2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2905

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:21:33.37 ID:k2Aor80I.net
劇場アニメーション『アイゼンフリューゲル』ティザーPV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xk7v4MdUh4M

憤然とターボプロップエンジンを唸らせるレシプロ航空機である。
(1巻17ページより

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:23:21.65 ID:/IPbc04x.net
>>264
RWBY原作みたいにキレッキレに動くエクスアームとか見てみてえなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:27:33.10 ID:Xhz8Bnvh.net
>>320
こういうのほんと寒いわ
公式がやってる分人気投票で五条さん一位にするより寒いわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:32:00.85 ID:pIClOYeZ.net
来年は伊藤潤ニ作品がまたアニメ化のようで、漫画家の方のヒロユキとこの人、何気にアニメ化に恵まれてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:33:01.10 ID:cpXI/T6l.net
RWBY原作のvol9配信開始と、ニーアオートマタの放送開始が被るんじゃないかな

アクションシーンここら辺ガチンコで比べられそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:33:14.85 ID:bDFNNr3W.net
伊藤潤ニは海外ではアーティスト扱いの漫画家で
めっちゃ人気あるから
ネトフリだろ?どうせ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:37:16.36 ID:gs2pAo8I.net
伊藤潤二は海外でめっちゃ人気あるからなー
ホラーは基本海外需要でしょ
国内ではホラー需要は少ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:37:58.50 ID:AzdmCS7A.net
青ブタ続編決まったらしいな
1クールで2冊かね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:43:48.25 ID:RtzclyJ6.net
>>317
リコリスはともかく
邪神ちゃんがそんなに人気あるとも思えねーけどなあ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:44:25.59 ID:bDFNNr3W.net
>>332
劇場版らしいよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:48:02.28 ID:G5TUbxYK.net
>>334
劇場なら劇場版って告知しそうだが…OVAの劇場公開かなぁ
ANIPLEXで固めて情報公開に、今日は青ブタもリコリコも特番あるから忙しいわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:50:49.45 ID:RtzclyJ6.net
夏で一番面白かったのは俺なら異世界おじさんだったわ
途中で放送が中止になったのは残念だったけど

2位が5億年ボタン
3位、シャインポスト
4位、よふかしのうた
5位、サイバーパンクエッジランナーズ
6位、リコリコ
7位、ルミナスウィッチーズ
8位、エンゲージキス
9位、サマータイムレンダ
10位、オバロ4期

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:52:18.90 ID:gs2pAo8I.net
>>332
「新作アニメーション制作決定」としかないなー
媒体が決まらないということはテレビアニメでは採算性が厳しいんだろう
テレビアニメになったとしても予算が厳しそうだな

アニメ「青春ブタ野郎」シリーズ公式@aobuta_anime
 
  #青春ブタ野郎
新作アニメーション
   制作決定

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:52:33.50 ID:RtzclyJ6.net
>>336
着眼点がまずアイディア、次に脚本演出、最後に作画レベルの順に重視して選んでみたわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:53:15.85 ID:l4xfJNGb.net
>>202
LADY LUCK CLUB もおもしろいぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:53:30.75 ID:nnlLRNtd.net
青豚ってあの主人公の言動が臭いやつか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:53:51.79 ID:pBtbRWeO.net
>>325
虚淵の大昔のラノベか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:54:44.97 ID:l4xfJNGb.net
>>215
在日壺人ははよ朝鮮国籍もらってこいよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:55:17.08 ID:9ZYe8+YI.net
カドカワよ青豚の新作アニメ決まるの遅過ぎだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:56:26.09 ID:gs2pAo8I.net
青ブタの新作発表動画はアニプレックスチャンネルで公開されたので
青ブタもアニプレックス作品かと思うが
着せ恋といい最近のアニプレックス作品が
続編の媒体を濁すのはなんなんだろうか

景気が悪いのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:56:35.52 ID:3AUxIR1v.net
青豚って化物語のパチもんみたいなやつかw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:57:26.84 ID:RtzclyJ6.net
嫌韓派に対して朝鮮国籍もらって来いっていうのが今の反日パヨクのトレンドらしいw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:57:42.65 ID:9ZYe8+YI.net
青豚はかえで元に戻して!!!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:58:02.58 ID:4wjJsMSz.net
青ブタって前も映画じゃなかったか?

新作アニメーションって言い方するのは友崎もだから
二期じゃないんやろなって思うが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:00:47.44 ID:uRtCPkAk.net
青ブタはかよちんの声のキャラがうざかった
妹だっけ
久保ユリカってグラビアくずれでおっぱいはでかいけど
声、演技はだめだったね

マキちゃんの人もだめ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:01:03.54 ID:aqmkr0Q5.net
どうりで盛り上がってると思ったが
アニプレックスの生放送やってんのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:01:54.72 ID:AzdmCS7A.net
青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない
2020年12月10日 →最後にでた奴
https://pbs.twimg.com/media/FdZ1c60VEAA6RMq?format=jpg&name=medium

青ブタは小説も遅い
丁度二年ぶりの新作
ラノベ作家売れたらださなくなる奴多すぎだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:02:45.89 ID:4BJPd59b.net
青豚の映画観たけど途中で寝たから最後どうなったか判らないw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:03:24.62 ID:wv2cwP0z.net
青豚より焼豚がいい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:05:04.74 ID:bDFNNr3W.net
>>337
これからは劇場版の紹介です
って言ってからの発表だったんだけどな
アニプレオンラインの配信で見てたんよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:06:36.57 ID:Z2QCWVhj.net
青豚よりジャスビコのほうがいいのになぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:07:16.11 ID:AzdmCS7A.net
アニメ一回したら二度とテレビに戻ってこないとかエヴァの仲間か?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:08:07.21 ID:9ZYe8+YI.net
青豚の麻衣先輩にはまたバニーガールになって欲しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:08:24.75 ID:nnlLRNtd.net
青豚もそうだけど一期は最後まで見てたけど二期は見たいというほどじゃないというのが8割で
続編が増えると見るものがほとんどなくなる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:10:16.07 ID:bDFNNr3W.net
>>356
そらー劇場版は金がおちるし
特典で信者がリピートしてくれるし儲かるからだろ
五等分の特典商法に続け!でしょ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:10:43.30 ID:4BJPd59b.net
ラノベもなろうも引き出しが無いから
無理して二期放送しても内容が一期の焼き直しでツマンネーのよね
はた魔二期とか本当にゴミだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:12:10.75 ID:aqmkr0Q5.net
確かに劇場版アニメのバブルはすごいな
鬼滅の刃の400億だけじゃなく、呪術もワンピースも100億超えたし
ここは一気にお金が集中するだろうね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:13:39.80 ID:IFrPE10f.net
青ブタは1期を見て感動した、これ見てからなんかアニメ熱が復活した。

原作あるから大丈夫なんだろうが、おかしなものを作って台無しにしてくれるなよ・・・・・
って心配するぐらい1期への思い入れが強いよ・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:14:25.71 ID:IFrPE10f.net
といいながら、映画見るほどのマニアではないが・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:16:37.09 ID:aoKXjJaA.net
2期までの間隔がなげえんだよ忘れてるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:23:58.47 ID:iBN8zYUf.net
そろそろラブオールプレー感動の最終回が始まるぞ
ハンカチと特盛ご飯、エビフライ、トンカツ、肉団子の用意はできたかw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:31:36.88 ID:AqDmxttV.net
アマプラは来年ルパン三世vsキャッツアイか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:32:42.88 ID:/IPbc04x.net
ルパンとキャッツアイを融合させるために誰得キャラデザになってどっちのファンも得しない結果になるという

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:33:58.02 ID:+6ieOYlw.net
コナン君は今回お休みなの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:34:41.22 ID:AO2Y+ccs.net
灰桜😭😭😭

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:35:43.63 ID:wv2cwP0z.net
>>366
冗談かと思ってググったらマジかwww
PV見たけどちょうど間を取ったようなキャラデザになっててあんまり違和感なかったw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:37:07.26 ID:wv2cwP0z.net
ちょっと面白そうやん
https://i.imgur.com/qT432fi.jpeg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:40:31.74 ID:9/xmawvO.net
よう実2期、しょーもない展開で草
殴って解決出来るなら今までなんだったんだと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:40:47.32 ID:Z2QCWVhj.net
ルパン三世対初代石川五右衛門はまだか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:42:13.16 ID:bv4EbKv1.net
>>361
でもそれ売上だろ
ステマその他宣伝広告費にその9割消費している可能性もあるんじゃね?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:43:05.66 ID:uRtCPkAk.net
冷凍のお好み焼きとたこ焼きたべたらおなかいっぱい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:47:56.10 ID:uRtCPkAk.net
たべすぎるとやっぱりつかれるね
イオンモール明日いくかどうかまよう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:52:51.83 ID:RtzclyJ6.net
>>371
話題性抜群やな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 17:59:29.49 ID:bv4EbKv1.net
何かフォントが変じゃね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:00:35.40 ID:iBN8zYUf.net
最終回のラブオールプレー、感想!水嶋も泣けだったよ
つか最後だから作画解放だった
第2期はなしっぽい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:06:29.33 ID:uRtCPkAk.net
最近のアニメってBSでは放送しなくて地上派だけとかBS軽視がいらつく
いわかけるとかがそう

あとプリチャンみたいにBSテレ東でやらなくなったり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:07:46.82 ID:hG/c01KG.net
>>379
ラブオールプレーは既に2期決まってるって話あるけど
ソースは読売テレビの編成部から

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:12:00.37 ID:uRtCPkAk.net
年とるとコーラ350mlがおおいわ
160mlでいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:12:20.32 ID:5s0C7VEl.net
るろうにはアニメ評価高いからな
リメイクしても劣化するのがオチ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:14:09.13 ID:+t5cx+M5.net
るろうに剣心は漫画全巻集めるくらいには好きだったから見る
ニーアオートマタはゲーオタでもあるから見る
靑豚は一応見るけど前作見てたはずなのに内容全く覚えてない
続編やる前にBSで再放送してくれないかな
ルパン三世とキャッツアイの映画、キャッツアイは全く知らないけど面白そうだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:15:14.73 ID:R9CSH1uf.net
>>362
たぶん高校生編の終わり(9巻まで)をやるんだろう
すると2巻ぶんしかない上に9巻は短いからOVAの劇場公開(TVなら6話ぶん)でちょうどいい感じになる
本当の2期は鴨志田が大学生編を区切り付けられたら、かな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:16:25.50 ID:VZlFUvD9.net
>>6
え?え?どういうこと???オレは確かに日本-アメリカ戦のハイライトを貼ったはずなんだ…確認もしたはずなんだ……シャブのフラバ????怖い怖い怖い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:18:52.33 ID:uRtCPkAk.net
いわかけるはみたかんじキャラデザインがいまいちかな
クライミングだから
ガチでやってるんだったらそれなりに筋肉がついてるのはリアルだけど
あんまりかわいくない、マッチョ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:26:11.23 ID:JOAzu6Ua.net
リコリスよくわからんけど完走しそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:27:44.93 ID:mlgXXA47.net
竜頭蛇尾ってほど竜頭でもなかったリコリス

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:28:12.85 ID:JOAzu6Ua.net
アニメリメイクできるならナルトもしてほしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:29:06.59 ID:AqDmxttV.net
3年前のシティーハンターのときのキャッツアイは、藤田淑子さんが体調悪くて
戸田恵子さんが瞳と泪の二役やったようで、今は藤田さんも鬼籍に入られたので、
今回も二役なのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:34:49.11 ID:7kWCMiVt.net
秋アニメは美人声優上田麗奈さんの虫かぶり姫に注目

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:35:03.43 ID:uRtCPkAk.net
1日1食みたいな生活でいちどにカロリーとりすぎるとめちゃつかれるわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:37:26.81 ID:pq0Udefp.net
リコリコ最終回予測

幼女ちたばの夢オチ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:40:11.35 ID:/IPbc04x.net
>>389
ステマの勢いの事なら間違いなく竜頭蛇尾

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:41:04.86 ID:cpXI/T6l.net
もうリコリスステマやめてニーアを推せ
ニーアは期待してるので、同意するわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:41:18.37 ID:TtDBxUKd.net
ニーアやっとPV来たか
いいじゃん
カッコいいジャスト回避を見せてくれ
あと途中で2B退場はなしの方向で頼む

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:43:04.54 ID:iBN8zYUf.net
山田くんとLv999の恋をするアニメ化だけど7人の魔女とは無関係なのねw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 18:43:22.58 ID:QwVuhbgp.net
リコリコ、今日が最終回
色々あるけどよくがんばったって印象
相手に恵まれた感はある
秋アニメだったらこれほど注目されなかったであろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアなんて2話ぐらいまで尻がー尻がーで騒ぐけど
話が意味不明すぎていいやってなるのが目に見えてる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
石川由依の代表作って、ミカサか、ヴァイオレット・エヴァーガーデンか、2Bか、ブラックロックシューターのどれだろう

その結果としてプリキュアになったわけだが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔のアニメリメイクした所でさほど新規が食いつくわけでもなく
おじさんおばさんが思い出に浸るだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>401
一般的にはミカサじゃないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミカサは劣化した!
私はエンプレスちゃんを推す

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロシア戦争始まってから一気にロシア人がデレるみたいなタイトルのラノベの宣伝書き込み見なくなったわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
えっ、ニーアってレプリカントじゃなくてオートマタの方なの?
ていうか時系列どうなってんのあれ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>351
早く続きを出してくれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レプリカントよりオートマタの方が売れたし
キャラ人気もあるだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは高級下着ブランドとコラボとかしてほしいね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
懐古作掘り起こしはほぼ失敗している
その時代に人気を博したものほど時の断絶を味わう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアオートマタ 600万本
ニーア ゲシュタルト/レプリカント 70万本

キャラ人気だけでもオートマタ一択

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは人類滅んでて機械生命体(敵)が
アンドロ軍団(2Bとか)使って遊ぶ茶番だったて話だからなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>411
レプリカントはリメイククソだったしな あんなゲーム今時出すなと
オートマタはそこそこ時間経ってるからアニメは新しい世代が触れるのにちょうどいいね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアオートマタは2B石川、9S花江がめっちゃ印象的だったからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲームはゲームでやるのが一番
どうしても話メインで動きが少なく感じるようになる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアとかってよくわからん
おっさんからしてみると初めて聞いた印象

だが、戦略は悪くないと思う
これ、円盤売るときにシリアルつけるんだろ?
いわゆる特典商法だな
これなら流行るはずだから、いずれにしてもアニメが盛り上がってくれればいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>411
続編ちゃうんけ?
ゼノギアスとゼノサーガくらい別モンなの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアってそういや鈴木達央出てたな
声優変えないでほしいもんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは海外ニキにも大人気なんで、RWBY原作の新作が同じ時期に出ると、
最近のRWBY原作のクオリティも高いからアクションシーンで比べられるだろう。
リコリスなんてどうでもいいから、A1はすごいアクションシーンを見せてくれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レプリから数千年後の話がオートマタ
直接的な続きでは無いのでレプリ2とならない
デボポポ出るからこの辺で同じ世界です的な匂いがある程度

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>417
世界観は同じだけど時代、登場人物、立場が違うので別物だったと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
というかヨコオタロウの作品は
世界が全部繋がってるんじゃなかったかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアレプリカントのリマスターをこの間やったけどオートマタよりストーリーは面白かったけどな
その辺のモブにもボイスあって丁寧に作られてた
どちらも周回前提の作りで同じような話を何度もやることになったのはダルかったけど
オートマタは尻人気で売れたけどまぁストーリーもそこそこ良いとは思うよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
神谷薫とりえりーの相性良すぎだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おまえら向け五条先生みたいなもんかねニーア
目隠しがw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアって見る限りCG臭いな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2B→A2をどうするのかが気になるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外向けっぽい作画だね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
五条先生よりニーアの方が先じゃね?五条先生の方がパクリじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアが注目されているのはわかった
問題なのはアニメで流行るかどうか?だが

ゲームで流行ってもアニメで流行るかは全く別物だからな
ゲームとアニメは別物
それでアニメで成功するには何が必要か?
このスレに毎日出入りしているならわかるはず

エロだ

まずエロな、これだ。ニーナってエロイのか?エロイシーンはあるんだろうか
それがあったら期待はできる。
逆にないならオワコンだよ。RWBYみればわかるじゃん。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは海外受けが非常に良い
海外ニキはカモシカのような2Bの足に性癖があるんよ
あとコスチュームが下着っぽくて普段からエロいから
エロシーンはないぞ、アドンドロイドだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日あべまで今期悪役令嬢やるやん
今期このアニメが最速かな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
るろ剣とかうる星とかリメイクアニメばっか出てくるといよいよアニメコンテンツ自体がオッサンオバハンコンテンツの証明になっちゃうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダンバインは世界観がいいから今でもリメイクしたら受けると思うんだけどな

ただダンバインのお話は完結しちゃうから、ガンダムみたいに続編が作れないのがネック

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
五条はカカシがモデルやろ
ニーアは別に瞳術は使わんぞw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは100%コケる
断言する

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>436
ゲーム原作って成功した試しないもんな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
成功かは知らんがクオリティ高いのは多いじゃん
神撃のバハムートとかタクトとか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>437
ん?
シュタゲ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲーム内の2Bはスカート下から覗くと怒るからな
そこはどう再現してくれるのか楽しみだわw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>437
ペルソナ4
サイバーパンク

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>437
ポケモンとか探せば色々あるだろ
ウマ娘も元々はソシャゲの宣伝用アニメだしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアはオタ受けというより、海外ニキと女子受けがいいタイプだからな
アニオタの言うことは当てにならない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンドロイドでもなんでもいいが、アニメでうけるんならエロは大事
特に新作なら尚更必要

下着か。これはかなりコア層ですわ。
下着マニアはいわゆる変態オタクだからな。
結構範囲は限られるよ

アニメでうけるのは、普通の微エロ系
パンチラとかスケスケとか
ニーアがうけるようにするには、戦闘シーンは派手にやってもいいが
下着姿で戦闘もいいだろう

日常パートがほしいね。日常で普通の服装とか、そういうやつ
戦闘パートより日常パートの良し悪しで決まるかなって感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でも残念ながら海外ニキも実はアニオタ思考なんだよなぁ〜

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムとオリジンでもセリフ回しが全然違うし
ダンバインもやっぱ冨野じゃなきゃ別物になっちゃうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でもリメイクはうれしいお

今期ベルセルク黄金時代はめちゃうれしい
しかも劇場版でカットされた話も入るし

幽遊白書リメイクはマジでキボンヌだが
ご時世柄やれても規制多く入りそうでな…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>420
と言いつつDODの世界とも繋がってると言われてるしなあれ
裏設定が膨大

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
斎藤一を誰がやるんだろか?
ツダケンかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアは尻じゃねえの?
外人大好きなデカ尻

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
外人て俺ら基準だとデブ専だよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外でセーラームーンが人気になったのは、足のラインが性癖にハマったからなんだって
海外ニキが言ってたわ、ニーアも同じ系統、足のラインってのは尻も含んでいるのかもしれない
とにかく超ミニスカートで下着丸出しで足のライン全体が見えているのが重要なんだと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かにヨルさんの海外人気も高いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外はおっぱいはそこまで重要視されないのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>454
そんなことはない
ティファとか間違いなくオッパイ人気だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>434
ダンバインは派生作品けっこうあるし、そこら辺はどうとでもなりそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
外人はでかい乳は垂れることを知ってるからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本人ニキはDT率が多いから垂れることを知らないんだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シリコン入れてまで乳デカくするガイジンに
巨乳人気が無いわけないだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヴェルメイおばさんの垂れ乳

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
垂れ乳デカ乳輪には1億と2千年の恋も冷めるよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
トレンドがアニメだらけでめちゃ平和な国だと思った。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サイボーグの美少女にはみんな萌えれるのに
どうしてシリコンは駄目なんだい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本の女子高生特有のちょい太短足の足は海外じゃ人気ないんだな
だからリコリコは失速したのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原神の次はアークナイツかよ
中国作品のアニメ化が止まらんな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シャドーハウス最終回

これは・・・・・・3期決定だろ
この終わり方はもう決定だと思う\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

最後の最後でエミリコ可愛かった
あとケイト、鬼頭の演技がすばらしい。
鬼頭と言えば、あのプロゴルファーメス猿のイヴをやっているが、ケイトの役が一番はまってると思う

アニメ3期となれば、文句なしの勝ち組で異論はあるまい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外ニキの理想のキャラはセーラームーン。

カモシカのような足と、ブロンドサラサラヘア、適度のバスト(まな板はNG)でいいんよ

中国人の性癖は白髪

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>466
同感だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
巨乳で大柄の女性が性癖なのはロシア人かな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シャドー2期ミエミエの分割

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>462
値上げラッシュとか統一教会とか世の中ろくなことがないからみんな現実逃避してるんだよ
俺らは賢いからずっとそうなんだが(´・ω・`)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>465
というかゲームのアニメ化が増えた気がする
原作枯渇してきたからかな
サイバーパンクは今期最高のアニメだったけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>439
シュタゲみたいなストーリー重視のADVと
ニーアオートマタみたいなアクションかつ
雰囲気重視のゲームとは
アニメにする難易度が全く違うと思う

正直アニメ化する力量幅が大きすぎて
アニオリ枠と言ってもいいほどだね

ちなみにオリジナルストーリーは
どのルートでもバッドエンドと言えるものだし
着地点含めかなり高難易度

普通のアニオリと同じ程度に爆死する可能性が高いアニメになりそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゲーム原作でもアーケイン見ちゃうとクオリティじゃもうアメリカに勝てないって思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドルフロはOPだけはめちゃくちゃハイセンスだったな
まさかJ9シリーズばりのOP詐欺アニメを令和の時代に堪能できるとは思わんかったがw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>474
サイバーパンク見てから言えよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>473
DODからしてバッドエンドを売りにしたゲームだったからね
エンディングの歌詞が「皿の上で尽きる」とか皮肉たっぷりでしょあれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちなみにアークナイツと原神は徹底的に無視するんでヨロシク

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ていうか中華アニメなんかスルーだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドルフロOPのディレクター、最近のSAOアプリのOPムービーの撮影してたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス最終回がどれくらい盛り上がるのか気になって震えてきたわ…
今まで結構アニメ見てきたけどこんなに楽しみなオリアニ初めてかもな?
とりままどマギの勢いは軽く超えてるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:40:15.14 ID:rocyHVyX.net
中華アニメを最後まで見ることは滅多にないがチェックはしてる
予算がアニメのクォリティを決める重要な要素なら無視できない
ただ脚本や演出が馴染めないので大概早いうちに切ることになる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:46:34.28 ID:grNONpaC.net
このジジイいつも震えてんな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:47:58.18 ID:mlgXXA47.net
>>474
いくら図抜けたクオリティあってもあの制作期間じゃなぁ
あのペースでアニメ作り始められたら俺らが一番困る

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:48:51.50 ID:uRtCPkAk.net
うーす
なんとか風呂、シャワーの時間には起きれたのでシャンプーだけした

アッカをDアニメで今月中にみないと
見放題から作品がはずれる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:52:09.11 ID:b1rx65k8.net
>>484
制作発表から6年待たされるのが苦痛じゃないならそれも良いかもな
続編だってシーズン1よりずっと早く出来る言ってるけど、それでも3年後だろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:52:50.91 ID:9ZYe8+YI.net
信者は千束さえ生きてりゃそれで十分だろうが完全に失速したから盛り上がりようがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:53:47.96 ID:c1y04FD1.net
るろ剣も掘り起こすのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 20:59:00.72 ID:zDyLkkac.net
ソシャゲアニメも日本産は消えたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:01:05.10 ID:cpXI/T6l.net
まだ俺たちにはウマ娘がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:01:49.75 ID:9ZYe8+YI.net
>>489
すんっ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:03:46.72 ID:dEk4h8bZ.net
ネット全盛期になったここ五年で独占配信で話題になった作品がひとつも思い浮かばない
バズったりなんだりしても結局観れないから。と思ったけど、そもそもとしてバズることがないのかなって
今期ならサマタイとハタマオ。観たいとは思うけど、今更TV前待機はおっくぅだし結局見れずじまいだよ
今よりもっと独占配信が増えるようなら、売っぱらって手放してしまったけどBDレコーダーを再度購入する必要があるのかもしれない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:05:04.03 ID:cpXI/T6l.net
というかFateもある
Fateもウマ娘も新作アニメは決定している

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:06:07.90 ID:vkC6skOT.net
艦これとかアズレンとかキャラとにかくたくさん出すアニメはことどとく不振で終わったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:09:25.32 ID:c1y04FD1.net
独占配信って課金してくれる人の囲い込みなんだろうけど
そんなに早く見たいってのがどれほど居るんだろうな
ワンランク上みたいに規制なしならまぁって思うが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:10:57.43 ID:dEk4h8bZ.net
なんでもかんでも配信で観れる最高だぜ
って思ったけど、観れないものは毎クール必ずあってもどかしい日々を送っている
やはりあの頃に戻るほか、選択肢はないのだろうか
とはいえもう、ネット配信の手頃さを知った今となってはそれこそおっくぅで結局のところ、行動に起こせないんだよな
俺にとってBDレコーダーは完全に過去の物となってしまった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:11:09.13 ID:aqmkr0Q5.net
コロナ初期はみんな家に引きこもってたからサブスクが全盛になったんじゃね
コロナが大したことない今はみんなサブスクを解約など整理してるんでね?
ただ月に1000円ぐらいのサブスクの値段でどうってことない人もいるだろうが 
経済力によるだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:12:07.10 ID:G5TUbxYK.net
>>496
テレビでも録画できるじゃん
NHKが…って言われたらあれだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:12:13.57 ID:d0x5upFs.net
独占配信は制作元が嬉しいだけだしな
配信元も独占配信はバクチだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:12:22.57 ID:dEk4h8bZ.net
思えばアクダマだけはTVで追いかけてた
でもあれは粋な計らいで見逃しイッキ見放送をネット配信でやってたんだよな
こんなのはレアで、どれだけ独占配信の中でも人気があったのかを物語っている

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:13:32.19 ID:d0x5upFs.net
>>498
手軽さが無いって話だろ
ちょっとした空き時間でケータイから観れるのが強み
別に大画面じゃなくてもいいし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:13:52.33 ID:dEk4h8bZ.net
>>498
そうか。最近のTVは録画昨日がデフォだったっけか
いやはや素晴らしい時代になったな。無論、我が家のTVに録画昨日はない!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:14:35.21 ID:aqmkr0Q5.net
今の若者は昔はレンタルビデオ屋でわざわざ自分の好きな作品を借りてたこと
知らないのかもな  エロ本一冊手に入れるのにも苦労したもんだ
道端に落ちてるエロ本なんて、こぞって友達と取りに向かったもんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:16:25.75 ID:cpXI/T6l.net
サブスクの仕組みは分かりやすいわ
失敗でも成功でも、とにかく1シーズンは作る
ただし人気がなければ、どんなに途中でも打ち切りにする

リコリスみたいなクソをステマで無理矢理流行らせるよりはずっといい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:17:05.04 ID:Lh0dKHfK.net
Disney+とHulu、米サービス統合検討 ディズニーCEO
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN152U80V10C22A9000000/

日本は関係ないらしいが今後ディズニーが世界シェア伸ばし続ければ自ずと独占も増えるんじゃねえの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:17:31.80 ID:c1y04FD1.net
半分リアタイ半分録画くらいかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:17:33.97 ID:1sFjLb9u.net
>>312
いいところに気が付きましたね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:19:11.08 ID:dEk4h8bZ.net
>>497
たかだか1000円って思えるのであれば、さしたる問題ではないが社会問題として1000円は尊い
水は出しっ放しにしない
電気はこまめに消す
これらの月間節約効果は1000円には満たない

100円200円。それこそ1000円を吐いて捨てるような生活をしているのなら、独占配信も金払って解決すればいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:19:15.06 ID:aqmkr0Q5.net
サブスクを複数は入りたくないとかだろうか?
サブスクの一つは誰もが入ってる時代かもしれないが
ネトフリ・アマプラ・Hulu・ディズニー+とか色々あるが
一つ入れば他にわざわざ入るのはお金もかかるし独占配信のためだけに入るのは面倒なんじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:19:19.71 ID:MrRN3tWI.net
リコアンまだ負け惜しみ言っててウケる
30レスって暇人かよ気色悪いw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:19:30.74 ID:1sFjLb9u.net
テレビの録画は消すのがめんどくさい。シークが時間かかる。消すのがめんどくさい。探すのもめんどくさいから見ない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:20:26.30 ID:1sFjLb9u.net
>>508
便座のあったかいやつ消すだけで 千円/月 節約できたよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:20:34.88 ID:aqmkr0Q5.net
確かディズニーのシェアってもう世界的なんじゃなかったっけ?
日本アニメの比ではないほどディズニーって世界中で広まってね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:20:49.08 ID:OrBWyr/b.net
>>505
交通系カードと同じようなもので
世界的にはいずれはディズニーとAmazonくらいに集約されて
日本は小さい配信会社が山ほど残ってドメドメ商売で小さく生きるだろ
こりゃあなろうも無くならんて

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:21:52.63 ID:iBN8zYUf.net
秋のブルーロックの最新PV来てたか
出落ちの紅一点のアンリさんやべえ、危篤状態で死んだリアデイルの世界に転生しそうな声だわこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:21:54.97 ID:dEk4h8bZ.net
>>512
ないよ。うちは便座カバーで冬場も凌ぐ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:22:04.05 ID:aqmkr0Q5.net
まあね 10円100円のありがたみをわかってると庶民派みたいなもんなのかね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:22:46.75 ID:c1y04FD1.net
ディズニーとかアニオタは好きな芸風じゃないから!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:22:49.73 ID:uUI2o9hy.net
どんなに集約してもゴミアニメだらけならネトフリみたいになる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:23:02.79 ID:dEk4h8bZ.net
とはいえDアニは入っているからな
アベマの最速配信が多いクールは退会しているけども
あとはアマプラも入ってるね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:23:44.71 ID:9ZYe8+YI.net
去年のソシャゲアニメでサ終したのはオルサガ、装甲娘、ディープインサ二ティ(予定)だけか
アイプラとプラオレまだ生きてるのか、タクトはいつ始まる

さて、今年のソシャゲアニメはどれだけ生き残れるかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:23:57.55 ID:cpXI/T6l.net
そもそもそんなにコンテンツを見る時間がないからね
基本アマプラはコンテンツ見なくても入ってて、そこで見たいものがないってならないと
他のサブスクには入らない、つまりお盆、正月、GWとかしか入る機会がない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:24:09.28 ID:c1y04FD1.net
アベマと地上波&BS録画でどうとでもならないか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:26:26.34 ID:dEk4h8bZ.net
1000円言うても1年で1200円
5年で6万。10年で12万だよ
別にDアニくらいアニメを楽しめるならいいけど、毎クールひとつふたつのアニメを観るためだけに払い続けるのは貧乏人の俺には無理な話だ
金さえありゃいいんだけど、それがねえんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:28:05.98 ID:uRtCPkAk.net
うーす
アッカ7話からみていくわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:28:14.25 ID:dEk4h8bZ.net
俺だって今期追いかけてるアニメは5本だよ
リコリス、シャドハ、オバロ、アビス、よう実

これだけ。もうこのレベルになっちまったからハタマオとサマタイ観たいなってなってるんだよな
ぶっちゃけこのふたつがひとつのサブスクに入って観れるってなんなら考えたよ。でも違うじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:28:30.82 ID:cpXI/T6l.net
円安だしな、ピザってアメリカじゃ600円くらいなのに、日本じゃ3,000円するんだぜ
日本人って金銭感覚狂ってるよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:28:51.36 ID:CHUWgJxU.net
リコリスアンチ一気に減って快適やわw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:31:43.69 ID:uRtCPkAk.net
リメイク版の銀河英雄伝説って全体としてはどれくらいあるの?
1期がTV版 邂逅
2期が劇場OVAとそれをTV版に再編したやつ 星乱
3期が激突
まだあるの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:32:43.56 ID:G5TUbxYK.net
最終話やったらリコアン帰ってくるぞ
覇権オリアニのくせに続編制作決定しないのかよ!とかね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:33:25.02 ID:uRtCPkAk.net
【最新作「策謀」9/30上映記念!レンタル価格値下げキャン―ペン(2022/9/17〜12/15)】
銀河英雄伝説のリメイクって長いし適当なところでリタイアしていい?
1期までみたけどシェーンコップ隊が敵の部隊にスパイみたいので潜入してた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:34:08.54 ID:c1y04FD1.net
>>527
最近は安くない?1枚980円とか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:34:29.18 ID:cpXI/T6l.net
ニーアは1シーズンで終わらせるには勿体ない。
リコリスは消えてくれ、めっちゃうざい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:34:38.85 ID:OrBWyr/b.net
リメイク銀英って最後まで作れるのかw
無職転生も8クールくらいかかると言われるが10年かかりそうだな
鬼滅はufoが中華マネーも入れつつ最後までやるだろうが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:35:32.02 ID:G5TUbxYK.net
>>529
4期 策謀の第一章が9/30~ 全三部で公開
なお、3期 激突が今安いので見とくといいかも(1500円×3→440円×3になってる)
https://gineiden-anime.com/news/3605

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:35:44.75 ID:uRtCPkAk.net
サブスクでおもうんだけど
もうちょっと画質をよくしてほしいね
FHDっていうのならBS11くらいの画質でさ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:36:13.19 ID:iBN8zYUf.net
GYAOのラブオールプレーのキャンセル不可の広告地獄はやべえわw
今回は少なめだったが、酷い時は5秒から30秒の広告が合計7回見せられる、まるでケツアゴシャアゲームのムービー飛ばし不可状態なんだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 21:36:18.91 ID:/IPbc04x.net
リコ・ロドリゲス、略してリコリス
ドカーンドカーン

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ピザは最近は「一枚買ったらもう一枚無料」とかやりまくってるイメージだな
昔より経営厳しいんかね
ほとんど頼んだ事無いからよく知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネトフリは広告付きで格安プラン出すみたいだけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>537
ブラウザ変えたらダメなの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>246
言い方がひどいよな
> 今作は信頼できる新スタッフ
とか、前作のスタッフは信頼できなかったのかよ、なんかこの原作者、挙げられてから変わったね

543 :537:[ここ壊れてます] .net
ブラウザ変更はしてないな
他のアニメ(今視聴している昭和アニメのいただきマンとか)も広告があるけどスキップ可能はある程度あるね
邪神ちゃんでもそれほどひどくはなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アッカみてるけどおもしろいのかこれ
視察してる支部の州でクーデターがおこりそうでチェックしてるけど
首謀者はだれだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>542
漫画単行本には旧アニメへの批判はチョロチョロ書いてたから
元からだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネトフリってアメリカやヨーロッパでは成功してるの?
日本だと高すぎるわ
ハーフHDだかフルHDので1600円くらいするでしょ

いちばん底辺のグレードだとSD画質

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アッカは7話までみたから最後までみるけど
あんまりおもしろくないのが致命的
リストランテパラディーゾのほうがもうちょっとおもしろかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ピザの料金の話とネトフリの話は連動してる

また数年前はネトフリが独占してたサブスク業界は、ディズニープラス、HBOMAX、パラマウントプラスなど
新規参入業者が相次いでいるので、ネトフリが苦境に立っている

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ACCAって最後面白かった気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サブスク業界って乱立しすぎてよくわからないよな
主要なところで
アマプラ、ネトフリ、Dアニメ、アベマ、ギャオとかがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/Paravi
パラビってサービスはどういうまとまりなの
ワウワウとかTBS、テレ東とか民放系の集合らしいけど
ワウワウが独自の配信サービスやるわ、ってなって
問題もあるみたい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://www.animehodai.jp/
アニメ放題って配信サイトはDアニメの劣化版?
もとはソフトバンクがもってたけど
Uネクストが運営してる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分は王子である前にACCAの職員っていうのがカッコよかったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一部のヲタクを別にして一般人はサブスクなんて入らないか
入っても1つか2つだよ
映画だって年に一度も見ない人が一番多くて、年1、2本がほとんど
同じアニメ映画を10回見るのはお前らだけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>524
趣味なのに生活費に計上するなよ
趣味ってのは金に糸目をつけないものと昔から決まってるんや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アッカは7,8話あたりでオータスが王子って判明したわ
8話みたらチョコ柿ピーたべるシーンがある
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/a/6a100dc7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/c/fc527762.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>539
いやあれのおかげでドミノは好調らしい
最初はセール期間だけのお試しの予定が人気出過ぎてずっと続いてる

しかし今はウーバーイーツが競合になっちゃってるからね
あっちは数百円の品物でも手数料払えば届けてくれるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来季えっちそうなアニメありますか🥺?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ最終回どう転ぶかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>404
>私はエンプレスちゃんを推す

エンプレスちゃん
キャラの可愛さは分かる
だがストーリーがあまりにもつまらないのがキャラにとっても不憫すぎる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>553
Z世代はテレビ見ない(家にテレビがない)のがデフォだから配信入ってるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>557
不徳のギルド
女体化した僕を騎士様達がねらってます
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのうちZZ世代とかV世代W世代とか種世代鉄血世代とかで対立が

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そいやつべでボブネミミッミ72時間耐久配信やってるね
これシュートでもやってもいいんでね?群青とサルボも加えれば耐久力つけれそうw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>562
そして全ては黒歴史に

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最終回ラッシュで夏も終わりか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぜっこーちょーであーーーる!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
すんすんすーん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今ボブネミミッミがやってるんだけどどこかで実況スレあるなら教えて

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
わりとガチでアッカつまんねーな
9話までみたら休憩はいるわ

今期のアニメで配信でみないといけない宿題リストを
お気に入りにいれないと
エンキスとかシャインポストとかエクハとかそういう1.5軍アニメみたいの
エンキスだけはわりと人気らしいけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
I's PureがGYAOで無料配信中だから見てるんだが、なかなか精神力を消費するわw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
面白いアニメにはなかなか出逢えないもんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺん最終回ヤングワイワイ敗者復活戦で特例で本選決出場定
誰が本選で勝ったかは不明
アンミカ本人出演で草

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期は単純に作品評価ならJojo6部とサマレンなんだけどどっちも地上派スルーだからなんの話題にもならなかった

リコリスはアンパンマンレベルと言ってはアンパンマンに失礼かな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黒の召喚士また

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ACCAは最後の一瞬だけちょっと面白いかもどうかもぐらいで、全体としてはつまらんというか過大評価だわ
女幹部さんと妹ちゃんがそこそこイケてるから見続けられたようなものの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコライヴ見てるけど俺たちの久野ちゃんもあかぬけちまったな、良い感じで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はてっぺんが最後に?っ攫っていったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もう秋アニメ始まってるんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アビス2期途中で投げてたのだがイッキ見するかなー
2期って面白かったの?
アビスがイマイチだったら、もうホントに夏アニメダメだったってことになるんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ACCA ツダケンが王子のためにオッサン高校生になるなんて泣ける

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋はチェンソーマンの覇権が決定的だからなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスはオリアニの名作確定やねぇ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
妹のパンおいしいねんがロッタちゃん
9話みたらロッタちゃんがすきなアッカの職員の人が
ロッタちゃんが拉致されそうなのをかくまってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>491
最終回化けて最後の輝きだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>582
しね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これだけは言える
今年最低OPは悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたってやつだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>582
ステマ代行っていくら貰ってやってんの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
召喚士最後に凄いイキリ出てきたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>579
夏アニメはオバロ アビス サマタイ の3強だよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ステマしてもリコリスはアンパンマンレベルのシナリオに絵柄だけで豚を釣った作品集

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プリマドールは、アニメやる前から薄々感じてたんだけど、とにかく色々な要素を詰め込み過ぎたな
ハードな世界観でのバトルや悲壮感に、ごちうさ的な日常物と、歌って踊るアイドル的な要素と、これまでにヒットしたアニメのネタを入れ過ぎてると思ったわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスのガンアクションが映画レベルだからな
そりゃ覇権になるのは当たり前じゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンは期待してる人が多いが、やっぱ子供からお年寄りまでの幅広い人気にせねば鬼滅は越えられないだろう
日輪刀なおもちゃやなりきりセットも出そうw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
召喚士は主人公が嫌なやつという点がね
賢者は性格がよかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>591
一話一話区切りがよくて最後まで見れた泣けたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>592
ブタ野郎が!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サイバーパンクエッジランナーズ 公式切り抜き動画

ルーシー、ルーシー、ルーシー……!
彼女から目が離せない

https://youtu.be/Zuzys9Ld_5M 

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
石田

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
廃桜は結局初期化しても直らなかったってオチか
OVAとかで補完すんのかな
こんな酷いオチは初めてだ
神様になった日以来かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

はやく消えろ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
召喚士2期コネー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪ラス魔王チョロ過ぎ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪ラスとかいうテンプレおもしれー女アニメまたやるんか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黒の召喚士終わった。こういう1クール異世界転生物は未完で終わるけど続きが全く気にならない
戦闘シーンのCGがしょぼかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪ラスのwiki見たら悪役令嬢というジャンルがあるんやな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪徳令嬢はもうお腹一杯

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=HdjEm99qbYA
こういう焼肉古戦場動画すきな人いる?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
abemaで悪役令嬢の先行見たけど頭悪いストーリー
ぶっとび過ぎてマジクソ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺんってDアニメだけじゃなくて
バンダイチャンネルでも無事2話が配信されたのね


ぱすてるメモリーズ 2話は粛正されてBDでも配信でもなかったことになってたけど
ワイはちゃんとHDDレコーダーに録画してみたよ
当時はクソアニメって評判もなかったのでふつうの萌えアニメだとおもってみてた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪ラスはMAHOFILMにしては作画は良いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
冬にやる悪役令嬢はタイトルが気になった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうリコリコが駄作なのはしゃーない
だからせめて最終回は過去の失敗を反省したような回にしてほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺんはあの結末でええんか?って思ったわ
ゲームに熱中しすぎたってしょうもない理由でアウトになったのに会場に到着できなかったのにセーフって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:10:38.80 ID:WdW90buH.net
>>560
それでいいな
プロパガンダ拡散装置がテレビだから
それに、コンテンツ大量消費の時代にサブスクは相性がいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:12:48.80 ID:BzO4GpAX.net
悪役令嬢とか一度も見たことないがもうむり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:12:58.68 ID:RnHgl9kq.net
もう来期やってんだな悪役令嬢って
はめふらの焼き直しみたいなやつ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:14:08.75 ID:iBN8zYUf.net
見る人は少なそうだが永久少年、配信はFOD独占ぽいな
ニコニコでやったらネタアニメになると思ったけが
来期のアイドルものアニメの一つやね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:15:45.25 ID:DPczPJ2A.net
リコリススレいくつ立てんねん
放送終わったら素直にアニメ2いけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:17:24.69 ID:CHUWgJxU.net
もうすぐリコリス始まるな
このスレで3ヶ月もの間毎日叩いていた発達障害が固執してしまうほどに魅力的なアニメだった

まどマギというオリアニを超えてしまったガンアクションの最終回

23時30分からな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:17:38.45 ID:DPczPJ2A.net
>>616
全然違った
もうなんと言うかご都合主義の頭悪いストーリー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:17:57.34 ID:dJTAqQKb.net
俺がリコリコ最終回に求めること

・真島と吉松が悲惨な死に方をする
・千束も新しい心臓にしないまま死ぬ
・たきなが千束に対する依存をやめてやっと成長する
・フキとエリカが生き残る(口悪いフキの相棒とサイタマ顔は死んでもいい)
・無能ブサイク赤毛おばさんがDAの司令をクビになる

これ全て達成できたらリコリコ叩きまくったことを謝る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:18:30.76 ID:puj5l1m4.net
ゴールデンカムイ再放送終わったはずじゃと思ったらエピソードオブ姉畑先生のOADを地上波でやるのか
大丈夫かいろいろと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:19:45.47 ID:7T4zB7H5.net
悪役令嬢のアニメだらけになるのは嫌だけど
悪役令嬢みたいな役やってみて欲しいなと思う声優は結構いる
特に今わりと美少女ヒロイン的な配役が多い人の悪役令嬢聞いてみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:20:03.30 ID:WdW90buH.net
実は日本の報道の自由は世界でもアフリカの国より下だったりするので
日本のテレビの情報は鵜呑みにはできない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:20:34.95 ID:9ZYe8+YI.net
>>621
続編を作るためにも残念だが千束は死なない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:20:49.83 ID:uRtCPkAk.net
https://www.b-ch.com/titles/7762/
このブルーサーマルって長州力のやつであってる?

とりあえずバンダイチャンネルで今期アニメで録画してないのとか
みたいアニメをお気に入りにいれたわ、右側が今期のメイン
http://tajiken.org/uploader51/upload.cgi?get=00056
ぼくたちのリメイクはみなくてよさそう?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:21:00.91 ID:+5wxs1Xw.net
いや悪役令嬢モノってただの良い人なんだから声優に新たな一面!みたいの見られないだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:21:43.16 ID:WNozu0Zc.net
>>627
たしかに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:21:47.18 ID:U2duV0w9.net
>>619
毎日これを書いてたと思うと泣けてくる
たとえ仕事だろうと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:22:14.10 ID:uRtCPkAk.net
よくリコリコが失速とかいうけど
パリピ孔明とくらべたらぜんぜんいけてるほうだろ
見てないからわからないけど
ネットの声的にはいうほど失速してない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:22:38.06 ID:CHUWgJxU.net
>>629
毎日は書いてないなw

毎日暴れてたのはリコリスアンチの発達障害、な?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:22:44.78 ID:WdW90buH.net
安倍など、テレビを私利私欲で利用する輩が多い間は必要無い
常時詐欺師が家の中にいるようなもんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:22:49.90 ID:KFrgnIby.net
覇権アニメまで8分
リコアンよ、祈れ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:23:21.76 ID:WNozu0Zc.net
スレ乱立はやり過ぎだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:23:44.02 ID:za4IY5ti.net
反ウクライナの番組やテレビ局が一つもないのはひどいな
日本メディアはロシアを批判する資格ないぞ
アメリカでさえFOXが反ウクライナで情報に幅があるからな
日本は偏りすぎ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:04.29 ID:7T4zB7H5.net
>>627
それもそうなんだよな
本当に底意地の悪い性悪お嬢様みたいなキャラなら面白いのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:16.88 ID:iBN8zYUf.net
せっかくだから俺はリコリスの時間はAT-Xの実況を選ぶぜww
何やるかお分かりいただけただろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:20.76 ID:G5TUbxYK.net
2万本売れそうな覇権作品を失速!とか言っちゃうアンチがいるらしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:30.68 ID:dJTAqQKb.net
真島がヘラヘラとした顔で生き残ったらマジでブチギレるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:30.68 ID:uRtCPkAk.net
アニメの配信サイトのお気に入りリストって
便利ではあるし、
配信サイトだから何話まで既読かもわかって便利だけど
もうこのアニメヒエッヒエのまま未視聴だからいいわ、って消すこともよくあるよな
そういう前提とはいえ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:46.87 ID:CHUWgJxU.net
このスレでキチガイが持ち上げてたオバロなんて勢い300程のゴミだぞ?w

リコリスの勢いは30000超えてた時もある本物の「覇権」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:24:57.58 ID:G5TUbxYK.net
>>634
放送終わったら勢いが2万超えるから先に立ててるみたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:25:38.12 ID:CPH2yAuG.net
計算中は丸山ちゃん劇場でワロタ
頑張ったのに戦犯かよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:25:43.04 ID:R9CSH1uf.net
今週も計算中おもしろかったwww
丸山ちゃん後輩にもいじられまくりwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:25:45.59 ID:WNozu0Zc.net
>>642
ガイジ過ぎるだろ……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:26:37.16 ID:7T4zB7H5.net
真島が生き残ったらいよいよ千束の不殺の是非が問われるぞ
結構な人が千束が殺さないせいで…って絶対思うし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:26:37.43 ID:D+EhvTa+.net
今日のライブで久々に普通の顔でめっちゃアニメ声な人見て安心したわ
みんながみんなTwitterにいる中国人インスタグラマーみたいな顔してて怖いんや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:27:12.58 ID:uRtCPkAk.net
黒の召喚士ってやすっぽい作りのアニメ?
ここではまったく話題にならないし主人公もかっこよくないし
記憶をなくした転生者って1話タイトルでよくありそうなチープなかんじ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:27:15.52 ID:9ZYe8+YI.net
人工心臓の設定マジでいらんかったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:27:21.84 ID:WNozu0Zc.net
計算中ってabemaでやってた時は何故かアニメチャンネルで流してたな
普通のバラエティーなのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:27:24.30 ID:dJTAqQKb.net
真島に死んでほしいけど
あいつになるべく尺を使うな、アバンで死なせろ
だらだらとあいつに尺を使って結局は生き残るのが一番最悪だ、それはやめろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:28:52.05 ID:CHUWgJxU.net
真島が暴こうとしてたのは日本の闇

死ぬわけねーだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:29:04.67 ID:4ZmGO1rN.net
>>635
橋下徹がめっちゃ反ウクライナだったけど世界中のメディアでボロクソに叩かれて降板騒ぎにまで発展して黙らされた
勘違いしてるようだが、日本のニュース番組は「泉放送制作株式会社」一社だけだから、「一つもない」ってのは当たり前の事だぞ
一社しかないんだから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:30:36.03 ID:uRtCPkAk.net
秋アニメとか
2023年の冬アニメの農業系アニメって期待していいの?
TVアニメ『農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』2022年10月より放送開始
「異世界のんびり農家」23年1月放送開始

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:31:43.96 ID:uRtCPkAk.net
https://www.youtube.com/watch?v=G2g0wCQhWSk
なんかリコリスの実況配信してるウマ娘配信者いるぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:31:47.55 ID:WNozu0Zc.net
>>654
そのタイトルで真面目に農業について語ったら驚くわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:32:47.97 ID:uRtCPkAk.net
そういや魔法使い黎明期も視聴リスト落ちしてたわ
たまったアニメがおおすぎてこういう出来の悪いと評判のアニメはみなくてもいいかなとおもう
東京ミュウミュウリメイクは完走しようとはおもうけど

https://www.youtube.com/watch?v=JgZKWYdEWQM

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:34:34.13 ID:WdW90buH.net
特に票が多い高齢者の洗脳はテレビが抜群なんだよな
最悪なことに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:34:36.30 ID:uRtCPkAk.net
Dアニメのいいところは2022年夏、とか季節ごとにアニメのタグがついてて楽なところ
バンダイチャンネルだとそういうのがないので
2022年 とかで検索してさがさないといけないので面倒

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tag_pc?tagId=T0016749

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:36:52.05 ID:d7DEsBaF.net
戦争と放送を用いたプロパガンダはWWII以降切っても切り離せない問題
米国とウクライナの大本営を垂れ流して戦争を扇動してきたテレビ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:37:57.80 ID:DPczPJ2A.net
>>641
特定のキチガイが数人一人当たり3桁レスしてるだけやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:39:45.06 ID:DI0RBCM9.net
失速も何もパリピ孔明はそもそもそこまで話題にもなってないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:41:29.28 ID:WdW90buH.net
GHQが1952年に去るときに洗脳装置で設置したのがマスコミ
まあ洗脳装置だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:42:21.24 ID:b1rx65k8.net
てっぺんの最終話 まったく刺さらなかった

今期大好きな作品だったけど、オチはうまくいかなかったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:42:40.27 ID:R6VYRH+T.net
あべまで悪役令嬢見たけどゲーム知識使うんじゃなくて人柄で攻略するのかねこれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:42:56.83 ID:JL2VUd5Z.net
あと5年もすればテレビも終わり
ワクチンも嘘情報ばっかり流してるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 23:43:02.15 ID:uRtCPkAk.net
アッカ10話みてるけど
ずっとクーデターがどうたらで最終話までやるの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
教育委員会のTOPが反日工作で牢獄に入れられてた共産主義者をGHQが命じてやらせた
戦前の国際金融資本の本とか全部焚書だし
反対したまともな人は公職追放された

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>610
女性向けは作画が良くないとお話にならない
止め絵でも綺麗ならそれなりの評価

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ストライクザブラッドのアニメってHなシーンとバトルのバランスがよかったけど
ずっとOVA展開をして信者だけが円盤をかう
閉じたコンテンツになったね
アニメ監督の人はかなりいい人っぽかったけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
テレビは中国朝鮮在日などは本当に報道しない
だから国益を大きく損なってる
国民に知らせないクズ組織
ある意味反日組織だよねテレビはw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
対中防波堤にする必要があるから
そろそろ洗脳装置マスコミを解体する工作でもしてるんかねえ国際金融資本は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>672
スレ間違ってるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんでまだ政治系レスばっかなの
あと急にレスがへったけど
リコリスをリアタイ視聴おじさんがおおいの?
いま大便をしてから40時間だけど
アニメ視聴中に便意をもよおさないか心配

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バブル的価値観が死滅する
フジテレビ的価値観

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
特に何もなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコスレ除いてみたけどそこでも駄目認定されちゃってんじゃねーかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松殺すなよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悲報、シュート第2期なし
残念ww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャニーさんってジャニーズjrとかのまだ売れてない少年たちに
性的なことはやらせてたの
ジャニーさんくらいの年になるとバイアグラとか飲まないとあんまり勃起はしなかったとおもうのだけど
晩年は
ジュニアの美少年のお尻をねらってたというよりはフェラさせてたのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス神回やば…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス 百合ENDで良かった良かった
百合に挟まれる男はしねENDとも言える

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぬるいなあ
ご都合すぎて興ざめだわ
殺さないなら心臓設定要らんわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どうやらおまいらのリコリスが最終回で感動!!君も泣けになったようね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコはとてつもなくキャラはかわいかったけど
ストーリーはとんでもなく雑でいい加減だったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコほんと脚本クソだな
マジでA1の頑張りだけだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスは俺たたエンドだった。
むさしので俺たたエンドは打ち切りエンドだと言ってたからそういうことだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
美少女アニメにストーリー性もとめるなよ
おれはタクトオーパスみたいなアニメすきだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコの脚本誰なの?
フジテレビのドラマかよってくらいヤバいよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最悪を予想してたけど、思ってたよりは良い終わり方だったじゃんリコリス

これの2期の可能性を自ら潰すわけないし
製作側が千束を殺せないのはわかりきってたから、その中ではまあそれなりに良いまとめ方だったと思うわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BSてっぺんまた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス終わった。千束の新しい心臓は何年くらい持つのかな
売上次第では続編作りそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
運命ちゃん見てるだけで幸せだったよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあちゃんちゃんってとこだナ
二期はイラン

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=G2g0wCQhWSk
オタクさんもおこってると
肝心の百合のキスを間接キスでおわっとるとか
言いたいことがないアニメとか酷評

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスのまとめ方マジで凄いわ
絶対に2期あるじゃん?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
それも1話で切ったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オリアニは1期完結が一番

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスのこれおれたたエンド扱いなの?
ちがくね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
メインヒロインの声優を交代させたと言うとんでもないソシャゲ宣伝アニメ
本末転倒過ぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ2期はいらない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が死ななかったしめちゃくちゃ面白かった
偽りの平和を壊す奴また出てくるよコレ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺も最初はこいつらこのスレに10忍~20忍は常駐してるくせに
なんで誰も報告しないんだって思っていたけど
慣れてくると政治コメントを垂れ流されてもわりとスルーして会話できるようになってくるんだな
人間慣れって恐ろしいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
麻生が漫画読んでたって言っただけで俺たちの麻生!って持ち上げたり、オタクって社会に受け入れられたい欲が強い権威主義なんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガールズバンド→ガールズDJ→ガールズお笑い
ブシロは一体何処に行きたいんだろう
2期はCGになりそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんで着せ替え人形は大成功だったのに
リコリスはこんなにがっかり系の完走がおおいの?

ビスクドールのじゅじゅ様がコスプレのSNSで人気のレイヤーさんで
廃病院でコスあわせしたロリ系の女の子だよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>703
忍者がたくさんいるの頭に浮かんで草生えた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのくせ皆と同じ物は嫌とか言い出す厄介なイキモノよなヲタクって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
タクト「お前の計画は穴だらけ、バカかお前はーーー!」
はやみん「フッ・・・・そうだな」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスみてないんだけど
あみっけってどういうポジションなの?
喫茶店のアラサーメガネだっけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>704
○○が流行ってるとかやたら主張したがるのが社会からのつまはじきものだというのを証明してしまってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも
「オタク趣味が肯定される」と「自己肯定に繋がる」のか意味不明なんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス草
こんなんが1位とか笑わせんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ふダイの大冒険魔界編をやるっていう話が確定的に語られてるんだけど
それってもう決まった話なの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>712
オタクとはただの趣味ではなく、共有された生き方
人間と趣味という関係ではなく、コンテンツというコロニーの中に彼らは住んでいる
だからオタクコンテンツへの批判は、コロニーそのものが脅かされていると感じ
強い攻撃性を示す

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコはA1の無駄遣い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
着せ恋は視聴者が求める物に素直に全振りしたからでしょ
リコリコもキャラデザの良さ活かしてイチャコラだけさせときゃ良かったんだよ。どうせガバガバ設定なんだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスTwitterで超絶バズってる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コンテンツというコロニーの中でしか生きられない
「独立した人間」と「趣味」という関係ではない
だからオタクコンテンツへの批判は
生存圏が脅かされているのと同等として、受け取る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なまはげガールズ久々に見たわwww前に見たの何だっけかwろこどるだかなんだったかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サイバーパンク見た後だとね…
リコリコってホント
シナリオがゴミだな…って思うの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス
死ぬのをほのめかしておいて2期・劇場版につなげようと
結局死なずにgdgdで失速したまま終わる

サイバーパンク
死ぬのをほのめかしておいて10話で完結させる破滅への疾走感が潔い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>703
奴らのレスはあぼん自動化出来てるし
必ず特定ワード入るから自動NGIDと連動してすぐ消える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
氷河期より上と下の世代の価値観の争いだよね
昭和脳の未開人が滅びればオタ趣味やら独身やらで人格否定してくる
のも減るんじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
りこりこって電通がまたやらかしたのかな
何かアニメ畑のヤツが作った感じが全くしない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
映画ファンにとっては、ある映画を批判されても
それはあくまで映画が批判されたものであって、自分への批判ではない
しかし、あるオタクコンテンツが批判されると、自らの生存圏がおびやかされると感じるため、集団で猛烈な攻撃性を示す事がある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松が死んだのにクソアフロは死んでねえのかよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シャドーハウスが一番良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一番じゃなきゃダメみたいな世代もいれば
みんな平等でみんな一緒に世代もいるから
そもそも噛み合ってないんだろうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっといらないものが終わったのか
この美ではなんとも思わなかったが、つむぎむるとかいう奴の絵が大嫌いになった
この美はなんで中学生の話なのかと思ってたら、作者の嗜好の中心が中学生女子だからなんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とはいうても第2期決定告知はアニメによっては数ヶ月後、数年後って事もあるからな
青ブタも昨日、忘れた頃に第2期決定だったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコゴミすぎて草

10何話×22分の脚本すら満足に走れないような制作体制ならもうアニオリなんか作るのやめなよ

金の無駄だよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>725
足立慎吾エースアニメーター様の感性に則っただけのライブ感の作品にしか思わないんだから業界あるあるとしか思わない アサウラとかいうベン・トーだけの一発屋の霊圧は消えてた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束の彼氏の真島は死なないと思ってたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中原ミズキ
このあみっけのキャラってどういうキャラなの?
ただの酒飲みのおばさん?
真島ってだれだよ
リコリスのHPみたけどキャラ紹介にないぞ
カバネリでいうところの美馬か?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
阪急電車か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円盤2万枚売れそうなのにリコリスをゴミ扱いはエアプすぎ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺の世代の運動会は一番を目指すというより
紅組VS白組ではあるが
赤勝て白勝て! みたいな感じでどっちも平等に応援するみたいな感じだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>654
農民関連は生産職を極めたら勇者並みの俺ツヨという話で
のんびり農家はぼっちで村作りだから
農業関連で括るのではなくてジャンルが違う

前者だったら農業を鍛治や錬金術とかに変えても似た話
後者だったら貴族の家かパーティーから追放されて一人か少数で村づくり
とかのパターンも多い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
taktopは声優だしてたから姉がなるの想像できたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オタクがリコリスの最終話に不満もってる
https://www.youtube.com/watch?v=G2g0wCQhWSk

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハも敗者復活戦から勝ち残ってくると盛り上がるよ
ラブライブも敗者復活戦から勝ち上がってくると盛り上がるよ
Aqoursが敗者復活したら星の浦女学院復活
μ'sが敗者復活したらえみつん復活

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
CIAと主要マスメディアの関係
CIAと電通

日本最大手の広告代理店である電通も、CIAと歴史的なつながりがある。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>729
平等というよりも最近は絶対的な覇権アニメがなくて
そこそこ人気のアニメがいくつかあって住み分けてる感じ
アイドルものとか美少女とかジャンル分かれてる
関心のないアニメには全く関心ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
続編あるんだろうけど真島くらい一期内で決着付けとけよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
電通は明治の終わり頃に光永 星郎(みつなが ほしお)によって設立された
ニュース配信兼広告代理店「日本電報通信社」が前身になる。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でも確かに今の親は子供を平等な世界におくりだすというよりは
優劣ある競争社会に送り出す前提で育てないのだろう 

子供を囲い込みたい気持ちもわかるが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>733
足立慎吾は与えられた脚本にアニメーション付けただけなんじゃねーの?
作画とかは良かったしSAOのキャラデザやってるだけキャラ作りも良かったし、でもスカスカの脚本がテレビ局の構成作家みたいだなと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その後、満州事変が始まると、
国策による合併を経て満洲国通信社となり、初代主幹兼主筆に里見甫(さとみ はじめ)が就任した。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコアン必死過ぎて草
ステルスアンチの仕事忙しいんだな 夜までご苦労さん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
里見甫とは、自らの里見機関を軸に三井物産や三菱商事と共同で中国で阿片を密売し、
関東軍の戦費を調達したり、日本の傀儡政権である汪兆銘(おうちょうめい)政権に資金をばら撒くなど、
日本の諜報機関として活動した。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ、ツイッターで調べるとこの程度の関わりの人も含めて全員が下記みたいなまったく同じ書き込みをしてる

明らかにこのタイミングでツイートしてくださいみたいな契約があるんだろうな

それで5chにはリコリコはツイッターで超バズってる!と書き込み

やり方が普通に気持ち悪いわ、今度の法改正で規制されろ




リコリコ第13話!!!!!
ほんのちょーーーっとだけ第二原画で参加させて頂けました…!楽しい作品に参加出来てとても嬉しかったです!!!
本当にありがとうございました!!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちたばしななかったん?糞じゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つまり満洲国通信社(電通)は、その下部組織になったという事である。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その後、日本は敗戦し、諜報機関である満洲国通信社は解体され、再び電通に戻る。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあリコリコはスパイファミリー2クール目までの繋ぎって感じだな
繋ぎとして見る分にはそんなに悪く無かったと思うよ
まあ10月になれば完全に忘れてると思うけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ最後まで覇権だった
今年度ナンバーワン神作品はとりあえず固い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>750
ステルスアンチってなに?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1945年のこの時、里見甫はA級戦犯としてGHQにより巣鴨プリズンに入所させられるが、
翌年1946年、不起訴となって無条件で釈放される。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
毎期毎期不作って言ってる人いるしな
その人にとってなんのジャンルが豊作なんか気になるが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この時CIAと里見甫の間で取引があり、CIAのエージェントとなった。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これにより里見機関の下部組織である諜報機関の電通は、CIAの下部組織となった。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>758
ステマステマ言われすぎて発狂したガイジが作り出した造語

そもそも反対意見を言うのは公式ではありえないからステルスもクソもないはずなんだがな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>758
ステマの逆 リコリコ信者に対してステマってうるさいからリコリコアンチに使う言葉作っちゃったよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺんいい最終回だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
多数の子会社や下請け会社を通じて行使する統制力については、いうまでもない。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>764
お前全部1人でやってんのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
約120の映像プロダクション、
400以上のグラフィック・アート・スタジオがその傘下にある。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ、最終回観ました
真島とラブラブなイチャイチャ見せつけて、最後までユリ厨煽っていくスタイル貫いたね
気持ちよかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円満派のみんな発想ならわかるが マルチスキル能力がより本物なんだろう
レオナルドダビンチ人気をみるとな 実力主義に通じるが
だがそれは長い時も必要で、まるで生まれ変わり死に変わりある前提の実力だろw

円満派でない人の気持ちもわかるけどな 色んな冷たい人に会ってきたんだろうw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どこで質問すれば良いのか分からないのでこちらで失礼します!

あるアニメを探してるのですがタイトルを教えていただけないでしょうか

特徴
1.数年前のアニメで海外産(たしか中国だったと思われる)
2.ストーリーはネットゲーム依存症の少年少女たちが国の制度によって矯正施設に収監される

こんな感じなのですが・・・当時は一応このスレッドでも少し話題になってたと思います
どなたかタイトルをご存じないでしょうか・・・よろしくお願いします!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
午後7時~11時の時間帯の番組に
コマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺんフリーダムだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
欧米諸国のたいていのテレビ番組が平均精神年齢11、12歳の視聴者に合わせているとすれば、
日本のテレビ番組は平均精神年齢8、9歳に合わせている。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本で日々の娯楽の質を決定する上で主要な役割を果たしているのは電通であり、
電通はほとんどどすべてのものを最低レベルまで下げるのに成功している。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺん終わった。お笑いを扱ってるのにちっとも笑えなかったのである

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
服従せよ

消費せよ

考えるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
梅原のアノス様に違和感があるが
見てたらいずれ気にならなくなるか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
丸戸の最終回に震えろ
涙涙なんだろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>735
ちちくらべ
https://pbs.twimg.com/media/FWq3Fe1aUAAVKas.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もっと使わせろ

捨てさせろ

ムダ使いさせろ

季節を忘れさせろ

贈り物をさせろ

組み合わせで買わせろ

きっかけを投じろ

流行遅れにさせろ

気安く買わせろ

混乱をつくり出せ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>779
ゴブスレさんの出張と思えば

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
死ぬ死ぬ詐欺は評価しない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ポジションも財も永遠ではないからな
より長期スパンで有効な方法論が見つかればババっとそっちに移行するだろう
時代はよりいいものが見つかれば変わるだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニプレフェスのアーカイブ期間限定公開中(10/1 23時59分まで)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
無理に見る必要は無いが、テレビは常に点けておけ
それに合わせた洗脳メッセージを送っていくからヨロシク

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスもてっぺんもまぁ良かったよ
あとはエンゲージとエクハの最終回見るわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネットはサイバーカスケードに過ぎないというのはそうだが
思想と価値観が自閉しないよう補うものとしてテレビというのはいささか商いだ
それにネットが人に認識の多様性を狭めるものであるかは分からない
元々のその人の気質を助長してるだけかもしれないね
元々、横に広い人はネットで更に横に広くなるかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっとリコリコの気持ち悪い持ち上げ終わるのか
さっさとアニメ2に行ってくれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンキス作画に違和感

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんかあれだけど、
OPそのまま流したサマレンはクソダサかったけど、
OPのアレンジ版を作ってすげぇ良い感じに流したリコリコで差がついたとこあるよね
リコリコはずっとスローモーションみたいなこともしなかったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
妹ちゃんおっぱいなさすぎね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>792
×OPそのまま
○OPを戦闘でそのまま

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いやーいい最終回だったなあ!最後まで変わらない面白さを提供してくれて感謝
!今期の覇権は間違いないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オタコンテンツも多種多用に分岐して、別ジャンルで会話するのも難しい
実際のところ、エロゲのアニメ化が頓挫して消えてったあたりで
エロゲ発コンテンツを基準にオタ文化を語るのは難しくなってた
一部のオタが我が物顔でオタク文化を語れる時代はもうそんなに長くない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
要は
否定されたくない自意識を
「否定されてるオタク趣味」に
自己投影させてただけだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何もかも茶番で終わったな(   ´・ω・`    )

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンキスは話の設定に興味がわかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
さっさとアニメ2に行けばいいのに勝手なルール作って
使い切ってないうちからスレ立てしてるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近の、アニメ漫画広告の問題を提起するフェミは馬鹿にはしていないんだよ
真面目に取り組んでいる
確かに、馬鹿にしているのは老害だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>799
他のアニメは設定なんてないようなもんだからな
先週おさらいした伏線が翌週にはもう意味がなくなってるのがサマレンとダンまちとエンキスとエクハとうたわれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
丸戸節とはなんだったのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
君の縄と鬼滅の人気のおかげで、もうすでに一般人とオタクという感じの境界線はほぼ失ってると思うよ
そもそもフェミが絵に発狂してるのは、日本共産党の焚き付けの面だったり、男から相手にされなくなったババアの嫉妬心でしかなかったりするからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメも漫画も真面目に見てない
エロ絵でしこるだけ
俺もオタクか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>796
共通知識がないのはすごく感じる
説明すると「知ってるお前がきもい」と無知自慢してなぜか馬鹿にしてくるし
話が通じない、というか会話が成り立たないんだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>804
嫉妬じゃなくて公共の場で奇形巨乳さらすなってことだろ
美観をそこねる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円満派と
流れ派では
流れ派を選択する気持ちはわかる
色んなめんどくさい目にあってきた人は流れ派なんだろう
円満派で自由自在にヒーローを目指し強く生きるほうが好きではあってもなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
紳士ズムでいいってのはある種単純ではあるね
それがベストなんだもんな
これが結論ってなっちゃうと
長文しかない気がするんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに円満はその現場にいる全員を偏りなく丸く収めて幸せに出来る
超絶何でもできる実力を必要とすることなのだろう最終的にはな
今の現実はそのレベルの実力者は限られてくるって話じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オタクが好きなのはジャガイモなんだよ
オタクは同族嫌悪が激しいのか
ジャガイモはジャガイモが好きなんだ
花としては
わからんではないね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おかえりーって聞こえたが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんがい全員を救う円満派の方が少ないんだなw
流れ派のほうが多いんだろうなw

円満派でない気持ちもわかるが、どんだけ冷たい人々にあってきたんだw
まあ確かに円満派は英雄的なヒーロー性と強く生きることと実力は大前提なんだろうがw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
心臓さんの心臓抜いたにしては全く血が付いてなかったし、普通にトランクに入ってたんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悲報 今期のアニメもう面白いの残ってない

おじさんは来期行っちゃったし、邪神ちゃんとリコリコは終わったからもうないだろこれ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>210
漫画読んだけどほぼ逆ハーレム系少女漫画だった
少女漫画との違いはヒロインに変顔させてることくらい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
多額の受信料を徴収しながら
洗脳放送をするテレビ局があるらしいってのはやばいね
近いところではおまえらもだいぶワクチン洗脳されたはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
結局丸戸に騙されたアニメだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
洗脳されちゃってる日本人にはもう変えるのは無理なのかよ?
日本にいる外人達よ日本を救ってくれ!
絶滅させてもOK

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンキス修羅場エンドわろた
最後まで丸戸らしいわ
でもEDに妹も追加しとけよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2018秋、2020秋はアニメ神クールきてるから2022年秋も神クールになる説

夏微妙なのも2018、2020と同じだから可能性あるやろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンキスは色々悪い感じで各ピースが噛み合わない感じのアニメだった
せめてOPとEDだけでもストーリーとリンクしてればなぁ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス
死ぬのをほのめかすが
ジャンル的に死なせないのわかってるし、最終回前に死なない伏線出てきて死ぬ死ぬ詐欺確定
あとは二期乞食な展開と安直なハッピーエンドくっつけて終了

サイバーパンク
死ぬのをほのめかすが
後戻りできないのをわかった上で破滅に向かって突き進むヒリヒリした展開
限界ギリギリの戦いの中で愛するものを守り、続編への望みなど1ミリも見せず全力疾走で燃え尽きた傑作

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何かゆる〜く終わったエンキスw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
香港に滞在してた時テレビばかり見てたら、日本のマスコミの洗脳から解放されていくのを感じた
そのかわり香港のテレビに洗脳されてるんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>806
つまり、なろうがベストだと言う事か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンゲージとリコリコでは…
なんつーか覚悟が違ったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスマジでホモいらんかったろ
何なんあれ
腐に媚び売ってんじゃねえよ気持ちワリイ

エンゲージキスはシュウが母ちゃん悪魔だって知らないままなのはなぜなんだぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ、と言ってももともと日本では児童、ファミリー向けに始まったもんで、
それにオタクが背乗りした格好なわけだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てっぺんリコリコの後に最終回とかルミナス落とさなければ良かったのにな

落とさなくてもシュートと同レベルだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
んで、真島は生きてたの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一般アニメの代表例としてジブリの話がよく出てくるけど、
そもそも、カリオストロの城のクラリスがコミケで流行した第一号の萌えキャラで、
宮崎駿を擁して、アニメ誌アニメージュの徳間書店が出資してできたのがジブリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期の日常アニメでよくないか枠
エンキス、プリマドール

リコリコは終盤の展開云々が変わるだけで大元の評価は多分変わらん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
萌えキャラの一般化ということなら、このように既に80年代には完成されてて、
この時代からすでに一般人でも萌えキャラ観てたわけだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>828
所詮は弱男向けが関の山の作品だったのに
下手に女性ファンまで狙えるメジャー作品夢見たせいで
どっちつかずの半端なもんができたね

シリアス路線に関しても同じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うたわれの雑作画
早くなり過ぎて右手の動きが見えなくなり右手以外は微動だもせず何も動いている様に見えない
ブラッククローバー思い出したわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ばれてーら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今季1番泣けたのがうたわれだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>828
母ちゃんはアスモデウスではないぞ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うたわれ昔のは見てたけどうちテレビは映らんし結局見なかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うたわれのいいシーンの後にポプテのCMやるなよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>838
かなしいのうかなしいのうw
ま、涙拭けよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>839
食べられて乗っ取られたんだっけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
12話微妙だったなリコリス
ユーレイデコの最終回なかなかよかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>843
食べられたかは知らんがすり替わってただけだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
胸が近いムネチカ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
トネケンのハクどんどん似てくるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
毒をもって毒を制す
ホモをもって豚を殺す

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うたわれのEDは今期一番だな
録音もいいからオーディオ的な楽しみも捗る
またDSD音源出してほしいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
だんだんみんなハクに気付いていく‥…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだ最終回観てないのややって無いのもあるが今期覇権はプリマドールと組長娘だった。ただプリマドールは灰桜と夕霧の記憶戻ってハッピーエンドなら歴代視聴アニメベスト10に入るくらいだったんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>850
ファプタのハクそす

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ最終回、開始5分でもうつまらんなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハ、ここまでまさか県大会だった…?
メイビーが3年目なのにメジャーデビューしてないからおかしいと思ったんだ…
もしかしてこれ2クール
分割2期とかじゃないよな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うるせーよそんなゴミ糞アニメ観てんじゃねーわ雑魚が!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
続編でもない完全オリジナルだけで見ると今期はこんな感じだな
SとCはなし。Cがないって珍しいな大体B以上でそこそこ以上に面白いかぶっちぎりの糞でDかって感じ
異世界おじさんと神クズは笑わせてもらったし薬局面白かったしキュルガには癒された

S 
A 異世界おじさん 神クズアイドル 異世界薬局  夜は猫と一緒
 
B リコリスリコイル ユーレイデコ 黒の召喚士 転生賢者 てっぺん
  ちみも 最近雇ったメイド 5億年ボタン エクストリームハーツ
C 
D シュート RWBY 惑星のさみだれ アルスノトリア

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>856
オリジナルは原作がないってことやぞ
みんな漫画なり小説なり原作あるじゃん完全オリジナルとは言えない
リコリスは完全オリジナルに当たる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>841
あれ神がかってたな、重いシーンにならずに良かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>857
じゃあ今期開始の続編じゃないものってことで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハ最終回はライブ多過ぎてつまらない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックPVみたがこれも力入れてるみたい
女票次第ではチェンソーのライバルに入るかもしれん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーレイデコ、ちみも、5億年ボタンあたりはスルーしてる人多そうだから見て欲しいところ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たきなかわえーになった中盤がピークだったな、リコリコは
真島とロボタが無駄に暴れすぎなんだよな~
DAによって監視されてる全体主義社会で喫茶リコリコまわりの小さな世界の人間性を守るだけの話でよかったんよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>860
「東日本大会は10月から」
まだ続くらしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
王道少年漫画ならともかくオリジナルアニメで不殺問答されても困る正直
なんていうかみててめんどくさい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハのロボ娘も冷却液流すのだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンゲージキス面白かったわ
妹ちゃん可愛すぎ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
土曜のBS11アニメ全部面白かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハ最終回よかった
11話が至高だったがエピローグとしてはまとまってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カッコウは3日前にエリカ兄が同じ別荘にいたとかホラーだな
凪は幸と同じベッドで寝たのにヨスガらないのかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクハは負けたチームもライブ出られるのかよ。しかも関東の大会では一緒のチームで戦うらしい
先に説明してくれよMCのオシュトルさん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カッコウは2クールもやってんのに何も進展ないよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話見て即わかるだろ
ああ、典型的な大外れオリジナルって

【訃報】リコリスリコイル、つまらないまま最終回を迎える [339885996]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664030758/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーレイデコは最終回よくわからんままに終わったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス最終回見てみたけど、
予想通り、チサトは助かるし、師匠は海坊主的に暴れまわるし、
マジマの相対正義論は最後まで正論感出すしと
「まあこんなもんか」という感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱキングダム覇権でいいや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>835
ポリコレ師匠の存在からすれば結局、リコリスは海外向けだったんだろうな

配信時代になって、ライト層向けアニメが中心の時代に
円盤時代のような「アニメが国内のマニア男性向けに作られている」という幻想は捨てるべきなんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キングダム見てないや
1期CGだったのよくなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>876
今週も見逃した
ほんと曜日移動されて以来NHKアニメあんまり見なくなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あまり個人は攻撃したくないが、8話以降の脚本をほぼ全部やってる神林裕介がわりと戦犯な気が。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスTwitterの評価高いけどこのスレで叩いてる人は何故?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そろそろ水滸伝あたりで人気の漫画アニメとか出てこんかな
中国だと三国志より人気らしいが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>881
そりゃあ隣の国みたいに同じ感想を抱くことを強要されてないからさ
つまんないって言える日本、万歳

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>880
あらすじ=シリーズ構成を考えてるのは監督なんだから
脚本家が変わっても大筋は変わらんやろ

しかし神林氏はリコリス以前のアニメの仕事は
のりものまん(2020,脚本)くらいしかないらしい

それ以前はナポリタン(2018,撮影)、さらば大戦士トゥギャザーV(2019,編集)など
実写の仕事が中心らしい

ワンダーエッグプライリティやアキバ冥途戦争といい
実写畑の人をアニメに連れてくるのはほんま辞めてーって感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バハムート2期も誰も望んでない展開になってたな
キャラの性格が変わって一部無茶な男女カップリングに
実写脚本家の恋愛脳っぷりには恐れ入った
なんでもかんでも矛盾しててもくっつければいいと思ってやがる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>883
リコリス叩いてる人って粘着してるキチガイじゃない?
最終回まで見てるアンチぱ発達障害だよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコの面白いところって具体的に何処?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束の心臓が壊されてから一気にダメになったな
たきなが節約大作戦してるとこまでは面白かったんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
世間的にはヒットしてるらしいが自分的にはリコリスはあまり楽しめなかった
その原因はスタッフの未熟さに原因があると思う

当初は「女の子2人が仲良くなっていく」という
シンプルなテーマに絞り込んでて良い感じだったんだが、
途中から「治安組織の正義とテロリストの正義の対決」
「師匠と吉松のホモ愛憎」
「アラン機関の理想とチサトの理想のすれ違い」などテーマを詰め込みすぎた

ジャンプの新人作家が編集から、よく注意されることに
「詰め込みすぎ」があるが、リコリスもスタッフの
未熟さが原因で「詰め込みすぎ」になったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>886
簡単に発達障害って他人に言う方が程度が低いだろ
リコリスを最後まで見る予定(まだ見てない)なのは作画や演出だけは
評価してるからで話は全くつまらないと思う
皆が褒めてて面白いと思ってるからお前も面白いと言えって強制するのは
お前はロシアか中東か中国の国の人なのですか?
日本はまだ一応表現の自由は認められているんでね素直につまんないものはつまんないと言いますよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シリアス展開に振っても知的好奇心をくすぶる訳でもないし超絶絶体絶命でもないし、こうなるくらいなら日常アニメとしてやっていったほうが良かったわリコリコ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスは神林って人が担当する前に面白くなくて切ったからその人に問題があるかどうかわからん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
眼鏡の横にアクセサリーつけてるのいいね
ついでにキリスト教的異教の神が悪魔らしいよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
実写アイドル好き向け漫画=マガジン系アニメが
アニメファン受けが悪いことと同根だと思うが
実写畑=実写が好きな人がアニメファンを満足させることは
やっぱり難しいんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>886
おまえしつこくたつき叩いてたガイジだろ
自分が発達障害なの棚に上げてなに言ってんだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
神林も被害者なのかも知れんな
この状態で自分に脚本回されてどうしろと
と思ってたかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>881
突出して面白いとこがない、そこそこ面白い止まりって感じ

クッソ笑えるわけでもなく考えさせられるわけでもなくアクションが凄いわけでもなく
泣けるわけでもないし新しい事やってる感じでもないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
精霊会議で決まったの!の一言で生き返ったのを理由にして
結末まとめるの投げた花田先生よりはマシですよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このクソ脚本受理した責任者が戦犯だろ?
責任者ってだれになるの?
やはり監督?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>889
概ね同意だな
1クール13話しかないんだから、
クライマックスはどのテーマでどう盛り上げるかを絞っていかないとなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束の心臓話と真島のテロいらんかったな
リコリスの敗因は話を無駄に広げ過ぎたとこ

あと千束と真島の間接キス
あれで百合厨死んだね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これでええのんか?

今期アニメ総合スレ 2906 【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664042898/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>902
イケメン

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス叩いてる人の意見もちゃをと読んでるけど
みんな自分の思ってたアニメじゃないからと暴れてるだけだよね?
感想が稚拙というか幼くてまともに内容語れてない気がする…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
急に話が重くなったからね
まどまぎみたいに早い段階で盤上をひっくり返してくれるなら良かったけど、
後半に入って二人の百合シーンにきゃっきゃうふふを覚えた矢先にドカーンと昼ドラ風シリアスが入って来ちゃった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思ったよりずっとファンタジーだったもんな
夏休みのアニメ映画くらいのノリだった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その辺の気の利いた中学生連れてきて脚本書かせた方が良いものができたんじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレのスレタイすき

リコリス・リコイルは糞アニメ
リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
リコリス・リコイルはいきなり余命2ヶ月のうんこパフェの糞アニメ3
リコリス・リコイルは敵アジトに引率付きで修学旅行に行く糞アニメ4
リコリス・リコイルは一般人が銃持つととりあえずJK撃つ糞アニメ5
リコリス・リコイルは生身のJKがシャッターをブチ破るクソアニメ6
リコリス・リコイルはテロをドッキリだと誤魔化す糞アニメ7
リコリス・リコイルは真島さんが瞬間移動して鞄を届ける糞アニメ 8

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>889
視聴者が期待してたのはお気楽アクション付き百合萌えアニメだったと思うんだけど

制作陣が展開を意識高く行っちゃったのがいけないと思う
視聴者はカワイイが見れればそれでよかったわけで、心に刺さる何かなんて求めてなかったよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>908
スレタイだけで糞アニメと解るね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>909
アンチスレであった指摘だが、別にシリアスでも良いんだよ
法の網を掻い潜ってのさばるマフィアを暗殺する。とか、シリアスな組織が存在しなければならない
と思える存在意義が作中で一切描写されておらず。不細工モブは雑に殺されるだけ

肝心の最強主人公ですら、過去の旧電波塔テロ事件は、不殺舐めプの所為で見事に爆弾が爆破してしまった
任務大失敗案件でしかない
とか、そういう組織の存在意義が微塵も描かれていない辺りなんかは完全に拙い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
萌え・泣きでいくかと思いきや微妙シリアスでうーんとか神のみ・シグルリかな?
リコリ見てないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコって持ち上げられてるけどRe:CREATORSとかプラメモとかシグルリレベルだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
セーラームーンの変身みたいに、ワンクッションあれば良かったね

リアルな設定にすると、美少女ばかりなんで戦っているの?という
違和感になってしまう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス叩いてる人ってもしかして…スパイファミリーも叩いてたのかな?
アニメとリアルの区別付かない人ほど怒り出すよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今出たタイトルよりはキャラの女比率が高いのと百合豚一本釣り大成功のイメージ
なお内容は大差ない模様

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ1話の時点では
完全管理社会とその象徴たるDA vs そんな中でもなんとか人間らしい生き方を模索する千束
という構図だったのに、いつのまにかそんなのなくなっちゃったからなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これとvivyってどっちが面白い?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近の土曜アニプレ枠のオリジナルアニメ

アルドノア・ゼロ
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
ダーリン・イン・ザ・フランキス
22/7(ナナブンノニジュウニ)
戦翼のシグルドリーヴァ
神様になった日
Vivy -Fluorite Eye’s Song-
リコリスリコイル
エンゲージキス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>913
コンセプトがどっちらけでシリアスにも寄れなかった
ストーリーは不足とかでなく完全に破綻
ついでにコンテも悪くも無いが良くも無い
キャラデザだけかわいいっすね。以外にコメントの余地が無い虚無アニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスって評判も良いし円盤も売れそうだし叩いてるやつが逆張りにしか見えないんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>918
vivyは傑作のオーラを出しつつ〆がありきたりで凡作〜佳作の間くらいの微妙な出来になった
100点だったと思いきや60〜70くらいの微妙な感じ。ってところ

リコリコの場合加点方式でも相当キツい。まあ0点は免れるかなレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>918
ビビも大して好きでもないけどどっちか選べって言われればビビ選ぶ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>918
流石にこれよりはvivyのが遥かに面白い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>664
敗退までは良い意味でカオスでぶっ飛んでて良かったけどラストはなんか腑に落ちなかったわ
グランプリ要素はいらなかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>919
おお、なんだろう。わかる!って感じするね〜
ナナニジ以外は

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>918
vivyって賛否あるみたいだけど6話くらいまでは名作だったからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
〇〇話まで名作〜とか言い出すならカドでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>913
フラクタルレベルだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
vivyさん、最高だったけど未来すぎた
ちょっと生活感のある、現代プラスアルファぐらいの未来がいいと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カドは珍味の類

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>921
最終回まで粘着叩きしてる輩がまとまな道理ないと思う…
完全に異常者だよねー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>908
引率付きの修学旅行好き
バスに乗ってる絵面が完全に修学旅行だったし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>900,909
リコリス監督は「アニプレックスがターゲットとするアニメ視聴者」を意識してるように言ってた

リコリスのテーマが絞り切れていないのは以下のように
ターゲット層を広く取りすぎたことに原因があると思う

百合…百合好きアニメファン向け
相対正義…fate、鬼滅などアニプレ相対正義アニメファン向け
ホモ…海外向け?

配信時代に典型的なターゲットが広いアニメだった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
消費物としては評価するよリコリコ
後に残るとはまったく思わない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここまでシリアスにする必要はなかった気はするよ
生き死にとか命を題材に使う必要はあったのかなって

せっかく仲良くなった二人なのに、このままじゃ相棒が死ぬってんだ。なんか急に話が重くなったなってびっくりしちゃったよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
起承転結に乗っ取ってるアニメは多いと思う
転でシリアスに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスよりエンゲージキスのが明るい締めで笑ったよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 03:57:42.09 ID:xTl85lnP.net
あーはやくゆめちに会いたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:15:40.54 ID:yMZc60MK.net
着せ恋、パリピ孔明、リコリス…
今年は「ライト層向けアニメをマニア向けアニメと勘違いする悲劇」が相次いで起きたと思う

いい加減、円盤時代の「マニア向けアニメが中心」という考えを捨てるべきなんだ

視聴率時代のように「ライト層向けアニメが中心で
マニア向けは肩身が狭い時代」が帰ってきたと考えるべきだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:18:41.07 ID:GPXBC2P+.net
言うほどライトか?
鬼滅とかスパイとかならともかく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:26:32.81 ID:T0HkA0Uu.net
古き良きアニメオジさんほど終盤の展開には納得いかないんじゃないかなと思う
やっぱある程度の整合性は欲しいし、アニメ知識が豊富にあるからこそお約束展開を裏切られて駄々をこねているんだとも思う

思っていたのと、ちょっと違った。これに尽きるのではなかろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:32:31.14 ID:vkMpuJRo.net
>>918
これってのがリコリスを指してるなら余裕でvivy

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:33:04.35 ID:T0HkA0Uu.net
久々に凄まじいアニメがキタナと思ったはずだ
こういうのを待っていたとも、きっと思ったはずだ

とにかく毎週の放送日が楽しみで仕方がない。タキナ、タキナ、タッキーナ!
「さかなぁ〜」年甲斐もなく、画面越しに一緒にやってしまった。そんな夜もあっただろうさ!
みんな大好きだったんだ。タキナとタキナとタキナが!大大大好きだったんだ!

だからきっと、後半の展開に納得がいかないんだよ。愛、深き故に。どうかこの言葉で片付けてやってくれ。たぶん、悪い奴らじゃないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:33:53.00 ID:vkMpuJRo.net
>>919
こん中で特に面白かったのはシャーロットかvivyかなー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:38:35.45 ID:GPXBC2P+.net
>>944
1話はともかく2話3話でもう「ああこりゃただの豚の餌だな」ってなっとったやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:39:46.54 ID:hAq8x8cu.net
ダーリンインザフランキス13話まではすごく良かったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:40:52.39 ID:f3wD9mxn.net
ソラノヲトとガリレイドンナみたいに女の子がキャッキャしとけばよかったのにいきなり黒人でゲイでメガネの身体障害者のホモセックス見せられて萎え萎え

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:46:01.96 ID:yMZc60MK.net
>>941
言われてみるとリコリスは厳密に言えば
「ライト層・マニア層両方狙い」と思うが
それでもシティーハンターオマージュ・海外ポリコレ対応・多言語吹替を
考えれば海外ライト層を相当に意識していたろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:50:09.11 ID:pp7MK9z8.net
>>944
タッキーナってなんですか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:50:51.57 ID:UxaqS69B.net
https://i.imgur.com/0iKpm11.jpg
oh...スゴイ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:51:36.97 ID:T0HkA0Uu.net
>>946
おそらくだけど最終回の今日、文句言っている層は餌に群がった豚さんたちではなかろうか?
ああこりゃだめだなと思ったのなら、最終回を視聴する理由はないだろう
最高の餌だったんだよ。十年に一度の餌と言っても過言ではない

どことなくタキナに、チノの面影をみた。少なくとも俺はそう思っているよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:52:34.75 ID:yMZc60MK.net
>>919
考えてみるとアニプレ幹事の百合アニメでヒットしたのって
まどマギくらいしかないんだよな

アニプレは円盤売上で業界トップの会社だが
その中心は型月・西尾維新・ジャンプなどで
日常系百合アニメのファンはあまりつかめた実績がない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:53:05.60 ID:fX5UOlOd.net
リコリスリコイル総括
白髪の声優が別の誰かなら良かったのに
結局絵は絶妙に可愛くない
ホモをレズには出来なかったのかよとw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:53:22.69 ID:y0x9bZJZ.net
>>919
この中では人気と売上はダントツになるだろうな
作品の評価は人それぞれだから置いといて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:55:36.90 ID:kF1tMylW.net
突っ込みどころ満載でただの豚の餌判定で切ったしNGワードにして避けてたのを画像で見せられたござる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 04:56:23.72 ID:xTl85lnP.net
秋で百合っぽいのが例のガンダムなんだけど
主人公がブサイクすぎるのがつれぇ…銀髪の方は後ろ姿以外なら美少女に見えるのに…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:00:04.03 ID:T0HkA0Uu.net
>>919
改めて見ると後半失速しているアニメが多いな
アルゼロは2クール目から様子が一変した
プラメモは中盤でバトル展開に入ってしまって勿体なかった。時代的にとりあえず戦わせとけばOKみたいな風潮があったから、仕方がないのかもしれない。ラスト三話くらい。正確には花火回と観覧車は良かっただけに勿体なかった

レクリエ、ダリフラ、ビビこのみっつは放送開始直後は覇権とも呼び声高かった記憶がある。
神様は賛否割れてたけど、終盤で一気に否定派が増えたのかなぁ・・・。ファンタジーで終わらせてくれれば良かったのに、急に悲しい現実が降って来たのは記憶に懐かしい・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:00:10.69 ID:XyDf6LZY.net
アニプレは自社で権利を持った人気キャラ欲しくてたまらなかったから、今回のリコリスは大成功だろ
スマホゲームでいくらでも利益になるんだから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:01:59.03 ID:T0HkA0Uu.net
>>955
シャーロットとハイフリはそこそこ売れただろ
ダントツになるかは微妙だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:02:36.41 ID:YzoTKyh9.net
心臓二回も手術した女とか気持ち悪ィ
萌えアニメとしても落第だわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:03:59.25 ID:fX5UOlOd.net
リコリスは結局フェアリーゴーンレベル
主役の声が不快なのでそれ以下の評価となる
豚の餌にはならんぞ
俺らの餌はアルスノトリアだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:07:03.06 ID:5Q6XSh/2.net
リコリコは本当に色んな人に釣り針がくいっと引っかかるように作られてたと思うよ
引っかかる数が多ければ多いほどこんな風になる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:14:46.62 ID:VJEBFpBG.net
対抗になるアニメがひとつもなかったんだからそらバズるわ
他にみるアニメがないんだからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:15:32.38 ID:T0HkA0Uu.net
釣り針とかじゃなくて、ソンザガみたいので良かったんだよって思う
舞台設定がファンタジーなのにリアリティを出し過ぎなのが問題。結局そこにはリアルと呼べる大層なものはなくて、整合性すら取れなくなるんだよ

その結果がどうにもならなくてドッキリだったのだとしたら、足枷にしかなっていないと思うんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:17:28.68 ID:GPXBC2P+.net
俺はラ豚が民族大移動したんだと思ってる
過去作にのめりこんでるほど新作に不満が募って代替物に流れ込んだんだろ
歌なんて別に聴いちゃいないだろうしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:19:43.83 ID:JmX0hp4b.net
リコリス大反省会は次スレも続くのであった

ステマに踊らされて舞い上がったニワカは猛省してどうぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:24:37.68 ID:QskcKrCL.net
リコリスより、てっぺん!の方が面白かったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:26:31.90 ID:T0HkA0Uu.net
十年に一本の名作から五年に一本の傑作になったって感じかな
オリアニに限定すればな!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:29:35.43 ID:q4U1MhX3.net
>>969
ないわー
100点中20点ぐらいのアニメ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:29:54.04 ID:kDS9SD2c.net
A1は来年に21世紀最高傑作アニメ俺だけレベルアップな件が控えてるから
放送日には毎日200万ツイートされて鬼滅なんか比じゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:34:27.02 ID:fX5UOlOd.net
ラブライバーはラブライブ愛が強すぎてシャインポスト叩いてたでしょ
リコリスは眼中無いと思うぞ
何故全然注目されてないシャインポストを叩くのか謎だったが劇中歌って結構前に公開されてたのね
9話edとかモロラブライブライクな曲でラブライブに欲しかっただろうねw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:34:41.64 ID:3BEXeybg.net
リコリコよりもシャインポストの方が面白いよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:44:25.95 ID:CQPFjdi1.net
フラクタルの足立監督絵コンテ演出回が逆に気になってきた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:52:17.16 ID:aJXa1NZL.net
50万ツイートは流石に胡散臭いわ
最初からステマしてる感じあった作品だし経験上ツイッターはこういう時怖いんだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:53:07.03 ID:i2Xyikc+.net
ゾンサガはガチで失速したよね
だれだっけあの声優さん、
いいえ先輩のストブラの声優で、
現代のアイドルやってたほうの声優さん
病気になったり年とってババアになって人気なくなったね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:53:30.72 ID:L4RDigb5.net
ツイッターでは絶賛とか言うけどツイッターで酷評されるアニメとかあるの?
鉄血ですらあんま叩かれてなかったけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:57:13.26 ID:i2Xyikc+.net
鉄血はそもそもみてる人すくないでしょ
鉄血よりも視聴者がすくないといわれてるAGEでもワイはみてたけど
鉄血は1話しかみてない

裸でガンダムみたいのにのって、
背中になにか、腫瘍みたいのがくっついたまま操作してた

やっぱりガンダムっていうのは1話で敵軍にあっさりとガンダムを強奪されるくらいじゃないと
あとイケメン、美少女がいっぱい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:58:50.65 ID:kDS9SD2c.net
>>975
50万ツイートは流石に胡散臭い😒
最初からステマしてる感じあった作品だし経験上ツイッターはこういう時怖いんだよね😢

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:00:17.67 ID:/g0lj20T.net
豚が望めば
真島みたいな奴が何度でも出てきて
続編になるんだろうな
リコリスw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:00:18.94 ID:xF654y2v.net
宇宙世紀ガンダムは精神、アナザーは肉体、みたいな感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:01:05.76 ID:mE1QlssY.net
真島ってあんな引っ張るキャラじゃないだろ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:01:12.72 ID:xTl85lnP.net
ツイッターはつまらないギャグでもみんなでヘラヘラ笑わないといけないみたいな空気がある
でも「あ、これ叩いていい空気だ」ってなったら急に鬼の顔になる、0か100の両極端思考が多い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:02:47.74 ID:MizUvEMX.net
さすがバカッターやな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:04:04.26 ID:fEeqq4qF.net
大きなお姉さんどもが今度のコミケ101で真島×ミカのカップリングでシュートばりなお花畑本が出ると予想w
でーじょうぶ、リゼロの屑主人公で腐ゼロもあるしww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:04:37.28 ID:i2Xyikc+.net
https://twitter.com/sachi__63/status/1573688720427032576
こうやって流行ってる感のツイートを時間も指示してやらせるのはきらい
ちょこっと手伝っただけじゃん
(deleted an unsolicited ad)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:04:38.56 ID:SzoZhij7.net
>>976
種田梨沙?

ごちうさのリゼで人気じゃない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:06:06.98 ID:C4D5wDUv.net
>>982
新たなキャラ出して新展開するだけの体力、構成力
がなかったから真島しか出せなかったんだろうな
2期作るとしてもチタバ死ぬ死ぬ詐欺はもうできないし
素直にキャッキャッウフフで
たまに思い出したようにゴム弾戦闘やれば
豚もアニメ会社もお互いニッコリだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:06:58.88 ID:GPXBC2P+.net
アニプレ宣伝部隊はそろそろ秋アニメの宣伝せにゃならんから
そうなった時にどんだけリコリコの話するやつがおんねんっていう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:07:29.63 ID:xh8lgyey.net
真島の馬鹿げた花火大会に4話も費やしてんの草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:09:33.78 ID:SzoZhij7.net
リコリコはうまい時期に始まったよな
ジャンプ原作の大作と被ったらここまで話題になってないし、覇権っていうのはそういうもん
丁度スパイとチェンソーの間だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:10:39.84 ID:ouRE5qyn.net
>>991
完全に異世界おじさんの自爆だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:12:52.57 ID:xTl85lnP.net
オーク顔のブサイクおじさんがブツブツしてるのが中心のアニメとか
いつ放送しても人気になるわけねえよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:14:52.85 ID:s4cx8Uvl.net
リコリコは密度高くてどの30分も充実してたな

巨人の星がいかに間延びしていたのかが分かるw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:18:04.99 ID:ReBjHbJF.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:18:12.38 ID:ReBjHbJF.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:18:20.62 ID:ReBjHbJF.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:18:30.65 ID:ReBjHbJF.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:18:37.94 ID:ReBjHbJF.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 06:19:07.67 ID:ReBjHbJF.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200