(ジジイ2人はあんまり違和感ない)
ダイやポップ達は獄炎3巻のオマケ四コマでも違和感あったしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a3-T2ow):[ここ壊れてます] .net
フリーザのどこに威厳があるの?
ちっこい体の小悪党でしょ
デカい体の悪党のヴェルザーに全然あってない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-AyE4):[ここ壊れてます] .net
ポップの回想と閃光のように!は漫画だとそこまででもなかったんだけど、アニメで見ると中々良かったわ
来週はついにカイザーフェニックス分解だな!
「勇者はいるから安心しろ!偽物だけどな!」まで行くかな
あそこ大好き

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
>>535
それで言うなら「一人の男にここまで想われてるなんて羨ましいなマァムは。女に興味ない男よりもうポップにしとけよ」ともなる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-r4yT):[ここ壊れてます] .net
伝説の名台詞を聞けて感無量です
これが終わったら何を糧に生きていけばいいのか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee6-XjGR):[ここ壊れてます] .net
なんでフリーザ様やねん
ネタとしては面白いけどどう考えても合ってないだろw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-H/oM):[ここ壊れてます] .net
なにすぐに次が見つかる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-r4yT):[ここ壊れてます] .net
合ってないかなぁ、ヴェルザーって強くて小賢しい奴って感じだし合っていると思うんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e75-u8vP):[ここ壊れてます] .net
てかヴェルザーは女性声優のイメージだったわ
まさか男性だとは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a3-T2ow):[ここ壊れてます] .net
>>552
身長と体重考えな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-r4yT):[ここ壊れてます] .net
吹いた、女は絶対にないわぁ

関係ないけど、ロンベルクの語尾の後のハァ~みたいなのがすごい気になるからやめてほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-D48A):[ここ壊れてます] .net
かつてアンパンマンの力を継いだ子とばいきんまんの戦いがあったと思えば胸熱だろう
いや知らんけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-VQI5):[ここ壊れてます] .net
肉体チェンジせずにいられたら老バーンとヴェルザーの会話になっていたのか
その場合もあんな煽り合いみたいな会話になっていたのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-s6oR):[ここ壊れてます] .net
>>505
えーと

・普段は剣も魔法もそこそこで紋章出すとすげえ強い女勇者
・呪文の腕は天才的かつ霊感も強いがちょっと臆病な天地雷鳴士
・剣も魔法もかなりの腕だがたまに追い詰められると暗黒闘気使うやべえ女騎士
・頭脳明晰文武両道眉目秀麗の万能イケメンだが普段は一緒に行動しないお助けキャラ(やたら女人気高い)
・気は優しくて力持ちなダイナソーロイドのバトルマスター

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-dOci):[ここ壊れてます] .net
今回少し気になったのはカラミティウォールの跡がわりと小さかったことかな
あれなら避けられたんじゃないかと思ってしまった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922e-+O5E):[ここ壊れてます] .net
>>519
そんで見た目マァム中身おっさん、と

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-XjGR):[ここ壊れてます] .net
レオナってコミックス第一巻で「あたしって思ったことをすぐ言っちゃう性格なの」って
言ってたけど、大人になっても治らなかったらアスペかADHDだと思う。

あと結構落ち着きないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ポップがロンベルクを呼び捨てするのがすごい気になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-2OCS):[ここ壊れてます] .net
天界の精霊ってミニスカだったんだ・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>555
以前ダイ好きTVで前野さんがロンの物真似やった時もその息遣いやってたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>564
訂正
厳密にはアフレコ現場ではその物真似だったと梶さんがばらしてたなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b729-HX3P):[ここ壊れてます] .net
>>562
ていうかアバン先生とフローラ様以外に敬称つけて呼んだりしてないでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-Xipb):[ここ壊れてます] .net
>>421
地上の陸地が惑星全体に広がってるとも限らんのよね
ハンタの人間世界みたいになってるのかもしらん
というかそうでないとあの世界狭すぎだからすごい小さい星って事になるんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>566
マリンにはさん付けだったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーの声ワロタwこの声決める人、みんなびっくりするだろなーって
ウキウキで決めたんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-r4yT):[ここ壊れてます] .net
アニメ大ヒットしてたらアニオリ魔界編ワンチャンあったんかなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-H/oM):[ここ壊れてます] .net
バラン偏の異常な盛り上がりが続けばね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
改めて聞くと短い会話の中でバーンがキルバーンでなくキルと何回も言ってるのは違和感を感じる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-VQI5):[ここ壊れてます] .net
円盤の売り上げ次第だったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
竜王「仲間になれば世界の半分やるがどうするかね?」
視聴者「tkb券付ければ円盤売上は数千枚違うがどうするかね?」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-mgpg):[ここ壊れてます] .net
るろ剣が発表されて多くの人が「ダイ大みたいなちゃんとしたリメイクを」と引き合いに出されるくらいにはヒットしてるし、今どきアニメなんて溢れかえってる中で掛け値無しで大健闘したと思うよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:37:21.11 ID:kwNhrXuG0.net
マアムのぱんちらで抜いてた俺が親になるわけだしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:39:22.08 ID:RWQ73L4P0.net
>>573
これだけ録画や配信が普及していて円盤が最重要な時代とも思えないがな
よほどの特典を付けない限りは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:39:40.04 ID:SFO9PTgCM.net
つーか地上吹き飛ばしたら魔界に海水が流れ込んで太陽どころではなくなるのでは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:41:14.76 ID:RWQ73L4P0.net
>>575
まぁダイも開始前は前作のことがあったから余計に不安視されたし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:42:27.21 ID:rzMJ8gKb0.net
>>575
トレンドに上がる封神演義ェ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:43:10.79 ID:nl9ULL3Xa.net
メルル=ルシオラ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:44:06.29 ID:omq+TZz60.net
前作があれだったから今度こそ原作に忠実なものを…って気持ちを裏切られた封神が殊更哀れ
ていうかあれジャンプアニメのリメイクの度にトレンドになってる気がするんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:45:30.79 ID:P4c/veGi0.net
>>579
一昨年のDQの日のダイ大特番で堀井さんが「今回は完結できる」って言ってたけど
カットしまくりで最終回まで行くパターンも想定できたしな

>>580
るろうに剣心より順位が上だったのはな…

>>582
ジャンプアニメリメイクであれ以上の失敗例はないかもな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:46:33.18 ID:P3amLy1F0.net
>>578
だから実際バーンは魔界とか魔界の住人とかどうでもいいんだよ。
忌まわしいとすら言うほど大嫌いな地上を粉微塵にし太陽を己のものとして
神々(と人間)にざまぁしたいだけなんだから。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:47:12.97 ID:2z4yKscua.net
封神演義さんはもはやネタだからな
好きな人には申し訳ないが最後の方gdgdで全然覚えてない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:47:16.82 ID:Fvu6Zsqc0.net
>>575
一方で引き合いにされる封神演義・・・
ダイと封神どっちも好きなのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:48:29.72 ID:SFO9PTgCM.net
制作陣も最初から令和キッズ人気や視聴率も「あったらいいな」くらいの気持ちで
これはかつてTBS社長の鶴の一声で途中打ち切りになってしまったダイアニメを現世に復活させて最後までやり切るという俺たちアラフォー~アラフィフ世代の夢と野望を叶えるためのプロジェクトだったわけでしょ
無事かなったよなありがとう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:48:48.45 ID:hfkMo1ju0.net
今のアニメって
取りあえず鼻が点の可愛い女の子が複数出てくる→みんな主人公大好き
程度や設定の差はあれど全部これだからつまんない
あとはさえないリーマンとか無職のなろう系

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:49:26.07 ID:Fvu6Zsqc0.net
>>585
封神がグダグダって?
ダイと封神はグダグダせずきちっとやり切った数少ないジャンプ漫画だぞ
封神の場合は巻数も鬼滅と同程度で短いしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:50:47.04 ID:9qb1OoMF0.net
>>587
懐古の購買力も宛てにしていたに決まっているだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:52:10.75 ID:2z4yKscua.net
>>589
と言われて覚えてないんだもん
連載は読んでたのは間違いないし最初のうちイチオシだったんだけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:55:35.74 ID:hfkMo1ju0.net
>>590
実は真魔剛竜剣のペーパーナイフをポチろうかかなり迷ったw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:56:06.86 ID:AiY+D9rCa.net
330万円のシルバー駒とか作っちゃうくらいだからなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:57:17.52 ID:P4c/veGi0.net
>>593
ダイ展に純金ゴメちゃんが展示されてなかったのは少し残念
警備費用が払えなかったかもしれんが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:58:27.51 ID:F3TjIFB/0.net
昔あったカッチョイイ武器キーホルダーシリーズで
ダイ大バージョンあったら買うかもしれない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:59:12.55 ID:Q15Qu4VK0.net
>>566
師匠

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 20:59:31.66 ID:P4c/veGi0.net
>>566
老師も

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:00:25.35 ID:vNLboJeCa.net
>>574
勇者「全部くれ」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:00:50.25 ID:P4c/veGi0.net
>>598
柴田亜美のドラクエ四コマかよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:01:59.68 ID:2z4yKscua.net
tkb程度で数千枚違うかなwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:02:58.29 ID:Mbu7MbGI0.net
黒のコア爆発まであと…………21分

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:05:10.22 ID:nmmDlIWp0.net
作話上の都合だとしても、さすがにバーンの舐めプに白けてきた
ダイたちにとっととトドメを刺さない理由って(建前であっても)何なの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:07:42.82 ID:RWQ73L4P0.net
>>602
地上が消えるのを見せしめるため
それを言うならわざわざ他の連中を瞳にする必要も無い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:08:16.87 ID:HVu2pew30.net
>>602
自分で完全勝利と言ってることからわかるがただの自信と余裕のあらわれだよ
ここから逆転勝利されることなどありえないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:08:30.80 ID:Fvu6Zsqc0.net
>>602
ぶっちゃけ勝ちを確信してるしダイとポップ程度なら蟻みたいなもんでいつでも殺せるし
すぐに殺す必要がないからだな

むしろ地上消滅をダイと見届けたいってとこが割とデカいかも
その後は配下にする可能性も考えたりとかな
吠えてたロンベルクを放置してた人間だしバーンは

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:11:25.05 ID:DlO4LAWn0.net
>>568>>596-597
意外といたわすまん…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:11:51.87 ID:Cg7b7npf0.net
バーン様とヴェルザーの会話がまあ天上人同士の会話ではあるんだけれど

ヴェルザー:これがダイか…ワシを倒したバランに比べたら雑魚じゃんwww
バーン:はぁ!?バランとか今のダイと比べたらそれこそ雑魚だわふざけんなてめぇ!

って言ってるように聞こえてなんか面白かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:13:01.19 ID:kwNhrXuG0.net
仲悪すぎてクソワロタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:15:48.93 ID:Fvu6Zsqc0.net
若いころのバランってハドラー戦のバランより強かったりするんかな
こんな感じか?

真バーン>双竜ダイ>ヴェルザー=若竜魔人バラン>2戦目老バーン、現竜魔人バラン>初戦老バーン、若素バラン>現素バラン>単竜ダイ、ハドラー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:15:50.87 ID:RWQ73L4P0.net
なんかすぐに対論が無いあたり
この単発(>>602)にもアフィの罠餌に引っ掛かったような気がしてならないw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:17:26.82 ID:uGK4LdCc0.net
バーンとヴェルザーは宿敵だし基本仲が悪いんだろうけど相手のことを認めてる感じはする

>>607
ヴェルザーはダイの目を見てバランに及ばないと言ったけど精神的な面を言っているようなのに対し
バーンは精神面以外の点でダイの方がバランより上回っていると言ったと思う
殺気ではバランの方が上と認めたあたりバーンとヴェルザーの認識はそれほどずれていない気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:17:42.56 ID:kwNhrXuG0.net
>>609
そういうのええから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:20:53.75 ID:Fvu6Zsqc0.net
>>612
肉体が全盛期ならヴェルザー戦の方が強いって可能性はあるんじゃないの?
まぁ双竜ダイにはかなわないだろうけど若竜魔人バランなら老バーンにも勝てそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:21:43.31 ID:RWQ73L4P0.net
>>611
>>ダイの目を見てバランに及ばない…
そこはあれですよ、98話か99話あたりに(略

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:22:13.78 ID:tAVFjgUw0.net
今見たけどヴェルザーの声がイメージと違いすぎる…
ミスト本体の声がフリーザ様で
ヴェルザーの声がピッコロさんかピッコロ大魔王だったら良かったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:23:01.09 ID:Q15Qu4VK0.net
>>602
むしろ「とどめ」という点ではダイがライデインを食らわせ続けて殺す手前だったのでダイ側に生殺与奪の権利がある状況かと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:23:24.29 ID:P4c/veGi0.net
>>615
ピッコロ大魔王役の青野さんは故人だぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:23:59.42 ID:kwNhrXuG0.net
>>616
そんなんで殺せないだろそれでいけるなら龍魔神になる必要ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:24:03.11 ID:w90cIvfO0.net
種﨑氏「ワシか…!」
豊永氏「おぬしじゃ…!」

いいコンビで草

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:24:30.31 ID:F3TjIFB/0.net
ヴェルザーに渡部猛だったらイメージ通りだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:25:17.17 ID:w90cIvfO0.net
なんかヴェルザーとミストの声被るんやが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:25:35.81 ID:P4c/veGi0.net
>>619
というか前回から種﨑さんの一人称が「ワシ」の時があるけど
今後のアニメでそういうキャラでも演じるのかなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:26:02.02 ID:RWQ73L4P0.net
>>615
個人の勝手な考えだが、中尾さんの役柄だとだとあまり上役をたてる印象が無いんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:26:33.83 ID:P4c/veGi0.net
>>621
フリーザとピッコロが?全然違うだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:26:38.70 ID:x7xlLfsQ0.net
地上が消滅するかどうかって時に、ポップの身の上話に黙って付き合うバーン様って懐が深い
俺だったら崇拝しちゃうかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:27:12.00 ID:w90cIvfO0.net
>>624
その二人は別に被ってるとは思わないんだがな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:28:17.93 ID:P4c/veGi0.net
>>626
ダイ大で声が被ってると思ったのはマァムとエイミくらいかな
聞き分けは出来るけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:28:28.47 ID:6e1KF3RD0.net
>>607
封印のくだりで無言の激おこログアウト始めたヴェルザーと
追い討ちかますバーン様w 小学生かとw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:28:30.21 ID:jqXh2jCs0.net
ノヴァめっちゃいい活躍してるな
なんで当時は噛ませ扱いされてたんだ
ヤムチャくらいのイメージだったけど天津飯くらいの活躍してんだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:29:20.73 ID:P4c/veGi0.net
>>629
第一印象が悪かったからじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:29:35.67 ID:jqXh2jCs0.net
>>621
俺も似たようなタイプ選んだなって思ったわ
喋り方かな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:32:53.05 ID:HKptfdCi0.net
>>625
バーン様にとっては一瞬だし
なんかちょっと聞いてみたいやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:35:09.53 ID:lBZXXDy30.net
勝利確定って感じだったからな
会話聞く余裕あるだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:36:17.36 ID:w90cIvfO0.net
>>631
そうなんだよな
声っていうよりもなんか喋り方?が似てる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 21:36:50.34 ID:6e1KF3RD0.net
>>629
あのシーンも泣けるよね。ポロポロなのに立ち上がって・・・。
サババの頃から極限でも諦めない彼だったけど、
対抗心じゃなく絆で奮起するのがいい。初登場からホント成長した。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-QymP):[ここ壊れてます] .net
実際天地魔闘の構えを破って見せたポップだからこそ聞く気になったのはあるかもな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c7-0yS7):[ここ壊れてます] .net
>>620
渡部猛さんはあいにく故人だからな。
東映関連だと、既出だが、大塚明夫さん、山寺宏一さんというのも
アリだったと思う。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2a3-U+WA):[ここ壊れてます] .net
地上に残った複数のでかい黒の核晶って、バーン戦終了後どう処理したの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922e-+O5E):[ここ壊れてます] .net
>>516
一緒に行こうぜ、古参がいる原作スレにさ。

長かった祭りももうすぐ終わりなんだな。寂しいよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0f-u8vP):[ここ壊れてます] .net
豊永氏のトーク上手くてなんかサイトーブイがちょい気の毒にならんこともない
サイトーブイって表に出て喋るの苦手なのを自覚しながらも、ちょっと無理して頑張って出てきてる感が画面からひしひし伝わってくるんや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-3fB2):[ここ壊れてます] .net
処理は無理じゃね
氷溶けないようにヒャド要員用意するくらいしかできないべ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922e-+O5E):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザー一瞬、勝杏里さんに聞こえた。
フリーザ様だとネタ的に色々面白いw

閃光、豊永さんの熱演が完璧だった。
本当に「きみに出会えて、良かった」。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7200-r4yT):[ここ壊れてます] .net
最後のダイが立ち上がるシーンは、過去のダイとポップの映像を入れてほしかったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-u8vP):[ここ壊れてます] .net
ダイ大終わるの寂しいけど
チャンピオンで連載してるもういっぽん!が来年1月からアニメ始まるからそれ楽しみに生きれるわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200