2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 231

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 10:37:54.48 ID:W3f2aIf/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 230
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663594144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/nBO):[ここ壊れてます] .net
>>155
演出が無能の老害(65歳)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-RY4O):[ここ壊れてます] .net
普及点:意味

それまで無かった事柄を広める出発点
例:普及点を普及させる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-r4yT):[ここ壊れてます] .net
普及点くん、恥ずかしくてもう出てここれないよ・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>155
本当あれ秘密結社鷹の爪とかの
FRASH風アニメのギャグシーンにしか見えなくて困ったわw
喋りに合わせて点滅するのが更に笑いを誘う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-s6oR):[ここ壊れてます] .net
何の気なしに旅の扉の中へ秋刀魚の塩焼きを放り込んでみるマァム

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-cr3D):[ここ壊れてます] .net
>>155
「無意味な訳がないだろ(集中線)!」 だったから
「お前を倒せば結界が消える。

 結界が消えたら柱を凍らしに行く。
 順番通りじゃねぇか、何がおかしい(集中線)!」

と予想

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-LzhR):[ここ壊れてます] .net
キル死んだぞって事はバーンは正体に気付いてなかったのかヴェルザーにドヤ顔してたがヴェルザーは内心(プ〜クスクス、ま人形ですけどねw)だったのかw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UB83):[ここ壊れてます] .net
最後のキルバーンの黒の核晶シーンは担いでトベルーラするんじゃなくてバギ系呪文で人形だけ上空に飛ばせば良かったのでは

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-Mxea):[ここ壊れてます] .net
遂にメインキャラの声は全て登場したか。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-Mxea):[ここ壊れてます] .net
>>162
ヴェルザーも知らなくてロボットの方を
本物のキルだと思っていたかも知れない。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-mgpg):[ここ壊れてます] .net
あのロボットはヴェルザー軍団の技術の粋を結集して作ったんだろうから、
ロボがやられただけでもその時点でヴェルザー様は大ショックよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザー(本当に友好の印として送り出したのに何勝手に爆弾人形とかつけてんだあのクソピエロ)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-SYzK):[ここ壊れてます] .net
見返してるけど封印した精霊って女性で、
レオナ(とソアラ王女)の服装に似てんね、
王族衣装は天界精霊が地上へ残した忘れ形見なのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>147
それだとラストにポップとマァムにくっついていってるメルルの立場が…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
来週は覚悟しておかないとなゴメちゃんがな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-FXa2):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーの叫び見返したけどまんま中尾さんだった
龍は苦手だったか
変に叫ぶとフリーザだし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-cr3D):[ここ壊れてます] .net
(集中線)そんな大それたモノ(意味深)を持っていたのか(集中線)!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-RY4O):[ここ壊れてます] .net
集中線が邪魔してレオナのポロリが隠れるに66兆2000億

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-oXUT):[ここ壊れてます] .net
中尾氏は平成ダイのアニメだったらラムザ役を演ってたと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-VQI5):[ここ壊れてます] .net
ラムザって誰だ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-cr3D):[ここ壊れてます] .net
>>174
どこのベオルブ家だよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-RY4O):[ここ壊れてます] .net
ムスタディオをやっつけろ(ハァト

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ce-cyOx):[ここ壊れてます] .net
あれガンガディア個人としては上げ要素というか、スレルールだとマトリフに勝ってたろうけど
vsボラホーンだけで考えると
ポップがルーラ以上の速度で鎖に捕まってるからむしろマイナス要素だなーと思った

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>178
獄炎スレの誤爆?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-cr3D):[ここ壊れてます] .net
>>173
  (集中線)  (集中線)
(集中線)乳(集中線)首(集中線)
   (集中線) (集中線)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-EM5p):[ここ壊れてます] .net
ダイって潜在能力出したら勝てる格下としかやってないから勇気はないな
例外はバランくらいだけど親子のプロレスだったし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-RTcK):[ここ壊れてます] .net
この作品って、終盤こんなにダラダラ続く話だったっけ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
>>182
そうだよ
処刑場からの最終決戦が全体の3分の1もあるんだぜ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e2-RnzY):[ここ壊れてます] .net
次回「神の涙」は世界が輝いて視聴者の涙が流れると同時にレオナの乳首が輝かなくてオッサンの涙が流れる回になるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O):[ここ壊れてます] .net
世の親父が乳首以外一ミリも興味が無い淫獣のような言い草はやめたまえ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
せっかくの感動回が「なんだよ乳首なしかよ」で荒れない為にここは原作通りに、という発想が製作にあれば・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-k1Er):[ここ壊れてます] .net
原作どおりなんだろうけど、こんなグダグダの会話劇(リモート参加あり)何週も続けてかったるすぎるわ
倍速放送してくれんかな それを倍速再生するから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
来週原作読んでなくてゴメちゃん大好き派とか居たら確実に寝込みそうだわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-mgpg):[ここ壊れてます] .net
櫻井の「映せないよ」というコミカルなナレーションとアバン先生のサムネイル風シールで乳首を隠そう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-s6oR):[ここ壊れてます] .net
レオナの代わりにヒュンケルが乳首出せばいいんじゃね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>187
多分再来週までグダグダ会話劇続くと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>162
キルが死んだってのは100%ミスト情報で確認した訳じゃないから正体を知ってるかどうかはあまり関係ない
「まあミストが死んだって言ってたから死んだんやろ」ぐらいにしか思ってないとか
「人形壊されたらそのままピロロも殺されるやろ普通」とアバンの情けを考慮してない可能性もある
バーンはダイが広間を抜けて塔を登ろうとしてからダイとレオナの事しか見てないからキルが誰に殺されたかすら知らないはず

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YcJW):[ここ壊れてます] .net
そういやクロコダインてアーマー外した時ないんじゃないか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0337-HusT):[ここ壊れてます] .net
バラン戦後はアーマー着たままアーマーの上から包帯を巻いてたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-mgpg):[ここ壊れてます] .net
例の同人誌の話題禁止

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
光の竜…マザードラゴン(戸田恵子)
闇の竜…ヴェルザー(中尾隆聖)

アンパンマンとバイキンマン
こういうことだったかw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>36
イメージだろうけどバランとヴェルザーの戦いは詳細不明なので実際どうなのかは作者しか分からないな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-NGtF):[ここ壊れてます] .net
神の涙よりレオナのアレのほうがインパクト強かったからな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>89
国と国とでは親交があってもノヴァはまだ若いし行ったことなくてもそこまで変でもないだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
玄田哲章 古川登志夫 中尾隆聖 戸田恵子 山路和弘
チョイ役でもこういうベテランの有名どこを起用するあたりが流石やね
もう新キャラ出ないけどもしかするとまだ…って期待してしまう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
耳が良い奴の予想通り、ヴェルザーはフリーザ様だったな
もう小者臭が半端なくて笑えた
鬼眼開放する時にもまたしゃべるかな?
ギャラ的に無理か

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>200
マトリフはチョイ役じゃ無いだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-r4yT):[ここ壊れてます] .net
裏ボス・ヴェルザーの声、どんな渋くてかっこいい声になるかと思ってたら
車買取カーネクストのラジオCMの人とはw
ぶち壊しだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-ZJWq):[ここ壊れてます] .net
今見始めたけどヴェルザーの声で吹いたw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>196
なるほどw

所でマザードラゴンが言ってたある邪悪な力ってヴェルザーな気がしてならない
動けなくなっても平気でしゃべるし、何か特別な力がありそう
じゃなきゃ竜魔人にすらなってないバランに負けた只の雑魚になってしまう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>200
あとはジャミラスもどきの声がどうなるかだな。再来週に出ると思うが

>>201
古川さんも2週出たし大丈夫じゃね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
>>202
全体的に見たらまあまあチョイ役でしょ
ロンベルぐらいならまだしも

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
まさかフリーザ様とは
ジャミラスの声もなんか豪華な人連れてきそうな気がしてきた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-QymP):[ここ壊れてます] .net
見てきたがポップはメルルの告白にちゃんと赤くなってたわ
良かったよかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>208
俺は銀魂繋がりで杉田にやって欲しい
でも声が低いから合わないかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
マトリフとブロキーナは出番は同じくらいかな?
個人的にはアバンなんかともっと絡んでほしかったけどあの程度で存在感はピカイチだもんな
ポップとマァムの師匠だから当然ではあるけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UB83):[ここ壊れてます] .net
>>196
この遊び心はわからなくもないが
バーンと魔界を二分した竜族の王としてはあまりにもバイバイキーンすぎた、、、
ドスの効いた低音ボイスを想像していただけに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
>>208
ヴェルザー→杉田
ジャミラス→中尾
でも良いかなw
ただ中尾さんのほうが先輩だからジャミラスじゃ申し訳ない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b729-HX3P):[ここ壊れてます] .net
もしヴェルザーが若本規夫だったらバーンの子安武人よりも強そうになってしまう…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-BFge):[ここ壊れてます] .net
フリーザというより完全にクウラの喋り方だなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-7+/t):[ここ壊れてます] .net
バーンが使ってた地上の人間たちとの通信って、地上側からは声だけでバーンの姿は見えないのか?
ならロン・ベルクは真バーンの姿見てないのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-QymP):[ここ壊れてます] .net
ヴェルザーがバーンと同格の大物思われていたけど実は格下ってことやろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>216
ミストバーンの声しか知らないはずだからバーンの声と認識するのはおかしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
>>212
いない人を出してもしょうがないけど存命なら内海賢二が一番ハマってるかなぁ
>>214
若本でも盛り上がったろうね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-BFge):[ここ壊れてます] .net
バーンは地上破滅後、ベルくんを手下にするつもりだったからね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>219
内海さんだと旧バーンになるなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-BFge):[ここ壊れてます] .net
ポップママの若い頃の声がおばあちゃん過ぎて違和感

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
内海さんじゃヴェルザーが大物になり過ぎて…
いや、ラオウもカイオウも小者かw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d5-LzhR):[ここ壊れてます] .net
バーンはミストキルといる時に2人と言ってるから実は気付いてるのか単にピエロを頭数に入れてないだけか
志々雄もそうだがこういうのは作者が名言しない限り答えはでねーな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UB83):[ここ壊れてます] .net
実際バランは竜魔人化しても未熟な単竜ダイと互角だったから
それに負けたヴェルザーは本来はバーンより格下なんだろうけどな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:15:02.02 ID:ZmCtmlqA0.net
ポップママはサザエさんのタイコさんだっけ?
お母さんっぽかったしいいと思う
33歳くらいでレイラと同じくらいと考えたら顔は若いが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:15:39.63 ID:m7XJkBTr0.net
>>218
闇の衣の件とか声でミストバーンのことを怪しんでたし、あとは話の流れでああこの声の主が真バーンかと察するわな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:16:42.89 ID:u2N+Fu3d0.net
>>225
互角だったのは仲間が必死にバランの体力と魔法力を削ったからだけどな
俺もバランは弱い派なんだけど、ダイ大スレはやたらとバラン強い派が多いから叩かれるかもよ
超魔ハドラーを圧倒出来た力は親鳥効果でいつでも出せる訳じゃないのにな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:16:53.82 ID:ZmCtmlqA0.net
なるほどな
ヴェルザーが杉田だったら銀魂の攘夷4人の銀さん高杉桂坂本があの場に揃ってたのかw
それでもよかったんだかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:17:26.59 ID:twBJ49Yta.net
突然だけど一番エッチしたいキャラってマァムでもレオナでもメルルでもフロ様、エイミマリンでもなくて
ポップママの若い頃よな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:17:46.91 ID:yKm+pLwh0.net
ヴェルザーにはバラン単体で勝ったわけじゃない
精霊の助けがあったから勝てたと思ってる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:18:27.19 ID:ZmCtmlqA0.net
正直ポップママ可愛かったわ
ポップは女の子だったらヒロインとして完璧だったろうな勿体無い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:19:35.68 ID:uGK4LdCc0.net
>>218
ロンは「バーンか」と言っているしあの状況で笑い声を出したことや老人と若者の違いはあっても雰囲気などから察したんだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:20:20.75 ID:DlO4LAWn0.net
土師孝也と若本規夫だったら同格?
某TODではラスボスが堀川りょうでそのラスボスが取り憑いてたのが内海賢二だったが
内海賢二の方が格が上な気がする

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:22:45.83 ID:omq+TZz60.net
フローラ様の人、新るろ剣の薫もやるんだな
他作品で演じてた役柄のイメージ的にはむしろこういうタイプの方が近かったけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:23:32.20 ID:rSw4/4MM0.net
意味考えたらあれでよかったのかもしれないけど
バーンの「ありがとう」はあそこまで傲慢な感じじゃなく静かに言ってほしかったかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:24:14.70 ID:1Ge/MwN3d.net
>>23
魔界編の敵だし、実際
バランよりダイが強いて作中で明言してるなかでの続編の敵だから(ラスボスではない)
まあ2段階くらいの変身はバーンみたいにさせる構想ぐらいは三条さんも考えてただろうね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:26:15.48 ID:rSw4/4MM0.net
メルルちょっと怖いぐらいのポップへの入れ込みようだな
「ポップさんの考えが全部分かった」とか「ずっとポップさんのことを考えていたから」とか
可愛いと思えばいいのか怖いと思えばいいのか戸惑う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:26:18.58 ID:u2N+Fu3d0.net
>>237
ヴェルザーが(残念ながら作品化されなかった)魔界編の敵だと、作者が明言したソースがあるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:29:49.93 ID:WLxco0eK0.net
>>238
それは純粋でない俺達が見ているから怖いと思うのさ…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:30:18.78 ID:fuhrxh3q0.net
>>224
志々雄って何かあったっけ
「何が可笑しい!」さんの部屋を
嫌がらせで明かり付けてた説は笑ったが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:31:48.68 ID:fuhrxh3q0.net
既にヒュンケルが「この声…どこかで‥」と勘付いてたやん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:32:32.74 ID:u2N+Fu3d0.net
>>242
いやヒュンケルが気付いたのは声じゃなく気配

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:33:17.03 ID:Y+1ispmM0.net
ポップかっこよすぎだわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:35:41.29 ID:uGK4LdCc0.net
>>241
夷腕坊の正体が外印であることに気づいていたかどうかかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:38:39.37 ID:fuhrxh3q0.net
>>245
ありがと。あれはバーン様と違って
気付いてた伏線らしきものもない、考察難しいのでは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:39:21.96 ID:pXSSzA6w0.net
>>241
十本刀の肉ダルマがからくりサーカスだった奴

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:41:56.06 ID:rSw4/4MM0.net
激戦の末でジョークではないのだが、時たま出てくるラーハルトが一人だけ気絶していて何も聞いていないのはなんかシュールだ
原作含めてもう少し何とかしたれよと
動けないけど意識はある状態じゃいけなかったのだろうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:42:31.19 ID:LkGhhaoa0.net
残り3本・・・?

ノヴァが2つ凍らせたが、おかしいぞ計算があわない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:44:16.52 ID:83CGg0NF0.net
閃光のように、今見てきた
ポップが格好よくて泣きそうになった
来週のカイザーフェニックス破りも楽しみだなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:44:23.38 ID:ZmCtmlqA0.net
>>249
ロモスはフォブスターが凍らせに向かったろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:45:49.74 ID:fuhrxh3q0.net
フォブスター「何で皆、俺を忘れるんだ?」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:45:52.94 ID:uGK4LdCc0.net
>>249
一本はフォブスターが凍らせることになってるから、と思ったけどフォブスターがそれを言ったのはノヴァがリンガイアに向かった後だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:46:26.42 ID:u2N+Fu3d0.net
せめてエイミがルーラ使えてればバルジは凍らせられたのにな
本当に役に立たんわこいつ
強いてヒュンケルに生への執着心を植え付けた位

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 14:48:07.67 ID:Cq5dOduI0.net
ヴェルザーはフリーザかよ!と思ったけど、バイキンマンの方がしっくりくるのか?
俺はアンパンマンほとんど見てなかったからバイキンマンの印象は薄い。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200